学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > KATEKYO学院の口コミ

カテキヨーガクイン

KATEKYO学院の評判・口コミ

総合評価
3.623.62
講師:4.0カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
KATEKYO学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

KATEKYO学院 加茂駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金入会金が高額で、授業料も先生のランクによって決まっているので、高額のため、続けていけるか心配。 講師わかりやすく教えてくれているようです。 カリキュラム特に教材は用意されず、自分の学校のワークをやっているため、教材費はかからない。 塾の周りの環境町の商店街にあるため、便利です。 塾内の環境一人一人、仕切りがあり、隣は見えないと思いますが、声は聞こえるかもしれません。自習室はあるけれど、うちの子のほかに生徒がいないと玄関がしまっているため使えない。 良いところや要望日程については、夏休み中のため、次回の予定が直前に決まるため、不便。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 植田駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金ともて良い塾であった半面、毎月の月謝は家計を圧迫するほどとても高いものでした。 講師子供と先生の信頼関係がとても厚く最後まで先生を信じてついていった結果志望校にも合格できたので本当に良かったです。 カリキュラム先生から問題集の提案があってそれを購入したりカリキュラムも無理なくとても良かったです。 塾の周りの環境自宅からとても近かったので通いやすかったです。近くに広い駐車場のコンビニもあったので。 塾内の環境子供の話を聞く限りきちんと冷暖房も完備されており特に不満はありませんでした。 良いところや要望全体的に素晴らしい塾でしたが料金がとても高くその点だけは改善してほしいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと急な休みのときにもすぐに対応してくれてとても助かりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 新潟駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

講師豊富な知識で安心して任せられると思います。大学受験についても、勉強についても相談しやすい環境です カリキュラム本人にあったカリキュラムで進めてくれるのでやりやすいと言っていました。弱点補強がメインなのでそこを徹底しています 塾内の環境少し古いビルなので階段が怖いです。薄暗くて少し不安ですが慣れれば大丈夫なのかなぁとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと学校から近いので選びました。学校帰りにコツコツと取り組められる環境出会って欲しいと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 相馬駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金ランクが1番上の講師なので料金が高いのが負担である。ただ、帰省した時の都合に合わせて授業して貰っているので、授業を受けた分だけの支払いなのが助かっている。 講師学校の授業はわかりずらいが、講師の授業は非常にわかりやすいとの事。 カリキュラム高専の勉強は基本的に対応していないとの事だが、テスト範囲の勉強など対応して貰って助かっている 塾の周りの環境駅前なので電車でも通え、送り迎えの車も駐車出来、便利である。 塾内の環境広さもあり、混雑していないので特に問題なく通えているようだ。 良いところや要望基本的に高専は対応外なのに、できる範囲での授業でもやって貰えているので助かっている。 その他気づいたこと、感じたこと地元の高校生の試験前だと、そちらが優先で対応して貰えない事があり残念だった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 伊那北駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金どこの塾もみな同じような料金システム もう少し安いと助かるがしょうがない。 講師センター試験前だったので先生には無理を言って授業をしていただき短期集中ができた。・ カリキュラム特に教材とかなく自分の問題集やわからないところなど教えていただいた。また先生がプリントで出す問題もあった。 塾の周りの環境駅に近く便利はよい。 大きな通りに面しているが入り口がくらくちょっとわかりずらい。 田舎なので電車が一時間に一本しかないので夜は電車の時間に間に合うように終了してくださった。 塾内の環境自習室は静かで勉強する環境でした。 ちょっとずうっと暖房がつきっぱなしだったので換気をして欲しかった。 良いところや要望お正月の返上して自習室を空けてくださり先生もいらっしゃって 助かりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 小山駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

講師子供の性格や目的に合わせた講師を選んで頂き、安心して取り組む事が出来た。 カリキュラム子供の事を良く考えてカリキュラムを組んでくれてると思う。 塾内の環境駅から近いことと、室内の雰囲気も良くて勉強に集中出来そうです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 高岡駅南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

