TOP > KATEKYO学院の口コミ
カテキヨーガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師子供はわかりやすいと言っています。女性の先生で、一対一なので子供のスピードに合わせて学べているようです。 カリキュラム小論文を基礎から教えていただいています。一対一なので丁寧に教えていただいているようです。 塾内の環境明るくきれいで落ち着いて学習できそうです。教室を見学した時には一組しか学習していなかったので静かでした。 その他気づいたこと、感じたことまだ数回しか通っていませんが、ほかの塾に通ったことがないので、金額にしてもこのようなものかと思っています。一対一の指導なので、集団指導に比べると割高になります。うちの子は一対一が希望でした。集中して学べているようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師苦手教科の不明な点など、自学ではスルーしていた所を分かりやすく説明してもらいました。 カリキュラム120分授業内で1教科又は2教科…など自由に選択出来て、途中で変更も可能な所が良かったです。 塾内の環境自習室もあり、放課後や休日いつでも行ける所が良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生方の雰囲気も良く、熱心さも伝わってくるので、これから受験に向けて子供のやる気を引き出してもらえると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の生徒 の口コミ
料金個別指導なので料金は集団よりも値は張るが、それだけ蜜の濃い指導を受けることが出来たと思う 講師1対1ということもあって懇切丁寧に説明してくれた。勉強以外の雑談をして飽きずに勉強に取り組むことができた。 カリキュラム自分にあった教材を探してきてくれること、さらにプリントも印刷していただいて苦手を克服することができた。 塾の周りの環境駅に近いということもあり、自分の家から自転車で通えたので便利だった。 塾内の環境塾内は授業をやっており、決して静かとは言えなかったが、気軽に先生に質問できる環境ではあった。 良いところや要望個別指導で気軽に分からない問題の質問が出来ること。苦手問題を短期間で克服出来ること
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金教科別の料金形態ではないので、大手等の他の塾よりリーズナブルだと思う。 講師初めての学習塾でマンツーマンの個別指導が良かった。指導内容に関しては特記することはない。 カリキュラム教材は塾指定というものではなく、学校で使用している物でOKなので新たに必要がない。目指す学校のレベルには教材不足かもしれない。 塾の周りの環境公共機関での通塾は学校帰りは不便。基本自転車通学の為、雨天以外問題なし。 塾内の環境ワンフロアに自習エリアと個別指導エリアとエリア別になっているが、利用者は雑音が気にならないのか? 良いところや要望他よりリーズナブルで有難かった。もっと学習に集中できるように間仕切りがあった方がいいのでは?
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の生徒 の口コミ
料金料金は高いため、払ってくれてる親のためにもちゃんと行かないといけないという使命感はある。 講師マンツーマンだったため、わからない問題をすぐ聞くことができて難しい問題も一緒に解いてくれたので理解することが出来た。また、自分の出来るところを伸ばしてくれたり弱点を克服できるような指導をしてくれるのでとても信頼することが出来た。 カリキュラム基本的に自分の持ってる問題集を使った指導だったので、きちんと問題集を読み込むことが出来てよかった 塾の周りの環境駅からも近いし、治安もいいので街灯のある道なので帰り道も安心できる。 塾内の環境一部屋に机がたくさんあってそれぞれで区切られてる為、雑音はどうしてもあるが区切りで周りは気にならないだめ勉強に集中できる環境は整えられている。 良いところや要望私の通ってた頃と今塾のある場所が異なっているので特に要望はない。 その他気づいたこと、感じたことマンツーマンのため、ちゃんと勉強しなきゃいけないというプレッシャーも少しあったが、休憩の時に話してくれたりお菓子をくれたり先生とのコミュニケーションが楽しかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べて高いと思いますが、先生の格差が目立ち料金に見合うだけの授業をしてくださる先生は少なかったようです。 講師講師の先生が、学科別に分かれているためそれぞれの科目に授業をいれなければならず、効率も悪く料金も割高でした。 カリキュラムカリキュラムや教材はなく、各学校の教科書にそった授業でテスト前に補習があるような感じでした。 塾の周りの環境交通の便は、駅から5分ほどの場所にあり良かったですが、周辺は飲食などがあり夜の授業がある時は少々不安でした。 塾内の環境教室は雑居ビルの3階にあり、教室は静かでしたが冬になると寒く、ストーブを焚いているため、空気が悪かったです。 良いところや要望駅の近くと言うこともあり、周辺の治安が良くないことと車で送り向かいすることが多いにもかかわらず、駐車場が無かったので不便でした。 