学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ニチガクの口コミ

ニチガク

ニチガクの評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.9カリキュラム:3.7周りの環境:3.2教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ニチガクの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ニチガク 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ニチガクの保護者の口コミ

料金内容の充実度からすると適正なのかもしれないが、夏季、冬季講習に行かない場合でもほぼ大学文系授業料並み。 講師担任制度があり、能力にあったカリキュラムを組んでくれる。また、週1での小テストで習熟度を把握してくれる。自習室は毎日利用可能で、チューター制度により、学習中わからない事、勉強方法などを指導してくれるなどシステムが優れている カリキュラム学校の定期テスト前に学校で使っている教科書に対応したポイントを指導しくれるので、効率的な定期テスト対策ができるの。内申で合否が決まる推薦入試対策に適した予備校。 塾の周りの環境繁華街にあるので治安の面で心配だったが、通学ルートは人気がない箇所はなかったので安心した。墨田区からの通学には少々遠かった。 塾内の環境学習室は充分な広さと程よい緊張感があり、保護者として勉強に適した環境だと感じた。 良いところや要望保護者から見て志望校と実力に大きな乖離があると感じていたが、担任はあくまで志望校を目指すべきとの指導を受け、結果的に不合格。本人の実力のほか、勉強時間の不足も一因ではあるが、実力に見合う指導をして欲しかった気持ちもある その他気づいたこと、感じたことチューターは保護者には言えない悩みや勉強以外の相談もできたようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ニチガク 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ニチガクの保護者の口コミ

料金返金制度があるとはいえ、年間分を一括で前払いと言うことに多少不信感がある。 講師入会前の説明ではとても良さそうだが、本人が授業については何も言わないのでわからない カリキュラムカリキュラムはいいと思うが、うまく使いこなしていない感じがあり、まだ不信感がえる 塾の周りの環境遠いので、往復の時間と勉強してくる時間が同じくらいで、時間の無駄のような気もするし、雨の時など面倒がって行かないとなり、近い方がいいかなと思う。 塾内の環境建物が古く綺麗な感じではないが、自習スペースが広いので、席がないと言う心配はないようだ。 良いところや要望授業と自習をうまく使いこなせば、もう少し結果を出せる気がするが、とにかく通う回数時間が少なくまだ結果が出ていないのでわからない その他気づいたこと、感じたこと担任制なのだが、聞いてもほとんどタンニンが何もしてくれない感じがして、不信感がある。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ニチガク 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

ニチガクの保護者の口コミ

料金テキスト、授業内容、自習室環境から考えると、割高で、コストパフォーマンスは悪いと思う。 講師講師陣が、あまり専門的でない。また、進学指導に対する熱心さが無い気がする。 カリキュラムテキストもしっかりしたものではなく、物足りない印象が否めないものであったと思う。 塾の周りの環境場所がら、けっして安心できる場所ではなく、帰りが遅くなったときは心配した。 塾内の環境教室、自習室ともに狭く、また、自習室の環境もあまり良いものでは無かったと思う。 良いところや要望あまり良い印象が無く、もうちょっとレベルアップがひつよう。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ニチガク 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ニチガクの保護者の口コミ

料金自習室に毎日来れるなら、コスパ最高。逆に週1しか来れないならコスパ悪い。 講師チューターはたくさんいるんだけど、基本的に場当たり的な指導なので、家庭教師みたいに継続的な指導ではない。 カリキュラム授業は期待しないほうがいい。自習室での巡回個別ありきの予備校。自習のカリキュラムはあるが、自己管理できなければ勉強が遅れる一方になる。 塾の周りの環境雑談スペースがないので、雑談は周囲の飲食店でするしかない。本屋が遠いのが不便。 塾内の環境見学に来て、自習室で継続的かつデイリー勉強する気がある人にとっては最高の環境

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ニチガク 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ニチガクの保護者の口コミ

料金確かに充実した内容で、自習は毎日行っても追加料金はかからないですが、年間で100万以上かかるのは、やはり高すぎると感じました。 講師担任制で習熟度が適正に管理され、チューター制度で解き方のノウハウを教えてもらえた。 カリキュラム能力別別にクラスが分かれ、レベルに沿った学習ができた。本人的には基礎レベルと認識していた時期、担任が上のレベルへの進級を提案して、学力が向上した。 塾の周りの環境墨田区に住んでおり、新宿までの通学が少々遠かった。西口で周辺の環境は良かった。 塾内の環境自習室は静かな環境が保たれ、席数も十分確保され、気軽に利用する事ができた。 良いところや要望前にも触れましたが、通常の講義の他、担任制、チューター制度、学校の定期テスト対策など充実してましたが、強制する環境が必要かなと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと子供の性格にもよりますが、よりカスタマイズされると良いと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ニチガク 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ニチガクの保護者の口コミ

料金普通の予備校に比べるとやや高いかもしれないが、個別が使えることを考えると安くなるという感じ。 講師娘はスタディルームという自習室でこもりきりになって勉強に励んでりうが、それも個別指導の講師に質問できるからです。科目を問わず時間無制限で質問できるのは素晴らしいと思う。ただ、講師の質に差があること、生徒に対してのサポートは下手だと感じるようだ。 カリキュラム自習で進める学習計画を作成してもらえる。娘の友達がかよっている塾ではワンパターンの学習計画だが、ここでは生徒の状況におうじて計画を組んでくれるので良いと思う。 塾の周りの環境新宿というアクセスのいい場所にあるのは都合が良い。こういった特徴のある予備校は新宿のような大規模駅周辺にしか存在しないので、多少混雑してしまう時間があるのは納得している。 塾内の環境2020年の大学入試改革に向けて、思考力問題対策、論述問題対策、4技能型の英語資格対策を積極的に進めていることは、旧態依然とした予備校と比べて評価できると思う。 良いところや要望なぜか契約金を社員の個人口座に入金したので不安だったが、特にトラブルにはならなかったので良かったと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.