学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > KATEKYO学院の口コミ

カテキヨーガクイン

KATEKYO学院の評判・口コミ

総合評価
3.623.62
講師:4.0カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
KATEKYO学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

KATEKYO学院 三沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金休んでも別の日に振り替えて頂けましたし、国公立専門の先生をつけて頂いたので、料金は妥当だと思います。 講師高校受験、大学受験とお世話になりました。ご指導のお陰で進学校、国公立大と受かることができました。 カリキュラム子供のレベルに合わせたカリキュラムで、成績も上げることができました。 塾の周りの環境車で5分ほどの距離なので、子供自身ご自転車で通うこともできたり、車での送迎も楽でした。 裏には駐車場もあり、子供を待つこともできます。 塾内の環境1階、2階とあり、自習する場所もあるので子供にはとても良い環境でした。 入塾理由集団学習の塾に入ったものの塾内での順位を、会報で名前と点数を公表、子供だけではなく親までに知らせるやり方が合わず、競争ではなく子供自身が自分の為に勉強をしたいとのことで個別指導に切り替えました。 定期テスト定期テストよりも、模試対策を中心として指導していただきました。 宿題宿題は特にありません。講師と相談しながら学習を進めていました。 家庭でのサポート塾の送迎、塾との個別懇談などをしながら、夏季、冬季講習などへの送迎も行いました。 良いところや要望子供に合わせて、講師を選んで指導して頂けます。 また、指導日以外の日でも自習室が使えるので、集中して勉強できる環境がよいです。 総合評価人との競争を好まず、自分の為に勉強したい子供には適してる塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 いわき泉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金が相場に比べてどうなのかはよくわからないが、結果合格出来たので満足である。 講師苦手な教科を懇切丁寧に教えてもらっていたようなので安心出来た。 カリキュラム必要な教材を懇切丁寧に指導してもらえたので、スムーズに購入出来た。 塾の周りの環境電車がない郊外だったので送迎が必要だったが、コンビニが近くにあったので遅い時間の食事の面では助かった。 塾内の環境ビルではなく建屋だったので、周囲の雑音や騒音は気にせずに学習に打ち込めた。 入塾理由家の近くにあり、アクセスが容易であり、周りの評判もよかったため。 定期テスト苦手な部分を集中して懇切丁寧に教えてもらえたのがたいへん助かった。 宿題苦手な部分を集中して教えてもらい、そのおさらいの意味で宿題を出されていたのがよかった。 家庭でのサポート送迎の時間や食事の時間など、塾の時間に合わせて準備することでスムーズな日常生活を送らせることが出来た。 良いところや要望こまめにラインや電話で連絡いただけて状況が、よくわかったのが安心した。 その他気づいたこと、感じたこと予定が変わる時はリスケをスムーズに段取りしてもらえ、送迎や食事も問題なく対応することが出来た。 総合評価交通の便以外は静かな環境や熱心な先生方の教えがあるので十分満足出来る塾だと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 高崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金1ヶ所しか通わせた事がないので、他とは比較できないので、良くわからない 講師子供に聞いたら、勉強意外の悩み事や世間話も聞いてくれたみたいなので カリキュラム季節に応じて、夏期講習等があったり、気分転換にハイキングや山登りも実施してくれたので、リフレッシュできたと思う 塾の周りの環境忙しくて車で送り迎え出来ない時でも、駅から近いので電車で通えた所も非常に助かった、後コンビニも近くに幾つかあるので、夕飯や夜食も忙しい時は利用できたので助かった 塾内の環境自分は直接見た事がないけど、女房の話では希望すれば個別指導もあるし、部屋は割と広めだし、防音対策もしてるので、街中だけど騒音対策は大丈夫だと言ってた 入塾理由イントーネットの口コミと友人に聞いて評価値が良かったから、本人の希望でもあった 定期テスト先輩塾生の過去の問題や傾向を聞いた上で、予測してくれて、綿密に対策をしてくれたみたい 宿題どちらかと言うと自主性を重んじる先生だったらしく、宿題はあまりでなかったようで、息子も塾がとても気に入ってた 