TOP > 臨海セミナー 大学受験科の口コミ
リンカイセミナー ダイガクジュケンカ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金付近の他の有名塾よりも、少し安かったです。ただ英語は2教科分の扱いでした。 講師入塾の際に、目標などを本人によく確認してくれました。指定校を目指す場合はこちらの塾に来る必要はない等、はっきり言って頂いて良かったです。 カリキュラム通塾している本人からは特に不満聞くことはなく、納得しているようです。 塾の周りの環境自転車通学で、学校の通学路の途中にあった為、負担が少なかったです。駅から徒歩可能ですが、バス停1個分程あり、少し時間がかかると思います。 塾内の環境教室での、特に気になる程の騒音や環境の問題等はないそうです。 入塾理由中学で系列の塾に通っていたことや、同じ高校の人が多い事、立地、授業内容等で決めました。 良いところや要望TA制度があり、塾を欠席した時などに、補講して頂けるのが助かりました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金通常の大学受験塾と同じぐらいの費用だと思います。高くもなく安くもない感じです。 講師授業は分かりやすいと言っています。成績に身につくかどうかは子どもが自主的に勉強するかだと思います。 カリキュラムまだ、授業の進度は高校と変わらないですが、今後だんだんと早くなり、高校の一歩先の学習をするようです。 塾の周りの環境自転車置き場があり、自転車で通えるのがいいです。夜は大きな道路に面していて割と明るいです。雨が降っても自宅からは近いので負担にはなりません。 塾内の環境キレイな校舎です。個々に仕切られた自習室もあり静かに勉強できます。 入塾理由体験などして子どもに合いそうだと思ったからです。嫌なら拒否するし、実際継続して通っているので気に入ったのだと思います。 定期テスト通常授業以外のテスト対策がありました。それは無料で受講できます。 良いところや要望家に近い所と、連絡がネットからできるので気軽にできるのがいいです。 総合評価子どもが継続して通えているので、良かったのだと思います。希望の大学に行けるかどうかは分かりませんが、勉強する環境はいいと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金周りの人に聞いてみると料金は安い気がする、 途中から古典はやめて英語一本でやっていた 講師英語の先生はネイティブでやりにくいから上のクラスに変えてくれなければやめると伝えたらクラスが上がった カリキュラム123年で同じ参考書を3周すると言っていた。 2年の終わり頃入って2周したらしい 塾の周りの環境通学途中にあるので行きやすい。 休みの日に行くのはしんどそうだった。 ときどき、自転車で通っていた。 塾内の環境机が狭く勉強するのは大変そうだった。 保護者会の時に何回か行ったことがある 入塾理由値段が安く通学圏内にあったので学校帰りにそのまま行けるのと中学から通っていたので 定期テスト指定校推薦が取れないので特にやっていない テスト対策に生田高の臨海に来いと言われいてた 家庭でのサポート朝起こすくらいしかしていない 自分も妻も大学に行っていないので 良いところや要望古文をやめるのが大変だった 断りの連絡をするのがとても大変だった その他気づいたこと、感じたこと先生は受験のプロだと子供が申していました。 今まで自分が教えた子でマーチ以下はいないらしいです 総合評価うちの子は私立文系の上のほうに入れたので良かったと思います 先生の相性や本人の努力もあると思いますが
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金月謝は安く感じたが、設備費や季節講習料金を考えるとそうでもない 講師事務的で、わからなければアシスタントティーチャーに予約をとって質問というかたちで、面倒くさがりやな息子は挫折した カリキュラム息子が話してくれないので内容は解らないが、季節講習は金額のわりには日数少なくあっさりとしていた 塾の周りの環境東横線の駅から5分、ビルの駐輪場もあり、バス停も近くで立地は良い。回りには学習塾がたくさんあり治安も良い 塾内の環境雑居ビルの一階で、ごちゃっとしたイメージ。教室も広くはない。 入塾理由授業についていかれず、定期テスト対策をしていただけるということで、息子が行きたがった 定期テスト初めのうち数回は対策をしてくれたが、次第になくなり 問い合わせると、基本的にはやりませんと言われた 良いところや要望もう少し、講師の方が温かみを持って生徒に接したり気にかけて欲しい その他気づいたこと、感じたこと自己管理がきちんとできる子は合っているのかもしれないが、そうでない子は難しいような気がする 総合評価合うかどうかは生徒による。アシスタントティーチャーを予約しなくては補習が受けられず、面倒くさがりやの子には合わない
