TOP > 臨海セミナー 大学受験科の口コミ
リンカイセミナー ダイガクジュケンカ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金特待生制度があり、模試の成績が高かった場合の授業料免除がある。集団授業ということもあるが他塾の比較して安かった 講師臨海セミナーの中でも上位層の講師がいる。文系理系問わず明らかに合わないと感じる講師はいなかった。 カリキュラム受講するクラスによるものの、難関大学受験を想定した進度であるため、課題、小テストが多い。人によっては重く感じる。 塾の周りの環境溝の口駅から徒歩10分以内で着くので、交通の便は良い。治安は良くはないが通塾はできるほどである。周りにはコンビニ、スーパーなどがあり、食事を買いやすい。 塾内の環境生徒数に対して校舎が小さいため、教室に出入りする生徒で混雑する時がある。自習室も環境は良いがやや狭く、席数が少ない。 入塾理由高校受験時から通っていた塾なので続けやすかったから。家から近く、なじみがある土地だから。臨海セミナーの中でも校舎の成績が良く、質の高い教師が集まっているから。 良いところや要望講師・授業の質、進学実績、立地などを考えると良い塾であると思う。私立・国公立など進路についても塾側の利益ではなく生徒の状況を見て判断してくれるので信用できる。 総合評価進路講習会などを定期的に行っているため、生徒が受験について考えやすい環境が整っていると思う。授業も大学受験を前提とした進め方であるため、難関大を目指す人に勧めたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金料金は高くも安くもなく普通だと感じています。ただ夏期講習等で別の費用がかかる月は支払いが多く感じます。 講師理解できるまで授業時間以外でも対応してもらえるので達成感がやる気に繋がっていくと思います。 カリキュラム授業に出席できなかった場合でも、補習等で対応してもらえるので、遅れることがなく安心だと思います。 塾の周りの環境駅近であり、学校からそのまま向かうときもストレスが少ないように思います。また近くにコンビニもあり、帰宅が遅くなるときは便利です。 塾内の環境雑音はなく集中できる環境は整っていると思います。また、授業がなくても自習室が自由に使えるのはすごく良いと思います。 入塾理由家からも近く通塾しやすい環境であることや授業がないときでも自習室が開放されており、勉強が習慣化されるから。 定期テスト定期テスト対策はあまりされていないように思います。どちらかといえば大学受験に焦点を合わせてると思います。 宿題宿題に関しては、量が多いときもあるようです。ただ、取り組むのが難しいレベルではないと思います。 良いところや要望子どものスケジュールに合わせて授業を受けることができるので、部活との両立が可能なのは良いと思います。 総合評価子どもの成績が向上しているので、上記の点数にしました。ただ夏期講習等がある月は出費が多く感じます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金最初はキャンペーンでお安く感じたが、授業のコマ数を考えると高いと思う 講師合う合わないがあると思うが、真摯に向き合ってくれている感じがしなかった カリキュラム本人のやる気がでなかったので合わなかったんだと思う 塾の周りの環境地下鉄と田園都市線の駅が目の前なので学校帰りに通いやすいのがいい ドラッグストアが近くにあり便利です 塾内の環境窓がない部屋があって換気が不十分ではなかったり、エアコンの設定温度が低く夏は寒い 入塾理由高校受験科に通っていたのでそのまま大学受験科に通うことにした 良いところや要望チューターさんの質がバラバラで真摯に向き合ってくれる人が少なかった 総合評価高校受験で中学から通っていたら通いやすいかもしれないが、難関大学を目指すならもっと質が高い講義をしてくれるところのほうがいいと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金安くも高くも無い。どこの塾も同じくらいの価格帯はしてしまうと思う。授業料より教材費が高い 講師馴染みやすい。分け隔てなく生徒と接してくれる印象がある。いつも笑顔で元気な先生が多い カリキュラム一人一人に合ったカリキュラムを考えてくれている。コース別に難易度も分かれている為、その人に合った対応ができている 塾の周りの環境駅から近く、通いやすかった。立地に関しても、住宅街よりは商店系が多い為、人通りも多く、街灯も明るい為安心 塾内の環境常に掃除をしている清掃員がいる為、いつもきれいな状態だった。先生がたの机は、その先生によってきれい、汚いがある 入塾理由家から近く、有名のため。中学生の頃から通っていたため、そのままストレートで大学でも採用した 良いところや要望馴染みなれた塾。近所の人が多い為、友達もできやすい。高校が違うても、中学が同じで久しぶりに会えた人もいた 総合評価ほかのじゅくに通わせたことがないため、他の塾のことはわからないがこの塾はとても素晴らしいと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