家庭でのサポート忙しい時以外は車で送り迎えしていた、後は塾の事を前もってインターネットで調べた 良いところや要望先生との相性が悪いと感じた時は、先生を交代して貰えるみたいなので、気が楽だった、先生もまめに連絡してくれたので信頼できた 総合評価息子を受け持ってくれた先生は自主性を重んじる先生だったらしく、宿題等を沢山だされることはなかったので、息子は気に入ってた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 三沢校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

講師コミュニケーションを取ってくれる。こどもの様子をチェックしてくれている。 カリキュラム強制的に買うものがない。持っている物で対応してくれる。おすすめの教材を教えてくれる。 塾の周りの環境駐車場があるのに、路駐して子供を待っている&時間まで待機している車がいて邪魔。近くに交番があるので治安は悪くないと思います。交差点の所にあるので、駐車場からの出入りはちょっと焦る。 塾内の環境入った事がないのでわからない。外の音は聞こえるみたいです。でも勉強には影響していない様子 入塾理由マンツーマン指導でうちの子だけについてくれる。自習室を利用できる。 良いところや要望成績が上がるようにうちの子に合った勉強方法を身につけさせてほしい 総合評価子供が先生を気に入っているので、きっといい先生なんだと思います。面白い先生らしいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 焼津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金初めてマンツーマンの指導を受けます。 個別なので、仕方ないと思います 講師学生のアルバイトではないところが良かった。 責任を持って子どもを指導していると感じました。 カリキュラムまだ1ヶ月程度なので分かりませんが、 子どもに合わせて進めてくれています。 今は、学校の教材を使用しています。 塾の周りの環境家からは遠いので通うのは大変ですが、教室は綺麗で整っています。駐車場や駐輪場のスペースは十分にあります。 塾内の環境静かで雑音はないと思います。 教室も綺麗で良いと思います。 入塾理由サポート体制が手厚く、入退出管理されていて受講の報告もあり、安心しました。 先生の質がとても良く、子どもに合わせて指導方法を考えてくれています。 良いところや要望サポート体制が良いと思います。 入退出管理がありがたいです。 自習室の利用がありますが、 終了時刻が早いので、もう少し長くやってほしいです。 総合評価もう少し安かったらいいです。 とても良い先生が担当になって頂いたので、期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 酒田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比較して、1.5倍以上割高だったので、高いと思ったが、個別指導を希望していたので期待している。 講師学校の先生のようなきちんとして指導で、専任で教えてくれるという点が、子どもの今必要な指導に必要な気がしたため、良かったと思う。 カリキュラム今わからないところを、教科関係なく時間をとって教えていただける点がいいと思った。 塾の周りの環境分かりやすい場所にあり、車で送るのも便利で、人通りも多いため子どもが自学ルームに通うのも心配なさそうな雰囲気だった。 塾内の環境通っている場所の中は見ていないが、入り口は少し暗い雰囲気だったが整理整頓されてきちんと管理されている雰囲気は感じた。教育相談を受けた場所が明るい雰囲気だったので良いと思った。 入塾理由子どもに必要なのはマンツーマン指導でわからないところをすぐに聞ける環境だと思ったため。また、教育相談の担当の方がとてもお話上手で現在の教育状況やお話を聞かせてくれたことが子どものやる気につながった。 良いところや要望マンツーマン指導で先生との相性もあるので、うまくかみ合って学力が伸びることを期待している。 総合評価他の塾は資料請求のみで見学しなかったが、教育相談に行ったときに全体的にいい雰囲気がしたため。まだ通い始めなのでこの点数にしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 長野駅東口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金個別指導のため、料金が高いことは承知しているが、時間や通う回数を増やしたくても料金が高く支払いできないため、諦めざるを得ない。 講師分からないところは分かるようになるまでしっかり指導してくださる。