TOP > eisuの口コミ
エイスウ
※別サイトに移動します
eisuの保護者の口コミ
料金塾に通っている子どもは、必ず春期講習や夏期講習を別料金で申し込みをする必要がある為に、小学校の休暇に+料金がかかるのが高いと思いました。 講師質問が出来ない雰囲気があるらしく、子どもが困っていても声をかけずらいそうです。 まだ塾に入って間もないため、分からない事も多く、教師からの適切な声かけがあると嬉しいのにと思います。 カリキュラムまだ入塾して1ヶ月が経っていないので、何とも言えませんが… 問題集などはたくさんあるようです。小学校の教科書よりも難しくなっているようです。塾の方が難しい為、小学校での勉強はとても簡単に感じるそうです。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐに塾があります。 電車で通いやすいのでとても便利に思います。 中学校の受験に受かれば、電車での通学が始まるので、電車に乗る降りる事にも慣れるので、塾に通いながら、中学校へ通うイメージが付けれるのが良いと思っています。 塾内の環境教室の中は、とても綺麗な部屋となっています。 暑い日には冷房等もしっかりかけてくれてあるので、環境も良いと思っています。 勉強するには静かで、整えられていると思っています。 入塾理由中学校を受験するにあたり、合格率が高かったことから、この塾に決めました。 通学なども1人で出来そうだった為、総合的に判断しました。 定期テスト定期テスト対策は、先週県統一テストというのがありました。対策というのは、子どもたちに前回の県統一テストの問題集と答えが渡れ、それを宿題として勉強する事でした。過去問等をたくさん解くので、身に付くのかと思います。 宿題宿題が、どこをすれば良いのか分かりにくいです。 ページ数などで書いてもらえると分かるのですが、範囲が分からないので、子どもも困っています。 先生からの説明なども無いので、もう少し分かりやすく出していただけると嬉しいのにと思います。 家庭でのサポート塾から帰ってくる時間は暗くなっているため、駅まで迎えに行っています。 今度保護者会があるため、主人が出席します。 良いところや要望まだ塾に通い始めて1ヶ月経っていないために、評価を付けるのは難しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休みになった場合は、授業を家で動画で見ることが出来るので、欠席した授業で遅れを取ることはないそうです。 色々な対応がされていて、助かります。 総合評価お金もかかっていてとても高いので、最終的に、子どもが受験に受かれば良いなと思っています。 勉強が出来るようになれば嬉しく思います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金料金は普通と思います。 講師的確な指導をしていただいていると思います。これからも続けてほしい カリキュラム的確な指導をしていただいております。これからもしっかりと続けてほしい 塾の周りの環境駅も近いですが、まだまだ小さいので車で送り迎えをしております。 大きくなれば、電車で通うことも考えております 塾内の環境まだ使ったことはありませんが、大きくなってやる気があればつかってほしい。 入塾理由英語など、私自身が子どもであったときと全く勉強が別物になっており、子供も興味を示したため 定期テストまだテストは受けたことがありません。これから定期的に出てくると思います 宿題少しずつ出されております 家庭でのサポートほとんど教えることはありませんが、本人が困っていれば教えることとしています 良いところや要望とても良い環境のため、今のところ要望はありません。 今は満足です
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金他の塾と違い、月謝以外にお金が取られることはなかったこと。先生なども生徒を馬鹿にするなどなかった。 講師先生のレベルがあまり高くないので、生徒の質問に答えられないことがままあったらしく、元々優秀な生徒が通うには不適切だと思った。 カリキュラム生徒を集団で指導する塾なので、生徒の個々のレベルに合わせて指導するような塾と違い、優秀な子には不向きだと思った。 塾の周りの環境津駅前にあるので立地はものすごくよかった。津駅は周辺の大きな駅と違い、治安もあまり悪くないので子供を通わせるには適切だと思う。 塾内の環境塾内は静かにされていたが、駅が近いこともあり電車の音などはうるさいらしい。 入塾理由自宅から近く、大手塾だったので学力アップになると信じていたから。 良いところや要望良いところは大手予備校なのである程度の実績があることに対する信頼や子供を通わせることの安心感だと思う。 