学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 桜進学会の口コミ

サクラシンガクカイ

桜進学会の評判・口コミ

総合評価
0.000.00
講師:0.0カリキュラム:0.0周りの環境:0.0教室の設備・環境:0.0料金:0.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
桜進学会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

桜進学会 本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

桜進学会の保護者の口コミ

料金料金は、やっていただいた内容からすれば、妥当な金額だったと思います。ただ、我が家の家計としては、決して軽いものではありませんでした。 講師親身になって教えていただきました。夜遅くまで対応していただきました。 カリキュラム本人の理解に合わせて、教材を用意していただきました。カリキュラムも柔軟だったと思います。 塾の周りの環境商店街から少し離れた所だったので、割と静かなところでした。ただ、送り迎えするには、道路が狭く、少し大変でした。 塾内の環境広さはあまりなかったと思います。が特に問題を感じませんでした。 入塾理由勉強のやり方を一から叩き込んでくれると考え、本人も気に入り、入塾しました。 宿題宿題などは、適度に出されていたと思います。多すぎるとは感じませんでした。 家庭でのサポート塾の送り迎えを自家用車でしておりました。それ以外は特にしてませんでした。 良いところや要望塾長先生の親身な指導やカリキュラム作成など、細かなサポートが良いと思いました。 総合評価特に有名ではありませんが、高校に無事入学できる学力をきちんとつけていただき、感謝しております。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

桜進学会 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

桜進学会の保護者の口コミ

料金料金は1体1なのでそれなりに高額です。暖房費や入会金など別途ですので、出費はイタイです。 講師柔軟に対応してくださる先生ですが、あまり厳しくはないようで、せっかく通わせていますし、子供も慣れてきたので厳しくてもよいと思っています。 カリキュラム教材は先生にお任せしてるのでよく分からないです。 漢字や慣用句はもっと進めて欲しいです。 塾の周りの環境駅からもバス停からも近く便利です。場所がら治安もよいかと思います。 塾内の環境小さなお部屋ではありますが、あまり不満はないです。本など教室に置かれているものが 子供に刺激になっているようです 良いところや要望報告書があるのはいいですし、要望も書き込めます。 早めに報告書が頂けると尚良いです

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.