学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > eisuの口コミ

エイスウ

eisuの評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:2.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
eisuの詳細はこちら

※別サイトに移動します

eisu 松阪駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

eisuの保護者の口コミ

料金少しお高いです。中学受験なので仕方ない事ですが、10時間特訓や講習のあまりの高さに驚きました。 講師非常に良いです。フレンドリーな先生や、良い意味で厳しい先生など沢山の方がいらっしゃいます。 カリキュラム非常に良いです。スピードは早いので付いていくのはかなり大変でしたが、授業後のアフターフォローも充実していました。 塾の周りの環境駅前なので交通の便は良いです。送り迎えでかなり混み合うのでお気をつけ下さい。遠方から来ている子もいました。バスも電車も沢山あるので送り迎えよりも自分で来させた方が良いかもしれません。 塾内の環境綺麗でしたが、中学受験を目指さないクラスの子たちが少しうるさかったです。まあ小学生なので仕方はないと思いますが、自習室の過ごし方ももう少し指導してほしかったです。 入塾理由三重で私立受験するにあたって1番有名だったからです。 また娘の周りの志望校が一緒な友達もそこに通っていたからです。 総合評価この塾のおかげで娘は中学に受かったので良いと思います。付いていくのはかなり大変かつ、生徒のレベルがかなり両極端化しているのでやる気のある子なら向いてます。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 津駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

eisuの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。 他の塾よりも、リーズナブルだと思う。 講師若い講師からベテランの講師まで そろっていて良いと思う。 カリキュラム教材は成績に合わせて選定していて良いと思う。 授業内容も良いと思う。 塾の周りの環境駅近で通いやすい。 コンビニなともあり、学校帰りに少し食べるのにも困らない。 周辺も明るく、治安も良いと思う。 塾内の環境教室はきれいに掃除されていて 環境も良いと思う。 設備も良いと思う。 入塾理由自分自身もかつて通っていて、 良いイメージがあるから。 地元に密着した塾だから。 定期テスト定期テスト対策はあったと思うけど、どうしていたかはわからない。 宿題宿題は出されているが そんなに多くないように思う。 学校の宿題と併用してできる。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしている。 説明会にも参加して、 ある程度把握している。 良いところや要望この塾に対する要望は、 特にないが駐車場があったらいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが 親の送り迎えの時間が重なるので 停めるスペースがない。 総合評価地元に密着した塾で 歴史もあるので良いと思う。 料金も妥当だと思う。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 桑名大山田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

eisuの保護者の口コミ

料金ほかのところと比べても特に安いなどはありませんでしたが教材の購入と夏期講習の費用などで結局どこへいっても高い気がします 講師人数が減ればもう少しあとに個々に向き合うことがあるかと思いました子供と先生の相性もあるかと思いますがあまりうまく行きませんでした カリキュラム授業内容的には問題なかったですが先生が子供一人一人とどのように接しているかによるかなと思いました 塾の周りの環境地域がらですが基本的に近くにしないと坂道が多く車で送り迎えが必要だったため親の負担が大きいので不便に感じます 塾内の環境人数の割に狭いので窮屈に感じていたようですが講師の方と距離が近いのは個人的に質問などしやすいのかなと思います 入塾理由学校での学習で全体的な指導で習得できてないところを補えるも思い決めました 定期テスト講師の方は定期テスト対策がありましたが、範囲が絞れていなかったのかあまりうまく行ってなかったようにおもいます 宿題宿題はありました難易度はそこまで高くありませんが量が少し多いのかなと感じました 家庭でのサポートだいたいは送り迎えだったと感じています家庭では基本的に自主的に行っていたので 良いところや要望コニュニケーションがうまくとれる講師の方がいると子供のモチベーションをうまく引き出してくれるかなと思います 総合評価ほかの塾に行ったことがないので一概には言えませんがどこにいっても同じなのかなと感じました