相談したいことがありメールをしましたら、その日のうちに電話をかけてきて下さり、話しを聞いていただくことができた。 カリキュラム教材は先生が必要だと思うもののみ購入すればよいので、余計なものは買わずにすむ。個別指導で、授業時間内は隣にいてしっかり指導していただけるため、集中して学習に取り組むことができる。 塾の周りの環境家から近く、自転車で通うことができ、大通りに面しているので、人の目もあり、夜でも危険が少なくてすむ。 塾内の環境整理整頓できていて、掃除が行き届いてる。 自習室も集中できる環境だと、娘から聞いている。 入塾理由受験に詳しく、完全個別授業で、しっかり指導していただけると感じたから。 良いところや要望良いところは、個別指導でしっかり指導していただけるところだと思います。 料金設定をもう少し低くしていただけたり、お得なプランがたくさんあると嬉しいです。 総合評価まだ通い始めてから日が浅いので分からない部分もありますが、料金以外はとても良い印象です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 イオン新潟東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金マンツーマン指導である割には高額すぎではないと感じた。余計な教材購入もなく自分の教科書やテキストを使えるのも良い。 講師子どもの苦手を細かく分析してくれて対策してくれる。自分自身では気づかなかったこと。 カリキュラム教材購入などないので良い。 子どもの個性を捉えながらコミュニケーションをとりながら進めてくれていると思う。 塾の周りの環境ショッピングセンター内なので治安の問題はない。 バス停も遠くなく、遅い時間でも暗くなく明るい場所で安心。 塾内の環境きちんと整理整頓されている印象。雑音のない環境。 生徒どうしでしゃべってたりが見られず良いと思います。 入塾理由マンツーマン指導であること 講師がアルバイトでなくプロであること 良いところや要望塾長の先生が、子どもに合う講師の先生をマッチングしてくれます。塾長と保護者、講師の先生と子どもがLINEで連絡できるのも便利です。 総合評価信頼していますが、まだ体験授業を終えたばかりなのでこれから成績が上がるといいなと期待しています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 日立駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金個別指導の為、ある程度料金はかかると思っていたが予想以上に高く週2回の指導はあきらめた。 講師個人の性格や学習レベルを考えて指導内容の計画を立ててくれる為、無理なく続けられる。 カリキュラム個人のレベルに合わせて苦手な分野を教えてくれる所は良かったが、タブレットが必要で購入しなければならなかった。 塾の周りの環境駅前ロータリーに位置しているので夜でも周辺は明るく、電車でも通いやすい。車での送迎も周辺に駐車場がある為便利 塾内の環境新しい建物ではないが教室内は清潔感もあり、無料ドリンクなど自習時も充実したサービスがある。 入塾理由体験指導を受けた際、分かりやすく教えて頂き、子供が意欲的だった為 良いところや要望アットホームな雰囲気で生徒一人一人に向き合ってくれる所が良かった。 総合評価担当の先生とマンツーマンでしっかり学習する事ができるが、月の指導回数を増やしたくても高額になってしまい増やせない為。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 村井駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので料金は高い また指導者のランク付けがあって、それに従って料金も上乗せされる 講師本人は講師の方と気が合うらしく、授業は楽しいようです 個別なので、集中力が切れると気分転換してくれているようです カリキュラム手持ちの問題集を使ってくれるので、余計な教材費がかからなくてよい 塾側の都合の休みがないらしく、月の決まった回数は、こちらが休んでもきっちりやってくれる 塾の周りの環境最寄駅前で、自宅から近い 送迎も一時駐車できるスペースがある 何より、個別指導なので、送迎時間が他生徒さんと被らないので、気を使わない 塾内の環境居室は静かで、空間が仕切られているので、集中しやすいと思う 人の話し声もほとんど聞こえない 入塾理由本人の特性と学力にあわせた指導をしてくれる こちらの伝えた要望は対応していただけていると思う また振り返りを行い、さらにこちらの要望を聞いてくれる 良いところや要望先生の指示が伝わりにくいので、本人の特性を踏まえて、丁寧に対応していただきたい 総合評価こちらの要望に対しては親身に聞いてくれている