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金授業料は一般的だと思っていますが、空調機代や特別学習代を含んでない分、高く感じた 講師ぐうたらな息子が夜遅くまで、勉強に励んでいたのと、良い講師に巡り合ったと言っていた カリキュラム息子は勉強に良い環境に恵まれたと思っていますが、 詳細については分からないです 塾の周りの環境高校から徒歩15分、駅からは2~3分、自宅からは30分程度の距離だったので助かりました。第一志望校大学には入れませんでしたが、第二志望校大学に受かって良かったです。 塾内の環境勉強しやすい環境だったと思います。自習室が狭かったので-1しました。 入塾理由高校からも自宅からも通いやすいから。 また得意科目を熱心に指導してくれる講師がいたから。 定期テスト自習室で、仲の良い講師に教えてもらった事は非常に感謝していたようです 宿題宿題は出されていなかったと思いますが、赤本などを自主的にやってました 家庭でのサポート特にサポートをした記憶はありませんが、志望大学にいての詳細な情報は調べました 良いところや要望空調代や特別学習などを含めた料金にしていただきたいです。毎月均等な支払いを望みます。 その他気づいたこと、感じたこと特に無いですが、臨海セミナーは大学受験予備校としてはマイナーなので、もう少し宣伝が必要かと思ってます 総合評価現役で合格したので、何の文句もありません。3番目の子も通わせるつもりています。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金塾は高く感じます。効果もないですし本人が行くというので行かせたまで 塾の周りの環境駅近いですが仲は狭くて困っていたようです迎えに行くのは大変でした 塾内の環境教室はとても狭かったそうです。隣の人と近いようです。コロナ明けでしたがそれでもきになったようです。もう少し改善したほうがいいと思います 総合評価狭いのはどうかと思います
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金料金は標準だと思います。本人は塾へ通うことでモチベも上がっているので必要経費としては問題ないと考えています。ほかの塾や予備校に通ったことがないので比較はできませんが。 講師大学生のアルバイトではなくきちんとした講師であることがよいです。メリハリがしっかりしているので効率よく勉強できるようです。 カリキュラム教材に市販の参考書を使用するので、学校でも活用できてよいと思います。 塾の周りの環境自転車で40ぷんほど。小中学部は各駅にあるのに大学受験科が非常に少ないと感じます。h近くに栄えている駅もありますのでもう少したくさん公社があるとよいなと思います。 塾内の環境私は言ったことがないのでわかりかねますが、勉強はしやすい環境であると言っています。 入塾理由中学から臨海セミナーに通っており大学受験科がここが一番近かったから 定期テスト息子の通っているところから少し遠い場所にあるので学校ごとのテスト対策は息子の高校はありません。が、比較的塾でとっている単位については好成績なので問題ありません 宿題本人に任せているので多いとも少ないとも聞きません。問題はないようです。 家庭でのサポート息子が決め、息子が一人で通っています。金銭面のサポートのみです。 良いところや要望今のところ不満はありません高校生活も後半になり受験が見えてきたらまた変わるかもしれません。 その他気づいたこと、感じたことうっかり息子が塾を忘れていた時にわざわざ連絡をくれるのでありがたいです。 総合評価大手なこともあり安心しておまかせしています。これで希望の大学に合格できたらなおさらです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金月にいくらの授業料という説明を受けたが、実際はほかに費用が必要だと言われ、当初予算の倍ほど請求された。 講師講師が正職員でプロであるために、教え方が非常にうまい。