TOP > 駿台中学部(高校受験コース)の口コミ
スンダイチュウガクブ コウコウジュケンコース
※別サイトに移動します
駿台中学部(高校受験コース)の保護者の口コミ
料金もちろん、安価に越したことはないが、3教科でなら、妥当ではないかと感じる。同額を1科目の個別教室に支払っていたことを考えると、愕然とする。 講師否定するのではなく、現段階での勉強方法の改良点を 前向きに一緒に考えてくれるので、好感がもてます。 カリキュラム程よい量の宿題や自習したくなる内容の資料があり、モチベーションに繋がったようです。 塾の周りの環境自宅からの最寄駅は親が迎えに行くとして、やはり、塾から駅までの道の治安を最重要視しました。御茶ノ水駅は、学生街なので、酔っぱらいが少なく、明るいので友達と連れだって駅まで行けば、少しは安心です。 塾内の環境整理整頓されており、集中できます。夏季の冷房の効きすぎが残念な点です。 良いところや要望料金体系が分かりやすい。中学、高校、大学受験 全ての受験を網羅している駿台なので、先生方の経験値の高さに期待したいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
駿台中学部(高校受験コース)の保護者の口コミ
料金料金は他の塾とあまり変わらないと思う。質を良くしてもらえるともっと良いと思う。 講師個別にあった指導がなされてない感じだ。指導力不足が否めない。 塾の周りの環境妻が送迎している。塾が送迎してくれると助かる。 立地条件は可もなく不可でもない。 塾内の環境全体的に狭く感じた。自習室はなかったので、あった方がいいと思う。 良いところや要望もう少し個人に合わせた授業をしてくれるともっと能力が上がると思う。 その他気づいたこと、感じたこと成績がアップしない場合に指導方法を変えて、その子にあった指導をして欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します