その他気づいたこと、感じたこと同じ塾でも、都心と田舎では先生の質や良しあしの格差があるため、もう少し先生の質を上げて欲しいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金高校ともなれば比較しても平均的な金額ですが、やはり高いように思います。テキストがないなら余計に 講師親身になって相談にのってくれる点はありがたかったです。子供もだいぶ救われたようです。 カリキュラムテキストがなく自分で弱点を見つけることが合わなかったようです。根本的に見失っていた時期だけに高校入学からの復習をしたかったようですので 塾の周りの環境普段汽車通学ですので、高校から駅に向かう途中にあり、大通りに面しているため比較的安心して通えたと思います。 塾内の環境塾内のスペースが狭く、周囲が気になるような環境に感じました。極端に感想を言えば多少殺風景な感じがしました。 良いところや要望親身になって相談にのってくれるところは不安な学生からしてみれば救われるように思えると思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありまけん。優劣ではなく、塾は相性だと思いますので。うちの子供の場合は求めるものが違ったようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金はとても高く感じましたが それなりのサービスは受けたので満足してます。 講師子供が先生を信用しており スムーズに進んでいました。楽しそうに勉強もしておりよかった。 カリキュラム子供との信頼関係が出来ているため 子供も楽しんで勉強していました。そのため 成績も上がっていきました。 塾の周りの環境交通きかんがなかったため 送り迎えが必要でした。周りは特に何もなく 静かな所なので勉強はしやすい環境だとおもいます。 塾内の環境古い建物だったので オシャレさはありませんでしたが 周りはあまり何も無いので静かでした。 良いところや要望マンツウマンで 見てもらえるためその子のレベルペースで進めてもらえてとても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと順序だてて計画的に進めていくので 勉強の仕方も学べたと思います。子供は嫌がることなく 逆に進んで行きたがってました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金プロの先生で、マンツーマンだったので料金は高かったです。もう少し下げて欲しかったと思います。 講師プロの先生だったので、責任感は強い方だと思いました。成績はアップダウンもありましたが、子供が先生に勉強をやらされていると言う感じから、勉強はやらなくてはならないと言う気持ちになって行けたのは良かったと思いました。大学は指定校推薦で行くことを目的に、日々の勉強をしっかり指導して頂きました。結果、指定校推薦で大学に合格できたことで満足しています。 カリキュラム人見知りの激しい子供でしたので、マンツーマンで指導して下さるプロの先生にお願いしました。子供の苦手な部分をよく理解していただき、指導していただきました。慣れてゆくうちに、子供自身も勉強をしっかりやらなくては自分の夢も叶えることはできないと考えることができるようになり、段々集中して勉強できるようになったことは良かったと思います。結果、志望校に合格でき、大学に入学後も日々の勉強を自分で頑張っていることに親としては満足しています。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通えるところだったのでとても通いやすく安心でした。 塾内の環境街中にありましたが、環境は良かったと思います。夜遅くなっても安心できる場所だったと思います。 良いところや要望子供のテストの点が悪かった時、子供のせいにされたのが不満でした。 その他気づいたこと、感じたことお金がないと子供は質の高い教育は受けられないのだと感じました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の生徒 の口コミ
料金個別指導であったこともあり、少々料金が高くなるのはしょうがないとは思うが通うのが大変だった。 講師個別指導だったので、自分が分からないところを分かるまで先生に聞くことができたので良かったです。 カリキュラム特別な教材などはなく、自分が学校で利用している教材で学習できたのでよかった。また、新しく教材を購入する際は、先生が自分の実力にあったものを紹介してくれたので迷わず選べて良かった。 塾の周りの環境とにかく駅に近く、治安も良かったので安心して通うことができた。 塾内の環境机が衝立で囲われているので自分で集中して学習することができた。 良いところや要望先生も良い人で、とても満足できました。お陰で大学生になれたので良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金高いと思うがマンツーマンで教えてもらっているので仕方ないと思う 講師高校受験に向けて、弱点をなくすように、点数がのびるように指導してもらえた。自習室でも勉強できるので、勉強のモチベーションを保つことができた。最終的に第一志望の高校に合格できた。 カリキュラム教材は持っている学校で購入した問題集などを中心に。足りない分は先生がプリントなどを準備してくれたので、教材費はかからなかった。先生が子供の能力にあわせて教えて下さったので、高校受験では最後の方は点数がのびた。 塾の周りの環境交通の便は普通。駅から歩いて来れる。イオンなどが近くにあり、便利 塾内の環境塾内はこども専属の先生が教えてくれるので、集中すれば周りが気になならない。自習室があり、自発的に勉強するようになりました。 良いところや要望自習室で勉強している時、空いている先生が教えてくれたことがあり、よかったそうです。でも、毎回自習室にいけば教えてもらえるわけでないので、専属ではなく、自習室でわからないとこを教えてくれる自習室専属の先生がいればいいと思う その他気づいたこと、感じたこと特になし。自習室で勉強自発的に勉強するようになったのでよかった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の生徒 の口コミ