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 津駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

eisuの保護者の口コミ

料金塾講師のレベルが高いのでこの値段には納得出来た。しかし、少し高いとは思います 講師全国レベルの塾講師がいるので質が高い。全国1位を決める塾講師の大会があるのですが、そこで1位をとった講師が2人もいます。 カリキュラム進度は早く、受験対策にもしっかりしていた。授業形式でやっていたが、生徒一人一人をしっかりと見ていてとても良かった 塾の周りの環境近くには津駅があり、様々な学校の生徒が塾に行っていた。塾が終わるとえいすう生が津駅のコンビニに多くなだれ込んできています。 塾内の環境少し電車の音が聞こえるがそれ以外はあまり気にならない程度。自習室も皆が集中できていて良かった。また、先生に質問を出来るのも、良いと思います。 入塾理由家から近く、他の保護者の方の生徒もこの塾に通っていたため自分の息子も入れようも思ったからです。 良いところや要望塾講師も生徒に対して真摯に受け取ってくれ、わかりやすい授業をしている。 総合評価電車の騒音が少しあるが、塾講師や設備がしっかりとしているのでいい塾だと思いました

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 津駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

eisuの保護者の口コミ

料金通常の授業料以外の費用がたくさんかかった。夏期講習や冬期講習、受験前の教科毎の特訓等。部活もあるし、行けない日も多く振替をしても消化しきれなかった。 講師講師は熱心でとても良いとはおもうが、はじめは良かったが、受験が近づくにつれて、子どもが今やりたい教科や勉強とは違ってきて、子ども自身が時間のムダを感じるようになり、在籍しながらも、独学で勉強するようになり、塾の意味がなくなった。 カリキュラム決められたカリキュラムを期限までに押し込む感じで、ついていける子いけない子がでてくるようには感じた。 ただ、講師の方達は子どもから積極的に質問したりすると、丁寧に時間後でも時間をさいて教えてくれる。 塾の周りの環境時間も遅く、子どもが一人で通える場所ではなかったので、車で送迎は必須だった。注射スペースが少なく、かなり早めに迎えに行き待つ必要があった。 塾内の環境道路に面していたが、騒音もなく快適だと思う。教室も清潔で綺麗で使いやすそうだった 入塾理由周りの友達が何人も通っていて、家からも近かったから。統一テスト等で、学力が詳しく分析したものをもらえたから 宿題量は多く、難易度も簡単なものから難しいものまでいろいろだった。 良いところや要望講師が熱心なところと、受験に関する情報共有をしてくれるのはとても良かった。 総合評価受講料は高いが、講師もバイトなどではないため責任をもって学力向上を目指してくれるので、成績は上がると思います。ただ受験前はもうすこし柔軟に個々にあった受験対策をしてくれれば尚良いと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 菰野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

eisuの保護者の口コミ

料金よその塾、予備校の水準が分からいため、どちらともいえないとしています。 講師通い始めたばかりであり、講師の指導の質に言及することができません。 カリキュラム通い始めたばかりのであり、コメントが難しいですが、教材、季節講習は、水準が高く満足しています。 塾の周りの環境自家用車での送迎される方が多いです。駐車場のスペースは、潤沢ではありませんが、短時間の停車には対応しています。 塾内の環境人数相応の学習スペースが確保されており、良いと思いますが、他の塾との比較が難しいためめこの評点とします。 入塾理由高校進学を、検討するにあたり、本人の意向もあり、決めました。 家庭でのサポート本人が主体的に塾の選考に当たったが、インターネットや、近所の方の評判、情報収集を行いました。 良いところや要望教材がや参考書が良いと思っています。欠席の際のキャッチアップ講座がある点もよいと思います。 総合評価基礎学力がないと、通いにくい塾かもしれません。一定水準以上の方には、有益な塾と思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 松阪駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

eisuの保護者の口コミ

料金高いと感じたが、時間が限られた中で、集中的に学ぶ事がてきたので、結果的には妥当。 講師学んだ子供の受け取り方が、先生毎にわかれたが、指導に関してはきっちりいせいたと聞いている。 カリキュラム受験が差し迫っていたので細かな不満を考える時間がなかったのでよくわからない。年末年始の授業は追い上げに役立った。 塾の周りの環境駐車場がそれなりにあるが、迎えの車が多すぎて出遅れると停められない事が多々あった。 結果的に早く迎えに向かう必要があった。 塾内の環境1日の時に、食事をするのが不便だったと言っていた。 終わると一斉に帰るので混雑が凄かった。 入塾理由目的の中学受験に関して一番ノウハウがあった。 頻繁にテストがあり、現在の学力が把握てきた。 良いところや要望中学受験に関してノウハウが他に抜きん出てあったのが一番良いところ。 総合評価良くも悪くも個別に教えていないので、個人指導がない。 特別授業が多かった。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 四日市「富田校」の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