講師良かった点は生徒に合った優しい先生を選択してくれたこと。 悪かった点は優し過ぎるところ カリキュラムこちらの要望を考慮して頂き、教材を敢えて購入しなくて良い点だと思いました 塾内の環境駐車スペースが少ないところが難点です その他気づいたこと、感じたこと先生はじめスタッフが優しいです。子どもがあまり話してくれないのは、まだ良い評価とは言えないと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 福島駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金結果により安いか高いかの判断が変わる額だと思います。 大学受験前は週2にしたので、相当高額な費用となりました。 結果が偏差値45位の私立大学へのAOです。 結果から考えると、高過ぎですね。 講師中学生の時からお世話になっていた先生です。 息子からは優しく良い先生と聞いていたのですが、良い意味での息子のマインドコントロールができないようでした。教えたのだから、あとは息子の責任だという感じを受けました。 勉強を好きにさせてくれるようなマネジメントが不足していたように思います。 カリキュラムこれと言って専用の教材は無かったように思います。 息子は勉強の仕方がわからないので、この問題集を丸暗記するまでやりなさいと言いつつ、どの問題集などを買えばよいのか教えてほしかったです。 塾の周りの環境駅からは徒歩圏内でしたが、迎えに行くとき車を停めて待つ場所がなかなか難しい場所でした。 塾内の環境マンツーマン方式の塾で、周りが集中する状態が保たれていたので自然と集中できる状態になれると思いました。 隣とのパーテーションの高さがもう少しだけ低いと良いと思いました。 良いところや要望マンツーマンで向かい合い授業する上で、心と心で向き合う人間性の高い講師が増えることを期待します。 子どもたちのやる気を上手に引き出してあげることができる講師に任せたかった…

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 勝山元町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は高いように思われます。 講師最初の先生は、質問してもネットで調べたりしてあまり成績が上がらなかった。 カリキュラム教え方も良く独自の資料や過去問などを印刷してもらい教えて頂いた。 塾の周りの環境田舎なので、塾の近くの方は良いのですが、郊外の場合は親の送り迎えが必要でした。治安は田舎なので良いです。 塾内の環境塾内は、机など整理整頓されているが、他の生徒と一緒だと雑音として聞こえて気になったようだ。 良いところや要望学校の近くにあり、テスト前だと講師の先生と相談して分からないところなど質問できたことがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと勝山本町校は事務員の方がおられず、大野校にいるので、自習などしたくても、教室が利用できず教室利用料?だけは支払ったような気がします。せめて放課後は自由に理洋出来るようにして欲しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 丸岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金はふつうだと思います。夏季講習などの長期休みの講習では、 講師年齢の近い講師が多く、色々な相談にも乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまい カリキュラム教材は個人に合わせて選定してくれました。≫受験前のカリキュラム 塾の周りの環境交通手段は電車のほうが多いみたいです。大きな通りに面していて 塾内の環境教室は人数のわりに狭い。また、自習室で勉強できない時があり、 良いところや要望連絡が直前のため予定が組みにくいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 桐生駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

講師一生懸命取り組んで下さっているので助かっています。 カリキュラム特に塾用の教材等がなく、学校の教科書やワークを使って教えてもらっているので、良いと思います。 塾内の環境いつでも勉強に集中できそうな雰囲気で、とても良いです。教室を自由に使って自主勉強ができるのも良い。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生がマンツーマンで教えてくださるので、自分のペースで進められ、分かりやすい様です。 部活動等の時間も考慮し、授業のスケジュールを立ててもらえるところも助かります。 長期休みの間も、マンツーマンで自分に合わせた内容の授業を受けられ、良いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 新潟駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

講師学生アルバイトの講師ではなく、プロの講師の方なので、学校の先生とマンツーマンで教えてもらっている感覚だと本人は言っており、かなりわかりやすいようです。 カリキュラム本人に合った形で組んで頂いていますが、もう少しコマ数を増やしてあげたいところ、予算の関係で困っておりましたが、いろいろ相談に乗って頂きました。 塾内の環境決して広くはないですが、小さい子がガヤガヤという事が無く、皆真剣に目標に向かって勉強している印象で、良い刺激にもなると思う。 その他気づいたこと、感じたこと問い合わせの時点から、丁寧にご説明いただき、相談に乗って頂きました。授業料は他と比べて高めですが、プロ家庭教師及び受験対策の相談がしやすいなど総合的に判断して決めました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 新津駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