料金他の塾と同じくらいの料金だとは思うがすこしたかいようにもかんじる 講師初めはあまりうまく話せなかったけれど、慣れるにつれて喋りやすくなった カリキュラム学校の内容に合わせて自分で好きな教材を支えるのがよかったとおもう 塾の周りの環境町自体が治安がいいのであまりわからない。なのでよくもわるくもないとおもう 塾内の環境他の生徒と講師の話声が聞こえるのが少しきになるがその他は特にない 良いところや要望自分の都合に合わせて予定を入れられる点はよいところだとおもっている その他気づいたこと、感じたこと時間外にもしっかり教えてくれることもありとてもまんぞくしている
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金取り立てて、特に高いとも安いとも思わなかったので普通だったと思います。 講師詳しくはわからないが、本人の希望する大学に行けたのでよかったと思う。 カリキュラム学校の教材を使用していたと思うのでよくわからないが、時間的な余裕はあったと思う。 塾の周りの環境自宅から徒歩1,2分のところにあったので送迎する必要がなく、よかった。 塾内の環境自分自身、深く関与していなかったので詳細については承知していない。 良いところや要望希望の大学に入学できたので特に要望や不満はありません。お世話になったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人から詳しい話を聞いていないので、何とも答えようがありません。不具合はなかったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は先生のランクと時間数で決まるのですが、大学を目指すには、先生の専門があるので、二人とか頼まなくては鳴らなくなったりするのは金銭的にきつい時もありました。 講師進学校に進学したが、ついていけない時期があり、留年してしまったが、その時は親身になってくれました。新年度になって、わからない所を中心に授業してくれたのですが、先生がちょくちょく生徒から離れてしまうらしく、聞きたい時に先生がいないというのがあって、大学に進学しない予定だったので、必要性を感じなくなり、途中で辞めました。 カリキュラム一週間のわからない所を中心に教えてもらった。わからない所を持ち越さないように気を付けて勉強していた。 塾の周りの環境駅前なので、電車を利用する方はいいと思いますが、うちは送迎していたので、駐車場がなくて困ったかな? 塾内の環境エアコンが完備されていたので、暑さ、寒さはを気にせずには勉強できる環境だったと思う。お祭りなどがあると、騒音があり、勉強の環境ではないと感じました。 良いところや要望成績を上げるという目標は諦めずにしてくれるので、良かったです。留年すると決める時に、定時制や、通信教育などの情報も色々と教えてくれたので助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと授業後もわからない所があると、電話などで教えてくれたりしてくれたりもあったので、助かりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金プロとして結果を出させるのが使命。対価あっての価格。それには見合わない。全く進められない。嶺南地区はまだまだ教育発展途上。 講師とてもおすすめはできません。期待はしていましたが、成果は出ませんでした。 カリキュラム学校の授業に沿った教育。教材は別途あったほうが良かった。何をするのか提案しなくてはいけないのでは、塾の意味がない。 塾の周りの環境市役所前の環境はよかったが、設備が古すぎてにおいがきつかった。お金には見合わない環境でした。 塾内の環境大学入試間際で使用する環境ではなかった。設備が古すぎてにおいもきつかった。 良いところや要望初めのカウンセリングはなかなか良かったと思う。きちんとやってくれるかなと期待できた。 その他気づいたこと、感じたこと結果を出すためのカリキュラムが組まれていない。結果がすべて。それがプロの仕事であるべき。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金決して安価ではないが、突出して高額でもない。できる限り安価な設定だと助かる。 講師学校の教師よりは遥かに分かりやすいが、プロの講師として当たり前だと思う! カリキュラム特に目立って悪いところはない。難関大学を目指していないなら十分でと思 塾の周りの環境駅前立地で通学には申し分ない。ただ駐車場がないのが難点なのと、入居ビルが古いので設備はイマキチ。 