TOP > VICTORY学院の口コミ
ビクトリーガクイン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
VICTORY学院の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。夏期講習などは個別、2in1など選べますが、コマ数が増えるとそこそこ負担はあります。 講師個人塾の良さでその子の性格にあった指導法を行なってくれていると感じます。 カリキュラム苦手な所を重点的に教えてくださり、着実に力を付けていると実感出来ました。 塾の周りの環境駅から徒歩5分ほどです。大通りから入って直ぐですが、住宅街のなかで夜の人通りは少ないです。 塾内の環境人数も少なめなので騒ぐ子もいなく生徒は集中して勉強ができます。 良いところや要望到着と帰宅時間がメールで送られてくるシステムが良い所です。連絡もすぐにつきます。 その他気づいたこと、感じたこと面談も定期的にあるため進歩状況もよく分かり、次への課題も明確です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
VICTORY学院の保護者の口コミ
料金セット料金になっていたので、ずっと通う生徒には料金的なメリットがあったと思う 講師ベテランの先生で、いろいろな方法で勉強の仕方、どんな問題が出るかを教えてくれた カリキュラム学力に応じた問題を準備してもらって子供たちも興味を失わずに勉強できた 塾の周りの環境綾瀬駅の近くなので暗いところではないため、女の子でも安心して通えた 塾内の環境いろいろな教材が合ったり、勉強できる環境を作ってもらっていた 良いところや要望塾長の考え方と、先生の姿勢がうちの子供にはあっていたと思う。 その他気づいたこと、感じたこともう少し受験する学校に合わせた受験テクニックを教えてもらってもよかった気がする
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
VICTORY学院の保護者の口コミ
料金料金は体系がしっかりしていて、長く続けるという面ではメリットがあるが、短期だと少し不満感が残るかもしれません。 講師講師は年齢の幅もあり、経験豊かな先生も多いので、安心して勉強のやり方を任せることができたと感じている。 カリキュラム教材は本人の能力に合った内容で、それにしたがって、勉強を進める方向がなされている。子供の方がなかなか勉強をしなかったところもあったが、内容は良かったと思う 塾の周りの環境綾瀬駅の近くで、それほど暗い場所もなく、女の子が通うには安心していた。家からもう少し近いとよかったとは思います。 塾内の環境塾内はシーンとしているというわけではなく、個別指導的な感じなので、それぞれが授業を受けている様子。頑張っているのがわかるのでいいのではと思います。 良いところや要望塾長の勉強方針に共感したところもあるので、合った人には子供を任せられるいい塾だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
VICTORY学院の生徒 の口コミ
料金ちょうどいいです。自習のときも先生がプリント印刷してくれたりして、コスパ最高かなーと思います 講師優しい先生ばかり。分かりやすいです。でも時には厳しい気がします。 カリキュラム自分にあっていると思いました。特に気に入らないところはないです。 塾の周りの環境目の前に公園があるのに、静かだし、集中しやすいです。全然うるさくないです。 塾内の環境眠くなるくらい落ち着きます。とても勉強にあっていると思いました。 その他気づいたこと、感じたこと大好きな英語担当の先生がいなくなるのがすごく悲しい。わかりやすくて優しくて大好きだったのに。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気