学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > eisuの口コミ

エイスウ

eisuの評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:2.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
eisuの詳細はこちら

※別サイトに移動します

eisu 四日市駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

eisuの保護者の口コミ

料金施設設備管理料なるものが半年ごとにとられるので、少し高い気がする。 講師説明や資料がしっかりしているため、子供にとってもやりがいがあった。 カリキュラム教材としては、大手でありしっかりしていたと思う。子供にとってもレベルにあったものとなっていた。 塾の周りの環境繁華街なので、アクセスは便利。同じように通学している子がたくさんいるので不安はない。 塾内の環境教室としては、普通の環境であるが、大手なので安心してのぞむことができる。 良いところや要望特にありませんが、コロナの環境下でも安心して通学できる環境づくりをお願いします。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満はありません。夏期講習や冬期講習をきっかけに、入塾したいと考えています。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 鵜方駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

eisuの保護者の口コミ

料金他所と比べても年間料金とその他夏基、冬期等の講習は別料金でしたので高額に感じました。 講師子供に寄り添い適切なアドバイスをくれたようです。基礎学力の向上に役立ったようです。 カリキュラム教科書もありましたが、プリント中心での授業で自主的に勉強していたようです。 塾の周りの環境自宅からですと大通りを渡らないといけないので少し心配でした。徒歩だと時間がかかるので車での送り迎えでした。 塾内の環境かなり人数も多く、入れ替わり立ち替わりで手狭に感じました。もう少し広いとよかったようです。 良いところや要望授業内容等大手だけあって専任講師の方はよかったようですが、料金がかなり高いと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと授業内容等カリキュラムはよいと感じました。基礎学力も向上してきたと思いますが、 年間料金等高額に感じました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 菰野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

eisuの保護者の口コミ

料金アプリ使用料の金額が高く、負担だった。紙の教材の値段は高くなかった。 講師熱心で子供の将来について真剣に考えてくれた。勉強方法についても相談に乗ってくれた。 カリキュラム季節講習も含めて、無理なく通える頻度でのカリキュラムだった。 塾の周りの環境大通りに面していて、治安は悪くなかった。夜も周辺の道路は明るかった。 塾内の環境整理整頓されており、集中して勉強できる環境だった。外の雑音も気になるほどではなかった。 良いところや要望システムやテストについて疑問などを電話して聞くと、丁寧に答えてもらえた。 その他気づいたこと、感じたこと本気で勉強したいなら、とても良い塾だと思う。料金がもう少し安いとありがたい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 四日市駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

eisuの保護者の口コミ

料金とにかく、高い。 月々の授業料は、勿論夏期講習などの講習料が高い。 講師進路指導など、頻繁に面談があって、熱心に相談に乗ってもらえる。 カリキュラム三重県の高校受験対策にむけての教材、カリキュラムで、とても為になった。 塾の周りの環境駅に近く、交通の便はいいと思うが、駐車場が少ないので、車での送り迎えが大変。 塾内の環境コロナ対策もしっかりしていたし、自習室も完備されていたので、安心して通わせることができた。 良いところや要望三重県の進学塾では、ナンバーワンだと思う。 教材もしっかりしているし、講師も熱心な方が多い その他気づいたこと、感じたこと三重県の公立高校を受験するなら、えいすうがいいと思う。うちの子供二人、志望校に合格できたのは、えいすうのおかげだと思う

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 富田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

eisuの保護者の口コミ

料金とにかく高すぎました 夏期講習、冬期講習、短期的なもの全てに別料金 講師指導力 一人一人の事をわりとよく見てくれて、最後まで頑張る環境を与えてくれた カリキュラム本人にとって、よかったから最終的に志望校に合格できたと思うから 塾の周りの環境徒歩圏内 遅くまで残っていても毎日自習でも通いやすかったから 塾内の環境懇談でしか教室に入ることはなかったけれど整理されてる感じ 良いところや要望その当時の先生ですからいまは変わられていますが 熱心に指導していただいた その他気づいたこと、感じたこと特にありません 塾の席がテスト成績順とかは人それぞれ思う事もありますが、うちの場合やる気をアップさせてポイントであった