教室型だが、やる気があれば、気にかけてくれる。 カリキュラムオリジナルだがこれまでの蓄積があるので教材・カリキュラムとも充実しており、学校にはない学習ポイントが載っている。 塾の周りの環境基本的に駅地下で、セキュリティのある建物になっている。 塾内の環境建物はよいので、トイレなどの建物設備は非常に充実している。ただ、塾の中は細かなパーテーションで仕切られており、かなり息苦しい。 入塾理由小学校から系列塾に通っており、本人にはある程度慣れがあって、他を探すつもりがなかった。 定期テストやり方はわからないが、所属校の試験内容や傾向などの情報を詳細につかんでおり、的確な指導が行われている。 宿題宿題は適量で、本人にとってはそれほど苦痛ではなかったようだが、個別ではないのでついてこれないと厳しい。 家庭でのサポート他の子供の習い事ついでに迎えに行くことはあったものの、基本的にはとくにサポートをしていない。保護者面談には必ず行き、子供が持つ悩みなどに配慮するよう要請した。 良いところや要望歴史がありたくさんの卒業生がいるので、何しろ情報量が豊富で、その分析力も高い。 その他気づいたこと、感じたこと塾としての機能は非常に高いと思うが、とにかく塾費が高額で大きな負担になる。 総合評価生徒にやる気があって、親が裕福であれば神奈川県下では最も進められる塾といえる。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金臨海は、教科を多く取る事で割引になるので、それはありがたいと感じる。取りたい教科だけの受講も可能で 1か月、決まった金額なのも安心です。 講師体験した時とは違う先生の授業を受けたが、進め方が早く、わからない所は自分で調べてという指導の様で、なかなか先生に質問しずらいとの事です。 そこが団体塾ではあるのかもしれませんが。 カリキュラム授業内容は、少し難しいと感じる。教材は、何冊か自分で用意しないといけない。まだ、通い始めたばかりなので、良い悪いはまだ断定できない。 塾の周りの環境ビル自体が、飲食店や、他の塾なども入っており 治安としては安心して行かせられるビルです。 駅からは少し歩くが、そこまで遠くないので通いやすい。 塾内の環境他の教室の声はさほど聞こえないので、雑音は気にならない。受講生が多い為、少し狭く感じる。塾自体は整理整頓されていると思う。 入塾理由自宅から通いやすいのと、教科を選んで受講できる事、他塾より金額も安い為。 良いところや要望授業でわからない所があった場合、帰りなどに聞きやすい雰囲気があると、先生に質問しやすいので、先生から声をかけてくれるとありがたい。 総合評価自分には、団体が良かったのか、個別が良かったのか、授業内容や進み具合を考えると、もしかしたら団体ではなく、個別が良かったのかな?と感じる事がある。とりあえず続けてみようとは考えている。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金家庭教師や個別塾に比べて、集団塾のメリットは料金の安さが一番だし、妥当な金額だと思ったため。 講師集団授業にもかかわらず、生徒一人ひとりのペースに合わせて授業をしているのが良い。 カリキュラム高校の授業に合わせた内容であったり、スピードなど個別に特化した点も考慮されている。 塾の周りの環境最寄駅から徒歩数分の立地であり、学校からの帰宅途中に通いやすい場所にある。また、新百合ヶ丘駅周辺は大変治安も良く、安心して通わせられる。 塾内の環境教室が明確に仕切られており、集中しやすい環境である。自習室もあり環境はとてもよい。 入塾理由塾の立地や環境、講師の授業やフォロー体制および料金などを総合的に判断した結果。 良いところや要望講師のみならず、TA制度により生徒一人ひとりに学習・進学のアドバイス、相談ができるところが良い。 総合評価塾の立地や環境、講師の授業やフォロー体制および料金など総合的に判断した結果。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 大学受験科の生徒 の口コミ