eisuの保護者の口コミ

料金講義内容に対し成績上がらず塾代が高い。コスパ、タイパが悪い。 カリキュラムカリキュラムは、良くも悪くも無く普通。特に、何の特徴も無し。 塾内の環境全体的に狭く、静かに学習できる環境に無い様に感じた。もう少し広いと良い。 定期テスト定期テスト対策講義があったが、的を得てない様にかんじられだ。 宿題宿題は出ているが量が少ない様に感じた。やって行かなくても何も無し。 家庭でのサポート塾の送り迎えのみサポートした。学習に関しては本人のやる気次第。 総合評価何処でもある学習塾です。特に特徴も無く普通の学習塾と思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 桑名大山田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

eisuの保護者の口コミ

料金料金は高めの設定になっている。夏期講習などは、さらに高い設定なので負担 講師生徒数が多いので個別と比較すると機械的に進めている気がする。 カリキュラム生徒個々で得意不得意があるので、一人一人に合った形で指導してくれると良かった。 塾の周りの環境駐車場はなく不便。迎えの車が渋滞しているので、、近所の人は迷惑だと思う。あと一階の自習室が外から丸見えになっている 塾内の環境教室は狭く机も狭いから広げる事ができない。自習室があるのは良い 入塾理由歩いていける距離で友達もたくさん通っているから。本人にも合っていると思う 定期テスト定期テスト対策は教科書やワーク中止に見直してくれている。わからないところも可能な限りおしえてくれる 宿題量は並で難易度は普通だと思う。毎回宿題の通知があるのも良い。 家庭でのサポート説明会や懇談には行くようにしているが、特に何もしていない。本人に任せている 良いところや要望エアコン完備のため、夏冬どちらでも快適に受講できるように思う その他気づいたこと、感じたこと受験向きの講座が多いので、普段の内申点向けの勉強は個々で対応しなければいけない。 総合評価受験で難関校を、目指している生徒には良い塾だと思う。対策はできている。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 桑名駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

eisuの保護者の口コミ

料金費用のわりに効果があまり得られていないという印象。まあ、どこもこのくらいの費用は必須かと思い、支払っている 講師気に入った講師はかなり数が限られるようで、それ以外の方に当たると今日ははずれという印象。全体の底上げが必要 カリキュラム正直、教材やカリキュラムまでは把握していないです。本人および塾に任せていたので不明です。 塾の周りの環境桑名駅前校は駐車スペースが無く、車での送迎が大変という印象です。更に路駐禁止の看板も多く、遠くに駐車する必要があった。 塾内の環境駅前校なので、電車は頻繁に通っていたと思います。騒音は大きい方だと思います。 入塾理由基礎学力を向上させるにあたり、比較的通い易く、桑名市と津市と両方の行くことが出来るため。 定期テスト定期テストへの対策かどうかは不明ですが、難題への対応策の講義はあったと記憶しています。 宿題宿題およびその量は適度なものだと思います。それより私立の学校側の宿題が多いという印象 家庭でのサポートくるまでの送迎、遅い時間帯での食事。あとは塾にいくための費用。 良いところや要望難題への対策などは良いと思うので、そのような対応をもっと増やした方がいいと思います。また年間勉強スケジュールなどを作成してそれを子供に浸透させた方がいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと年間勉強スケジュールには現時点で出来ている点、出来ていない点を本人に把握させ、そこからどのように対応するかということを本人に考えさせることが重要である 総合評価可も不可もないということ、三重県内では比較的に主要な市に塾があることが便利だと思います