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 生桑校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

eisuの保護者の口コミ

料金設備費や教材費が高いと感じる。 模試が費用に含まれているは良い。 講師講師が長年同じでマンネリ化していた。 模試の結果を面談時に説明されるのですが、良いのか悪いのかがよく分からなかった。 受験情報なども具体的に話をしてもらえれば良かったと思います。 カリキュラム苦手な問題や分からない問題を、ねばり強く時間をかけてやり遂げる指導をしていただいたのが良かった。 塾の周りの環境自宅から近くて一人で通塾できるがよかった。 車通りが多い、歩道がないなど危険箇所がある。 塾内の環境トイレはいつも綺麗にされていると子供から聞いた。掃除が行き届いていると感じました。 良いところや要望学年クラス単位での授業時間なので、希望の時間に通えない。 時間に自由度があれば通い続けたかった。 その他気づいたこと、感じたこと子供が塾に着いたり帰ったりする際に写真付きで、親のスマホへ通知が来るのが便利でした。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 白子駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

eisuの保護者の口コミ

料金夏期講習などの季節講習やテスト代、システム代などかさむと支払いが大変。 講師一斉に講師陣が変わったりしたことがあったので、少し不安になったから カリキュラム教材等は、可もなく不可もなく普通であると思う。季節講習は、集中して学習できるのでありがたい 塾の周りの環境駐車場が狭いので、雨の日など迎えに行く時に、まつ場所がなくて困ります。 塾内の環境教室は清潔感があり、整理整頓がされていてよさそうな印象だから 良いところや要望先生たちの授業に子供も満足しており、友達ともいい意味で競い合って良い その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は、振替をしていただけるが、なかなか子どもが嫌がるので、参加できない。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 中川駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

eisuの保護者の口コミ

料金いい金額かとは思うけど、他社でもある程度はするのでいいと思う 講師苦手な科目に関しても丁寧に教えてくれていたようです。優しく教えてくれる カリキュラムレベルに合わせた教材を用意していてくれるので、おいていかれることなく通えています 塾の周りの環境駅前の立地で治安はいいので夜が遅くなっても安心して通えています 塾内の環境きれいな環境だと思うのでこどもも特に不可もなく利用できています。 良いところや要望コロナ禍なので換気や衛生面が多少不安です。最新の空調・換気システムを導入してほしい その他気づいたこと、感じたこともう少しで高校受験が近づいてくるので、早めに受験対策や高校の選定をしてほしい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 久居駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

eisuの保護者の口コミ

料金季節の講習はそんなに高すぎるとは思わないが、半期ごとのテキスト代は、もう少し安くしてもらえるとありがたい子供2人を通わせているので 講師子供本人は、教え方は上手な方と言っている カリキュラム学校の進み具合より少し早いので予習のような感じテスト期間は授業がなくテスト対策で自習になっている 塾の周りの環境トイレがエイスウの中にないので、2人以上で行くように言われている 塾内の環境教室は殺風景で勉強に集中は出来ると思う雑音は、週末に駅の中で騒いでいる人の声などは、聞こえてくることもあったようだが、さほど気にならない様子 良いところや要望全体的には、よくやってくれる塾だと思っているあえて言うなら、先生の数をもう少し増やして欲しい、とは子供たちは言う その他気づいたこと、感じたことカザスは欠席連絡などで使いやすいが、かたまったりエラーになったりがたまにあるので、もう少し安定するといいかな

