TOP > KATEKYO学院の口コミ
カテキヨーガクイン
※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金受験直前での入塾の為高いことは予想していたが、 予想を超えていた為。 講師教え方が優しく、否定ではなくまず肯定してくれる。男性だが、話しやすい。 カリキュラム教材はこれから役立つ物を用意してくださるとのこと。数学のこの単元を学びたいとお願いしたところ プリントを用意してくださりわかりやすく教えてくれた。 塾の周りの環境駐車場がなく不便。飲み屋が多い場所の為遅い時間に利用した場合は外で待たせるのは怖い。 塾内の環境区切られているが、お隣の声がよく聞こえる為。 整理整頓はされている。空調も寒くなくありがたい。 良いところや要望90分集中できるか心配ではあるが、マンツーマンの良さは先生を独占して分からないところを何回もきいてわかるようにできるところにあるので、 たくさん聞いて充実した90分にしてほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金他と比較しなかったので分からない。 授業は週一だったがいつでも自習可能だったので、その使用料を加味すれば安い方なのかもしれない。 講師こまめに連絡頂き、通塾の際に指導内容や改善点もお話しいただいて安心感はあった。 カリキュラム本人の能力に合わせた内容の指導をしてもらったと思っています。 塾の周りの環境駅からは近くないが、家からはわりと通いやすい道路沿いだった。近くにコンビニがあり、通塾前や自習の際の気分転換時など利用していた。 駐車場は少し狭い。 塾内の環境パーテーションで仕切られており、程よく静かな環境で授業や自習をしていた。 入塾理由学習時間を延ばす事。 本人が個別指導がいいと言ったので通いやすいコチラにした。 宿題宿題は出されていたが、量は分からない。 月一の指導内容報告書みたいなものがあって、宿題をちゃんとやってきたかなどの項目があった。 家庭でのサポートどの塾でも同じだと思うが、塾の送り迎えが大変だった。 良いところや要望連絡はわりとこまめに出来るので、何か分からない事があればすぐ聞けるのが良いところだと思う。 総合評価本人は先生や塾の環境に嫌がらず通ってくれたので、良いと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。我が家にとっては結構な負担となってしまっていますが、本人のやる気が上がり、成績にも反映されれば御の字だと思います。 講師時間外の問い合わせにもお答えいただき、たすかっています。少しやる気も出てきている気がします。 カリキュラム最低限の教材ですが、宿題も定期的に出していただき、家でも飽きずにやっているので、少しづつですが学力がついているように見受けられます。 塾の周りの環境駅に近いので立地は良いと思いますが、電車は使わないので関係ありません。徒歩か車での送迎になりますが、車通りの多い交差点にあり、近くに駐車場もないので、その点では不便ですし、安全面でも不安があります。 塾内の環境時間外に自主勉強で部屋を使えるが、本人が使いたくないようなので不便なんだと思います。 入塾理由全教科の理解度のアップ、勉強のやり方を学んで、学力アップに繋げたかった。 宿題宿題については毎回出されて家でやっています。やり切れないほどでもなく、大きな負担にはなってないようです。確認もされてアドバイスもあるので助かっています。 家庭でのサポート塾への送迎や説明会、体験入学も参加して、申込みにも行きました。 良いところや要望こちらの都合にも臨機応変に対応していただき助かっています。本人のやる気が上がってきているのでこのまま頑張らせたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと担当講師がついているので、本人のレベルを理解して進めていただけてありがたい。 総合評価息子には適している塾だと思います。自主勉強を教室でやりたがらないので、個室かパーソナルスペースがあればよかったかなと思います。受講料は安くはないのでもう少しカスタマイズ性が良くなってくれることを望みます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金子供の為なので、多少の高額は、仕方ないと思っています。しっかり後二年通って貰いたいです。 講師講師とは、とても良い関係だと聞いています。親切丁寧に教えてくれると聞いていて、とても満足しています。 カリキュラム教材は、分かりやすくて子供は、やる気が湧くと話しています。やる気が起きるのは、嬉しいです。 塾の周りの環境駅前なので、楽ですが、家からはかなり離れているので20分送り迎えかかり大変は大変です。駅前はもっと活気があってくれたらなとは、思っています。 塾内の環境雑音もなく、とても静かに勉強できる環境だと子供が話していました。 