TOP > 進学教室アントレの口コミ
シンガクキョウシツアントレ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
進学教室アントレの保護者の口コミ
料金他の学習塾に比べると安価だが算数特化の塾と感じる。理社は特に魅力を感じない 講師クラス分けについて相談した際に親身になってご対応いただいた。子供もなついている様子。 カリキュラム家庭学習時にいっしょにやっているが問題がよく考えられていると感じた。頭を使わないと解けない問題 塾の周りの環境駅前に数カ所あるので電車で通いやすいが各教室の入っているビルが異なるので子供からな不便との声も聞く 塾内の環境可もなく不可もない普通の教室。ただ各教室が雑居ビルの上にあり分かりづらい 良いところや要望予習復習を家庭で行う前提の塾なので家庭学習時の親の負担がしんどい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学教室アントレの保護者の口コミ
料金途中値上がりもしましたが、それでも大手の塾と比べると良心的な料金だと思います。 講師予習型の授業なので親子共に大変ではありましたが、授業をする講師は全員社員で子供の様子もよく見てくれており、安心して通学させることができました。明るく楽しい雰囲気の塾です。 カリキュラム四谷大塚の予習シリーズを基本としながら、オリジナルのプリント等を使用していました。 塾の周りの環境駅前の大通りにあるので夜も明るく人が多い点は良いが、逆に周辺に飲み屋もあるため子供だけではちょっと心配な環境です。 塾内の環境当時は生徒数が徐々に増えていたような時期で、教室はいっぱいだったと思います。 良いところや要望噂で今は自習室ができたようだと聞いたことがありますが、もっと早く欲しかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学教室アントレの保護者の口コミ
料金他社と比較したわけでないので、何とも言えないが、高くも安くもないと思う。 講師個別で生徒を見られる体制であることはよい。中小なのでインフラ、全国的な偏差値などが分かりにくい。 カリキュラム大手のテキストを使うが、フォローアップの独自教材があまりない。毎度白板問題があるが、写しきれず、ついていけてないまま、カリキュラムが進んでいた。 塾の周りの環境練馬駅から至近で、繁華街のため治安は良くないが、交通の便は悪くない。 塾内の環境繁華街のため、決して閑静で広々とした教室環境というわけではない。 良いところや要望いつでも面談の機会は作ってもらえる。計画的な、個人別の育成計画を提示してもらえないかと思っていた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学教室アントレの保護者の口コミ
料金料金はとても良心的です。しかも、兄弟割引があるのは珍しいと思います。 講師現状では、子供のやる気、興味を引き出しているように感じています。 カリキュラム教材は四谷大塚の予習シリーズをベースにしており、基礎から応用まで幅広く学べる。 塾の周りの環境練馬駅の駅前なので、交通の便は非常に良いが、居酒屋等の地区のため、夜の環境はイマイチ 良いところや要望良いところは、子どもたちの興味を惹く授業が行われていること。要望は、より一人一人に対する目の行き届いたケアがあると良いと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気