TOP > KATEKYO学院の口コミ
カテキヨーガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金世間一般的な相場からしたら、良心的な価格だったと思います。決まった時間を過ぎても良く面倒みて頂きました。 講師子どもとの相性が良かった。先生が子どもに合わせてきれたと思います。 カリキュラム赤本でわからない所を聞く方式でした。受験対策だったので、それで良かったと思います。 塾の周りの環境住宅街なので、心配はありませんでした。ほとんど家に来て頂いてました。 塾内の環境ほとんど家に来て頂いていたので、塾内の様子はわかりません。保護者として、お話を聞きに行った時は落ち着いた雰囲気でした。 良いところや要望はじめに塾長みたいな方がいらして、本人の性格、成績、志望校などを考慮の上、担当者を決めてくださいました。うちは、途中で変更を希望することなく満足できる方だったので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと結構な授業料がかかりました。塾に不満はありませんが、こんなにかけなければならないのかは、疑問です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金他の塾よりは、少し高いと感じます。でも高いということで、無駄に使わないように真剣に取り組んでいるようです。 講師初対面の印象は、冷たい感じでした。しかし、生徒のことを一生懸命考えてくれる、かなりい良い先生でした。そう感じるまでは、行きたくないなと思っていました。 カリキュラム料金が少し高いので、季節の講習のプランはうけませんでしたが、いやな顔もせず、いつも通りに受けることができました。 塾の周りの環境駐車場が狭いのと、交差点に近いので、送り迎いの時に道路が混んでいると、少し困りました。 塾内の環境教室内は静かで、道路のすぐわきの建物ですが、騒音に感じることはありません。 良いところや要望毎月終わりに、一カ月の受講の様子がわかるプリントが渡され、取り組み具合がわかりました。面談も適宜にあり、安心して子供を預けることができました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金はどこの塾も同じ位だと思います。進学先によって担当の先生のランクがあり、料金も違い、それもどこの塾も同じなのではないかと思います。 講師子どもの性格にあった先生を選んでくれて、実際に合ったようです。解るまで丁寧に指導してもらえたようで、指導内容も親に記述で報告がありよかったです。 カリキュラム高校生だったので、学校で使用している教材を使って、後は進学を希望している大学の赤本を取り寄せていただきました。 塾の周りの環境駅近くでしたが、ほぼ送迎していたので我が家の場合は何ともいえません。 塾内の環境塾内は静かな環境で、自習室も静かにみんな勉強出来る雰囲気でした。 良いところや要望最近の塾は都合の付かないときは、前日までに担当の先生に連絡を入れたら変更出来たり、先生によっては最後の時間だと延長しても追加料金を請求しないので甘えていました。 その他気づいたこと、感じたこと自宅で一人では勉強がはかどらず、上の学校を目指すなら、塾は早めに入れた方がいいと実感しました。効果が出るのは、半年位みた方がいいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師教科の内容に詳しく、わかりやすいところがよい。 時間を間違えた。 カリキュラム完全マンツーマン制のため、子供の理解度に合わせて進められるのでとても良い.悪かった点はない。 塾内の環境静かで集中できる環境。自習にも利用できるのがとてもよいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供もやる気が高まっていると思うので、成績アップが期待でき、とても良いと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金安いとはいえませんが、高くもなく通わせるのには無理しないですみました。友人の話ですが、料金の支払いについては多少相談にのってくれるそうです。 塾内の環境教室内は集中して自習するスペースもあり、本人も楽しく通っていました。わからないことがあればすぐ聞くこともでき、静かすぎるということもなく良かったと思います。 良いところや要望先生方も優しく、事務の方も事務的ではなく丁寧で印象は良かったです。わからないことがあれば噛み砕いて説明してくださるので、とてもわかりやすく好感が持てました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金正直1回の受講料が高いと感じました。 テキスト代などはかかりませんが込みでの料金なら納得できる 講師2年の冬に偏差値が上がりだしたら講師が退職 その後は右肩下がり カリキュラム教材、カリキュラムはほとんどないと思います。こちらから宿題をお願いしました 塾の周りの環境駅前なので交通の便は良いが飲み屋街にあるビルなので環境が良いとは言えません 良いところや要望結果が出ていないので良い点はあげられません。正直言って失敗しました。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行けば成績が上がるのではなく、いかに活用するかが重要と思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師理系の講師の変更(曜日が合わなく)にも快く対応していただき、ポイントを確かに教えてくださり、本当にありがとうございます。数学、成績アップ期待の手応え充分です。 カリキュラムセンター試験を見据えてのカリキュラム、ありがたいです。まだ始まったばかりなのですが、通ってからやる気が変わりました。 塾内の環境同じ時間の中学生が、講義中の反応が良すぎるので、他の人もいるから静かにねなど、もう少し指導してほしいです。 