TOP > 佐々木ゼミナールの口コミ
ササキゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐々木ゼミナールの生徒 の口コミ
料金料金は少々高め。夏季、冬季講習の料金が少し高い。また教材費もかかるので、他の所と比べると少し高い設定なのだと感じる 講師生徒との距離が近く質問しやすい。対応も良くわかりやすい。また丁寧な指導のおかげで自ら勉強することが習慣になったのでとても良かった。 カリキュラム夏季、冬季講習の料金が少し高い。独自のカリキュラムがあるのかもしれないが少し高いと思う。定期テスト前には対策もしっかりしてくれてよかった 塾の周りの環境交通の便は大通りがありそこそこよい。また治安は学生が多く、悪くはない。近くにコンビニもあり、昼食などの時間には便利。 塾内の環境教室内は夜の人が多い時間帯だとすこしうるさいと感じることがある。だが昼間などは静かで集中してできる。 良いところや要望自習室は家で勉強するより集中してできるのでとてもよいと思う。ガタガタな机がいくつかあるのでそこは改善してほしい その他気づいたこと、感じたこと授業が始まるとまずは先生が説明してくれるので分かりやすく授業が進められた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気