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 福井宝永校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金高いなーと思いましたが、個別指導なので仕方ないかと… 先生のランクで金額が変わってくるのには、少し驚きました 講師個別なので、しっかり子供と向き合って子供の性格や進み具合を見て指導してくれるのがいいと思いました 先生方もしっかりした方ばかりだと思います カリキュラム塾オリジナルの教材を買わされることはなく、家でやっている問題集や、それがなければ塾の方で用意してくれるようです  教科も一応決めますが、次の授業でこの教科がやりたいと言えば準備してくれるようです 塾の周りの環境近くに高校や中学校もたくさんあり、電車やバス停も近いので学校帰りに通うには便利な立地だと思います  大通りに面しているので、夜も比較的安心だと思います 塾内の環境大通りに面していますが、教室内は静かで集中して勉強ができる環境だと思いました  靴を脱いで入るので、衛生面も安心です 入塾理由資料請求したら、すぐに家まで直接持って来ていただき、その後お電話もいただいたので、すごく熱意を感じました  定期テストまだ入塾したばかりなのでよく分かりませんが、テスト対策もしっかりしてくれると思います 自習する場所もあるのでテスト前は、そこで集中して勉強するのもいいと思います 宿題初回だったので宿題は出ませんでしたが、これからはあるようです でも無茶な量が出る感じではなさそうです 家庭でのサポート家から近いですが、帰りが遅くなって不安なので車で送り迎えする予定です とにかく子供がストレスなく勉強に集中でからようにサポートしたいです 良いところや要望個別指導なので、きめ細かく子供に合わせて指導していただけるのがいいと思います  もし担当の先生が合わない、違和感がある時は、すぐに報告してくれれば先生を交代しますと言われたので安心出来ました その他気づいたこと、感じたこと先生は50人近くいて、その中から適任の方を選んでくれるそうです もし合わなくても、50回チェンジできると言われました 学生のバイト先生がいないのも安心出来ました 総合評価一人でも多く入塾させたい!と言うのではなく、子供が自分の将来のために勉強するんだと思えるような指導を目指しているところに、すごく好感がもてました 息子も自分の将来の為に、この塾で頑張ってほしいです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 佐久岩村田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金これからなので詳しくはわかりませんが、1対1で教えていただくので適応だと思います。 講師最初に説明を受けましたが親切に対応していただきました。 また、体験の時の先生もわかりやすく教えていただいたようです。 カリキュラムまだ、通っていないので詳しくはわかりませんが、最初から教材を買う事もなく教科書を使って教えていただくのでとても助かります。 塾の周りの環境学校から子供だけ1人でも行かれる距離にあるので助かります。近くには駅もあったりコンビニもあったり公衆電話もありとても不便しないと思います。 塾内の環境まだ、体験授業しか受けていませんが、1対1の塾なので教室もとても静かで授業を受けてても集中できる環境だと思いました。自習室もあるので助かります。 入塾理由以前の塾は複数で子供に合わなかったようだったので、1対1で教えていただける塾にしてみようと思い決めました。 良いところや要望最初の説明の時も一つずつ丁寧にゆっくりと説明していただきました。教えていただく先生もとても感じの良い先生で安心してお願いできます。 総合評価1対1で教えていただける塾で子供に合う先生に教えていただける安心感、曜日や時間が塾で決まっていない事がとてもいいなあと思い決めました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 野々市校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金1対1で個別指導してくださるので、特別高いとは思いませんでした。 講師子どもと相性の良さそうな先生を選んでいただき、授業も楽しくわかりやすいようです。 カリキュラムテキストの購入を強制されず、学校のワーク等で指導してくださるのがよかったです。 塾の周りの環境交差点の角にあるので車での送迎時は少し不便を感じます。学校帰りにも寄りやすい場所で、駐輪スペースもあるのがよかったです。 塾内の環境整理整頓され、静か過ぎず、集中できる環境になっているように感じました。 入塾理由体験で本人が気に入ったことと、学校帰り、家からの通いやすさ。 