TOP > 臨海セミナー 中学受験科の口コミ
リンカイセミナー チュウガクジュケンカ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
料金やっぱり塾は高いけれどちゃんと結果が出てきているので通わせてよかったと思いました 講師料金に見合うだけの結果は出ているかなと個人的には思いました 悪いところは思い当たりません カリキュラム教材が多いことでやれることが増える一方やるべきことが分かりにくそうと思いました 塾の周りの環境近くにあって気軽に行きやすいところにありとてもたすかりました ただ、少し迷いそうでした 塾内の環境周りが少しうるさいようで困っていました ただ、そこまで気にならない人もいるとおもいました 入塾理由周りの評判と人の多さなどを確認した後色々相談をして、通うことにした 塾に行かせたかった 定期テストテスト前には学習内容に合わせて教えていただいていたようでテストもしっかり受けれていました 良いところや要望いい所は褒めて伸ばして家でもしっかり学習させているところです 要望は宿題をしっかりとやらせるよう言い聞かせて欲しいです 総合評価総合的に結果もしっかりでるのでこどものやるきしだいでは行かせるべきだと思いました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
料金個別の金額を知ると、高くはないのだな、とは思う。 自習しに行っても歓迎してくれるので、授業のない日も行けると思えば時間当たりの利用料としては安くなる。 講師約2年半の在籍のうち、塾長が2回交代、講師もコロコロ変わるので我が子の個性・特性を把握できずに指導が画一的になっていた。 カリキュラム授業スピードは速いが内容はしっかりしていた。 塾の周りの環境駅前のため騒がしさがあった。近くに居酒屋があり帰り時間に酔っ払いが歩いていることもあった。 迎えに行くのは必須と感じた。 塾内の環境コロナ禍での受講だったこともあり、お手製の飛沫対策カーテンがあった。壁が薄く隣の授業が丸聞こえなので集中できるのか?と不安になった。 入塾理由家から一番近いから。夏期講習料金が初回のみだが安いから。夏期講習で楽しいと本人が感じて、続けたいというのでそのままお世話になることにした。 定期テスト模試前には過去問を解いて解説をするという時間を設けていて、おかげで点数がよかった。 宿題宿題はしっかりと出されていたが、提出チェックをする時間はほぼないので(授業を受けに行くので)きちんと丸付け・解きなおしまでやっているかのチェックは親のフォローが必要。宿題をやってきたらシールがもらえる・シールが貯まると景品と交換等のやる気を出させる工夫はしていた。 家庭でのサポートお迎えはほぼ必ず行きました。お弁当も作りました。宿題チェックをしました。 良いところや要望勉強を楽しくしっかりやらせる講師に当たれば大当たり。今は他校にいらっしゃると聞きました。 総合評価我が子には合っていました。本人にそこそこの自覚があったり、宿題はやるもの、という意識がある子には向いている。我が子は優秀ではないので宿題をやらないとついていけないです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
料金入塾と同時に十数冊のテキストを戴きました。金額に見合うボリュームで、記載内容としても十分だが、逆に全てをこなす時間が果たしてあるのかが不安。 講師とても熱心に時間目一杯講義するそうです。授業態度についてもお褒め頂き子どものモチベーションアップに繋がり良かった。 カリキュラム事前に予習をしていないと、授業内容が理解できず頭に残らない感じがする。どれだけインプット出来るかが鍵になるはず。 塾の周りの環境ライバル塾もたくさんある激戦区。落ち着いた駅で人通りは常にあるが、遅くなるとやはり心配。専有自転車置場がないのも使いづらい。 塾内の環境自社ビルではなく雑居ビルの一室だが、特筆すべきテナントが他に入ってる訳ではないのでマイナスとも言えない。 入塾理由小学生高学年になり、そろそろ本気で勉強に取り組むべきと判断。どうせならお受験を目標にと思ったため。 良いところや要望時間割が的確。コマの合間に食事を取れる時間があるので、お弁当を持参することで早目に夕飯が済ませられるのは良い。 総合評価他の塾は資料請求のみで実際に受けていないので、判断しかねるが、体験レッスンのときにとても熱心に教えてくださったのが決め手。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