総合評価生徒個々人のレベルに合わせて指導するものじゃないので、優秀な子が通うには個別指導のが良いと感じた。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金次の月謝や夏休み等の講習、施設利用料等いろいろとかかる。かなりの負担となる。 講師いろいろと相談する機会はある。ただし、成績の反映はあまりないのでどのような授業をしているか不明である。 カリキュラム切れ目なくカリキュラムが組まれており、良いと思います。教材は普通です。 塾の周りの環境駅から徒歩10分以内で近く、商店街のアーケードもあり、雨でもあまり影響を受けない。車の送迎は駐車場も少なく不便。 塾内の環境5階まであるがエレベーターが小さくあまり乗れない。教室はきれいです。 入塾理由三重県下の一番塾数の多い塾と想い、意欲のある児童が集まっていると想い決めました。 定期テスト小学生なので定期テスト対策はないがそれで良いと想いす。中学受験に特化している。 宿題量は多く、宿題をやれないと指導を受ける。毎回チェックもされる。 家庭でのサポート夜の宿終わりは迎えに行く。また試験後に分からないところは教えている。 良いところや要望塾の教材がいまだ紙中心で荷物が重くなる。タブレット利用等を考えてもらいたいか教材費でも稼いでいるから無理かな。 その他気づいたこと、感じたこと塾の迎えで多数の車が路駐しているのでちょっと危ないです。塾のとなりに行列のできるたい焼き屋もあり危ない。 総合評価塾がどうこうではなく、意欲のある児童の集まった環境で自己を向上していってもらえたらと思います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金料金は高めです。オンライン教材など、あまりら使いこなせていないので、必要性に疑問を感じていますが、利用が必須です。 講師どの科目の先生もとても熱心です。定期的な面談で、いろいろとアドバイスを親、子、それぞれもらっています。 カリキュラム授業のテキスト以外にも、たくさんの課題プリント、模試の過去問題など、いろいろと準備いただけます。 塾の周りの環境夜の送迎が遅れてしまったときなど心配です。一方でスーパー、ドラッグストアがすぐ近くにあるので、日中はとても便利です。 塾内の環境全体的にとてもきれいです。飲食できるスペースが限られているのが、不便なようです。 入塾理由自宅から通いやすく、地元で昔からある塾だったので。長期休みの講習を受講して、本人も気に入ったので。 定期テストしっかりテスト対策してくれています。複数の学校の生徒が、同じ塾のクラスを構成していますが、それぞれの学校に応じて、対策をしてくれています。 宿題多いようにも感じますが、きちんとこなすと実力がつくようによく考えて準備してもらっています。 良いところや要望時間帯によって事務所が誰もいないときがあり、質問がいつでもできないという状況を改善して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強のやり方、進路の決め方など、熱心に教えていただいています。授業時間中に、生徒の面談をするのはいかがなものかと感じています。 総合評価意欲のある子に向いていると思います。費用は高めですが、成績も上位をキープできているので、このまま通い続けようと思います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金料金はちょっと高い もう少し安いと嬉しいけど本人と合っているなら仕方ないかなと 講師特に不満はありません。 値段以外不満はないと思います。 カリキュラム本人の学力に合わせてくれるので本人もやる気に繋がってるみたいなのでありがたい 塾の周りの環境駅近なので何かあっても通えそうなので助かってます。 塾内の環境狭さとかもこんなもんかと思います。 入塾理由近さとかよいやすさ 本人との相性 本人が行きたいと 成績の上がり 定期テストテスト対策は色々と考えてくれてるので成績も上がってありがたいです 宿題量は妥当かなと これくらいかもう少しあってもいいかなと思います 家庭でのサポートインターネットと本人に決めさせました 特に本人は変わりないです 良いところや要望特に不満ないです。 感染対策もしっかりできたと思います。 総合評価値段が高い以外は特にお勧めです。 そこ以外は特に不満ないです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金相場がわからないため何とも言えないが、夏期講習等は別途料金がかかるためそこは負担になる 講師指導の質までははっきりとわからないが、相談のしやすさ等が講師によって差が出る。 カリキュラム教材やカリキュラムについては特に問題ないと思います。