TOP > 研数会個別指導塾の口コミ
ケンスウカイコベツシドウジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
研数会個別指導塾の保護者の口コミ
料金授業のみでなく、無料の講座もセットになっている場合が多かったため、総合的にみてコスパが良いと思ったから。 講師授業内容も分かりやすいし、子供が受験機の頃、先生方に親身に相談に乗っていただきたいへん助かったから。 カリキュラム自分で購入しなくても、様々な教材を使って学習することができるから。 塾の周りの環境駅から遠く、通うには不便だった。 しかし、治安は良く、近くにコンビニやスーパーもあることから立地的には悪くないと思う。 塾内の環境だいたい整理整頓されていると思う。 静かな方とはいえないが、集中できる範囲なので良いと思う。あと、鳥の囀りのBGMが流れていてリラックス効果がある。 入塾理由インターネットの口コミが良く、実際に体験入塾した際に、 先生方の質が良くまた、雰囲気が子供にあっているなと感じたから。 宿題個別なので、人によって、新着状況によってだと思う。 一度に出される量はあまり多くなかった。 良いところや要望良いところ:先生方の質が良い。雰囲気が良く楽しく通える。自習もしやすい環境にある。授業料のコスパが良い。 要望点:設備が少し古いので、新しくして欲しい。 総合評価良い点:勉強の仕方なと無償講座で教えていただけるため、勉強の質、やる気が上がる。先生方の質が良い。 個別なので自分のペースで学べるので、勉強内容が定着しやすい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
研数会個別指導塾の保護者の口コミ
料金他の塾の料金を知らないので、なんとも言えませんが、個別指導塾なので、これぐらいなのかなと思います。 講師わかりやすい解説と効率の良いやり方を教えてもらったと、子供が嬉しそうに話していました。 授業か終わって、そのまま自習する時も、わからない所があれば教えてくれます。 カリキュラム個別指導なので、子供にあったカリキュラムを組んで頂きました。 色々な学校の教材があったように思います。 季節の講習のスケジュールはあらかじめ、プリントに出られる曜日を書きます。他の生徒さんとの兼ね合いもあるので、全面的に通るわけでは有りませんが、どうしても出られない日にちは、塾に連絡すればずらしてくれます。 塾の周りの環境西国分寺の駅に近い立地にあり、近くにコンビニもあります。少し離れていますが、交番もあるので治安は良いと思います。 塾内の環境雑居ビルの2階に塾があるのですが、中に入ると騒音も無く静かな環境です。 最近、3階のフロアを改築して、新しい自習室を開設しました。綺麗な空間の中で集中して勉強が出来ると子供が喜んでました。 良いところや要望行くのを忘れてしまった時に連絡をくれたり、子供の部活の時や急な病気の時に電話をすれば、速やかに振替してくれます。 子供が受験生の時は、過去問の解説や受験に役立つプリントも作成してくれて、親身になって指導してくれました。 その他気づいたこと、感じたこと小学4年から中学3年生まで研数会に通って、勉強を見て頂きました。最終的には本人が行きたがっていた学校にも合格出来て、子供も私も満足してます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
研数会個別指導塾の保護者の口コミ
料金料金はリーズナブル。コマ数の推奨は無いので、本人の取り組にたい時間数で負担は抑えられた。 講師講師の指導力なのか、子供の特性なのか、成績の向上という目的はかなえられなかった カリキュラム個別指導だが教材はレベルに合ったものなのかわからない。カリキュラムは数をこなしたが、効果はなかった。 塾の周りの環境西国分寺駅の近く。雑居ビルのなかにあるが治安立地は普通で特段印象はない。 塾内の環境詳しく見ていないが、設備は充実しているように感じた。一般的なものと思われます。 良いところや要望辞めてからの長期休暇時の特別講習セールスの電話が多かった。教室の環境は良さそうだった。 その他気づいたこと、感じたこと辞めてからのセールスの電話で、成績を伸ばすということを言われたが、通っている間に実績は出なかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気