料金色んな塾と比較しましたが、安い方でした。ただ、春季講習などはそれなりに高いと感じました。 講師受験について分かりやすく説明してくれました。子どもとも距離が縮められるように積極的に会話をしてくれているようです。 カリキュラム通い始めなので詳しく分かりませんが、早すぎず遅すぎずといった印象です。 塾の周りの環境駅近くなので、人通りも多く、明るいので安心できます。バス通りで、車量はそれなりにありますが歩道なども広いので安全な方だと思います。 時間潰しも沢山お店があるので便利です。 塾内の環境教室自体が狭そうなので、一つ一つの部屋が近く、壁1枚で仕切ってある感じなので、声は聞こえてきそうです。 入塾理由家から通える距離であることと、子供が気に入って頑張れるか。 先生たちや塾の雰囲気、月謝など総合的に。 宿題まだ宿題の量に慣れていない部分もあるので多いように感じますが、頑張ればできる量です。 良いところや要望教室が狭いので、部屋が迷路のようで、火災や地震などがあった場合、少し心配です。 総合評価体験や入塾して間もない頃に、先生から子どもの様子や家で困っていることなどを気にかけて電話をくれました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
講師分かりやすい授業をする先生もいれば、質問しにくい先生もいるとのことで、なんとも言えない。 カリキュラム中学受験に備えた内容のため、かなり洗練されてると思う。色々な教材があるため、網羅すればかなり実力がつくと思う。 塾の周りの環境バス通学させている。駅からはすぐだが、通うところにパチンコ屋がある。少し治安が悪いので、帰りは迎えにいっている。 塾内の環境教室がせまい。またツクエが小さい。教材が大きいので、やりにくいのではないかと思う。 定期テストテスト直前に対策授業がある。テストに出そうなところは網羅し、対策してくれている。 良いところや要望入塾したらメールで通知が来るので助かる。たまにスケジュールの修正があるので改善してほしい。 総合評価中学受験には適していると思う。今までの実績やノウハウもあるので任せて安心感じはある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
料金初めはあまり高いとは感じなかったが学年が上がるに連れて、一気に費用が上がった。テストも多くなり、別途の出費も多かった。講習費用もかなり高額だったと思う。 講師先生により親身になって教えてくれる先生と、適当な感じの先生がいたと聞いたことはあります。分からないところを残って分かるまで教えてくれた先生や、塾を辞めようとした時もきちんと話を聞いてくれた先生もいました。一人一人と向き合ってくれたと思います。 カリキュラム四谷大塚のテキストを使用していたので、受験に向けての対策はしっかりされていたと思う。独自のテキストはよくまとまっていたので扱いやすかったのではと思っています。 塾の周りの環境駅から徒歩1分、わかりやすい所にあるので通いやすいと思います。駐輪場はなかったが、駅の有料駐輪場がすぐ近くにあったので便利、バスで通学する時もバス停が近いので便利。 塾内の環境隣の教室がすぐ近くにあり、うるさい時もあったようです。クラス分けなどは無かったのでいろんな生徒がいて授業中うるさい子がいて邪魔だったということもあったそうです。 入塾理由中学受験のために入塾したが、成績があまり振るわず、本人が受験を辞めたいとのことで退塾しました。 定期テスト小学生だったので定期テストは無かったです。中学生で通っている友達によると、定期テスト前は対策をしてくれると聞いています。 宿題量は少し多めだったと思います。息子がやりきれなかったというのが正しいかもしれません。。 家庭でのサポート初めは送迎していたが、近所に友達もいたので一緒に帰るようになった。中学受験の知識がなかったので説明会には参加するようにした。学校説明会にも子供と行った事もあります。 良いところや要望一人一人に丁寧に教えてくれる印象がありました。オンライン授業もあるのですが、よく画像が途切れる事があって困った事が何度かありました。 その他気づいたこと、感じたこと先生が変わる頻度が多かったような気がします。先生によりかなりやる気もかわったので、いい先生に当たった時はやる気があったと思います。事務の方は感じが良かったです。 総合評価分からない事があればきちんと面倒をみてくれる印象がありました。人数が少なめだったので、うるさい子がいたなどの残念な部分はあったそうです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
