学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 田無校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金とにかく料金が安いので、中学受験をするよていではなかった我が子にはちょうど合っていました。 講師とにかく料金が安いのが魅力でした。安いからといっていい加減ではなく、講師の方もとても熱心に教えてくださいました。特に我が子の学校は小学生でも定期テストがあり、都度中学生の皆さんたちに加え、週末無料で勉強を見てもらえたのが大変ありがたかったです。 カリキュラムカリキュラムはありましたが、時間や曜日の変更に柔軟に対応して下さり、他の習い事と掛け持ちだった我が子には大変助かりました。 塾の周りの環境駅からすぐの場所にあり、通わせるのも安心できますね。 踏切前の道路を横切らなければならないのは不安でしたが、通学時間には講師の方が踏切まで来て下さり、見守っていただけたので安心できました。 塾内の環境教室に入ると事務の方たちも元気に挨拶して下さり、良い雰囲気でした。特に大掛かりな設備等があるわけではありませんでしたが、勉強するのに不足することはありませんでした。 良いところや要望先生が大変熱心で、子どもたちの興味を引くようなお話をしつつ、しっかり勉強も教えてくださいました。 その他気づいたこと、感じたこと挨拶をきっちりするよういつもお声掛けいただいていたため、挨拶する習慣が身についたと思います。熱心なご指導のおかげで、苦手だった算数に対して苦手意識がなくなりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 多摩センター校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料の他に教材費、設備費、受験対策講座、冬期講習などの料金がかかります。なので最初は特にまとまった出費があり大変です。ただ合宿がないので合宿がある塾よりは料金がかからないのかもしれません。 講師初めての塾通いで色々不安でしたが先生から一緒に頑張ろうという意気込みが伝わってきたこともあり頑張って通ってます。士気が上がること言ってくれるのがありがたいです。 カリキュラムまだ入ったばかりなので良かったのか悪かったのかわからないですが、定期テスト前に中学校別に対策問題を作ってくれるのはありがたいと思いました。 塾の周りの環境交通の便が良いところを選んだので普段は自転車で通っています。雨の日は電車で行きます。駅からは徒歩5分くらい歩きますが坂道は無いので疲れることはありません。 塾内の環境教室が少し狭いように思いますが集中して勉強できる環境です。いつも綺麗で清潔に保たれてます。 良いところや要望面談で受験についてわかりやすく説明してくれたり情報を聞ける点は入ってよかったと思いました。 その他気づいたこと、感じたことまだ入ったばかりなので思いつきませんが、塾のおかげで机に向かう習慣はついてきてると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 府中校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金進学塾としては普通かもしれないですが、夏期講習等を入れるとやはり高い 講師授業が終わった後まで、わからないことだけでなく、進路含めて相談に乗ってくれた カリキュラムカリキュラムはいたって普通な印象です。もう少し、高度な内容が欲しい。 塾の周りの環境駅までの距離が短いので、電車でもバスでも通いやすいです。助かります 塾内の環境教室はあまりないし、建物も小さいですが、生徒の数も少ないのでまあまあかな。 良いところや要望親身になって相談を受けてくれるのはありがたいと思います。料金が安ければ。 その他気づいたこと、感じたこと特に何もなかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 井荻校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金比較的安い方だという事は聞きました。 塾の周りの環境自宅から歩いて約5分くらいで、その途中も商業地区ではないので、比較的治安がよい。 その他気づいたこと、感じたこと成績は確実にアップしているようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新小岩校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集団塾なので、リーズナブルだったと思います。自習室はあまり利用しませんでしたが、自習室をいつでも使えるのでその点でもお得な感じがします。季節の講習やテスト前の特訓などの時間外授業も多かったです。 講師我が家の娘は自分から塾に行きたいと言い出して通い始めました。きっかけは新聞広告です。熱心な講師陣と相性がよかったようです。お陰さまで、通塾当初は手の届かない偏差値の高校に合格でき、今でも楽しく通っております。塾で頑張ったことが大きな自信になっているようです カリキュラム定期テスト前の特訓は、時間をかけてみっちりやってくれるので、自信がつくようです。