良いところや要望入退室を知らせてくれるようなシステムがあればいいと思います。 総合評価まだ通い始めて数ヶ月なので、成績は相変わらずですが、嫌がらずに通えているので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 高岡駅南校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので、指導内容のフィードバックがあることを考えると適切と思います。 講師個別指導であるため、毎回フィードバックがあるので、進捗確認できます。 カリキュラム学校の進捗に合わせて進んでいるので、良いと考えてます。学校の復習もできます。 塾の周りの環境交通の便に関しては、車での移動なので特に気になりません。治安も良く安全な環境だと思います。駅からも近い位置にあります。 塾内の環境静かな環境で、騒音等はないと思います。塾生も少ないので集中できる環境です。 入塾理由家からの距離が近いのと、個別指導であることが決めてとなりました。 良いところや要望指導については良いと思いますが、希望時間が少し合いませんでした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 金沢本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金お姉ちゃんも同じくらいの料金でした。教材費などがそこまで高くないようです。 カリキュラム一人ひとりにじっくりと向き合うことが出来るので、良かったと思います。授業内容についてはこれからじっくりお話していけたら、と思います。  塾の周りの環境歩道がある道を歩くので安全だと思います。大通り沿いなので、もし、暗くなっても安心です。 バス停も近くにあり、便利だと思います。 塾内の環境皆さん、来られている方はマンツーマン指導だと思いますので、大勢でうるさくなるような事はないかと思います。 入塾理由授業日をこちらの都合で決めることができた所です。 あと、マンツーマンを希望していました。 良いところや要望一人一人の違いを見抜き、どのやり方が合っているのかを考えながら指導していってもらえると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 天童駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金体験に参加すると他の塾だと、入会金割引などがありますが、それがなかったので高いなと思いました。 講師子供の目線で、子供がわからないところを丁寧に掘り崩して教えてくれる。 カリキュラムまだ4回目ですが、進度は、子どもが苦手なところやわからないところをわかるまで教えてくれるところ。 塾の周りの環境駅から近く、近くにコンビニやスーパーがある。駐車場が狭く送迎が大変なことは悪かった点です。 自宅から近い場所にあれば、とても利用しやすのですが、少し遠いことが気になりました。 塾内の環境塾は個人が学習しやすいように仕切りがあり、とてもきれいで整っていると思います。 入塾理由塾長さんの子供の現状となにが必要か的確にアドバイスしてくださいました。また、学習方法についても子供にあった提案をしてくださり、講師についても子供にあった方を選んでくださいました。子供もわかりやすいということが決め手でした。 定期テストまだ定期テスト対策までおこなっておりません。ただ、定期テストの間違っているところをきちんと教えてくれました。 宿題まだだされていませんが、出してもらうようにお願いをしているところです 良いところや要望先生が、苦手を徹底的に克服してくださるところ、また、ポジティブな声がけをして、本人のやる気を引き出し、話しやすい環境を整えてくれる。 総合評価料金を除けば、現段階ではとても満足しています。また、子どもの求めるものにきちんと答えてくれているためです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 武生駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金設備や建物が古いのともう少しプライズダウンしてもらえたらいいなと思う 講師とても親切で面白い先生でこどもも慕っております。教え方も丁寧でサイコーです 塾の周りの環境駅やバス停が近いので便利ですが駐車場が少ししかなく送迎する時に出入りしにくいのが不便だなと思うことがあります 塾内の環境設備や建物が古いのであまりきれいな印象がないのでどちらともいえない 入塾理由個別指導してもらえるのがこどもに合っているとおもったからです 宿題宿題は出されているようですが量や中身まではわからないので何とも言えない 家庭でのサポート塾の時や自習室利用の時には送迎し、昼食も食べられるように準備している 良いところや要望こどのも教えて頂いてる先生はとても優しく面白く、とても人気があるのが納得です その他気づいたこと、感じたことこの塾に通うのにお値段がなかなかなので迷いましたが自ら自習室で勉強する姿勢などが見られるようになってよかった 総合評価勉強をなかなかやらなかっはたこどもが自らやるようにやる気を起こさせてくれた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 鶴岡泉町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