料金近隣の塾に比べて低価格だったがそれが適正価格かは不明。すでに模試の料金が含まれているのが魅力的だった。 講師あまり講師と接する機会がないので、正確なことはわからない。子供が何も言わずに楽しそうに通い続けているので今のところ満足している。 カリキュラム今の子供の学力に合っていて、無理がない。もう少し挑戦したいと思ったとしても対応している。 塾の周りの環境駅から近く遅い時間でも明るい。しかし専用の駐輪場が無く駅の物を利用しているが利用料がかかるのが少し不便。 塾内の環境少し机が小さく感じた。しかし限られたスペースでの学習なので仕方ないと思ってる。 入塾理由知り合いがいないので、子供が変な偏見なく通えると思ったから。 宿題量は今は少なめ。難易度は子供に合わせてくれるので無理なくこなせる。宿題をやれば復習が終わるのもいい。 良いところや要望昼間に講師がいないのでコミュニケーションがとりにくい。年に2回の面談だと少し少ない印象 その他気づいたこと、感じたこと通塾の記録が携帯に来るのがいい。欠席の連絡もメールで出来るのが良い 総合評価うちの子供には合ってると思う。ただ別の塾に通っていないので、正確ではないが。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
料金料金に関しては裕福な暮らしをしてないので高いと言うしか無い。 講師良いか悪いかは何とも言えないところだが、合格したので悪くは無いのかな 塾の周りの環境駅が近くて路駐も大丈夫なので、送り迎えは苦労しながったと思う 良いところや要望良いところは合格させてくれた所となるが、本当に塾のおかげかはわからない その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたところは無いし、感じた事も特には思い当たらないです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
料金他塾との単純な比較は難しいものの、概ね適切な料金ではないかと思われる。 講師入会説明時の案内は丁寧であり、わかりやすい内容だった。 資料もいろいろ準備されている。 カリキュラム教材は中学受験を目指した内容となっているようで、初めて取り組む子供にはやや難しいと思われる。 塾の周りの環境駅から少し離れていて、周囲は住宅街も近く、環境としては良い場所だと思われる。 塾内の環境塾内の広さとしては狭く感じた。 もう少し余裕のある間取りの方が勉強に集中できると思う。 良いところや要望丁寧な指導をしていただけるように感じる。 割と和気藹々としている雰囲気。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
料金冬季講習代が高いなと思いましたが、毎回授業が面白いと帰ってくる子どもの顔を見て、申し込んでよかったと思いました。 講師講師の先生はエネルギッシュでしっかり指導して下さり、授業も面白い。 カリキュラム集団でも一人一人に気を配って授業をして下さいました。教材は、受験校がそれぞれ違うからか、過去問中心だったと聞いています。 購入必須だったテキストを使わなかったことが残念でしたが、中学入学までに全て解いて学力向上に繋げていきたいです。 塾の周りの環境大通りに面していて、通いやすい。自転車も停めやすいところもよかった。 塾内の環境自習する子も多く、勉強に取り組みやすい環境だったそうです。また、おしゃべりしている子はあまりいないとのことでした。室温もちょうどよく、過ごしやすい環境でよいと聞いています。 良いところや要望最初の相談から丁寧に対応して下さいました。 だいぶ遅い受験勉強のスタートで、不安がありましたが、勉強方法や方向性を明確にアドバイスしてくださったので、習い事で塾に行けない日も自宅でしっかり勉強できました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