苦手意識がなくなり、成績が上がることでモチベーションがアップするようでした 塾の周りの環境繁華街なので、便利ですし安全面も人目があるから塾の場所は良いと思います。自転車置き場がちょっと離れていましたが仕方ないかな。 塾内の環境狭いですが、きちんと整っていると感じました。ポスターなどは教室の後方に貼られ、授業中に目につかないよう配慮されていると感じました 良いところや要望熱心な指導を受けることができ満足のいく結果や自信をいただいたので、感謝しております。塾はこどもとの相性があると思うので、全員にはあてはまらないとおもいあす その他気づいたこと、感じたこと繁華街なので、どうしても教室が狭いです。学校の教室を夜間間借りできれば、塾代が安くなると思うのですがね。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 平和台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金現在通っているコースが受験対策塾ではないので他の塾に比べて(小学生)安いと思います 講師子供の目線に合わせてとても丁寧に接してくれる。わからないところがあったり、休んでしまった際の補習を優しく指導してくれる カリキュラム学校の授業よりも少し先を行き、学校での勉強遅れを取らないようにしてくれる。 塾の周りの環境駅から1分以内の立地で人通りも多く明るいので安心です。また他の予備校や塾も近くにあり、子供も多く見かける 塾内の環境基本的に、静かだと思います。特に自習室はとても落ち着いていて利用しやすいと思います 良いところや要望成績がなかなか上がらない。一人一人の対策をもう少し細かに指導頂ければと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生方が生徒一人一人をとても気にかけて下さり声をかけてくれます。とても、見ていて嬉しく安心します。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金よく面倒を見てくれているので、妥当だと思いますが、授業料以外の教材費が高い。教材がやたら多い。 季節講習はやはり一桁違うくらい高い 講師解らないところを聞けば、丁寧に分かるまで教えてくれる。 苦手教科は空いている日に補習をしてくれる カリキュラム季節講習では、授業時間以外でも、こちらが希望すれば朝から行って、苦手教科を補習してくれた。 塾の周りの環境駅前で交通の便はよいが、自転車置き場がないため歩きか親の送り迎え。 自転車置き場がないのがかなり不便 塾内の環境自習室をいつも開放してくださり、私語厳禁なので、イヤでも勉強できる雰囲気になる。 また、携帯いじるのも禁止 良いところや要望全体的に満足していますが、もう少し広い教室だといいのにな、と思います。 一回教室に入ったら通路が狭すぎて出れない!と聞くので その他気づいたこと、感じたことひとりひとり面倒見が良いから、こちらも安心して預けられる。 子どもも分からないとすぐに聞きに行ける

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大泉学園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部のの口コミ

料金安い方だと思う。 周りの個人塾とかの方が高い気がする 講師接し方が良い。 教え方が上手い。 集団塾ですがみんな仲いいです とにかくこの塾に通ってよかったと思える塾です。 カリキュラム教え方が上手い 担当教科以外もできる先生が多い 優しいく時に厳しい 塾の周りの環境電車通ると揺れる。それ以外は気になる所はない。 目の前が踏切なので余裕を持って家を出た方がいいです 塾内の環境古くはない。 トイレもきれい。 部屋の壁も色々貼ってあるがきれいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 竹の塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師面倒見がってもよかった。 お休みしたら個別に対応してくれる カリキュラム宿題のペース配分など細かく指示がありとっても効果的。 塾内の環境宿題をやってくるとシールをもらえ楽しんでシール集めをやって 目標のプレゼント交換のために努力しているところ。 テストも無料で受講できてチャンピオン大会への招待状も頂き、娘は 大喜びでした。 その他気づいたこと、感じたこととっても大満足。あとは成績が上がるのを楽しみにしております。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西葛西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師保護者からの相談にもきちんと時間を取り丁寧だと思います。 講義の参加人数が多いので生徒が積極性を持たないと学校の授業と変わらなくなります。 カリキュラム低価格から、一クラスの人数が多いので本人がきちんと学習する意欲を持ち課題をこなしていかないと意味がないようです。 塾内の環境駅近で交通の便は良いのですが、駐輪場があると良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験まで時間もないので、短期集中で結果を出せるように指導を期待します。