ただ、個人のレベルに合わせてあるわけではないので子どもが私には難しいと言うのは理解できますが、そこを講師の方に聞いてもあまり詳しく教えてはくれなかったと聞いています。 塾の周りの環境立地自体は問題ないと思うが、駐車場が少なく近隣への停車も含めて非常に混雑しておりマナーが悪い方も多い。 塾内の環境あまり中には入ったことはないが周りの環境の割には中は静かには感じた。 入塾理由弟が先に通っており、本人も興味がありそうだったため一緒に通わせた 良いところや要望開始前や終了時間の混雑だけはもう少しなんとかならないでしょうか。まだ低学年の子どももいたりであの環境は事故が起こらないのが不思議な程危険に感じる。 総合評価受験対策等はかなり力を入れてみえると思います。ただ苦手克服等で通わせるにはあまり向かない様にも感じます。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金料金を一括で支払ったため高額に感じましたが、科目数が充実していることなどから妥当だと感じます。 講師実際に授業を拝見したわけではありませんが、子供が嫌がらず通塾していることや、送迎で顔を合わせると授業中の様子を伝えてくれるため信頼して通わせている。 カリキュラムカリキュラムは通常の学校より進度が速いですが、少しづつミニテストで力がつくようになっているので学習習慣がつきました。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内にあるため最高の立地です。また、駅前にあるため、交番・コンビニ・ファストフード店・バスロータリーなど人目も多く、夕方の通塾にも安心して通わせられます。 塾内の環境自習室が開放されており環境は良いと思います。自習室の込み具合も、満席で座れないということもなく、大体の生徒は収容できるようになっていると思います。職員室が開放的なつくりのため、声もかけやすいです 入塾理由県内最大手で実績とノウハウがある学習塾だから。また講師陣も在籍しており自習室などの設備も充実しているから。 定期テスト塾内の定期テストの前に、過去問を使って対策をしてくれていました。 宿題次回までの宿題の量はさほど熱心ではない子でも十分こなせる量です。 良いところや要望学習用アプリや連絡用のアプリ、ウェブサイトがやたらと多く、どれがどのツールなのかわかりづらいです。親がチェックするツールが多いです。 総合評価実績とノウハウのある大手塾が近くにあるので十分満足しています。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金安いとはいえないが少子化の時代に経営をしていくには妥当ともいえるだろう 講師県内の入試には熟知していて戦略をしっかり教えてくれる 結果をだすことが目標である カリキュラム入試問題を中心に構成されている ただし、基本的内容や演習の量は少ないかもしれません 塾の周りの環境広い駐車場があるので他の塾にくらべて通いやすい 夜はとても静かです ショッピングセンターもコンビニも近く便利でもあります 塾内の環境特に気になる点はない あえていうなら少し殺風景かもしれませんね 色合い的に暖かみはない 入塾理由実績と情報は県内随一です 高校入試だけではなくその先への展望を示してくれます 良いところや要望まあ結果を出してくれるので多少料金が高くても費用対効果はあると思う あと、講習期間に年間講座はいらない 総合評価合格するために入塾したのでそれ以外は必要ないのでその結果が満足です
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金少しお高いです。中学受験なので仕方ない事ですが、10時間特訓や講習のあまりの高さに驚きました。 講師非常に良いです。フレンドリーな先生や、良い意味で厳しい先生など沢山の方がいらっしゃいます。 カリキュラム非常に良いです。スピードは早いので付いていくのはかなり大変でしたが、授業後のアフターフォローも充実していました。 塾の周りの環境駅前なので交通の便は良いです。送り迎えでかなり混み合うのでお気をつけ下さい。遠方から来ている子もいました。バスも電車も沢山あるので送り迎えよりも自分で来させた方が良いかもしれません。 塾内の環境綺麗でしたが、中学受験を目指さないクラスの子たちが少しうるさかったです。まあ小学生なので仕方はないと思いますが、自習室の過ごし方ももう少し指導してほしかったです。 入塾理由三重で私立受験するにあたって1番有名だったからです。 また娘の周りの志望校が一緒な友達もそこに通っていたからです。 総合評価この塾のおかげで娘は中学に受かったので良いと思います。