TOP > セイハ英語学院の口コミ
セイハエイゴガクイン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
全教研(601)
九大進学ゼミ(639)
英進館(2160)
個別教室のトライ(10067)
毎日個別塾 5-Days(833)
対話式進学塾 1対1ネッツ(654)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金妻が管理していたので明確にはわからないのですが、よく「高い」といっていました。 講師アットホームな感じで明るく楽しく授業を進めていくスタイルでした。 カリキュラム特に大きな不満はありません。よくある子供向けの英語教室のテキストのように思いました。 塾の周りの環境大きな交差点の付近にあり、やや渋滞が懸念される場所にはありますが、自宅から遠くはないので良かったです。 塾内の環境スタッフの方は親切で、子供も楽しそうに通っていました、英語力が伸びるかどうかは別ですが。 良いところや要望やはり毎月の授業料をもっと安くしてほしかったと思います。イオンのテナントなので家賃が高かったのではないかと推測します。 その他気づいたこと、感じたこと英語に対する壁のようなものは取り除かれるのではないかと感じます。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金月謝はいいのですが、使うか使わないか位の教材まで購入させられた。 講師優しい先生が丁寧に教えてくれました。発音がとても良かったです。 カリキュラム英会話に慣れておくことを目的にしていたが、途中で方針が変わり、英検が中心になり楽しくなった。 塾の周りの環境バスはありますが、自家用車で行くのがいいです。イオンの中にあるので待ち時間も楽です。 塾内の環境特には問題はないと思います。ただ、イオンの中にあるので子供は遊びたがり余計な出費になる。 良いところや要望英会話に耳が慣れたのはよかったです。リーディングは得意になった。 その他気づいたこと、感じたことスピーチコンテストが希望者にはあった。セイハ独自の検定は意味がない。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気