料金特段高いと思ったことはない。むしろ他の塾と比べれば安い方かもしれない。割にあっていると思う。 講師当たり外れが大きいと思う。それなりに分かりやすい解説をしてくれる講師もいれば、授業中にくだらない身の上話ばかりをしていた講師もいた。当たり外れが大きい。 カリキュラム学校で習ったものより随分と先取りをして授業をするのだなと思った。大学受験科であるのでまあこれが当たり前なのかもしれないが、塾で習った内容を実際に学校で習ったのは半年後であった。 塾の周りの環境立地が悪い。駅からは地味に遠く、近くにコンビニもない。夜は駅に行くまでの道によっては人通りも少ないので不安感はあった。迎えの車も停められるような場所はない。 塾内の環境騒音はあまり気にしたことは無かったが、どこの教室も全体的に狭く、何となくいつも匂いが充満しているような感じだった。窓がなく、かつ空気清浄機等も無い部屋があったので歓喜は悪そうである。 入塾理由中学でも臨海セミナーに通っており、その時の講師に大学受験科への入塾を勧められたため。 定期テスト定期テスト対策が手厚いとの謳い文句で、それが目当てで入ったと言ってもいいのだが実際は皆無に等しい。同じ高校に通っている生徒がごく少数である場合、ちゃんとした定期テスト対策の授業は行ってはくれない。中学時代に通っていた臨海セミナー高校受験科では定期テスト対策が手厚かったため、尚更ガッカリだった。自ら電話してこの日に対策授業をして欲しいと頼めば、学校で提出課題となっている数学のワークの分からないところを教えてくれるようなことはしてくれた。 宿題量は普通はそこまで多くなく、丁度いいといった印象だった。講師によっては多い時がある。 良いところや要望もっと生徒の希望に寄り添った授業を行って欲しい。また、これは難しい問題かもしれないが、その高校に通っている生徒の数によってテスト対策に差が出てしまうのは少々残念である。 総合評価所詮塾側は合格実績だけを得たいのであろう。私が入塾当初志望していた高校は所謂fラン大学であったため、他の生徒と比べると授業内容に差があったりなど、何となく講師からも見放されているような気がした。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金他の塾とあまり比べた事はないのですが、臨海は少し安いと耳にするので、こちらに決めました。 講師優しくてわかりやすいみたいです。 カリキュラムわからなかった所がわかってきたようで、わかりやすい授業なんだと思います。 塾の周りの環境駅から近いのは良いのですが、飲み屋が周りに沢山あり、環境は良いとは言えませんが、駅までも暗い道でもないので大丈夫かと思います。 塾内の環境ビルの上階にあるので雑音等はないのではないかと思います。 入塾理由高校受験の時も臨海にお世話になったのと、学校帰りに寄れて駅から近いので。 良いところや要望費用の引き落としの内容の説明や案内が何回もあるので、お金の準備をしやすいです。 総合評価講習や追加科目で金額が高くなり、これからどのくらい金額がかかるのか心配です。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金なんだかんだ追加料金があったが、TAというシステムもあったのでちょうど良いぐらいかと。 講師先生方も気さくでおもしろい方が多く、授業もかなりわかりやすかった。 カリキュラム定期講習ではないたまにある特別講習などもあり、授業によっては別校舎のこともあった 塾の周りの環境大和駅からとても近く交通の便はとても良かったが、大和駅が夜になると少し治安が悪かったのでしんぱいだった 塾内の環境少し狭めだが整理整頓はされていた。雑音もそこまで気にならなかったとのこと。 入塾理由場所的に大和駅に近いため通いやすく、集団授業でわかりやすかったため。 良いところや要望大和駅から近いため交通の便がよく、なかも明るく雰囲気がよかったため。 総合評価授業もわかりやすく、なんだかんだ楽しく通えていたみたいなのでよかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金特待生制度があり、模試の成績が高かった場合の授業料免除がある。集団授業ということもあるが他塾の比較して安かった 講師臨海セミナーの中でも上位層の講師がいる。文系理系問わず明らかに合わないと感じる講師はいなかった。 カリキュラム受講するクラスによるものの、難関大学受験を想定した進度であるため、課題、小テストが多い。人によっては重く感じる。 塾の周りの環境溝の口駅から徒歩10分以内で着くので、交通の便は良い。治安は良くはないが通塾はできるほどである。周りにはコンビニ、スーパーなどがあり、食事を買いやすい。 塾内の環境生徒数に対して校舎が小さいため、教室に出入りする生徒で混雑する時がある。自習室も環境は良いがやや狭く、席数が少ない。 