TOP > セイハ英語学院の口コミ
セイハエイゴガクイン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
全教研(603)
九大進学ゼミ(641)
英進館(2163)
個別教室のトライ(10082)
毎日個別塾 5-Days(836)
対話式進学塾 1対1ネッツ(655)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金月に3~4回で今の値段を考えると正直高いと思います。年度のはじめに教材費と年会費もかかるので大変です。 講師外国人の先生がとても丁寧で英語の発音もネイティブに近くこどももお気に入りです。特に中学校クラスは教材がナショナルジオグラフィックの教科書なので写真もきれいでこどもも好きなようです。 カリキュラム外国人講師がとても丁寧で本人も気に入っています。中学校クラスは振り替え授業ができないので大変ですが、本人は内容的にも満足しているようです。 塾の周りの環境いつもいくイオンモールの中にあるのですが、バスで行くので本数が少なくちょっと大変です。 塾内の環境館内に音楽が大きな音で流れているので正直環境的に集中できるのかはわかりません。 良いところや要望全体的には外国人の先生と話す機会があるのでいいとは思います。ただ、身についているのかどうかといわれると正直わかりません。 その他気づいたこと、感じたこと英語の授業について中学校からはじめれば問題ないと思っていたので「行きたい」といったときは正直どうしようかな・・・と思いました。ただ、いざ自分が外国人と話す場面になったときにヘンに身構えてしまったので、それがこどもたちになければいいかなと思っていまだ通っています。毎年来年も通うの?と聞きますが、本人たちは続けるというのでひきつける何かがあるのでしょうね。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金安くはないが、ほかの英語教室と比べると、安いほうだと思います。 講師外国の先生もいて、ヒアリングも学べていいと思う。子供も楽しんで学んでいる。 カリキュラム子供が飽きないような工夫をした授業なので、とてもいいと思います。 塾の周りの環境ショッピングモール内にあるので、授業の間に買い物をすますこともできて便利でいいと思います。 塾内の環境教室自体は、外からの雑音も聞こえてこないようで、問題ないと思います。 良いところや要望子供が楽しんで学べていいと思います。引っ越ししても、全国展開しているため、続けやすいのもいいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が楽しんでマネべることが一番だと思います。子供が身についていくかはまだよくわからないが。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金料金については、他の教室の相場があまり分からないため、なんとも言えない。 講師日本人と外国人の併用で教えており、ネイティブな英語に触れる機会がある。 カリキュラム会話や単語に注力しているように見受けられ今一つ文法が身につかない。 塾の周りの環境イオンモールのなかにありため、便利。待ち時間を有効に使うことができた。 塾内の環境多少手狭にかんじられた。子供の数が多いときは狭く感じられることがある。 良いところや要望外国人の講師が、楽しく遊びを取り入れており、子供が楽しく学べていたように感じられる。 その他気づいたこと、感じたこと各レベル毎のクラスで開催時間が限定されてしまい、なかなか都合がつきにくかった。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気