付いていくのはかなり大変かつ、生徒のレベルがかなり両極端化しているのでやる気のある子なら向いてます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金料金はやや高いと思いますが志望校に合格できたので良かったです。 講師講師の指導が良かったのか合っていたのか成績が6年生秋から伸びて合格することができました。 カリキュラム教材に関しましては詳細を把握していませんが最後に成績が上がったので良かったと思います。 塾の周りの環境津駅近くで自動車の交通が多く自転車で通学していましたが事故が心配でした。駐車スペースがなく車の送り迎えの時は路上で乗り降りしていました。 塾内の環境生徒数が多いためか教室は狭く感じました。自習室も生徒数の割に少なく感じました。 入塾理由子供が第1志望としている中学校の合格実績が一番良いの決め手でした。が 定期テスト小学生の時に通っていましたので定期テスト対策は特になかったです。 宿題宿題に関しましては詳細を把握していませんので量や難易度は判断できません。 家庭でのサポート主に妻がサポートをしてくれていました。時々車で送り迎えをする事はありました。 良いところや要望電話での対応でできた事が多かったと感じていますのでその点は良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと津駅近くなので近鉄やJRで通学する生徒には便利ですが徒歩や自転車で通学する生徒は事故が心配。 総合評価子供の第1志望としている学校に受験する生徒にとっては一番良い塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金月の授業料がそもそも高いのと、施設利用料等も支払わなければなりません。 講師児童に寄り添った授業をしていると思います。四半期に一回担任講師との面談もあります。 カリキュラム教材が大量で大きなバックが必要になるくらいです。もう少しデジタルコンテンツの利用が望まれます。 塾の周りの環境駅から近く、街も明るいため電車通学は便利。車通学は街中のため駐車が大変です。いつも路駐の行列が出来ます。 塾内の環境エレベータが狭く廊下階段も狭い。建物も古く、それで施設利用料も取っている。 入塾理由県内1と思っている進学実績を期待して入塾させました。自信が過去に入塾していたこもきっかけです。 定期テスト学校の定期テストはあまり関係なく中学入試に特化した授業です。 良いところや要望組織が大きいためか細かいケアーは感じない。ただ同じ目標を目指すレベルの高い児童が集まっている。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習等が受講必須うであり経済的負担も大きい。カリキュラムの変更を望んでいる。 総合評価中学受験には適した塾だと思います。ただし資金にある程度余裕が必要です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。 他の塾よりも、リーズナブルだと思う。 講師若い講師からベテランの講師まで そろっていて良いと思う。 カリキュラム教材は成績に合わせて選定していて良いと思う。 授業内容も良いと思う。 塾の周りの環境駅近で通いやすい。 コンビニなともあり、学校帰りに少し食べるのにも困らない。 周辺も明るく、治安も良いと思う。 塾内の環境教室はきれいに掃除されていて 環境も良いと思う。 設備も良いと思う。 入塾理由自分自身もかつて通っていて、 良いイメージがあるから。 地元に密着した塾だから。 定期テスト定期テスト対策はあったと思うけど、どうしていたかはわからない。 宿題宿題は出されているが そんなに多くないように思う。 学校の宿題と併用してできる。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしている。 説明会にも参加して、 ある程度把握している。 良いところや要望この塾に対する要望は、 特にないが駐車場があったらいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが 親の送り迎えの時間が重なるので 停めるスペースがない。 総合評価地元に密着した塾で 歴史もあるので良いと思う。 料金も妥当だと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金料金は高くもなく、引くもなくといったところで、一般的な金額と考える 講師講師の個別のレベル感は分かりませんが、ある程度がくりょくはついた カリキュラムカリキュラム、教材、講習等の優劣については特段意見はありません 塾の周りの環境自宅から通えるえきから徒歩圏内であり、ある程度交通の弁はよいと思う。