入塾理由高校受験時から通っていた塾なので続けやすかったから。家から近く、なじみがある土地だから。臨海セミナーの中でも校舎の成績が良く、質の高い教師が集まっているから。 良いところや要望講師・授業の質、進学実績、立地などを考えると良い塾であると思う。私立・国公立など進路についても塾側の利益ではなく生徒の状況を見て判断してくれるので信用できる。 総合評価進路講習会などを定期的に行っているため、生徒が受験について考えやすい環境が整っていると思う。授業も大学受験を前提とした進め方であるため、難関大を目指す人に勧めたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金模試の成績等で特待生の適用があるので、安いとかんじています。また特待生でなくても安い方だと感じています。 講師子供に合う合わないがあると思いますが、我が家の場合子供の話を聞いている中で、子供の先生に対する評価が高いので良い講師の方だな、子供に合っているなと感じます。 カリキュラム教科によって子供が通っている高校のクラスがあります。照準を合わせた授業をしていただけるので安心しです。ただ中学生の時のような宿題が全くないようなので、その点のみ今のところ心配です。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩5分ほどの立地が気に入りました。余り遠いと心配なので。駅近なので近くにはコンビニやスーパーもあり、軽食の心配もないので助かります。 塾内の環境教室は、予備校のような大人数ではなく、机のスペースも十分にあるので良いと思います。 入塾理由中学生の時お世話になった塾からの延長線上の塾だった為、不安や迷い等なく決めました。 定期テスト定期テスト対策は毎回あります。塾側が自信を持っているテスト対策らしいので、親は期待を込めていましたが、なかなか希望通りの結果にはいかないものです。 宿題宿題が全く出ないので、復習の意味も込めて問題を自分で解くことで学力が身に付いていくと考えるので、その点のみすごく不安です。授業を受けるだけで、子供が出来る気になってしまわないか、心配です。 家庭でのサポート夜遅い帰宅になる為、お夕飯がどうしても子供だけ遅くなってしまいます。食事は温かいものを、なるべく子供1人で食べさせることがないように、会話をしながら一緒に座るなど工夫しています。 良いところや要望卒業生で、難関大学に合格した先輩方が、常に塾内に数名居て下さり、日々の質問はもちろん、予約制で個人指導をして頂ける等の制度があるのですが、本当に助かります。子供もよく利用させて頂いております。この制度は絶対に無くして欲しくありません。 総合評価子供が嫌がらず通塾出来ていることから、子供に合っていると感じています。講師の方も一生懸命取り組んで頂けることに感謝しております。ただし、子供の自主性に任せるより、もっとやる気パワーを引き出して頂けると親としては安心です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金料金は平均的な月謝であるが季節ごとの特別講義は月謝も高く、家計の負担出会った。 講師講師の質としては、良くも悪くもなく平均点である。学習相談に乗っていただけたのは良かったが、講師の質が善悪の話とは別問題である。 カリキュラムカリキュラムに沿って、計画的に進めていただけたことは良かった。 塾の周りの環境コンビニが近くにないのは時間調整などのときに不便であった。駐車場もないのでお迎えの時に路駐になり大変であった。 塾内の環境新しいので衛生的できれいな環境であったと思う。自習室はもう少し個々のスペースが確保されると良い。 入塾理由大学受験をするにあたり、丁寧な指導が得られる塾であり、かつ競争心がある塾を選んだ。 定期テスト定期テスト対策はあったようである。大学受験が目的であったので、定期テスト対策に興味はない。 宿題量は適切なものであったと思う。難易度も良い。少し負荷がかかる程度がちょうどよいと思う。 良いところや要望自宅から近いので、学校帰りに通えたのは良かった。もう少し駅に近いとより良い。 総合評価大学受験には適していると思うし、生徒間の競争心もあり互いに高め会える環境であった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金払った金額からすると得られた対価は満足できるモノではないと思ったため 講師成績は特に上がるわけでもなく、結局は集団授業で生徒の学力を把握しているようには思えない カリキュラム成績が上がらない、子供のやる気が出ないことが、カリキュラムが原因と思った 塾の周りの環境自宅から遠いのが一番の難点、また電車代も必要となり、費用がかさむ。。