TOP > さくらんぼ教室の口コミ
サクランボキョウシツ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
さくらんぼ教室の保護者の口コミ
料金現在週一でしか行けないのですが、月で考えると少し割高に感じてしまう。 講師毎回同じ講師の方が教えてくれるので、子供も懐いたり安心してるのを感じます。 カリキュラム国語と算数をメインに受講してるのですが、今後のステップをわかりやすく説明してくれるので安心。 塾の周りの環境現在住んでいるところからの交通や便がいいのと駅から割と近いので助かっています。周りにカフェがあったりしていて待ち時間にも困りません。 塾内の環境とても綺麗な室内なので清潔感があるのがとてもよく思っております。雑音も特に感じたことはありません。 入塾理由丁寧にしっかりと対応してくれる。 個別指導なので子供も安心して授業に専念できる。 良いところや要望講師の方もとても親切に、時に厳しく対応してくれるのですが受講料が少し下がると助かるかなと感じました。 総合評価全体的には子供も自発的に行っているのを見ると良い塾なんだと感じております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
さくらんぼ教室の保護者の口コミ
料金料金設定はふつうです。 他の塾に比べれば安いと思います。 講師学校の先生、塾の講師よりも扱い方をわかってるのでよいです。 カリキュラム教材、カリキュラムは子供に合わせたもので無理なく進められる。 塾の周りの環境駅からは徒歩10分程度と近く、近くにコンビニもあり便利です。 近くに駐車スペースはないので雨の日の送り迎えは難しそうです。 塾内の環境教室はいくつかに分かれてます。 教室には講師が3-4人っ見てくれます。 入塾理由中々他の塾に馴染めないために決めました。 宿題出される宿題の量は少なく、プリント1枚程度で難易度はかなりやさしいものではないかと思います。 良いところや要望家庭や学校で困ってる事、不安な事を気兼ねなく相談が出来ることはありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気