講師教科ごと、校舎ごとに質の良い教師がいたりいなかったりする。質の高い教師はいる。 カリキュラム普通に学校のテストの勉強をしてくれることもあり、TAシステムなどもあった。 塾の周りの環境夜は酔っ払いやキャッチが多いので治安がいいとは言えないが人の目も多く危険は少ない。またコンビニやファミレスなどもあって休憩ができる。駅が近いのですぐ帰れる。 塾内の環境ゴミ箱の整理ができていなくていつも飛び出している、自習室は綺麗で空調はしっかりしている 入塾理由家から近かったから、小学校の時も通っていたから、友達も通っているから 良いところや要望子供に合えば安価でとてもいい場所だとおもう。 総合評価子供は授業に行くのを楽しみにしていたし、世界史などは楽しみになったといっていたので、全体的に良かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて良心的な値段だと思います。1科目から科目を選べます。 講師面倒見が良いと思います。息子が塾に遅れたりすると、確認の電話等で連絡をくれます。 カリキュラムカリキュラムは受験に向けてしっかりしてると思う。確認テストも実施してくれます。 塾の周りの環境駅のそばにあるため立地条件は良いと思います。スーパーも横にあるため、塾に入る前に飲み物等を購入できます。 塾内の環境静かで良いと思います。自習室も十分に確保されているため試験前とかには自習に活用できます。 入塾理由部活を継続しながら勉強をサポートしてくれるため。 内申点を取りつつ推薦で大学に行ければと思ったため。 宿題宿題は科目により異なります。英語は定期的に確認テストがらあります。 良いところや要望塾長が熱心です。英語を担当しているため、英語はおすすめです。 総合評価塾長は熱心に指導してくれます。塾長が英語を担当しているため、おすすめです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金諸費用の徴収時期をもう少し考えてほしい。 学校で購入したものと同じものを購入させられることもあるようです。 講師通学している学校に合わせた授業をしてもらえていたので、こちらに通塾しています。 高2に進級したら、受験シフトがより進むようですが。 諸費用の納入時期をもっと考えてもらいたい。 カリキュラム学校の定期試験対策等を行ってもらえるのは、助かっているようです。 塾の周りの環境最寄駅から近く、通学している高校の最寄り駅でもあるため、通いやすいようです。 ただ、自宅からは離れているので、学校のお休みの日の送迎が親の負担になっています。 塾内の環境教室内の状況を把握していませんので、分かりません。 自習室は、使える日が公表されているので、やる気があれば使いやすのではないでしょうか? 良いところや要望時間割が発表されるのが遅く、また直前で変更になることもあります。 その他気づいたこと、感じたこと部活等でお休みしたときの補習をやってもらえるらしいです。 チューターが対応してくれるみたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べると安い方なのかもしれないです。どこの塾も同じかもしれないが維持費や教材費もかかり高く感じる。 講師毎年数回、大学受験に関して説明会などをおこなってくれ、受験対策の親の心構えなどもできる。 カリキュラム冬期の特訓なども追加でおこなってくれたり、高校一年生のときなどは、試験対策などもおこなってもらえている。 塾の周りの環境駅から10分以内で通塾でき、コンビニや交番も近くにあるので安心感はある。駐車スペースは無い。 塾内の環境感染の対策などはしっかりやってくれている。また、体調が少し悪いときはZoomで受講もできるので臨機応変に対応してもらえている 良いところや要望夏期、冬期などの講習の連絡は早めに連絡があるのでスケジュールが組みやすい その他気づいたこと、感じたこと塾を休むと、ティーチングアシスタントが教えてくれるが、個人的には講師に教わりたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金単純に、塾って高いな…と思うので。 もっと安くしてもらえたら、兄弟で通わせている立場からすると、ありがたいです。 講師子どもと塾に任せているので、よくわからない。塾からのアナウンスが少ない と感じることがあるので、もう少し現状やアドバイスなどしてもらえたらい。 塾の周りの環境駅からとても近く、自転車の駐輪場も近いので助かっています。強いて言えば、松葉杖の時があったので エレベーターがあるとありがたいです 塾内の環境新しい場所に移設してキレイになったと言っています。 自習室は、少ないと言っていました。 良いところや要望弱点克服のための授業など、用意してもらえているのはありがたいです。が、本人の希望の授業だけを受けるようなので、 先生側からも、コレは受けたほうがいい。などの多少強引にでも、アドバイスもらえたらいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金料金は妥当なんだろうと思いますが、長期間通うとなると家計にはかなりの負担になります。 講師親身になって考えてくれ、体調不良で休んだ時アフターフォローをしてくれました。 カリキュラム学校の定期テストの時は学校ごとに対策を立ててくれました。