TOP > KATEKYO学院の口コミ
カテキヨーガクイン
※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金思っていたよりも安くてよかった。しかし、追加は厳しいと思う。 講師わからないところをとても丁寧に教えてくれるところがよいです。 カリキュラム講師と相談しながら、今の力にあった教材を決めることができる。 塾の周りの環境駅やコンビニが近くにあってとても便利です。治安は少し心配です。 塾内の環境しきりがあって個々のスペースが十分に確保されているので集中できる。 良いところや要望講師とマンツーマンなので、わからないところをすぐ聞けることがとても良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金高めの設定であったように思います。集中講義に参加するのに別途費用が必要でした。 講師先生が友達のような存在になり親身になってくれていたようです。 カリキュラム取り組みやすい内容で何度も同じ問題を解くことで自信になったような感じがしました。 塾の周りの環境駅に近く通いやすい感じがしましたし、大通りに面していたので安心できました。 塾内の環境狭い空間でしたが、個室もあり時間がある時には自主勉強が出来たようです。 良いところや要望講師の先生の年齢が子どもと近いこともあって相談しやすい環境だったように思います。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールを組みやすく柔軟に対応してもらった記憶があります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので仕方ないのですが、もう少しお値打ちだと有難いです。 講師希望した女性の先生で、優しくよく話をしてほめて下さいます。先生との相性を心配してましたが、いい先生と出会えてよかったです。自分から話かけるのが苦手ですが、授業はわかりやすく90分が早く済むようです。 カリキュラム英検を受けるための勉強をしています。手元の教材や必要なものを選んで下さり、思ったより早く進んでいますが、苦手なところも復習し、少しづつ力をつけてきています。 塾の周りの環境駅近くにありますが、車が多くよく通ること、建物が少し古いのが気になります。 塾内の環境見学に行った他の教室より、個別指導スペースが広くよかったです。ただ、同じ時間に指導が重なると、他の声が大きく集中力にかけることがたまにあるかと思います。 良いところや要望その子その子の性格やペースにあった指導をしていただけるので、本人も予習復習出来るとかなり力がつくと思います。勉強スペースがその時で違うことが多いので、なるべく同じ場所だと子供も落ち着いて勉強出来るのではと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生方が、他の個別指導と違い経験者(学生アルバイトはほぼいないと聞きました)なので、安心してお願いできます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は先生によって違いました。金額は高いと思いましたが、マンツーマンだし、時間単価で考えると、決して高くはないか!?と思えたので、そんなものと思うようにしました。季節講習は絶対ではないが、受けないといけないような感じでした。季節講習は集中講義なので、うちの子にはあまり効果がないと考え、その分を通常講義分に振り返ることが出来たので、変えてもらって、指導数を増やしていただきました。 講師子供の特性に合わせて指導していただけた。もう少し指導頂きたいと思ったところもあったが、進路に合わせて特化して指導いただけた点は良かった。 カリキュラム教材に合わせてというより、子供の持つ力をどう伸ばし、足りない部分をどう補うかと言った観点での教材活用をしてくださっていたので、とても力がつき、伸びたように思います。季節講習戻りましたが、短期集中・集団学習には参加せず、講習会分の時数を通常授業に振替え、指導いただける回数を増やす形にして頂いたので、とても効果がありました。 塾の周りの環境送迎時は、周辺に駐車場を利用したり、駅前ロータリーや周辺での乗り降りをした。送迎ができない時は、バス路線があったので、通いやすかった。また、バスの時間に合わせて、授業時間も組んでくれたり、柔軟に対応していただけた。 塾内の環境教室内に机がギッシリ並び、机上のついたてで、隣りとの境ができていて、初めて見た時は衝撃的だった。声の大きさによっては、隣の会話が聞こえる時もあったようだが、うちの子はあまり気にならなかったようだ。