TOP > 全教研の口コミ
ゼンキョウケン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
全教研の保護者の口コミ
料金料金に関しては、春期講習の中学校準備講座しか行ったことがないのでよく分かりません。 講師春期講習に参加しました。国語と算数と理科と社会と英語を五日間講習を受けました。小学生のまとめの勉強ができました。 カリキュラム春期講習の参加だったので、あまり良かったか悪かったかは分かりません。小学生の勉強の復習と中学校の勉強の準備ができました。 塾の周りの環境周りの環境は治安が悪くはなかったです。バスでの送迎があったので心配はありませんでした。 塾内の環境塾内はキレイに整頓されて、勉強をする環境は良かったように感じました。 良いところや要望春期講習に参加した後、塾は続けたくないと言ったので、もう少し子供が続けたいと思う何かぎあればと思います。 その他気づいたこと、感じたこともう少し子供が塾に行きたいと思うことができる何かがあったら、と感じました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
全教研の保護者の口コミ
料金小規模な塾に比べれば高いと思う。授業以外の補講や模試に別途かかるので受験が近い学年になるとかなりの額になるのが辛い。 講師特定の先生が良い悪いというわけではなく、特に可もなく不可もない感じ。授業外でも質問に行きたいときの対応にムラがあるようなので改善してほしい カリキュラム受験組と公立進学組、公立一貫校とクラスが分かれていて目的別に選べた。漢検や英検の対策や模試もあり、検定に向けての計画が立てやすかった 塾の周りの環境駐車場もあり、送迎バスあるので便利だった。夜遅くなっても、自宅近くまでバスがあったので安心できた。 塾内の環境自習室が完備されているとのことだったが、席が少ないので使えないこともあった。少ない席にやる気のない子供が数人たむろしていて妨害されるということが度々あった。教室に改善のお願いをしたが、邪魔をする子供たちにたいしての対応はされなかったと思う。 良いところや要望スパルタというよりはのびのびしつつも、厳しときは厳しいとメリハリのある対応だったと思う。ただ、やる気のないお子さんへの対応は悪かった。勉強している子供たちの邪魔をさせないでほしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
全教研の保護者の口コミ
料金仕方ないのかもしれないが、高いと思う。選択できる授業が充実している分、満足いく内容で受講しようと思うとかなりの額になりきつかった 講師授業以外の時間でも質問に行きやすかったと言っていた。納得出来るまで教えてくれたので助かった カリキュラム受験する子供と公立中学に進む子供とのクラス分けがあり、各種検定の対策や模試もされており、目標に合わせて選択できてよかった 塾の周りの環境自宅からは公共の交通機関での通塾は不可能だったが、バスでの送迎があったため、夜遅くなっても心配なかった 塾内の環境IDカードで子供が塾に入った時間と、出た時間がメールで送られて来て安心だった 良いところや要望塾の合格率を上げるためとはわかっているが、合格出来るように対応してくれたと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
全教研の保護者の口コミ
料金高い。合格するためには仕方ないと思い、無理をした所も正直ある。 講師保護者との接触に努めており、子供の成績や志望校、対策などの目安が立てやすかった。子供も気軽にわからないところの質問にも行けていたようだから カリキュラム模試や、定期テストなどが頻繁に行われ、補修も充実していたと思う。公立の中高一貫校に対応したクラスや検定の対策授業など選択できた 塾の周りの環境自宅近くまでのバスの送迎があり、送り迎えに時間わ取られたり、夜遅くなっても心配なかった 塾内の環境自習室は完備されていたが、やる気のない子が邪魔をしたりする事があった。注意はしてくれていたようだが、特に改善されなかった 良いところや要望塾に来ているのに勉強をする気のないお子さんもいて、邪魔をしたりすることがあったり、多少なりとも不満はあったご、合格できたので、結果オーライと思っている
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
全教研の保護者の口コミ
講師熱心に指導してもらい、希望の高校に入学できた。場所も自宅から近く便利がよかった。 カリキュラム教材については、とくに気にしていなかった。ほぼ、本人まかせで通わせていた。 塾の周りの環境自宅から、歩いて通える距離だったため、大変たすかった。何も気にすることがなかった。 塾内の環境自習室は、とくに使用することはなかったとおもう。設備についても新しい建物だった。 良いところや要望特になし。塾に通う最終目標は、志望校に合格することが全てと思っているので、叶ってよかった。 その他気づいたこと、感じたこと先生とは直接、会話をしたことがないため、よくわからない。多分、良いとおもう。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
全教研の保護者の口コミ
料金小6受験は、コースをすべて取るとかなり高額になるので、必要なものだけ選択して受講させた。もう少し安ければたくさん受講させることが出来たのにという気持ちもある。 講師先生によって対応にばらつきがあるが、全体的には良いと思う。国語のテストの解答用紙に、先生が自筆でいろいろと解説を書いてくれていたのには感激した。 カリキュラム中学受験をするための教材やくわしい資料などがあり、とても役に立った。 塾の周りの環境自宅からはちょっと離れていたが、送迎バスがあったので助かった。 塾内の環境塾内は活気があり、整理整頓もされていた。内装もとてもきれいだった。 良いところや要望大手ならではの豊富な情報と的確な指導はさすがである。そういうことは教育上よろしくないので、子どもたちがいないところでやってもらいたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します