TOP > 臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の口コミ
リンカイセミナー トリツコウリツチュウコウイッカンコウジュケン
※別サイトに移動します
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金他よりも安いと思うのですが、細かく教材費などがかさみ、含めるとたかいかも。 講師質問にもきちんと答えてくれて、2人生徒がいる場合でも丁寧に教えてくれる。 カリキュラム先取りしすぎず丁度よい進度。学校よりは進んでいますがついていけるレベル。 塾の周りの環境車の通りが多いけれども、駅近で便利。ただ自転車置き場がないので、送迎するか有料の駐輪場 塾内の環境塾内は綺麗で、先生や他の生徒との距離感も息苦しくなく、すごしやすいようです。 良いところや要望同じ学校で仲のよい子どうしもいるようで、席をはなすとか気が散らないようにしてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金割高感はないものの、例えばセット条件でもいいので、あとひとこえほしい 講師集団塾ですが、わりと個別対応もあるようですし、丁寧に教えてくれているみたいです。 カリキュラム目標に向けて無駄がないことと、反面、応用力も身につくと思う内容 塾の周りの環境わりと自動車の往来が多いところなので、こどもにありがちな飛び出しが心配 塾内の環境上階なので、そとの雑踏は気にならないとおもいますが、少しだけ雑然とした感がある 良いところや要望宿題が量と内容とも適度で、子ども自らやらないといけないことを意識することができ良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自動車でお迎えに来られるご父兄がいるようですが、周囲に迷惑っぽいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金最初は、他の塾に比べて安いと思いましたがオプション授業を付けると少し割高に感じました。 講師子供からの話を聞く限り、塾が楽しく成績が上がっているから授業風景を見なくともわかる。説明会は、過去の受験生の結果からのアドバイスなど家では、親がこのように過ごしたら良いなど子供には家庭での勉強のアドバイスなどをしてくれてるなどが良いと思いました。 カリキュラム教材は四谷大塚の物を使ってます。夏季・冬季・春季とその学期の再復習をしてくれて、暗記物はほぼ完璧になった気がします。 塾の周りの環境交通手段は、電車やバスなどアクセスが良く人通りの多い場所です。建物は新しくはないですが塾は綺麗にしてます。 塾内の環境教室は人数の割に狭く感じます。自主室は塾が空いてて、他のクラスが無ければ利用出来ます。 良いところや要望教室が広い訳じゃないので、ウィルス系の病気が流行る時期は衛生的に心配になるので加湿器とかあるといいなぁと思いました。相談とかしたくても気楽な連絡がしにくい。学期ごとに面談時間を設けて欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行けなかった時の振り替えがあるようなはなしをされたが、一度も振り替えがなかったのがとても残念でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します