その他気づいたこと、感じたことセンター試験突破!に向かって、一丸となっていただきありがたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師担当の先生が、3教科ともみてくれます。 安心してお任せできそうです。 カリキュラム先生と計画を立てながらやるところがよいです。 曜日と時間は決まっていますが、変更は融通がききます。 塾内の環境広々して自習スペースも多いです。 落ち着いた雰囲気で、集中して励めそうです。 その他気づいたこと、感じたこと平日は学校帰りに寄り、土日も通って自習しています。 週一回、120分授業、1対1、プロの先生にお願いしました。 自習のときも質問でき、充実しているようです。 授業料は安くはありませんが、毎日通っているのでお得感はあります。 出会えて良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師実習中に分からない事があれば、いつでも質問出来る環境であること。 カリキュラム子どもと相談しながら勉強したい教科を学べる。勉強の仕方を指導して貰える。 塾内の環境静かで教室に気になる物がない為、集中出来る環境であると思う。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりなので、まだ何とも言えないが先生と生徒の間で信頼関係が出来れば良いと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師若いですが、とても礼儀正しい先生でした。 子供との相性は 良いですが、短期講習のため成果がどれくらいか評価できません。 カリキュラム完全マンツーマン指導なのは良いですが、一回90分だと短いと思うので、120分だとよりよかった。 塾内の環境塾内は静かで、仕切りがありプライバシーも保たれていた。以前通った塾は疲れにくい椅子だったので、椅子がパイプ椅子なのは少しきになる。 その他気づいたこと、感じたこと先生によって料金が異なる点や、料金が高めなこと以外は良いので、もう少し回数を受講したかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師本人は教え方は丁寧でわかりやすいと言っていたが、 親へは日程連絡のみで、授業内容や子供の様子がよくわからない。 カリキュラム細かい授業の要望に対して対応しようとしている点は良いが、 まだ成果はこれからである。 塾内の環境授業の場所が隣と机が接しているので、他の生徒の授業の話が聞こえる。 もう少しそれぞれの先生方の授業中の場所が離れているといい。 その他気づいたこと、感じたこと設備や費用面では不満があるが、本人が授業はわかりやすいと言っているので、理解できていない面を早急に理解させて成績アップを期待したい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師子供はわかりやすいと言っています。女性の先生で、一対一なので子供のスピードに合わせて学べているようです。 カリキュラム小論文を基礎から教えていただいています。一対一なので丁寧に教えていただいているようです。 塾内の環境明るくきれいで落ち着いて学習できそうです。教室を見学した時には一組しか学習していなかったので静かでした。 その他気づいたこと、感じたことまだ数回しか通っていませんが、ほかの塾に通ったことがないので、金額にしてもこのようなものかと思っています。一対一の指導なので、集団指導に比べると割高になります。うちの子は一対一が希望でした。集中して学べているようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師苦手教科の不明な点など、自学ではスルーしていた所を分かりやすく説明してもらいました。 カリキュラム120分授業内で1教科又は2教科…など自由に選択出来て、途中で変更も可能な所が良かったです。 塾内の環境自習室もあり、放課後や休日いつでも行ける所が良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生方の雰囲気も良く、熱心さも伝わってくるので、これから受験に向けて子供のやる気を引き出してもらえると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の生徒 の口コミ
料金個別指導なので料金は集団よりも値は張るが、それだけ蜜の濃い指導を受けることが出来たと思う 講師1対1ということもあって懇切丁寧に説明してくれた。勉強以外の雑談をして飽きずに勉強に取り組むことができた。 カリキュラム自分にあった教材を探してきてくれること、さらにプリントも印刷していただいて苦手を克服することができた。 塾の周りの環境駅に近いということもあり、自分の家から自転車で通えたので便利だった。 塾内の環境塾内は授業をやっており、決して静かとは言えなかったが、気軽に先生に質問できる環境ではあった。 良いところや要望個別指導で気軽に分からない問題の質問が出来ること。苦手問題を短期間で克服出来ること
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金教科別の料金形態ではないので、大手等の他の塾よりリーズナブルだと思う。 講師初めての学習塾でマンツーマンの個別指導が良かった。指導内容に関しては特記することはない。 カリキュラム教材は塾指定というものではなく、学校で使用している物でOKなので新たに必要がない。目指す学校のレベルには教材不足かもしれない。 塾の周りの環境公共機関での通塾は学校帰りは不便。基本自転車通学の為、雨天以外問題なし。 塾内の環境ワンフロアに自習エリアと個別指導エリアとエリア別になっているが、利用者は雑音が気にならないのか? 良いところや要望他よりリーズナブルで有難かった。もっと学習に集中できるように間仕切りがあった方がいいのでは?