講師プロの講師ということで、授業が、わかりやすいそうです。 3教科それぞれにプロの講師がついてくださり、ありがたいです。 カリキュラム個別指導なので、目指す大学にあった勉強をしてくれるので、とても良いです。 塾内の環境駅から、歩いて数分なので、子供が学校帰りに自習にも行けてとても良いです。 その他気づいたこと、感じたこと立地もよく、個別指導で、講師もプロなのでとても良いです。料金は、それなりなので、高めです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 日立駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

講師娘が先生とコミュニケーションをとりやすい環境の中、前向きに勉強しているのがとても良いです。 塾内の環境駅に近く、個別学習で、昼間静かな環境で勉強できるのが良いです。 その他気づいたこと、感じたこと娘が前向きに勉強に取り組めてありがたいです。 先生とのコミュニケーションを良い感じでとれています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 水戸駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

講師丁寧だし、直接保護者に電話をくれて、どういう指導をしたのかを説明してくれた。 カリキュラムワンツーマンだから分からないところを直接教えてくれるのでいい。 塾内の環境塾と自習室が別部屋ではない。 自習用のデスクは仕切りがあったので良い。 軽食もとっていいとのことなので利便性が良い。 その他気づいたこと、感じたこと学校から駅に向かう途中にあるから立地条件が良い。 指導室と自習室が別だと良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 魚津駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

講師丁寧に指導していただいています。 日程も相談し自由に決められるのが良い点です。 塾内の環境自習室を自由に利用できる点が良いです。 また、自習室に講師の方がいらっしゃるのも良いです(分からない所を教えていただけるので) その他気づいたこと、感じたこと1、大変丁寧に指導していただいています。 2、指導料金設定が他より高めではないかと思います。(しかし成績が上がれば納得すると思います。まだ、始めたばかりで大きな成果がみられないので) 3、料金設定が書かれたもの(料金の一覧表)があるのですがいただけなかったです。(その表に書かれた料金のメモをとるのは可能との事ですが料金表が貰えない理由が分かりません)他の塾ではいただけます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 新潟駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

講師 子供の特性を見極めてくれ、一緒に目標に向かって進めてくれていて、子供も信頼をよせて通っていて安心してます。 カリキュラム 話し合いながら目標設定をしてくれて子供もやる気がでて良かったです。 塾内の環境早い時間に受講をしているので、人数も少なく本人も落ち着いて受けれて良いです。 その他気づいたこと、感じたこと 無理に勧誘もせず、本当に必要か否か、時期など細かく提案をしてもらえ、安心してお願いすることができました。 子供にあったプランを考えてもらい、本人も信頼をよせて受講を出来ているのが、良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 東三条駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

講師完全個別指導で安心感があります。質問しやすい先生のようです。 カリキュラム特にオリジナル教材派必要無く、書店などで販売している教材で良いので教材費がかからない。 塾内の環境駅から近いため、電車の時間ギリギリまで勉強できる。 車で送迎する場合は駐車場が見当たらない。 その他気づいたこと、感じたこと先生の熱量はあるようだ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 屋代駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると、個別指導ということもあり、割高だと思います。でも、学校に行けていなかったため何年も勉強のブランクがあり、その指導をしていただいているので、内容は良いようです。 講師体調が悪い時が多く遅れていくようなときでも、叱責するようなことはなく、穏やかな先生のようです。 カリキュラムまだ成果は出ていません。今は通信高校に通っているので、その補完になればよいと思っています。 塾の周りの環境駅から近いのですが、車で送ることが多いので、車を止めておくところがもう少し広いとよいと思います。 塾内の環境あまり詳しくはないのですが、余計なものはなく、静かなようです。 良いところや要望勉強の進捗状況についてもう少し知らせてもらえるとうれしいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 福井宝永校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金入学金と授業料は思う。時間調整も余り取れない。 講師個別しどうだが、合う先生と合わない先生がいて個別にレベルが違いすぎる。 カリキュラム志望校の3科目の受験科目のみだが、余り志望校の受験傾向の得意な先生がいない。 塾の周りの環境中心街のビルの中にある為、子供の送り迎えの車の駐車場が無いのと飲食店が多すぎる。 塾内の環境教室は少し狭くあまり整理整頓がなされていないのと出入りが自由すぎる。 良いところや要望合格実績でえらんだが、先生の指導面はあまり良くない感じがした。 その他気づいたこと、感じたこと学院長と面談して、受験対策をしていただいたが、あまり効果は無かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.