自宅に帰ってくるのも遅くなり、疲れていた 塾内の環境特に問題はなく、勉強するには普通の環境だと聞きました。自習室が十分ではない 入塾理由中学に通っていた塾の系列として、高校の最寄りの場所だったから 定期テストいちおう定期試験対策はあったようですが申し訳ありませんが、あまり覚えておりません。 宿題宿題はあまり出なかったと聞いている。あまり良い思いがなく、やる気が出なかっただけかも 家庭でのサポート特にサポートは実施しておりません。中学からの流れで進んだだけで、他のところを調べれば良かったと後悔しています 良いところや要望私にとっては良いところはありませんでした。もちろん合っている方もたくさんいると思います その他気づいたこと、感じたこと学校の行事で行かなくてもサポートがあるわけでもなく、個別にはかなわない 総合評価子供の生活環境、性格には合わず、費用対効果も薄いと思ったので塾を変えました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金特に思いません。特段高いわけでもなく。安いわけでもないかと。 講師新人の先生が増えているらしく、講師の実はそれほど高くありませんね。 カリキュラム専用のテキストがあると言うことに驚きました。他の塾でも似たような感じなのでしょうか。 塾の周りの環境駅前でとても行きやすいらしく、本人も喜んでいます。が数が少ないため家の近くになく、わざわざ大和市にまで行っています。大和市に住む方ならちょうどいいかと。 塾内の環境ビルの四階にあるためいいとはいえませんがエレベーターもあるらしいのでそこそこかと。 入塾理由中学の時も臨海に通っていたので娘がそのまま通いたい。友達もいるし、わかりやすかったと言っていたから。 良いところや要望できることならもっとベテランの先生を置いてほしいです。たまに家で娘が愚痴を言っています 総合評価立地も、質も入れるとこんなところかと。人によって評価は異なると思いますが、娘からはあまりいい話を聞きません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金まだ入って半年も経っていないので、成績の向上を実感していないから 塾の周りの環境駅からは近いが、電車に乗って通わなければならないので。 本当は自宅から通える所を希望したい。近くはないから 入塾理由家から近所で、月謝もリーズナブルで、無料のお試し期間キャンペーンをやっていたから 家庭でのサポート特に何もサポートはしていない 悪天候の時に駅まで送迎をする程度
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金受験期が迫ったら追い込みでやってくれたりなどそれのおかげで成績が とても伸びて息子が受験に受かることが出来ました! 講師指導の人は熟練の人や経験の多い方がたくさんいたので教わるのは楽しかったです。でもそれに伴い受講者も多かったので聞けるタイミングなどはあまり無かったかなと思います。 カリキュラム教材はとても分かりやすく受験対策などがしっかりされていて受験の時にここの問題でたな、とか会ったりしました。 塾の周りの環境治安などは平気ですし、交通機関も良くて大丈夫ですし、コンビニやマックなどがあるので子供たちからしたらとてもいい所だと思います。ですが、ちょっとだけ遠い所から来てる子は厳しいかなと思います。 塾内の環境外が少しうるさくてたまにサイレンなどがなったりして集中出来ないことがありましたが、あんまり気にする点ではなかったと思います。 入塾理由息子が友達がいるから自分もその塾に行きたいといって言ったので臨海セミナーにしました。臨海セミナーは実績もあるので安心して息子を預けられました。 良いところや要望子供も通いやすく家から近いので安心はするんですけど、夜が遅くなること後あるのでそれがちょっと不安でした。 その他気づいたこと、感じたことちょっと宿題の量が多い異様な感じもしましたのでそれが私にはいいのか悪いのかは分かりませんが。 総合評価先生もみんないい人で教え方もみんな上手いですとても良かったと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します