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の生徒 の口コミ
料金料金は高いため、払ってくれてる親のためにもちゃんと行かないといけないという使命感はある。 講師マンツーマンだったため、わからない問題をすぐ聞くことができて難しい問題も一緒に解いてくれたので理解することが出来た。また、自分の出来るところを伸ばしてくれたり弱点を克服できるような指導をしてくれるのでとても信頼することが出来た。 カリキュラム基本的に自分の持ってる問題集を使った指導だったので、きちんと問題集を読み込むことが出来てよかった 塾の周りの環境駅からも近いし、治安もいいので街灯のある道なので帰り道も安心できる。 塾内の環境一部屋に机がたくさんあってそれぞれで区切られてる為、雑音はどうしてもあるが区切りで周りは気にならないだめ勉強に集中できる環境は整えられている。 良いところや要望私の通ってた頃と今塾のある場所が異なっているので特に要望はない。 その他気づいたこと、感じたことマンツーマンのため、ちゃんと勉強しなきゃいけないというプレッシャーも少しあったが、休憩の時に話してくれたりお菓子をくれたり先生とのコミュニケーションが楽しかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べて高いと思いますが、先生の格差が目立ち料金に見合うだけの授業をしてくださる先生は少なかったようです。 講師講師の先生が、学科別に分かれているためそれぞれの科目に授業をいれなければならず、効率も悪く料金も割高でした。 カリキュラムカリキュラムや教材はなく、各学校の教科書にそった授業でテスト前に補習があるような感じでした。 塾の周りの環境交通の便は、駅から5分ほどの場所にあり良かったですが、周辺は飲食などがあり夜の授業がある時は少々不安でした。 塾内の環境教室は雑居ビルの3階にあり、教室は静かでしたが冬になると寒く、ストーブを焚いているため、空気が悪かったです。 良いところや要望駅の近くと言うこともあり、周辺の治安が良くないことと車で送り向かいすることが多いにもかかわらず、駐車場が無かったので不便でした。 その他気づいたこと、感じたこと同じ塾でも、都心と田舎では先生の質や良しあしの格差があるため、もう少し先生の質を上げて欲しいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金高校ともなれば比較しても平均的な金額ですが、やはり高いように思います。テキストがないなら余計に 講師親身になって相談にのってくれる点はありがたかったです。子供もだいぶ救われたようです。 カリキュラムテキストがなく自分で弱点を見つけることが合わなかったようです。根本的に見失っていた時期だけに高校入学からの復習をしたかったようですので 塾の周りの環境普段汽車通学ですので、高校から駅に向かう途中にあり、大通りに面しているため比較的安心して通えたと思います。 塾内の環境塾内のスペースが狭く、周囲が気になるような環境に感じました。極端に感想を言えば多少殺風景な感じがしました。 良いところや要望親身になって相談にのってくれるところは不安な学生からしてみれば救われるように思えると思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありまけん。優劣ではなく、塾は相性だと思いますので。うちの子供の場合は求めるものが違ったようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金はとても高く感じましたが それなりのサービスは受けたので満足してます。 講師子供が先生を信用しており スムーズに進んでいました。楽しそうに勉強もしておりよかった。 カリキュラム子供との信頼関係が出来ているため 子供も楽しんで勉強していました。そのため 成績も上がっていきました。 塾の周りの環境交通きかんがなかったため 送り迎えが必要でした。周りは特に何もなく 静かな所なので勉強はしやすい環境だとおもいます。 塾内の環境古い建物だったので オシャレさはありませんでしたが 周りはあまり何も無いので静かでした。 良いところや要望マンツウマンで 見てもらえるためその子のレベルペースで進めてもらえてとても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと順序だてて計画的に進めていくので 勉強の仕方も学べたと思います。子供は嫌がることなく 逆に進んで行きたがってました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金プロの先生で、マンツーマンだったので料金は高かったです。もう少し下げて欲しかったと思います。 講師プロの先生だったので、責任感は強い方だと思いました。成績はアップダウンもありましたが、子供が先生に勉強をやらされていると言う感じから、勉強はやらなくてはならないと言う気持ちになって行けたのは良かったと思いました。大学は指定校推薦で行くことを目的に、日々の勉強をしっかり指導して頂きました。結果、指定校推薦で大学に合格できたことで満足しています。 カリキュラム人見知りの激しい子供でしたので、マンツーマンで指導して下さるプロの先生にお願いしました。子供の苦手な部分をよく理解していただき、指導していただきました。慣れてゆくうちに、子供自身も勉強をしっかりやらなくては自分の夢も叶えることはできないと考えることができるようになり、段々集中して勉強できるようになったことは良かったと思います。結果、志望校に合格でき、大学に入学後も日々の勉強を自分で頑張っていることに親としては満足しています。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通えるところだったのでとても通いやすく安心でした。 塾内の環境街中にありましたが、環境は良かったと思います。夜遅くなっても安心できる場所だったと思います。 良いところや要望子供のテストの点が悪かった時、子供のせいにされたのが不満でした。 その他気づいたこと、感じたことお金がないと子供は質の高い教育は受けられないのだと感じました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します