TOP > フィニックス進学教室の口コミ
フィニックスシンガクキョウシツ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9203)
個別教室のトライ(10081)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
フィニックス進学教室の保護者の口コミ
料金料金はそこそこします。でも、それには納得できるだけの理由があると思いました。これは、ここの塾が、子供に単に勉強だけを教えることではなく、それ以外のこともすべて見てくれていることがわかるからです。 講師入塾する前は、とても大変なところなので、相当の覚悟を持って入ったほうがいい、というアドバイスを受けていました。実際入ってみると、確かにとても大変です。生徒だけでなく、親まで先生からしっかり見られているというか、むしろ親の方が見られているのではないかという感じです。授業も、集団というより、個別で対応していてくれるのがいい。 カリキュラム授業内容は、個別に合わせてくれるので、マイペースでやていけます。ただし、マイペース=ゆるい、ということではなく、進み具合を見ながら、なぜわからないかを徹底的に洗い出してくれます。とても親身になってくれるので最高です。 塾の周りの環境住宅地の中にあり、環境はとてもいいです。家からも徒歩ですぐのところにあるので、送り迎えも全く苦になりません。わざわざ行くとなると大変ですが、帰り際に先生にいろいろきけたりするので、とても助かりまs。 塾内の環境塾内は、とても静かです。個別指導がいきとどいているので、とても環境には気を配っている様子です。ルールも減額なので、生徒も集中するところだとわかっていて、それがまたいい雰囲気になっています。 良いところや要望この塾は、生徒のことをトータルに親身になって考えてくれるので最高です。こちらから改善すべき点などを言う立場にはありませんが、本当にとても良い点がおおい塾だと思ってます。 その他気づいたこと、感じたこと特にこれといってないですが、先生がいつも厳しい面んとや朝紙面を両方見せてくださるので助かってます。いつも子供を優しい眼差しで見てくれてありがとう
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気