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 四日市駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

eisuの保護者の口コミ

料金充実しているので高いのは仕方ないとは思うのですが、やはり他の学習塾に比べると高いと感じてしまう。 講師子どもに寄り添ってサポートしてくれ、担当外でも親身に教えてくれていた カリキュラム入学した私立中学に対応するカリキュラムがなく、本人に委ねる部分が多く中学に入ってからは上手く授業に対応できなかった。 塾の周りの環境自分で電車て通うにも、親が車で送迎するにも特に不便はなかった 塾内の環境教室も妥当な広さで、自習室もあり充実していました。自習室が満室な時も先生に声を掛ければ対応してもらっていたようです。 良いところや要望元々は中学受験のために入ったので、それに関してはさすがというところでなんの不満もなく感謝のみです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 平田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

eisuの保護者の口コミ

料金比較的に料金は高めであるが、それなりの質は提供されると思われる。 講師面倒みがよく、しっかりと子供に向き合ってくれた。質問にも丁寧に答えてくれた。 カリキュラム受験対策にあった教材であったと思う。季節講習も充実していた。 塾の周りの環境平田駅近くで、交通のべんは良いが、周辺には外国人居住者も多い。 塾内の環境環境については大きな問題はない。ぎゅーとらに近く、車の通りはおおい。 良いところや要望宿題や課題がおおいため、親がしっかりとサポートする必要がある。 その他気づいたこと、感じたこと受験に向かってしっかりと教育、サポートのベースはできている。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 四日市駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

eisuの保護者の口コミ

料金前期、後期とそれぞれ電気代が徴収されテスト代が授業料とはは別にかかり高額料金となります 講師学習指導はかなり熱心であったが生徒数が多かったため個々の 苦手な科目、分野をどう克服するかアドレスが足らなかったように思います カリキュラム県立高校受験対策のテキストであったので、基礎から応用編まで網羅されているのは良いが生徒の偏差値によっては全く出来ない問題があり少々改善がいると感じる 塾の周りの環境公共機関が利用でき良いが雨の日は車での迎えであったので待っている場所駐車ができず困る 塾内の環境空調が効いた教室ではあるが外側がまる見えで落ち着いた感じがない 良いところや要望塾に着いたかどうかメールがあり、帰りにはメールがあり良い。生徒との面談をもっと増やしてもらいたい その他気づいたこと、感じたこと県立高校の情報、偏差値等は詳しいが各高校の特徴やカリキュラムなど学校独自の特色情報がもっと増やしてもらいたい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 津駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

eisuの保護者の口コミ

料金注意もしてもらえず、放ったらかしの割に料金は高いと思う。なにかプラスで授業をとると授業料が発生するが持参はダメで銀行振込のみ。不便だと思う。 講師熱心ではないように感じた。 コンビニや空教室や休憩室でサボっていても注意してもらえなかった。 カリキュラム独自の教材がいまひとつ良くなかったように思う。授業でも使用されてない教材があった。 塾の周りの環境周辺に遊ぶ施設がたくさんあるため、勉強したい意志が強くないと、遊んでしまう。 塾内の環境建物がとても古い。トイレが汚く、和式が多く、子どもが困っていた。 良いところや要望親しくなりすぎないのは良かったと思う。規模が大きいためアットホームではないのが良かった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 津駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

eisuの保護者の口コミ

料金決して安くはないと思いますが、結果後伴えば、ある意味投資なので。 入試を目指してなのでこんなもんかと。 講師非常に熱心な講師が多いと思います。 しかし、毎月土・日はすべて塾なので、家族でのお出かけができなくなりました。 カリキュラム一緒にやる時がありますが、しっかりとポイントを押さえてると感じる。 塾の周りの環境駅前なので電車も利用できる。 送り迎えができないときに電車を使って塾に行かせることができるのは好都合。 塾内の環境教室に入ったことがありませんが、息子の話だとうるさくはないそうです。 あくまでも息子の話。 真横が線路なのでうるさいかも!!! 良いところや要望学校みたいにhp五者保護者面談があり、塾での状況など把握できる。 とにかく、大手なので、情報が非常に豊富。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 鵜方駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