塾内の環境入居している雑居ビルが古い建物なので、設備の古さは否めない。 良いところや要望定期的な出来高確認のためにも、模試情報等をもっと積極的に提供してほしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金まあこんなもんかなという料金でした(詳細は忘れてしまった)が、スーパーとそうでない先生とはやはり料金は違うしレベルもお金見合いです。料金がやすい先生はそれなりで、やはりいい大学に行くにはお金が必要と感じました。 講師進学希望の大学の学部にあわせて傾向と対策を練ってくれた。特に傾向を教えてくれたのがよかった。 カリキュラム希望とする大学・学部への対応できるテキストや問題集のコピーをかなりの量で手配してもらった。塾は途中で辞めてしまったが希望大学の合格にこれが一番大きかったと話しています。 塾の周りの環境宮古駅から県道をひたすら真っすぐ、県道向かいにはツルハドラッグがあるため夜も明るいが、夜間は人通りはあまりなくなります。 塾内の環境特に問題はなかったときいているが、塾の講師によっては使用するスペースの面積の大小はあったようです。 良いところや要望特に改善などはありませんでした。個別に教えているので塾に入る際に一通り面談を受けてどの先生・講師に教えてもらうのかが決まりますが、やはりそこが一番重要でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の生徒 の口コミ
講師わからない所をしっかりわかりやすく教えてくれます。一回の授業でかなり進むので効率よくできそうです。 カリキュラム学校で使っている教材なので、学校の勉強とも繋がりがもてていいです。 塾内の環境自習スペースの囲みがとても良いです。雑音なども特に気になる程度ではありません。 その他気づいたこと、感じたこと学力向上を目指し、頑張れそうな環境です。自習時間としてもう少し長く開けていて欲しいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金確かに他の塾と比べると高いかなというのはあります。ただし娘が第一志望に行けたのは1対1で丁寧に指導してくださったからだと思っていますので、個人的には納得しています。 講師途中成績が伸びず諦めかけた時期もありましたが、先生が引っ張っていってくれたおかげで第一志望に合格することができました。本当にありがとうございました。 カリキュラム入塾時から志望校が明確に決まっていたので、その対策のための指導をしていただきました。 塾の周りの環境駅近で電車で通うには便利な立地です。駐車場がないので、お車で来られる方は少し不便かもしれません(まぁ駅前なので他塾もそんなに変わらないと思いますが...) 塾内の環境去年の11月ころ?に移転して、教室が広くなっていました。娘も毎日自習に通っていましたので、学習環境は良かったのかなと思います。 良いところや要望1体1なので先生や塾全体が生徒さん1人1人をしっかり見てくれている感じがします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金これも他の家庭教師会社の料金と比較出来ないので何とも言えませんが、通常の塾に比べれば確かに割高だと思います。ただ、一人一人の状態に合わせて勉強の計画を立ててもらい、専門の先生に1回2時間ついてもらう事を考えれば、ある程度は仕方ない気もします。 講師やはりマンツーマン指導でしたので、何らかのカリキュラムに沿って一方的に学習内容を指示されるのではなく、かなり様子を見ながら柔軟に対応してもらったようです。が、もう少しグイグイ引っ張ってくれても良かったと思います。 カリキュラム英語がとても苦手で、校内でも一番下の方でしたが、中学レベルまで遡って単語、熟語を覚えるところから復習していただいたようです。一方通行の映像指導や集団指導では難しい事だと思います。個別の指導で助かりました。 塾の周りの環境茅野駅の西口からすぐのところにあり、電車通学の帰りに寄るには便利だと思います。駅前ですのでたまに電車の音がしますが、本数も少なく、集中出来ないほどの音ではありません。車での送迎も問題ない環境です。 塾内の環境他の塾はあまりわかりませんが、自習スペースもあり、そこで勉強している人も、同じ学校の生徒さん同士で雑談しているような事もなく、図書館で自習しているのと同じような静かな環境です。 良いところや要望学校と違って担当の教師と合わなければ交代もお願い出来ますし、逆に信頼関係が築ければ大学入学まで同じ教師に頼めるのはこちらとしても楽です。またベテランの教師が多いので、豊富な経験に基づいて適切なアドバイスをしてもらえます。この地域の学校の学習内容からその後の進路指導まで安心しておまかせ出来ると思います。 その他気づいたこと、感じたこと大学入試まであと1年というのにあまりにもやる気がなく、打ち込んでいるのはクラブ活動だけ…。推薦をしてもらえる評定でもなく、一般入試で大学合格などとても無理とあきらめてました。このまま何もしないよりはマシかもと思いとりあえずお願いしましたが、しばらくすると点数が上がり始め、だんだん家でも勉強するようになったのを見た時はビックリしました。 さすがに直前期にはほとんど毎日カテキョーに通っていましたが、結果として予想以上の大学に合格出来、本当によかったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します