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 桑名中央町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

eisuの保護者の口コミ

料金周りの塾と比べてとても高い。夏期講習などまた別で月謝以上の金額なのでだいぶ負担が大きい 講師授業がとても分かりやすく質問もしやすい。しかし良い講師はずっと居らず他の校舎にいってしまう カリキュラム宿題が多く学校と部活と塾の両立がとても大変。それぐらいこなせないといけないのだろうが難しい 塾の周りの環境駅が近いので便利だが夜は治安が良いとは言えない。送迎するスペースがなく車での送り迎えは難しい。電車の音も頻繁にするが通っていると気にならないようだった。 塾内の環境建物が細長い。古く狭く感じる。トイレも古くの臭いがとても気になる。 入塾理由この地域で一番進学実績がありすでに通っている人に聞いて授業内容も良さそうだったため。 定期テスト定期テスト対策の講習がありしっかり対策できて安心。手厚くみてもらえる 良いところや要望質問など親身になって頂き通いやすかったと思います。 休む時の連絡が電話しかなくちょっと不便でした 総合評価月謝は高く親は大変だがその分手厚く授業内容も濃い。テスト対策や教科別の講習もあり苦手の対策はしやすい。学校より先に進み過ぎて内容を忘れやすい

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 上野駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

eisuの保護者の口コミ

料金定期講座にくわえて、短期講座(春期講習、夏期講習、冬期講習)もあり、もちろん別費用。さらに特訓講座もあるので、そのたびにお金がかかりました。 講師講師が熱心に進路をおしつけるようなことはなく、よく言うとドライ、悪くいうと無関心。本人がうるさくいわれないとしない子供にとっては、お金をかけるだけで終わる気がします。 カリキュラム三重県入試の分析がかなりされているので、教材はとてもいいと思います。 塾の周りの環境駅に近く、駅から徒歩ですぐです。駐車場も一時間無料なので、送迎や、子供だけでの通塾が可能な立地です。 塾内の環境自習室も整備され、明るい照明で、エアコンで快適に過ごせます。 入塾理由高校受験をするにあたり、実績やデータ、過去問などの分析や傾向把握が三重県下ナンバーワンと聞いたから、受験するにあたり、eisuにおまかせしようと思いました。ただ、受験直前になると短期講座がたくさん実施され、費用もそのたびにかかったのと、かなりお金はかかりました。 定期テスト定期テスト対策もしてくれました。プリント学習も適宜すすめてくれ、安心してまかせていました。 宿題宿題は毎回あります。しかし、きっちり見てくれるわけではないので自分から聞きに行ったり、積極的にしないと成績はあがりません。 家庭でのサポート特になにもしていません。ただお金がかかるので、費用面でのサポートはかなり必要です。 良いところや要望信頼と実績は十分あるのですが、なかなかそのぶん費用がかかります。また、兄弟がいると、ほぼテキストは変わりません。 総合評価費用面以外はとても安心してまかせられます。まじめに勉強にとりくめ、先生を利用して勉強ができる子でないといけません。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 津駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

eisuの保護者の口コミ

料金安い金額ではないですが、私自身が高校受験に必要なな知識を授けたり、学力を上げたりできるわけではないのでプロにお任せできるという安心をお金で買ったという感じです。 講師進学率なのどのデータがしっかり出ているので、それを踏まえたうえでの指導をしていただけていると感じました。 カリキュラム問題集を購入してコンスタンスに課題をこなしていくリズムをつくってもらえるので、必然的に学習時間と課題をこなす数、心構えが身に付きました。 塾の周りの環境駅前なので。時間帯によっては混雑します。送迎の親御さんはそれぞれ待ち合わせ場所を工夫して、駐車場以外のところで乗り降りしている人もいます。 塾内の環境自習室がすっきりとしていて、後ろにカメラがあるのも緊張感があってよいです。使用者が多い日は別館の部屋も使うようですが、そちらも同じような感じです。 入塾理由同じ学校の生徒が多く通っていて、あまり乗り気でなかった息子も知っている子が努力していることを実感して一緒にやろうという気持ちになりました。 定期テスト学校ごとのテスト期間に合わせてテスト対策の授業をしていただけるので、勉強しやすそうです。 宿題課題の量は多く感じたようですが、いまではペースもつかめてきてうまくやりくりしています。 良いところや要望学校帰りに無駄なくよれる立地の良さが最高です。クラスメートもいていい緊張感でやれているようです。 その他気づいたこと、感じたこと面談が2者なので、3者面談があればいいなと思いました。今後高校受験が近くなったら、また状況が変わるかもしれません。 総合評価たくさんの課題は大変だとは思いますが、こなすことで学力が上がってきていることが実感できているようです。授業はとてもわかりやすいそうです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 津駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

