TOP > 代進エースの口コミ
ヨシンエース
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代進エースの保護者の口コミ
料金安いとは思わなかったが、毎日のように通って指導して頂いていたので、高いとも感じなかった。どれだけ利用したかで印象は変わるのかもしれない。 講師子どもの部活や進路の希望をよく考えて下さり、必要以上に負担を掛けずに導いて下さった。こちらの希望と塾のシステムを調整して頂いた。子どもは親の言うことはなかなか聞いてもらえなかったが、先生方には素直に気持ちを伝えていたようである。それをフィードバックしていただいていたので、親としては安心してお任せできた。ただ、室長が他の教室も切り盛りしていたようで、教室に不在の日も何日かあった。 カリキュラム志望校や目標に合わせて指導して頂いていたので、よかったと思うが、詳しいことはよくわからない。 塾の周りの環境駅前でバス停の前だったので、普段は自転車、雨の日はバスで通えたため、送迎の負担はなかった。 塾内の環境毎日でも来て下さい、と言われていたようで、学校の宿題等を持って、授業以外の日も自習室に通っていた。自習でも分からないところは教えてもらえたようで、分からないことがあると塾に向かっていた。 良いところや要望進路面談なども年に複数あり、学校の情報は豊富だと感じた。前述したが、子どもを第一に考えて頂けたので、部活の都合や、家庭の都合も考慮して頂けたので、ありがたかった。 室長が不在の日が、週に何日かあったのが、妻としては心配だったようだ。 その他気づいたこと、感じたこと入塾時にあげた志望校は、正直厳しいと思っていたが、子どもをその気にさせて頂き、それ以上の高校に入ることが出来た。今は移転してしまったと聞き、少々残念である。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気