講師志望校に入学しましたので、結果的に指導がよかったと思います。 カリキュラム多角的な指導科目から選択することができます。弱点を克服するのに有効だと思う 塾の周りの環境前の道が狭く信号が近い。駐車場が少ないので、悪天候や夜間の時などに車で送迎することがむずかしいとかんじました。 塾内の環境自習室があり、食事をとる部屋もあり、一日中勉強に集中できる環境が整っていると話していました。 入塾理由自宅浪人するのに適している。息子の勉強スタイルに合っている。 定期テスト大手予備校の模擬試験を利用しているので、全国的なレベルがわかりやすい。 宿題宿題はなかったようですが、学習進度に合わせた指導をしていただきよかったと思います。 家庭でのサポート悪天候の時や冬季間の間に車での送迎、お昼ごはんの弁当の準備などをしました。 良いところや要望自宅から行けるので一人暮らしの必要性がなく、健康管理に配慮ができる。 総合評価結果的に志望校に入学できたので、高い評価をします。個人指導が良かったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 富山駅前本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金他に入塾していないので、金額の妥当性がわからないためどちらとも言えないにしました。 講師子供の性格にあわせた指導だったように思います。 辞めた後も丁寧な電話をいただきました。 カリキュラム苦手な教科の勉強方法や、受験テクニックなど 辞めた後も役立つ指導方法だった。 塾の周りの環境駅前にあるので、公共交通機関がいくつかあり、通学に便利だった。 またコンビニも近くにあるので、自習室利用時は、気分転換に利用できた。 塾内の環境駅前にあるため、車の音や、アルコールを飲んだ人達が多くいること。 入塾理由いくつか体験入学、相談をしたところ、 事務的なところばかりが、ここは親身になってくれたから。 定期テスト対策があったかどうかはわかりませんが、テスト結果をふまえての、対策、指導はあったと思います。 宿題宿題は出されていたようですが、膨大な量を出されていた感じではなかったと思います。 良いところや要望親身になってくれるところや、勉強の仕方を教えてくれるところが、良いところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、勉強の仕方を教えていただいた事で、その後塾に行くこともなく、この春国立大学にいけました 総合評価勉強の仕方を学べたことが、その後にもいかせてよかったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 羽咋校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金5教科対応であること、主に学校で使用している教材を使うので余計な教材費がかからないことを考えると授業料金は妥当かなと思う。 講師女子生徒には女性の講師がつくので安心。生徒の性格など相性を考えて講師を選んでくれた。 カリキュラム学校のワークやテスト問題を教材として、苦手な単元を中心に指導してもらえる。5教科対応なので定期テスト対策も安心。 塾の周りの環境市街地にあり、夜でも明るいので治安の面では安心。車での送り迎えの際に駐車場の数が少なく狭いのが少し不便に感じる。 塾内の環境塾の向かいが消防署で、交通量もやや多いので音は少し気になることがあるかもしれない。教室内は整備されていて学習に集中できる環境だと思う。 入塾理由生徒1人に講師1人のマンツーマンで指導を受けられ、個人の学力や理解度に合わせて対応してもらえるから。 良いところや要望決まった曜日ではなく、希望の授業日時に対応してくれる。月単位で授業回数や時間を変更できるので、定期テスト前など授業時間を増やして集中的に学習することが可能。 総合評価個別に対応してもらえるので質問しやすく、分からないところや苦手な単元の克服につながり、学力アップが期待できると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.