eisuの保護者の口コミ

料金他と比べたことがないので、授業料が高いのか安いのかはよくわからない。 講師まず大丈夫だろうと思いながらも念の為に塾に通わせた。 志望校に合格できたのでよかった。 カリキュラム授業内容についてはまったく関与していないので良し悪しはわからないが、志望校には合格できた。 塾の周りの環境駅からは近いので、安心して通えたが、電車で通う必要があった。 帰りの電車が、飲み帰りのサラリーマンが多かったよう。 塾内の環境駅の近くなので人が多く、行き帰りの電車は混雑していたようである、 入塾理由県内で一番有名で、多くの者通っている塾だから。 数十年前からの歴史もあり、指導スキルも高いと考えたから。 定期テスト授業内容には関与していないが、定期テストの対策はなかったと聞いている。 宿題宿題が出ていたのかどうか把握していないが、特に不満は無さそうだった。 家庭でのサポート勉強は本人に任せていたので、口うるさく指示、指導したことはない。 良いところや要望県内では最大手なので、塾のテストの順位で、志望校の合格ラインがわかる 総合評価あまり授業内容は把握していないが、志望校には合格できたのでよかった

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 菰野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

eisuの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。夏期講習などの長期休みの講習ではプラス料金なので、やはり負担は大きくなります。 講師講師は校舎に複数いて、科目別に教えてもらえるところが良いです。 カリキュラム数多くの教材が用意されており、カリキュラム通りに進んでいくことが良かったです。 塾の周りの環境自宅から近く、子供も自分で通うことができることが良かったです。 また校舎までの道には交番もあり安心でした。 塾内の環境いくつかの教室があり、また自習室も完備されていて子供が大変気に入っていました。 入塾理由周りの評判が良く、子供の友達も通っていたため、この塾に通わせることに決めました。 定期テスト定期テスト対策は主にプリントでしていたようです。とても参考になっていたようでした。 宿題宿題の量は多く、難易度も高いです。しっかりやっていかないと帰れないこともありました。 良いところや要望定期的に個人面談をしていただけるところが良いです。しっかりサポートされていると感じます。 総合評価受験対策にとても良い塾だと思います。 勉強する時間が格段に増えました。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 菰野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

eisuの保護者の口コミ

料金月謝自体は他の塾とさほど変わらないと思います。 夏期講習や模試だとが多いのでそうゆうも込みでいろいろとお金がかかりました。 講師先生方はとても親切で優しかったようです。 わからない問題の説明などもとてもわかりやすかったようです。 カリキュラム教材は良かったと思います。 個別でも質問などを受け付けてくれたり、受験前もいろいろとサポートしてくれました。 塾の周りの環境車でそうげいしていたのですが、駐車場が少し少なかったです。 近所の子達は自転車で通っていたとおもいます。 塾内の環境授業中などは静かにきちんと勉強する雰囲気だったたと思います。 入塾理由受験に向けて、勉強するために。 家からそんなに遠くなかったので。 宿題宿題の量はわりとおおめで、宿題に追われている感じがありました。 家庭でのサポート塾の送迎をしたり、時間がない時はワークの答え合わせを手伝ったりしました。 良いところや要望通っている周りの子たちは賢い子が多かったので、いい刺激になったのではないかとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、先生方も親切な方たちで、いい塾だったと思います。 総合評価進学校への受験を目指している子達にとってはいいと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 小俣校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

eisuの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて料金が少し高いけど、宿題の量が多くコスパがよい。 講師わからないところは聞いたらわかるまで教えてくれるところがとても素晴らしいところだなと感じた。プリントも違うのを持ってきてくれたりした。 カリキュラム授業がわかりやすい。いろいろなプリントや授業ノートに書いたりでとてもわかりやすく素晴らしい授業だった。 塾の周りの環境かいだんだったので、骨折している人などにはバリアフリーではなかった。階段だけでなく通路の横幅が狭いため歩くときに少し不便だったり、トイレが狭くて使いにくかったりする。 塾内の環境静かでやりやすい。だが、休み時間には生徒が騒がしかったり、自習の時間でもなかなか始めない人がいてやりにくかったりはした。 入塾理由宿題が多く勉強をしない人でもむりやりできるとおもったから。友達が実その塾に入っていたから息子も入らせるとやりやすいかなと感じたから。 定期テストプリントを多く出してくれてテストの勉強にもなって良かったし、授業がわかりやすいおかげでテスト勉強がすくなくてもテストができた。 宿題なかなか難しく、量も多い。たまにやり忘れたりすることもあるし、難しい問題が多い時はやる気が出なかったりするので。 家庭でのサポートわからないところを教えていた。難しいところはチェックをして先生に教えてもらうようアドバイスをしたり自分なりにサポートを行なった。 良いところや要望授業中には当ててくれてやりやすいし、わかりやすく受けやすい授業となっていてうれしい。 総合評価塾の料金が高いだけで、授業を受ける分にはとてもやりやすく、成績が上がりやすい塾だなと感じた。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 鵜方駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