周りも勉強してるから…とのモチベーションになったようです。密集、換気が良くない点は、子供も少し気になっていたようです。自習室もあるが、事前予約制なので、授業後残りたい時に使えないことも多く、席を増やす等、その辺は改善して欲しいと常々言っていました。 良いところや要望直前の変更や欠席はダメ、となっていましたが、当日でも早めに連絡すれば、先生が柔軟に対応して変更振替してくださったので、とてもありがたかったです。授業に関しては先生へ、電話でもメールでもよかったので、良かったです。授業料・システムについては事務担当者へ、午後以降出ないと繋がらず、働いていると少し不便に思いました。教室はいつものエアコンで管理されていたようですが、冬は乾燥して喉が痛くなる、密集もしてるから、マスクは欠かせない、そこを改善して欲しいと、いつも言っていました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は相場並みで、お手頃観がりました。料金設定はコマ数に応じていて、明確でした。 講師個別学習なので、親切丁寧に子供の学力に合わせて指導してくれる。 カリキュラムカリキュラムは学習の震度に併せて、臨機応変に対応してくださいました。 塾の周りの環境徒歩圏内にあったので、通学もおっくうにならず、楽しく続けられた。 塾内の環境自習室もあったので、友達ができ、競争心も持つことができたように思う、 良いところや要望学校でわからないところを集中的に聞くこともできるし、一人では悩むところを相談できた。 その他気づいたこと、感じたこと自由な学習環境で、楽しく学習できていたように思う。病気になった時も、日時変更に快く対応してもらった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金講師に寄って料金が異なり、成績アップの保証はない。それにもかかわらず、かなり高額な料金設定であるため。 講師子どもが質問する学習についてわかりやすく、的確に指導してもらい、子ども自身が気に入ったので。 カリキュラムカリキュラムがないが、子どもの要望を聞き、それに合わせて指導してくれたので。 塾の周りの環境自宅から自転車で通っているが、自転車置き場が塾にないことが不満。 塾内の環境静かな環境で、いつでも利用できる自習室も整備されているので。 良いところや要望個別の対応であるため、急な用事が入っても講師とやり取りして、気軽に振替日を設定できるため。 その他気づいたこと、感じたこと個別対応なので、大学受験合格のための学習の進め方を指導して欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金平均的な料金だと思っていたが他の塾等に比べて高いと言う意見もある 講師講師については苦手な科目等をよく理解してくれて克服出来るよう指導していただきました。 カリキュラム教材等は特別なものは無く、普段使用しているテキスト等での指導 塾の周りの環境駅からも近く、人通りもある立地でしたので特に気になる点は無かった。 良いところや要望受験に向けて通っていたが、受験後も契約時間が残ってるとのことでしばらく通っていた その他気づいたこと、感じたこと専任の講師なのでスケジュール変更した場合、次の予定までしばらく期間が空いたりした
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師話し方がとてもソフトでよく話しを聞いてくれて、娘の良い所を見つけて褒めてくれようとする姿勢が好印象でした。 カリキュラムテキストは、決まったものを購入するタイプではなく、教科書やワークなどあるものを使っての指導の為、余計な教材を購入せずに済むは良い所。通塾の日数や時間や教科など、自由に選べて1カ月単位で変更できる。 塾内の環境部屋の中に机が並んでいて、パーテーションで仕切られているだけなので、他の先生や生徒のやり取りなどが丸聞こえで、複数組みが授業していたらちょっとうるさいかな? その他気づいたこと、感じたこと高校生となると、中学生の学習塾とは違い一気に相場が上がるので高いとは思うが、大手予備校などに較べれば同じ金額払うにしても、前納よりは月謝制だし、集団と完全1対1の個別指導であれば、しょうがないのかな。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金いくらが適当かの基準はわかりませんが、決して安くはありませんでした。同級生の家庭では、途中で辞めたような話を聞きました。 講師寄り添った指導で、子どもは信頼を寄せていたように思う。また、具体的な助言を受けていた。 カリキュラム子どもの実態や理解度に合わせた指導がなされていた。