入塾理由駒ヶ根市在住なので、一番利便性の良い駒ヶ根高に、きめました。 宿題宿題は、出たり出なんだりです。出ても量 難易度は、普通だと言っていました。 良いところや要望もう少し月謝が安ければありがたいですが、子供の為なので、文句は、言えないです。 総合評価まだ通っている最中なので、評価はまだ出来ないです。合格したら最高評価だと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金想像していた金額より高かったです。 子供は回数と時間を増やして欲しいみたい ですがこれ以上は厳しいです。 講師分かりやすい説明で子供がやる気に なってきて自習にも行くようになってきている。 カリキュラム教材がないのが子供には少し不安があるようで 何を持っていったらいいのか分からないようです。 親としては教材がなくてもいいと思います。 塾の周りの環境バス路線なので交通の便はいいと思います。 ただ塾の駐車場がないのが不便です。 塾内の環境国道に面してしていても雑音とか気にならない と思います。 塾内は自習する所が専用にあるのでいいと 思います。 良いところや要望自習に行っても分からない所など教えてくれる 先生がいたらいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金回数や時間を考えると少し高い気がする。他との比較はわからず、初めて塾に通うため、相場がわからない。 講師わからなかったことがわかったと思えることが多かった様子。人見知りな性格でも担当の先生と緊張せず、話ができている様子があった。 カリキュラム特に教材はなく、自分の学びたいことができているため、自分のペースで進められ、合っている様子。 塾の周りの環境家から離れているため、送迎している。駐車場もあり、特に不便さはない。 塾内の環境隣の席との間隔が狭く、マンツーマンだが、周囲の指導が気になる様子。 良いところや要望こちらの要望に合わせて、日にちや内容など対応していただけるため、有り難い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は高めです。問題集などの負担はありません。 個別なので、妥当だと思う 講師丁寧に教えてくれが、時間ギリギリでくる事が、多いです 遅刻時も、前連絡無しで、びっくりしました。 カリキュラム教材は特に無くて、学校の教材で行う感じです。 どの教科も、対応して教えてくれます。 塾の周りの環境駐車場は、少なく、狭いです。 立地は、駅からは遠いが、通い易い場所です。 塾内の環境広くは無く、机も少ないです。町中ですが、静かで、 設備は、明るくきれいです。 良いところや要望家庭自主学習の指導も、本人にまかせずして欲しい。 授業内容も、本人の希望を聞いてくれます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金個別指導のため料金は高めだが、1コマの中でも教科問わず指導を受けられる。 講師本人は乗り気でないまま通い始めたが、今は自分から質問するようになった。なんでも聞きやすい。 カリキュラム普段学校で使っている教材をメインに使うため、教材費はかからない。 塾の周りの環境メイン通りではないため車での送迎がしやすい。駅周辺にあるため送迎できない時でも一人で通うことができる。 塾内の環境自習のできるスペースと指導を受けるスペースがほどよく離れている点が良い。 良いところや要望本人の性格等を考慮し、指導の先生を決めてもらえた点は良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金マンツーマン指導なので、妥当な金額だと思います。初回の夏の夏季講習は、キャンペーンでお安くできました。 講師マンツーマンで集中した中にも楽しく学習できているようです。自分のペースに合わせて学習ができているので、2時間があっという間に過ぎるようです。 カリキュラム学習したい教材を自分が持っているテキストの中から持っていって教えてもらっています。 塾の周りの環境駅からだと13分ほど歩きます。 駐車スペースが少ないです。 塾内の環境広めの部屋の中に2人ずつのスペースが区切られていて、周りが気にならない作りになっています。 良いところや要望本人のペースに合わせて丁寧に指導していただいていて、勉強が楽しいと言っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金高いと思ったが、塾が初めてなので比較できない 説明は丁寧にされた 講師予約の振り替えの相談は気負わずにできそう。 教科の縛りが無く、希望や成績によって教科を割り振って対応してくれる。 全教科の宿題を出して、管理してくれる。 