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 戸越銀座校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師いいことばかりを言わず、きちんと今の状況を説明してくれる。 ただ引き上げてくれるかはわからないが、 やっぱり最終的にはその子次第ですで まとめられる。 もう少し宿題が多くてもいいかなと思う。 カリキュラム全員参加型なのでやる気がなくてもできる。 集団だとボーっとしてしまうが、それはできない。 カリキュラムはまだ夏期講習なのでよくわからない。 塾内の環境駐輪場がない。 人通りがあるので、怖くはない。 悪い点は特に見当たらない。 その他気づいたこと、感じたこと子供には合ってると思う。 ただ自習はなにをしてるかわからない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 成増校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師 初めの面談では的確に短時間で説明をして下さいました カリキュラム夏期講習が充実している 周りの生徒が皆しっかり勉強しているようなので、 本人も自然に勉強しはじめたようです その他気づいたこと、感じたことまだ入会したばかりで結果次第ですが、 周りのしっかり勉強する空気を感じ、自ら勉強しはじめたのは良い点だと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 練馬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金ほかの塾に比べて安いが、3年でESCに行くとと特別講座等イレギュラーがあって結構出費がかさむかも。 講師親しみやすく、やる気を持って教えてくださっています。 子供からの不満の声もないです。 カリキュラム購入する教科書や参考書は多いかも。全部使っているかも把握していませんが、成績が安定しているので・・・ 宿題に関しては、こなせない量ではないと思います。 塾の周りの環境駅近くなので夜でも比較的明るいので良いかも。 ただ、自転車置き場がなく駅の駐輪所などを利用しないといけない。 塾内の環境ちょっと狭いかなと思うけど、ほかの臨海セミナーの教室の広さも同じなのでこんなものかなと。 良いところや要望上の子が中3でESC難関受験校にいます。下の子は通常クラスですが子供の習熟レベルに合わせて補習を行ってくれ、理解できるまでしっかりと見てくれていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供はわからないところもわかったふりをして授業を終わらせてくることがあるので、塾に任せっきりではなく、親が子供ができない部分を把握(テスト結果やワークをみる等)し、塾に対応をお願いすれば、きっちりと結果を出してくれる塾だと思います。宿題の量に関しても、通常クラスの量をこなせなければ上のクラスやECS難関受験のクラスにはついていけないと思います。それくらいやらなければ成績は上がりません。塾に行くだけで成績が上がる子は少ないと思います。子供を見ていてそう思いました。本人の努力です。ちなみにうちの子たちは運動部所属で部活優先でしたが、結果を出し続けています。塾も子供たちの頑張りに応えてくれていると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上石神井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師全体的に若くフレッシュで、無料体験中の生徒にも親身な対応をしてくれている カリキュラム7月の夏休みまでは1学期の復習に取り組む等、狙いが明確にされ、取り組みやすい 塾内の環境自習室は狭いもののパーテーションにより、個人スペースが確保され、満足できる その他気づいたこと、感じたこと組織もしっかりしたイメージで安心感があり、また自宅からアクセスしやすく、コストパフォーマンスも高い

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 豊田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師熱心な感じで、生徒のやる気を出させる声の掛け方が上手いように感じた。 カリキュラムまずは体験授業や、テスト対策をやってくれた点がよかったかと思います。 塾内の環境建物自体は新しいのできれいだが、机椅子、教室はやや小さめな印象。。 その他気づいたこと、感じたこと集団学習塾ならではのプロの講師の方の授業や、いい意味での生徒同士の競い合いに期待。 またノートの取り方、授業の受け方も指導してもらえるとのことでそちらにも期待。 入塾面談の際、塾長が子供に「私たちは結果を出さなければならない」と言ってくれていたのが印象的。今後に期待している。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 ときわ台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金高いかなと思いましたが結局、受かったのでこんなものなのかなと思います。 