大学受験の時もその大学の傾向を詳しく教えてくれました。 塾の周りの環境駅から徒歩5分.治安も悪くない場所です。すぐ近くにコンビニなどがあるので、いろいろ便利です。 塾内の環境申し訳ありませんが、教室に入った事がないのでなんとも言えません、子供に聞くと自習室もあり、静かでいいとの事でした。 良いところや要望季節講習の料金の支払いと通常の講習の料金の支払いが重なると結構きついと思います。季節講習料金を分割払いできたりしたらいいかもと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、病気などで休んだ時の補習をきちんとしてくれるのはありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金とても良心的な金額設定だと思います。施設費や維持費も妥当な金額だと思います。 講師年齢が近い為かとてもわかりやすいようです。 カリキュラム子どもの目的合わせて授業プランを立てられるのでとても助かります。 塾の周りの環境夜になると人通りも少なく、心配になる。 塾内の環境自習室も静かで、わからないことがあると、手が空いてる先生が対応してくれるようです。勉強ができる環境が整っていて助かります。 良いところや要望部活などで急遽お休みの場合も補習を別日で組んでもらえたり融通がきくのが助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金料金は他校と差もなく程よい料金設定だと思います。 夏期講習、冬季講師は 若干高い気がしました 講師講義の内容だけではなく 学校でもの問題点なども解決したり、相談に乗ってくれた カリキュラム受験対策だけではなく 日々のテスト対策とかも熱心に取り組んでくれた 塾の周りの環境自宅からも近く、駅からも近い、 繁華街もなく、塾も多く 安心して通える環境でした 塾内の環境教室も広く、自由に自習する環境もあり セキュリティも良く 良い環境 良いところや要望電話連絡も曜日変更もスムーズ 円滑に行われていたと思います、 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが もう少し時間配分が変われば良かったかな?と思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて料金が利用しやすく、兄弟割など割引もあるのでいい 講師親身になって指導してくれる先生方が多いため、学習に関する相談ができる カリキュラム充実した教材を準備してくれるので他の教材を選ぶ必要がなかった 塾の周りの環境家から近く、自転車で通えるので便利。また、周辺も繁華街ではないが夜もある程度人通りがあるので安心 塾内の環境空き時間も比較的自由い教室を利用できるので、学習する環境に困らない 良いところや要望事務の方が早めに終業するため。電話がつながりにくいのが難点です その他気づいたこと、感じたこと内から近いところに教室がありますが、市内だとわりとあちこちに教室があって便利
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金通常の授業な加算してどんどんお金がかかっていくので、最終的にいくらかかるのか全然わかりにくい 講師教科によっては、講師の教え方について好き嫌いが結構あったため。 カリキュラム他の塾との比較をしたことがないから具体的に良いか悪いか判断しかねる 塾の周りの環境駅が繁華街のため、環境はあまりよくない。また、同一フロアな水族館ができてしまい、うるさかったとの事 塾内の環境机がとにかくせまいので勉強がしづらかったとなげいていた。他の教室ではひろいところもあったよう。 良いところや要望周りに刺激され、頑張るしかないと思えたところかなとおもいました。 その他気づいたこと、感じたこと高校の選択に悩んでいるところのアドバイスが良かったと思います。他に特には気付いたことはありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金料金は安くも高くもなく普通だと思います。講義がなくても自習室が自由に使えるところが良い。 講師わからないことをすぐ聞ける点が良い。 部活等で講義を欠席したい時は補習してくれるとこが良い。 カリキュラム学校の授業の進捗にあったカリキュラムやそれに適切な教材を揃えてくれるところが良い。 塾の周りの環境駅から徒歩10分くらいですが、夜になると暗い場所が何ヶ所かあり怖い。 塾内の環境自習室の机が広く、教科書をたくさん出しても余裕があるところが良い。 良いところや要望休みがいつなのか等スケジュールが親に届く仕組みが欲しい。できれば紙ではなくSNSで。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金料金は、妥当だと思います。 夏期講習は、生徒は原則として参加なので、組み込まれていました。 講師親身になって相談に乗ってくれるアシスタントさんが多くて、とても頼りになりました。 コロナのおかげで、体調不良の講師が多く出て、変更が多かったです。 親との面談もなく、さっぱり様子はわからなかったです。 