料金料金は他の進学塾と比べてさほど変わらないことを、入塾してから知った。 講習費用は高いと思う。内容に見合っていない。 入塾時に必要のないテキストも購入しなければならず、全く使っていない。 講師授業の後、講師にわからないところを質問したいため残っているが、講師の数が足らず、手隙の講師がいないため質問できずに帰ってくることがほとんど。 また年齢的に仕方ないのだが、その週の宿題のチェックが適当なのでやる気のない子供は伸びないと思われる。 他の塾では面談等あるらしいのだが、我が子は通塾してからこれまでに一度も面談をしたことがない。 初めの頃は配布物など細かくあり把握できていたが、今はそれもなくよくわからずにいる。また冬期講習、春期講習等、他の塾に通わせて検討しようと思っていても、講習費が引き落とされていてそれができない状態。通塾している人は講習は受けると言った感じである。 カリキュラム教材は四谷大塚のものが多いので、内容を見ても解き甲斐があり、これが実際に身につけばいいなと思う。 春期講習はその日その日にコピーされたプリントをやっていた。 塾の周りの環境駅から近いので交通の便はよい。 自転車は不可。目の前にはモスバーガーがあるが、平日の帰りの時間はかなり暗い。 塾内の環境教室は狭いと感じた。 自習室は説明すらされていないため、もはやよくわからない。 とりあえず人手が足りていないので、殺伐としており、通路には段ボールが積まれていたりする。 良いところや要望この数ヶ月、先の予定を知らされていない事が多く、また受講教科も急に入れ替わってしまった。 キリの良いところで他の塾へ移動することを検討している。 その他気づいたこと、感じたこと私立受験コースは実績につながるため力を入れているが、6年になり都立中高一貫コースへ変更したところ、生徒数も少ないからか、この塾が都立中高一貫に力を入れている塾でない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
料金最初は安いと思っていましたが…受験前は追加でかなりお金がかかり高いと思いました。 講師成績を上げてみせますと言っていましたが、なかなか結果につながりませんでした。 塾の周りの環境駅から近く、助かりました。 塾内の環境教室は狭いどう感じました。隣の教室の声も聞こえてきます。テキストが大きいのに、机も小さいと感じました。 良いところや要望先生が忙しくコミュニケーションが取りにくかったです。 移動教室などの予定表もわかりにくい。 その他気づいたこと、感じたことメールでもいいのでもう少し状況や連絡事項をもらえるとよかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
料金料金は安いと思います。入塾キャンペーンや、友人紹介や兄弟割引など様々なキャンペーンも行っています。 講師厳しく指導される先生もいるのですが、まだ塾に慣れずに戸惑う子供を丁寧にフォローしてくれました。分からないところの補足のプリントを作ってもらったりしたそうです。 カリキュラム必要事項が記載された用紙をもらってから〆切までの期間が短いです。ゆっくり検討できない、見落としとかないか気になります。 塾の周りの環境駅のすぐ前なので交通は便利です。すぐ隣りがレンタルビデオ店なので、夜でも明るいですが一時停車が多いです。 塾内の環境授業がない時にも利用できる自習室があります。特に授業を受けにくいとかは言っていませんでした。 良いところや要望携帯から登録しておけば、入退室の時間がそれぞれメールで届くので安心できます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
料金中学受験対策の塾では安い方だと思いますが、テストや夏期講習、別のカリキュラムなど受けると高いなぁと感じます。 講師特に塾長が熱心な方で、自分の担当以外の授業の時も教室で子供の様子を見ており、電話で状況を教えてくれたのがとても良かった。 カリキュラム中学受験のコースは、都立、私立共同じ教材で、都立の受検対策用に適性検査のカリキュラムが別であります。 授業が終わってからもテストの解き直しなどをやっているので21時すぎに終わることが多いです。 受検をするのでしょうがないですが、まだ小学生だし翌日学校もあるので21時までには終了してほしい。 塾の周りの環境駅から近い方だし、人通りも多い場所なので夜遅くても安心だと思います。 塾内の環境教室は広くはないてすが、整理整頓されています。またエアコンもよく効くので真夏でも快適だそうです。 良いところや要望事務の方の対応も親切です。何より塾長が子供を細かい所までよく見てくれています。 その他気づいたこと、感じたこと息子の苦手な教科を授業の時間外で個別にみてくれたのはとても助かりました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