納得できるまで、指導を受けていたようだ。 塾の周りの環境駅近くにあるが、指導後の時間では、自宅方面への公共交通機関はなく、家族の迎えが必要だった。 塾内の環境子どもの話では、集中できる環境にあったと聞いた。 その他気づいたこと、感じたこと通塾時は、共働きでしたので、子どもの希望に沿えましたが、厳しい家庭もあるのでは。何らかの支援があれば。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金高いと思う。もう少し安くなれば助かるし、その分の成績向上が少ないと思う 講師丁寧に授業以外の日でも教えてくれる。 課題を出して添削してくれる カリキュラム教材はないが、役立つ教材を教えてくれる。その教材を使用して授業を行う 塾の周りの環境市街地にあり交通の便は問題ないが、駐車場がないのは苦労する。 塾内の環境時々子供たちが塾にいるが、子供が塾に行く時は夜遅いため問題ない 良いところや要望予習復習をしてくれる。わからない場所を丁寧に教えてくれるところ その他気づいたこと、感じたこと全体的に金額を安くして欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金一般の塾のことを思うと、正直高いですが、本人が90分という長さを早く感じるくらいに終わるので、個別指導ということもあり、仕方ないのかと思っています。でも、今までの伸び率を考えるといい先生に出会えて、本人のスピードにあった対応をしていただけているので感謝しています。 講師子供の勉強状況にあった対応をしていただけ、優しくわかりやすく教えていただいているので、ずいぶん理解も早く進むことができました。英検に向け、対策も考えていただき、有難いです。 カリキュラム英検に向け、苦手なリスニングや書き問題など、本人は宿題として決めてもらった方がいいといってましたが、自主勉強のため、何処まで、どうやるのか、折り合いをつけるのが少しむずかしかったのかもしれません。 塾の周りの環境街中にあり、学校帰りによりやすいところということは安心です。車が頻繁に通るので、交通安全に気をつけて欲しいです。 塾内の環境時間が早めで比較的空いてる時間に授業が受けられるので、通常はいいのですが、何人か重なると、他の先生生徒が大きな声ではなしていることがあり、集中しずらい時があったそうです。それと毎回場所が変わるらしく、可能な限り、同じ場所だと安心して授業ができるので、そうしていただけるといいと思いました。 良いところや要望なるべくざわざわしないよう授業を集中して受けられることを願います。毎月丁寧な進度表とコメントをいただけるので、丁寧な対応をしていただいてます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので仕方はないと思うが、時間の割には料金は高いと思う。 講師親身になって苦手な教科の面倒を徹底的に教えてもらっていた。評価もきちんと報告されていた。 カリキュラム高専の特殊な教科に合わせてカリキュラムを組んで指導してもらっていた。 塾の周りの環境駅前の立地もあり周辺には繁華街があり生徒としての環境は良くなかった。 塾内の環境隣の建物(小さなビル)にスナックなど飲食店があり、たまにカラオケも音が聞こえてくるようだ。 良いところや要望指導に当たった教師はとても前向きな方で、親とのコミュニケーションも取れていたと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は内容の割には高かったと記憶しています。大学に合格できたのが救いです。 講師あまり親身に対応してもらえなかったと記憶しています。特に数学がダメでした。 カリキュラム普通に教科書と問題集の解説をしてもらったと聞いています。問題集も難易度は高くなかったです。 塾の周りの環境駅から徒歩10分程度で非常に通いやすかったと記憶しています。 塾内の環境設備は充実していて、休日も空いていて集中して勉強できる環境でした。 良いところや要望交通の便や休日に教室が開いていて勉強できる環境は良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金講師のレベルが高かったせいか、結構の授業料がかかりましたが学力がだいぶ向上しましたので満足感はあります 講師学習意欲を掻き立ててくれるような指導内容だったと感じています カリキュラム特に指定されていなかったようでしたが、自分の不得意な分野を重点的に指導してくれたようでした 塾の周りの環境駅から近かったので、交通機関を使用しなくても安全に通うことができたと思います 塾内の環境建物の外は結構交通の往来があったようでしたが、防音対策の工事が万全だったようで特に気にしていなかったようでした 良いところや要望本人の自主性を基本にしているが、同時に本人の向上心も高めてくれる場所だったと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金マンツーマンなので基本的には高いです。