カリキュラム目標を設定して、細かいゴールを決めてくれて、モチベーションが多いに上がりました。 塾の周りの環境駅前で立地はたいへんよかったです。 半面、繁華街の中にあり、治安がそれほどよくないです。 塾内の環境教室や自習室の環境が整っていてよかったです。 講師の生の声が聞けたらもっとよかったです。 良いところや要望親身になって教えてくれて相談しやすくてよかったです。 講師との面談や電話、進路や進み具合の相談ができなくて困ります。 その他気づいたこと、感じたこと講師のおやすみの都合の補習がいつなのか、とでわかりにくい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金料金は高かったが、他の塾に比べればやすかったようです。今思えば良心的な値段だったのだと思います 講師大学選びを全てお任せできた。子供にとってもとても相談しやすい環境で、信頼して先生に相談できたようだ カリキュラム金額か高いのはしかたないことなので、ある程度は覚悟して塾にお任せできた 塾の周りの環境あまり環境のいはい駅とは言えないが、駅からすぐ近くの立地なのでよかった。目の前に交番もあったので。 塾内の環境自習室がほどよい広さだったのか、よく利用していた。先生にもすぐに聞けるし、聞きやすかったようだ 良いところや要望共通テスト前の塾長からの最後のメッセージはとてもよかった。今までほんとによく子どもたちと向き合ってきてくれたんだなと思えた その他気づいたこと、感じたこと合格報告に行ったらもう講師陣がかわっていたとのことだってので、仕方ないのかもしれませんが、もう少しだけ子どもたちの受験結果報告を直接聞いてあげられる環境を提供していだけてらたありがたいです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金相応かと思いますが、夏期講習等の負担増は致し方ないと思ってます。 講師学習の理解度の確認以外にも、心理的な不安などの相談にも親身になって相談に乗ってくれる環境が良かったようです。 カリキュラム予習復習の自主性が求められていたことから、本人の気持ちが乗らない時などは、進捗に不安を感じましたが、授業後のフォローがあったように聞いております。 塾の周りの環境駅前立地で、人通りもあるところなので、特段の不安はありませんでした。 塾内の環境自習室が少し狭かったようで、場合によっては、違うところで場所を確保していたようです。 良いところや要望気の合う先生方がいらっしゃったので、本人も安心して通うことができたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に気にかけていただいた先生が、他校に異動されたのですが、子供とその友達も、冬季講習でその先生がいらっしゃる教室で受講し、進捗も心配してくださり、子供も安心して受験に臨むことができたした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金大手予備校に比べてお得だと思う。講座数に応じた料金設定なのでわかりやすいが、必要な講座を絞り込まないとその分負担がおおきくなってしまう。 講師同じ臨海セミナーの小中学部に通っていた頃に比べると講師との距離が遠いためか、小中学部でお世話になっていた頃の講師陣と生徒たちの熱意ある交流が少なく感じ、子供自身が期待外れに感じてしまいやる気が今一つ出なかった。高校生の予備校ではその距離感も当たり前だと思うが、手厚く見ていただけた小中学部と同じ系列の塾にしてはギャップが大きすぎるのだと思う。 カリキュラム高校別のカリキュラムも用意されているので難易度に応じて受講することが可能。 塾の周りの環境駅から近いので電車で通う方には便利。駅周辺は繁華街が少なく比較的落ち着いた立地なので、夜遅くなっても治安がよく安心できる 塾内の環境小中学部の頃と比べて新しい大きなビルの中にあるため設備は整っている様子。 良いところや要望大学受験はいかに自分から情報を集め、積極的に塾を活用するかがカギになると思うが、臨海セミナー小中学部の面倒見の良さを踏襲して生徒が塾を活用しやすい雰囲気(講師と話しやすい距離感や積極的な情報提供)を作って欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと小中学部に比べると大学受験科はまだ後発組といった印象。中学・高校受験の際の圧倒的な情報量や個々に応じたきめ細やかな対応を期待していたが、以前利用していた兄の時にも物足りなさを感じたので、大手予備校にはない臨海セミナーらしい対応力を期待したい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金他の塾料金を知らないのでわからない。大手の塾よりは安いと感じる。 講師歳の近い方がサポートしてくれて、話しやすい カリキュラム基本的な科目が決められており、やりたくないものまでやらされた。 塾の周りの環境駅近くで便利である。自転車で通塾するには駐輪場がなく、不便であった。 塾内の環境塾内は一度しか入ったことがないので、集中できる環境なのか判断できない 良いところや要望たまたま、塾長と合わずやめた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します