TOP > 学習教室キートスの口コミ
ガクシュウキョウシツキートス
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9203)
個別教室のトライ(10081)
※別サイトに移動します
学習教室キートスの保護者の口コミ
料金成績が上がるというのは確かですが、値段が少し高い気がします。 講師子供達の特徴を覚え、それぞれに合った授業をしていたので、わかりやすそうだった。 カリキュラム上手くまとまってはいるものの、重そうだった。 塾の周りの環境商店街にあるので、治安は悪くないと思います。そういった話を耳にしたこともありません。また周辺でそういった話があるとあ帰る際に先生が補導してくださいます。 塾内の環境雑音は多くたまに集中できないことがあると息子は言っていましたが、受験では何があるかわからないのでそういった意味で良いと思います。 入塾理由交通の便が良イノで通いやすく、、個別指導だったので息子に会っているのでは無いかと思ったから 定期テスト中学受験は基礎がとても大事なので基礎的なことを徹底的に鍛えていました。 良いところや要望教室自体狭いのですが、もう少し席があったら良いなと思いました。 総合評価実際息子の成績も劇的に伸び、難関校に行くことができたので値段は高くても通わせてみる価値はあると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
学習教室キートスの保護者の口コミ
料金個別指導ではあるが、1対1とは限らないため、指導料としてはかなり高いとは思われる。ただ、学生の先生ではないので、先生と生徒の相性がよく、本気で指導時間に集中してくれさえすれば、高いものではないとは思われる。 講師塾長がおひとりの個別塾ですが、塾長の数学の学力がずば抜けている。受験や進学がかかっている生徒に対しては、毎回、予想問題を自ら作成し、繰り返し解かせて下さった。先生がわからない問題は恐らくないのではないかと思うほどの実力がある方だと思われる。生徒に対しては容赦ない辛口。ただ、難問を教えてほしい難易度の高い学校の方、また学校の授業についていけないレベルの生徒などには、とても良いのではないかと思う。 カリキュラム学校の教材を中心に、先生が問題を選択したり、類似問題を作成したりしてくださる。受験生に対しては、普通の塾のように、適当にやらせる感はない。徹底的に繰り返しやらせるように、問題を用意してくださる。その準備は個別塾であるから、余計に大変な作業だと思われる。 塾の周りの環境各停しかとまらない駅だが、遠くから電車を乗り継いて通っている生徒さんも多い。スーパーが前にあり、決して落ち着いた環境ではないし、空調もいまひとつではあるが、それでも通う生徒さんはいる。 塾内の環境決して集中できる環境ではないが、高校生や受験生には、席を指定してくれたりする。小学生が多い年は、かなりうるさい。小学生中心になってしまうのが残念である。その雑踏の中でも勉強できるような集中力が明らかにない人は、やめた方がよい。 良いところや要望先生と電話で色々相談ができないことはもどかしいが、先生おひとりなので、時間を有効に使って頂くという意味では、仕方ないと思われる。以前は、メールを送信しても返答がこない時もあったが、最近は、その日のうちに返信をくださるので、大切なやりとりはメールで行うのが良い。欠席の電話連絡などはできないため、それもメールになってしまうので、慣れるまでは少し不安を感じるかもしれない。ただ、振り替えをしてくださることが多いので、最終的には大きな問題はなかった。 その他気づいたこと、感じたこと全員を塾長がみているので、生徒のことは、性格から学力まで熟知している。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気