カリキュラム塾専用の教材というものが無い 講師に言われた参考書を書店で購入 塾の周りの環境駅からすぐ近い ビルの二階 居酒屋が近くに数件ある 窓が多く明るい 塾内の環境静か 足音などは聞こえる 長続きの机で、パーテーションで仕切られている 良いところや要望講師とのやり取りがスムーズ 事務局の方が常にいる訳ではないので、手続きの日にちと時間の都合が付きにくい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金高い。個別指導だから仕方ないかもしれないが、もう少し安くしてもらえると通いやすい。 講師楽しく勉強できる雰囲気を作ってくれる。複数教科でも同じ先生に教わることができるのが良かった。 カリキュラム個別指導であること。 生徒と教師の予定があえば、追加で実施してもらうことができるため、夏休みの課題を教えてもらうのに助かった。 塾の周りの環境駅から近く、こどもだけでも通いやすい。一方で、車での送迎の際は、どこに停めたらいいか困ってしまう。 塾内の環境自習室は日によって集中して勉強できる環境とそうでないときがあるようだ。 良いところや要望1科目だけでなく、希望する科目は同じ先生に教わることができるのがよかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金入会金が高い。兄弟が入るなら入会金はかからないところは良い。 教科ごとの料金でないところが良い。 講師ナイス、とよく褒めてくれる 英語の基礎がなってないとのことで、中1の始めからやり直している。本人はわかっていると思っていたがやり始めたら全く理解してないことがわかり、そこからやる必要があることが本人なりにわかった様子。 カリキュラムあらたに買わなくても、持っている新研究を使えてよい。 一回ずつ好きな教科を選べる。最初は数学と英語を考えていたが、英語を頑張った方が良さそうなので、今は120分英語にしている。 塾の周りの環境送迎ができず、電車で通えるところが良かった。駅から近くてよい。 塾内の環境静かで、集中できる環境。2階なので、周囲の音も気にならない。 良いところや要望塾の説明に行った時に話して下さった方が分かりやすく、気さくな感じで、説得力があった。この塾なら信用できて、子供も成長できると思った。料金が高かったが高いなりの指導をしてくれてる思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金一対一でしっかり見てくださるので、相場かと思う 月々でプラン変更もでき、ありがたい 講師個人に合わせた内容で、丁寧に関わり寄り添ってくださる 優しく対応してくださる カリキュラム個人のペースを大事にしてくださり、オリジナルカリキュラムで進めている 季節講習ではグループ毎にわかりやすく企画してくださった 塾の周りの環境塾の場所が、電車の駅の近くにあり、夏休みや冬休みなど、自分でも行き、利用することができることができる 塾内の環境たくさんの机があり、自習勉強しやすい環境になっている 季節講習では、別の広い部屋で行っていた 良いところや要望要望や質問の対応が早い。 自習室も使用できる。 その子オリジナルのプランで進められる。 保護者も毎回先生と話すことができる。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりなので、結果はわかりませんが 一対一の指導なので、本人はわかりやすいとのこと
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金相場がわからないので何とも言えません。志望校に受かればそれでいいと考えています。 講師まだ始めたばかりですが、第一印象はすごく丁寧な講師だなと感じました。期待しています。 カリキュラム始めたばかりなのでよくわかりませんが、入会の説明の時に季節講習等についても詳しく説明していただき、受講できできればと考えています。 塾の周りの環境駐車場の数が少なく、車の通りも多いので横断が難しく送迎時は不便な感じがします。 塾内の環境塾内の部屋数が少なくスペースも狭いと感じました。もう少し全体的に部屋数やスペースが広ければいいなと思いました。 良いところや要望初めての塾なのでよくわかりませんが、完全個別指導なので気に入っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金思ってたよりも少し高いと感じましたが・・・こちらの希望通りの先生を頼んだので諦めました。子供の成績アップが一番なので。 講師先生は社会人(女性)を希望。その通りの人材がかなった。 塾の周りの環境学校帰りに通える場所、バス停や駅へも歩いて行けるのでなので環境はいいです。 良いところや要望最初から担当してくれたいい人でした。言いたいことは言えました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金他より少し高いかな?と思いますが、駅から近いのと、一人で通える距離だったのでこちらに決めました。他の所とマンツーマンで向き合う時間も長いので、それでなら納得行く料金なのかな…と。 