TOP > 代進パーソナルの口コミ
ヨシンパーソナル
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代進パーソナルの保護者の口コミ
料金料金は、比較的安いと思う。この次に通ったところは、学習環境は良かったがかなり高額だったので、かなり安く感じた。 講師講師によって、年齢や経験に差があり、自分に合う合わないがあった。出来るだけ合う講師が空いている時間に合わせて受講していた。 カリキュラム自分の能力に合った教材を用意して、理解できるまで丁寧に教えてもらえた。 塾の周りの環境自宅から近く、学校が早く終わった時は、自宅から母親に車で送り迎えをしてもらっていた。学校が遅い時は、電車で学校帰りに直接かよっていた。 塾内の環境基本的にマンツーマン体制なので、狭さやうるささは気にならない。必要な時に先生が来てくれて、不自由は感じなかった。 良いところや要望やはり、講師の学力や教え方に差があるので、どの講師を選んでも大丈夫だという安定した体制が必要だと感じた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代進パーソナルの保護者の口コミ
料金わがままな子なので、気に入らないと通えないので料金は二の次でした。料金の比較はしてないですが、成績は上がったので料金に見合っているかと思います。 講師勉強しない子でしたが、塾の雰囲気と講師を気に入って通い続けることができました。厳しすぎない環境が子供の性分にあってるようでしたし、講師の方のやる気の促し方が上手だったんだと思います。 カリキュラム子供のモチベーションとか都合に合わせた日程で行くのを嫌がることがありませんでした。お菓子を食べながらなどほのぼのとした感じです。 塾の周りの環境家から歩ける距離でしたが、自転車で通っていました。駅も近く、近隣に学校も多いので安心感がありました。 塾内の環境教室には入ったことがありません。子供が気に入ってたので、それが良かったです。 良いところや要望やはり子供がやる気になり勉強するようになったので満足しています。個人の性格や能力に合わせた指導をするのがいいところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師と友達感覚で接してくれていたようで、通うのが苦ではなかったようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代進パーソナルの保護者の口コミ
講師優しい物腰の対応なので娘も質問しやすいと 思います。選択している科目以外もわからない所は教えてもらえるという事で、大変ありがたいです カリキュラムみっちりと演習問題がテキストに出されてくるので、反覆練習できるので、体に染み込みやすいと 感じています。 塾内の環境駅前で、にぎやかな場所にあるので 通塾も安心です。 室内も窓が大きく明るく清潔な感じなので 環境がよいと思います。 塾の自転車置場がはっきり決まっていないのが、 ちょっと心配です。 その他気づいたこと、感じたこと環境がよく、通塾日も広い範囲から 選べるので、部活で時間が限られてしまう子どもにとってはすごく都合よいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代進パーソナルの保護者の口コミ
料金料金もリーズナブルで、かつ、病気等で休んだ場合も振りかえ等してもらうことができ、満足している。 講師講師の方がとても一生懸命で、学校での試験の後などは、家に電話をかけて来てくれて、結果を聞いてくれたりした。 カリキュラム自分の実力にあった指導方法であり、勉強嫌いで学力不足だった子供もやる気になったようである。 塾の周りの環境駅からも近く、商店街に面しており、交通の便、治安、立地についてもとても良い。 塾内の環境自主的に学習し、わからない所を聞くというシステムであり、塾内もオープンな雰囲気で向いていたようである。 良いところや要望とにかく、担当の講師に恵まれたのか、とても一生懸命で素晴らしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気