TOP > ウィングローブ英語塾の口コミ
ウィングローブエイゴジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
ウィングローブ英語塾の保護者の口コミ
料金料金はやや高めに感じました。また、教材費や英単語コンテストについても別途費用がかかりました。 講師丁寧に英文法のポイントを教えてもらうことができた。少人数制なので、講師との距離は近かった。 カリキュラム教材はわかりやすく作られていました。英単語の暗記コンテストがあり、集中的に英単語を覚えることができました。 塾の周りの環境学校からの距離が近く、学校帰りでの通塾の便が良かったです。治安の面倒でも問題なかったです。 塾内の環境自習室はありませんでした。設備については可もなく不可もなく、特に不満はなかったです。 良いところや要望先生方は熱心で、英語学習に対する本人のモチベーションを高めてくれました。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムが明確ではなかったため、どのようなステップで進むのか掴みにくかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ウィングローブ英語塾の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて、特別講習などの料金が安く、安心して思う存分、講習を受けさせてあげることができる。 講師大学受験を控え、自分なりの勉強方法に不安を感じていた時に、先輩の紹介で初めて塾へ通いました。具体的な勉強方法や教材、学習時間等を教えてもらうことで、みるみる成績がアップ。模試判定を見て落ち込んでいても、その時期にあった的確なアドバイスと、本人のヤル気がアップに繋がるような言葉をかけてくださいました。 今は、元々の志望校は滑り止めとなり、さらに上の大学を目指しています。 カリキュラム週一回の授業ですが、自宅学習の成果をテストするとのことで、頻繁に塾に通っています。 教材も、自分の進み具合にあわせ、自分で購入していくので、一つ一つ達成感を味わえているようです。 塾の周りの環境駅から少し距離があるため、遅い時間に終わる時は、少し心配です。 塾内の環境自習室がなく、教室自体がそんなに広くないので、別の授業を隣でやっていたり、壁ひとつ挟んでの面談だったり…。 それでも子供たちは集中してやっているようでしたので、問題ないかと。 良いところや要望とにかく子供本人が、塾の先生方を信頼し、結果成績も上がっているため、安心してお任せしています! その他気づいたこと、感じたこととにかく大学受験が終わるまで、安心してお任せできる塾に出会えて良かったです! 下の子も2年後には大学受験なので(本人は専門学校に行くつもりのようですが…)その時にはぜひこの塾にお世話になりたいと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気