料金料金は他の塾がわかりかねますが妥当だと感じています。テストや施設利用は学期ごとの支払いのようです。 講師体験前の連絡、子供の様子を体験中に電話報告していただいたり、安心して通わせられそうだと感じました。 カリキュラム項目ごとに、確認テストがありできていないところがはっきり分かる部分が子供にとっても自覚しやすいようでやる気になっています。 塾の周りの環境駅前なので、駅前のバス停からも近く便利です。強いて言えば、塾前の横断歩道は信号なしなのでよくみてわたるように言っています。 塾内の環境スローガンなどがはられていてやる気になるようです。整理整頓されていて綺麗です。 良いところや要望人数も少ないので色々目が行き届いていると感じます。子供は先生にも話しやすく、覚えやすいような話し方なので楽しいと言っています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
講師質は高くないと思いました。説明がいまいちわかりにくかったと思います。 カリキュラム教材はとても分かりやすくできていました。教師の質がいまいちでしたが、教材が良いので我慢できました。 塾の周りの環境交通の便は電車の駅から近いのでよいかったと思きますが、周りが多少うるさかったと思います。 塾内の環境塾内は勉強ができるように整理生徒院されていたと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
講師子供のやる気を出すようにきちんと対応してくれました。また志望校に合わせた細かなアドバイスもいただけそうです。 カリキュラムテキストが若干見ずらいけれど、毎回小テストで確認してくれた。点数の申告もあり、ほかの生徒との競争もできて、本人が自らテストの勉強をしました。死語の多い生徒がいると連帯責任でペナルティ宿題がでて、皆でまじめに取り組むようになりました。 塾内の環境教室が狭い、いりくんでいて思った以上に教室があり、たくさんの生徒が通っています。 もしも火災などがあったら、安全に避難できるのかなぁと少し心配になりました。 その他気づいたこと、感じたことこの教室は少人数制で受験にもしっかり対応してくださるので、信頼できると感じました。親への親身なアドバイスもいただけます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
講師保護者のご要望に耳を貸していただいています。 授業中の私語に辞めさせ、もうちょっと厳しくしても良いかと思います。 カリキュラムカリキュラムは良いです。 宿題が少ないとおもいます。宿題を多めに出して欲しいです。 塾内の環境もうちょっと集中できる環境であれば良いと思います。 塾の中が選挙事務所みたいな感じがします。 その他気づいたこと、感じたこと講師が熱心なところが良いです。 宿題をもっと多めに出してもっと厳しくても良いかとおもいます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
料金他jの予備校に比べると安いと思いました、カリキュラムはいいのでおすすめだと思いました。 講師安いので質はよいとは言えないと思いますが、カリキュラムが整っているのでいと思いました。 カリキュラムカリキュラムと教材はわかりやすくとても良いと思いました。この点は評価できると思いました。 塾の周りの環境周りの環境はよくないと思いますが、駅に近いので便利はいいと思いました。 塾内の環境塾内は環境としてはよいと思います。空調も聞いていました。 良いところや要望良いところはカリキュラムと教材と料金がやすいところです。要望としては、先生の質を高めてほしいと思いました その他気づいたこと、感じたこと先生の質にばらつきがあります。教える内容をある程度共通にしてほしいと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
講師体験のときから、授業内での発言について褒めてくれたり、授業の進め方も楽しかったようです。 カリキュラム教材の量が多くて、小学生には持参するのも大変だなと思いました。 塾内の環境決して広くはないけれど、清潔さは感じます。駐輪場が建物にあるとよいなと思います。駅のを利用するしかないので、毎回駐輪代がかかります。 その他気づいたこと、感じたこと細かく小テストがあったり、講師の方も真剣に取り組んでいる感じが伝わるので、これからの息子の成長が楽しみです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気