TOP > 英検アカデミーの口コミ
エイケンアカデミー
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英検アカデミーの保護者の口コミ
料金料金は基礎学習だけだと高い胃がする。交通費もかかるので少し不満。 講師べんきょうが嫌いで塾に:いくようになった学校よりわかりやすいと言っていた。 カリキュラム基本基礎授業の授業で学校のテストにあわせた進め方。基礎重視の授業で 塾の周りの環境交通のべんはよい。駅から近く治安もよい。街頭の多い道で安心できる。 塾内の環境新しい教室ではないが不満はない。清潔に保たれていて設備もじゅぶん 良いところや要望料金がそこそこ高いところが気になる。先生の教え方はよいようだ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英検アカデミーの保護者の口コミ
講師冬季講習を受講しました。 初めの窓口が対応がいい加減で不親切でした。そこでやめてしまう方もいるかもしれません。 担当の講師とは携帯電話で直接連絡がとれ部活がなくなり時間を早めに変更していただけたり、最後の受講が終わった夜に息子の学習の様子も連絡してくださいました。 短期でしたが、とても親切丁寧な先生にあたりやる気のない息子も先生の言葉に自信を貰えたようで最後は集中して英検に挑みました。 ただ、受講についていた分厚い問題集は一切手をつけず別で準備させられた教材がメインだったのでやらない教材はつけずに受講料金をもう少し安くして貰えたらリピートしやすいと思います。 合格したらまた同じ講師を指名したいと思います。 カリキュラム塾で準備されている問題集は短期講習には必要ないと思います。(90分×6回) 他の塾と部活があり宿題の過去問集やでる順パス単を覚えるので精一杯でした。1回でも振替があると良い 塾内の環境親は塾内を見れないからわかりません。マンションの一室ですが個別指導なので集中できたようです。 その他気づいたこと、感じたこと最初の窓口,問い合わせが携帯電話1つで不親切な対応ですが、結果担当講師は大変良いので値段は高いですが、合格出来れば満足できると思われます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気