月何回という設定で、学校の授業に合わせてくみます 講師専門の講師がマンツーマンでしっかりとフォローしてくれていると思います カリキュラムカリキュラムはなく、まだ教科書を進めている状態なので少し不安です。 塾の周りの環境駅に近いが自宅からは自転車で10分ほどかかり、駐輪場がないため近くの商業施設に置いている 塾内の環境少し古いビルのワンフロアを使っている。設備は机とイスの簡素な作りです。 良いところや要望自習室があるので時間があるときは使っていますが、開いていない時もあるので
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師高校の理数を専門の先生が担任になってくれ、まだ、お試し体験授業だけだが、1ヶ月通って、化学の定期テストの点数が上がり、理解度が上がった。 カリキュラム本人の都合にあわせ、時間が選べよかった。 回数も、週一回から、時間が90分、120分、180分と選べるのがいい。 塾内の環境教室が小さいので、他の指導の声も聞こえたり、自習スペースもあるが、少しだけで、指導スペースの一角なので、あまり出来なそう。 その他気づいたこと、感じたことこれからなので、何ともいえないが、個別でわからないところをしっかり見て教えてくれるところがいい。 先生も、質問しやすくわかりやすく教えてくれるところがいい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師遠慮なく、なんでも相談できる雰囲気がいいです。子供の反応をよく見てくれていると思います。 カリキュラムまだ初めたばかりなので評価に困りますが、個別に分析し対応をしていただいていると思います。 塾内の環境静かで、集中できる環境だと思います。 自習に利用できる点もいいです。 その他気づいたこと、感じたこと個別対応がしっかりされていると思います。子供と同じ目線で、一緒に目標に向かってもらえている印象があり信頼が持てます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師大変分かりやすく指導していただきました。 また、先生を決めるまえにお話をしてくださった教務担当の方の知識と経験、そして何よりも親切に色々と教えていただき大変感謝しています。 カリキュラム本人の学力、学校でのテストなどもそのときそのときで考慮して指導していただきました。 塾内の環境通塾するには駅も近く、駐車場も近く送迎にもとても便利な場所です。 その他気づいたこと、感じたこと金額も思ったよりも安かったですし、何よりも先生がアルバイトではなく、それを職業としてらっしゃるベテランの先生ですし、教務担当者の方の知識や、対応が素晴らしいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師年齢も若く近いこともあり、フレンドリーに接してくれて、分からないことも聞き易く丁寧に教えてもらえているようで良かった。 カリキュラム子供が持っている教材の中から教えてもらえるので、他の教材も買う必要がないので助かっています。 休んだときに振替があるのは、安心して通塾できます。 塾内の環境キレイで整理整頓されていて、授業前など空いた時間に軽食をとれるのはいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供の希望で個別の塾に入塾しました。入塾して間もないが、意欲的に通っているので、これからの結果に期待したい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師女性の先生がいて安心しました。 教室は 少し古くて 暗い印象をうけました。 カリキュラム個別なので 分かりやすく 質問しやすい 教材が 古いような気がしました。 塾内の環境駅から近く安心。教室内は 少し暗い雰囲気がありました。中学生と一緒ではなく、高校クラスがあればいいのに…と思ってしまいました。 その他気づいたこと、感じたこと駅近くなので 学校の帰りに 立ち寄れるところで 便利だとおもいます。自習室も解放されていて 少しでも 時間があれば自習室を使って欲しいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気