近くにコンビニ等利便性のある店も多い 入塾理由中学受験を受けるにあたって最低限必要な知識や勉強する癖をつけるため 家庭でのサポート塾の送り迎えや、宿題のチェックなど可能なのことはサポートしていた 総合評価地元では一定のレベルに引き上げてくれるが、上位校を狙うには物足りない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金短期間だったので高いとは思わなかったが、数年通うとなると、負担としては高いと思う。テキストは非常に多く、指導も熱心、自習室もあるので、勉強の環境も含めるとこんな感じなのかなと思う。 講師塾に通うまでは家で見ていたが、先生にいつでも質問できる環境があることで、親の指導の負担も軽減される。また、現在の指導方法で指導いただけるので、新しい情報が得られる点は良いと思う。 カリキュラム基本先取りなので、安心して受験に臨むことができる。途中からの入塾だったので、カリキュラムが先に行き過ぎている点は途中参加の人には厳しいかもしれない。追いつくにはかなりの努力が必要。 塾の周りの環境自宅から近いので、送り迎えは楽。駅も歩ける範囲なので、電車で来るにも便利だとは思う。大通りに面しているので車の通行は多いが、音は気にならない。 塾内の環境大通りに面しているので、車の交通量は多いが、授業への影響はない。 入塾理由家から近いこと、進学実績もよいこと。レベルが近い人が多そうだったから。 定期テスト塾の定期テストがあるので、その対策を中心に頻度良く対応をされるという感じ。学校のレベルに合わせる必要はないので、その点は問題なし。 宿題宿題は多い、テキストの量も多いので、宿題をこなすだけでもしっかりレベルアップは狙えると思う。 家庭でのサポート進捗の確認とテストの結果を見て、見直しを一緒にやったりした。 良いところや要望親よりも先生の方が熱が入っている感じもみられ、学校よりも学校らしい対応をされている印象。子供も塾に行くことは楽しいと言っているので、同じレベルでそろっているのはいい刺激にもなったのかなと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾以外にも習い事をしているが、途中で抜けないといけない場合は、ビデオ録画された授業を自習室で見ることができる点、非常に調整がしやすく、便利だと感じた。 総合評価すべてにおいて、不満な点はなく、安心して受験に臨むことができたと思っています。レベルに関しても、とりあえず受かれば良いかと思って入ったはずが、やるなら上位でという意識にもさせてもらえた点は素晴らしいと感じる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金妥当だと思う。高くもなく、安くもない感じ であるため、通わせやすい。 講師昔ながら、教え方が一貫している。 また、実績もあるため安心感がある。 カリキュラムカリキュラムは、効率的で、理にかなっている。 教材もしっかりしている。 塾の周りの環境ある程度交通の弁がよく、コンビニとかもあり 環境はいいと思う。市内の中心地であり、周りの治安もよい 塾内の環境必要な設備は、そろっている。周りもうるさくなく環境は、いいと思う。 入塾理由自身も、通っていて、安心感があり、ある程度結果も出せたから。地元では古参で、実績があったから。周りの友達も通っていたから。 定期テストポイントに的が絞られていて、効率的に指導と対策がなされている。 宿題課題の量は、多いと思う事もあるが、他と比べると 普通だと思う。 良いところや要望地元では、昔から有名であり信頼感がある。 他の予備校みたいに受験のカリキュラムを充実してほしい。 総合評価地元では古参で、安心感がある。 カリキュラムもある程度充実している。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金高いと感じたが、時間が限られた中で、集中的に学ぶ事がてきたので、結果的には妥当。 講師学んだ子供の受け取り方が、先生毎にわかれたが、指導に関してはきっちりいせいたと聞いている。 カリキュラム受験が差し迫っていたので細かな不満を考える時間がなかったのでよくわからない。年末年始の授業は追い上げに役立った。 塾の周りの環境駐車場がそれなりにあるが、迎えの車が多すぎて出遅れると停められない事が多々あった。 結果的に早く迎えに向かう必要があった。 塾内の環境1日の時に、食事をするのが不便だったと言っていた。 終わると一斉に帰るので混雑が凄かった。 入塾理由目的の中学受験に関して一番ノウハウがあった。 頻繁にテストがあり、現在の学力が把握てきた。 良いところや要望中学受験に関してノウハウが他に抜きん出てあったのが一番良いところ。 総合評価良くも悪くも個別に教えていないので、個人指導がない。 