eisuの保護者の口コミ

講師声が大きくて怖いとは言ってたきがするがそれぐらいかな 塾の周りの環境車通りの多いところだったので子供だけで行かせるのは正直不安でしたので毎日送り迎えしています 入塾理由ここしか無かったから、他にもあるが遠すぎるため。 良いところや要望塾のいい所ですか?それは、生徒たちが先生からより一層学びを深めることができるということですね! 総合評価塾の総合評価ですね。それは、塾に通う人それぞれでしょうね。でも、私は塾の効果を上げるために、先生がわかりやすく教えてくれることや、生徒同士が切磋琢磨できる環境があることが大切だと思います。それに、おもしろい先生や、勉強が好きになるような工夫をしてくれる塾もいいですね!

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu いなべ大安校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

eisuの保護者の口コミ

料金教材代や施設使用料も含めると妥当な金額なのではないかと思うがもう少し安くてもいいと思う 講師子供の進路について実績を元にしっかりと対策、対応策を考えてくれる カリキュラム県内に教室が多数あるので、統一テストでは県内での順位がわかるのが非常に良い 塾の周りの環境交通の便はよくない、田舎なので塾の時間にはバスも無く、親の送り迎えが必須だが駐車場の広さがそれほど広くないので困る事もある 塾内の環境前面は国道の為、車の騒音はある。 クーラーは全室完備で夏は寒い位。 アプリで入退室が分かるのが便利 入塾理由近くて実績のある、信頼して子供を通わせれる教室だと思ったので 良いところや要望もっと駐車場や教室前のロータリー的な部分を拡張して欲しい。教室内に自動販売機があってもよいのでは。 総合評価県内での順位が出るので受験の時の参考になり、安心して志望校の選択が出来る

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 中川駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

eisuの保護者の口コミ

料金料金は適切だと思う。 わからない時はすぐに聞きに行けたし、自習室もよく利用したので。 講師ベテランの先生と若手の先生がバランスよく教えてくれると思う。 カリキュラム教科書の先取りで教えてもらえるので、授業が復習になる。それでもわからないところはテキストの問題をしたり、先生に聞きに行っていた。 塾の周りの環境駅前で、交通の便は良いと思う。中学生が多く、車での送迎が多いため、駐車場も途中から増やしてくれていた。 塾内の環境周りにうるさい建物がないので、静かだったと思う。 自習室はうるさい時もあったらしいが、先生に伝えたら、すぐに見回りしてくれて、静かになったらしい。 入塾理由懇談会などで、こちらの要望を聞き、適切に対応してくれた。先生方は熱心に教えてくれたので、分かりやすかったらしい。 定期テスト定期テスト前には、対策講座をやってくれた。 各中学校に合わせてやってくれていた。 宿題適切だったと思う。 テスト期間中は学校のワーク優先で良かったし、うまく成績が上がらない時は、追加で宿題をもらって頑張っていた。 家庭でのサポート塾の送迎。懇談会での話し合い。入試説明会にも一緒に参加して、家庭でどのようにすれば良いのか、教えてもらえた。 良いところや要望第一志望校に合格するため、どうやっていったらいいか、親はどうしたらいいかを一緒に考えてくれる。 その他気づいたこと、感じたことやる気のある子にはちゃんと指導してくれるので、困った事はない。休んだ時もプリントを送ってくれたりフォローしてくれる。 総合評価ここに行ったので、第一志望校に合格出来たと思う。 先生方も熱心に指導してくれるし、成績で席順が替わるので、負けられないという気持ちが出来たと思う。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.