eisuの保護者の口コミ

料金少し高いと思ったのですが内容が良いと思ったので頑張って払います 講師あまり期待していなかったが思っていた以上に成績が上がりました。びっくりしました カリキュラム教材は本人のレベルに合わせて作ってくれるので大変助かります。 塾の周りの環境周りに何もないので危なくない。学校かりも近いので助かります自宅からも近い 塾内の環境教室は少人数で授業をしているのでわからないことはすぐわかる。 良いところや要望今のままで良いと思いますのでこのまま続けていきたいと思っております

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 津駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

eisuの保護者の口コミ

料金受講料は安くない。みんなが気軽に通える設定ではないと思われる。 講師予定があり休む必要がある時、代わりに動画による受講を提案していただいた。 カリキュラムちょうどいい難易度で、本人の成績向上にうまくつながったこと。 塾の周りの環境駅が近いため、子どもだけでも安心して通わせることができる点。 塾内の環境自習室があるだけでなく、使用可能時間が長いことから、有効に使える。 良いところや要望電話をかけた時には、丁寧に対応いただけるのが非常に良いと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 四日市駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

eisuの保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べたことがないので分かりませんが、妥当だと思います。 講師授業がおもしろいと子どもも楽しく通っています。駅から歩いていけるので、小学生でも電車で通学でき安心です。 カリキュラム中学受験に向けて利用しています。県内の中学校への対策はしっかりできます。県外の中学に向けては実績、情報とも少なく心許ないです。 塾の周りの環境駅から近く、広い歩道も完備。安心して通えます。駐車スペースが少ないので車での送迎は混雑します。 塾内の環境自習室は毎日遅くまで利用できますし、日曜日も開いています。集中して勉強できるようです。 良いところや要望先生方がやさしく、丁寧で、子どもが嫌がらず楽しく通えるので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと分からないところを質問しようと思っても、空いている先生がおらずなかなか質問できないこともあるようです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 四日市駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

eisuの保護者の口コミ

料金料金は正直いつて高い。セット価格の割安コースを設定するなどして欲しい。 講師ベテラン教師が多く、細分化されていて無駄がない感じ。わかりやすい。 カリキュラム科目も網羅できていて、申し分無い。弱点の教科のみ学習することも可能。 塾の周りの環境電車、バスの駅近であり、問題ない。車での送り迎えも可能である 塾内の環境教室もきれいで広々している。自習室も完備されていて良い環境。 良いところや要望大手らしく、科目も充実していて教師も問題無し。料金が高いのが難点

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 平田駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

eisuの保護者の口コミ

料金受験コースを選択しているので、少々料金が高いのは致し方ない。 講師生徒の質問に対して、授業以外の休み時間に丁寧に指導してくれる カリキュラムカリキュラム通り、しっかり授業を進めて、受験対策もしっかりしている 塾の周りの環境子供にふさわしくない店が近くに沢山ある環境にあるので、気がかり 塾内の環境受験クラスコースに在籍している子が、テストを毎回カンニングするし、盗難が多い。毎回授業で寝ている子がいる。トラブルも毎回ある 良いところや要望講師がしっかりとしている。生徒へのフォローも手厚い、受験コースにふさわしくない生徒には、コースを辞めるよう指導してほしい

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 四日市駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

eisuの保護者の口コミ

料金施設費などでお金がかかってるから、高いんでしょうが、学習に使って欲しい 講師事務的でわからないことも質問できない雰囲気だったらしく、子供は嫌がってたみたい 塾の周りの環境四日市駅校で環境も良く、駅からは雨なら遠いかも知れないけど。 塾内の環境国道から離れてるし、駅からも離れているので騒音は良いし、会話も無い その他気づいたこと、感じたこと個別や授業方式など様々だが、一体子供に合った塾を探すのは困難に感じた

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.