特別授業が多かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金授業料以外のシステム費やそこ他の雑費が高いと感じるため。更新料、使っていないシステムも多く、その部分の支払いは高くなるなと思います。 講師子供からネガティブな意見を聞いたことがなく、楽しんで通っているため、塾へ通うことのハードルが下がり、勉強を進めてもらっているため、良いように感じています。 カリキュラムまだ学年が高くないため、今後の文章題等への応用がどうなって行くのかが問題かな。と思っています。また、子供の好きな単元ばかり進めていっているきらいはあり、苦手部分も積極的にして貰えたらとおもいます。 塾の周りの環境駅が近いので、いざという時の通塾手段があるので良いと思いますが、普段は車の送迎であるため、自宅近いとなお良しです。 塾内の環境大きな教室で、自由に、着席し、緊張なく勉強が出来る環境であるので良いとおもいます。 入塾理由自宅での勉強には、勉強時間の確保や、親の意見は聞かないなどスムーズに勉強が出来なかったため、勉強する環境作りと、学年に即した勉強方法の指導をお願いしたく入塾をきめました。 定期テスト定期テスト対策は、特にされていないとおもいます。大きな試験も受けていないので対策はこれからかな。と、考えます。 宿題宿題はなしです。しっかり出して貰えたら…とも思います 家庭でのサポート行き帰りの車での送迎は毎回行っています。また、定期的に面談が、あるため出席しています。 良いところや要望欠席時の振替を柔軟にして貰えるので、試合や合宿があっても振替対応で、無駄なく通えるところがいいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。授業ではなく、送迎時の塾周辺の駐車場のなさ、車の多さの中危険だと思うことはあります。 総合評価一人一人のスピードなら合わせて教えて貰えるため、低学年の塾へ通うことへの抵抗を感じさせず通塾できる点がうちにはあっていました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金他のじゅくと比べても比較的安い方だったと思う。口コミもよく、しっかりとカリキュラムがくまれていたのでよかった。教材も本人にあっていた 講師ベテランの教師も若い先生もいたので、本人も楽しく通うことができた。本人にあった教育指導をしてもらえてよかったと思う。 カリキュラム教材は本人にあっていたようで復習するのにもよかった様子です。カリキュラム通りに授業もしてもらえて、しっかり身に付いている様子でした 塾の周りの環境車がないと送り迎えは厳しかったかなと思いますが、小学生なので送り迎えした方が安心かなと思います、とくに思うことはないです 塾内の環境とくに教室は広くも狭くもなく適度な感じでした。自習スペースもありよかったと思います 入塾理由苦手な教科を取り組むに辺り、苦手克服をできるように本人にあった個別指導をしてもらえそうだったのでよかったです。 良いところや要望先生の指導方法もよく、本人にはあっていたのでレベルアップが目に見えて嬉しかったです。 総合評価自分の子供にあっている塾でした。とくに思うところもないので、このまま通塾させたいと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金料金については妥当だと思いますが、学校の予習をしてしまうところがあるためそれは塾等がすることではないと思います。 講師話しやすい傾向にあるため馴染みやすいと聞いてます。友達もいるので。 カリキュラム教材は良いと思いますが、復習などをやってもらいたいのだが、予習してしまうのが本来の塾としての目的が変わってきてると思います。 塾の周りの環境駅から徒歩10分圏内であるため良いが、幹線道路があり交通がかなりあるので危ないと感じる時があります。 塾内の環境教室内は綺麗に整っており、良いが幹線道路が近いため車の音がします 入塾理由英語が苦手でリーディングやスペルなど勉強したいと思って決めました。 定期テスト定期テスト対策はありました。予想問題などが中心でしたので良かった 宿題量はそれなりだが、学校の宿題もあるため勉強漬けになってしまうのが現状 家庭でのサポート塾への送り迎えは雨の時はしています。友達の送迎も同時にしています。 良いところや要望連絡系統はいつも早いため助かっています。質問があるときにすぐ回答がもらえない その他気づいたこと、感じたこと急な休みの際に対応してくれたが、休んだところの授業へ行われずに進みます 総合評価全体を通しては良いと思います。ただ、子供の意見も聞いて改善があれば対応して欲しい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気