カリキュラム特に可もなく不可もない感じだと思う 塾の周りの環境駅の近くです。歩いて5分くらいでしょうか。人通りもありにぎやかなとうりです、 塾内の環境内部の情報は、わかりません。不満もな くて特に問題は、無いと思います。 良いところや要望昔のことなので忘れてしまいましたが、子供が通えていたという事は、悪くはないと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 つつじヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金進学塾としては、料金は相応だったと思います。当方、受験進学の為の通塾ではなかった為、少し高いかなとも思いました。 講師いろいろ自由に話せる先生でした。厳しい面もしっかりあり、子供も懐いているようでした。 カリキュラム夏期講習、冬期講習が必須受講でした。進学し、部活との両立が難しかったので他を検討する為に退会となりましたのが残念です。 塾の周りの環境通学路上にあり、駅チカで人通りも多く、街灯も多い大通りに面しているのが利点でした。近くに交番もあり、安心して通塾させる事ができました。 塾内の環境少人数制で生徒との距離も近く、照明も明るくしっかり清潔に保たれていると感じました。 良いところや要望他校(塾外)の友達も含め、交流が広がった事が子供にとって嬉しく、楽しかったと話してくれました。 その他気づいたこと、感じたこと特に成績が上がった様子はありませんでしたが、それが目的ではなく、勉強のやり方を学ぶ場との考えで通わせておりましたので、成績が上がるに越したことはありませんが、別段不満等はありませんでした。不満があるとすれば、中学部では塾開始時間が遅くなり、帰宅も9時過ぎと家族で食事やコミュニケーションの時間が激減した事でしょうか。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 石神井公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金非受験対応なので、授業料は安いです。でも、別料金となっているテスト等の請求があり、毎月以外とかかります。 講師気軽に電話でも相談出来る、親しみやすい先生方です。自由参加のイベントや、計算・漢字特訓があり、授業以外にも楽しく通いました。 カリキュラム概ね学校の予習的な進み方で、学校の授業に難なくついていけました。始めから解るからか、どんどん進みたくなった様です。 塾の周りの環境駅から近いし、人通りが多く、親子共に一切不安はありませんでした。老若男女問わず、人の多いエリアです。 塾内の環境広くはありませんが、合理的にビルの二階三階を使用しているのではないでしょうか。 良いところや要望先生方が明るく元気で、チラシなどにお顔が出ている方に教えていただけるので、親近感があります。子供も嬉しい様です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 瑞江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は相場か少し他より安かったと思います個人ではないからかもしれません 講師教え方は上手だったと聞いていました親身になってよくしていただいたと聞いています カリキュラム苦手なところを重点的にしていた?と思います夏期講習や冬期講習はとくにその方向で指導していただいたと思います 塾の周りの環境天候のよいひは自転車で通っていたのですが自転車置き場がないため近くの公園に止めたり有料の自転車置き場に止めたりしていました 塾内の環境環境は良かったと聞いています自習室もありその辺はよかったと思います。 良いところや要望名前は有名な塾でしたのでそのあたりは特にないと思います 自転車置き場はつくってほしかったです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 錦糸町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金前に通っていたところはテキスト代がとても高く春夏秋冬の4回特別授業用のテキストが配られるがそれを最後まで問題を解くのは至難の業でした。テキストが多くとけずに終わり代金が勿体ない。 講師学校の授業の内容を把握して試験前にフォローしてくださり成績アップを目指すようにしてくれる。 カリキュラム難しい問題より簡単な問題を数多くミス無く解けるようにする方向がとても好感がある。 塾の周りの環境歩いて行ける距離である。雨の日も億劫がらずにいってくれる。また、試験前に遅くまで勉強しても迎えが楽。 塾内の環境建物自体が小さいので授業中は先生達も含めてとても静かに勉強している。電話の時も努めて静かに話てくれる。 良いところや要望生徒の個性ややる気にとても敏感で宿題の分量も調節してくれる。また、電話のやり取りもとても丁寧で好感が持てます。気軽に子供の相談が出来るのはとても助かります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.