講師最初は塾に行くのを嫌がっていましたが、体験をしてみて前向きに塾に行くと、本人が希望しました。きっと先生の対応が良いのだと思いました。 カリキュラム勉強内容は私はよくわからないのですが、苦手な理科を進めているようで、とてもわかりやすいと本人が言っていました。 塾の周りの環境家から近いところ。目の前に駅と交番があり、一人でも安全に通えるところです。 塾内の環境室内が少し狭いように感じましたが、それに応じた人数が入れるように区分けされてありました。隣の話し声が聞こえるので、少し集中に欠けるのではと思いましたが、みんな頑張っていました。 良いところや要望先生方の対応も良いのと、子供と直接次の予定を決めてもらえるので、とても楽です。最初塾に行きたがらなかったのですが、体験後に続けるかどうかを本人に聞いたら、続ける、大丈夫という前向きな返事が返ってきたので驚きました。つまずいた所を少しでも克服出来るように教えていただいてるみたいで、先生の不満もありません。感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと契約に伺うのに、予約が必要なのが少し手間かな?というところでした。担当する先生も受け持ちがあるようなので仕方ないのですが、ただ、予定を擦り合わせて伺えました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金学校の教科書やプリント、課題を使用して指導してくださるので、余分な教材費がかからない。季節ごとの講習も、無謀な回数と金額ではない。 講師娘の成績と性格?に合わせた講師を紹介してくださったようで、娘も話しやすい先生で良かったと言っていた。実際、体験指導を2回受けた時、講師の先生が、キチンと受講の様子や理解度を説明して下さり、私も安心して受講させようと思った。 カリキュラム学校のテストや課題、教科書を使って指導して下さるので、他の塾みたいに、教材を購入させられることはなく、良かった。 塾の周りの環境通っている高校の近くなので、部活終わりに、疲れていても足が向くようだ。 塾内の環境大通りに面しており、雑音は、ややあるかもしれないが、気にならないようである。 良いところや要望講師の先生と、次の受講日を相談して決めるので、日曜日でも、部活や、他の習い事と調整しやすい。 その他気づいたこと、感じたこと建物自体が、3階建てで、1階は、別な会社が使用し、2階、3階を塾が使用しているのですが、ちょっと古い建物である。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金個別指導という事もあり、妥当な値段だと思うが、やはり毎月支払いのこの金額は負担を感じる 講師発達障がいの娘にあった指導をしてくれる。分かりやすく丁寧に教えてくれる。関心を広げてくれる。 カリキュラム現在、不登校気味なので、本来受けるべき学習のフォローをしてくれている。 塾の周りの環境駅チカの立地の割には、周りの環境は静かでよい。ただ近くが飲み屋、ホテルがあるので、親の送り迎えは必要。 塾内の環境冷暖房完備、整理整頓がきちんとされている。個別指導なので、気になる雑音もない。しきりがあり子供が集中しやすい環境 良いところや要望有料のコインパーキングは目の前にあるが、専用の無料駐車場があると助かる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金これまでどこにも通っていないので相場はよく分かりませんが、高額だなという印象はありました。 講師一人一人に向きあって、個人指導に取り組んでくださる安心感がありました。 カリキュラム夏休みの特訓講習など、希望に添うカリキュラムがあって良かったです。 塾の周りの環境アーケードもあり、子供が歩いて通う際にも安全に行けそうです。 塾内の環境まわりに同様に勉強している子がいる環境がいい影響を与えてくれそうでいいです。 良いところや要望面談も親身になって子供と話してくださり、とても信頼できるところでした。 その他気づいたこと、感じたことなんでも質問に答えてくれて、今後どのように進めていこうと思っているかも教えてくれたので、とても安心できました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金少々高めかと思いますが、プロの先生なので仕方ないのかなとは思います。 講師1対1なので、丁寧に教えていただけている。 先生と希望の曜日、時間が合わないこともある。 カリキュラム決まった教材はなく、自分で自由に決めることができるのは良かった。 塾の周りの環境周りに塾も多いし、治安はいいと思います。 送迎の車は停めにくいと思います。 塾内の環境整理整頓されて、自習スペースもあり、集中できる環境であると思います。 良いところや要望分からない所はどの教科でも柔軟に対応して教えてもらえて良いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気