学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 高島平校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師熱心に指導してくれる。本人もモチベーションをもって勉強に取り組んでいる。 カリキュラム定期テスト対策に力を入れている。土日も無料でテスト対策をして下さるのでとてもありがたいです。 塾内の環境子供に聞いたところ、ESCクラスだけ机が大きく他のクラスは机が小さいので勉強しにくいと不満を述べていた。 その他気づいたこと、感じたことそろそろ受験を見据えて塾に入ることにしたのですが、学校の成績=内申点のため、定期テストにすごく力を入れているのが親としてありがたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西葛西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金あまり詳しくはないけれど、他の塾に比べると少し安い方みたいです。 講師説明会などがあるし、定期的に子供の様子について連絡してくれる。 カリキュラム子供も特に教材について不満を感じていない様子なので、問題ないと思う 塾の周りの環境駐輪場がないのが不便です。区自体がそこまで治安がいいとは言えないので。 塾内の環境自習室があるそうです。ただ、使い方が分かっていないので積極的に使えるよう声掛けをしてくれるといい。 良いところや要望駐輪場が出来るといいと思います。塾の入退室がメールで親に届くようになっているのがいいと思います。 その他気づいたこと、感じたことお休みしたときも振り替えの授業をしてくれるので、ついていけなくなるということがないよう配慮されている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 練馬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料は安いと思います。別途教材費と施設利用料がかかります。夏季冬季春季講習代も教材費別途かかりますが、安いと思います。 講師集団での授業なのでわからなくても進んでしまいました。よく先生からお電話があり、よくやっていると塾での状況などを知らせてくれますが、本当かどうか。 カリキュラムカリキュラムに従って進んでいました。先生によって教え方が違うので理解度が様々です。 塾の周りの環境駅近く明るく良いです。自転車置き場がないので、近くのコンビニに置いたりしている子供もいました。 塾内の環境塾内は綺麗で清潔です。静かで集中できる環境です。入室退出も連絡が来るので安心です。 良いところや要望定期的に面談がありますが、よくできていることを強調して言ってくれるので、上手く勉強ができている錯覚をしてしまいがちです。 その他気づいたこと、感じたことついていけなくなった子供の救済ができるようになるといいと思います。先生によって教え方が違うので、子供が先生を選べるといいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上石神井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は分かりやすいのですが夏期講習や、冬期講習がある月の引き落とし日が普段の引き落とし日と違うのでせめて毎月同じ日に引き落としてほしいです。 講師集団塾は合わないと思っていたのですが先生が面白く、質問もしやすい環境のようです。 カリキュラム定期的に模試をやってくれるので本人の得意不得意が分かりやすい。 塾の周りの環境家からも近いし飲食店やスーパーなどもあるので帰り道も明るくて安心です。 良いところや要望授業で発言したりするのが苦手な子供ですが塾ではどんどん当てられても発言しやすい環境のようなので苦ではないみたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金それなりの金額で、比較的良心的ではないかと思います。決して高くはなかったと思います。 講師こどもの成績があがるよう、親身になってサポートしてくれたのが良かった。 カリキュラム私自身、内容まではよくわかっていません。妻が内容を見て判断していました。 塾の周りの環境駅前でありかつ、駅から自宅への帰り道にあり、立地は良かった。 塾内の環境子どもからはそのような不都合の話は聞いたことがないため、環境は良かったのではと思います。 良いところや要望なんといっても親身に対応してくれたことだと思います。お陰様で希望の高校に入れました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 池上校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金お金を出す側としては安ければ安いほどうれしいので、満足かどうか聞かれるのはどうなのでしょう。 講師子供にあった接し方をしてくれるので、子供も嫌がることなく通っています。 カリキュラム子供に任せていますが、丁寧に接して指導いただけているようです。 塾の周りの環境やはり夜遅くなるのが心配なので、人通りの多い道沿いにあるので助かっています。 塾内の環境特にわるいということはないようです。たまに音がきになって集中できないようですが。 良いところや要望子供に対して丁寧に接して適切な指導をしていただけているのでよかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新小岩校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると、とても安い。夏期講習や、対策授業は高めだが、やはり他の塾と比べると安い。 講師中学2年から3年への進級時に、塾長や講師が変更になったことが、とても残念だった。面談では、とても丁寧に話を聞いてくれて、これからの受験対策を説明してくれたり、他県の情報を調べてくれたりして、とても良かった。 カリキュラム教材は購入する量がとても多く、使えていないものがあるように感じる。 塾の周りの環境駅近くなので、騒がしい。自転車置き場が途中から場所が変更になり、とても遠くなってしまい、帰りの時間に駐輪場へ向かうのが心配。 塾内の環境教室の中はとてもきれいで、勉強をする環境ができている。保護者会などのときは少しせまく感じた。 良いところや要望子ども達とフランクに話が出来る状況を作ることができているところが、良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気の問題だが、成績が上がることはなかった。もう少しやる気スイッチを上手に見つけてほしかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 蒲田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金ほかよりはやすかった気がする。勉強の時間も大手よりきめ細かくしてもらったので納得の料金だった。 講師子供のやるきを出してくれたような気がする。環境も良い方向に整えてくれた。 カリキュラムひとりひとりにあわせてくれていたようだった。少し上のランクでの教材も進められた。 塾の周りの環境駅に近く、大きなスパーなども遅くまで営業してくれていたので帰り道は明るく良かった。塾から駅までは講師の方々が引率してくれたました。 塾内の環境小人数だったが、教室が少し狭かったのでとなりのこと少し近すぎ子供の環境に問題があった際は先生に環境を整えてもらった 良いところや要望子供との相性が良かったので、成績も上がり希望校に合格できた。今後もひとりひとりに向き合って欲しい その他気づいたこと、感じたこと特にはないです。問題なく3年過ごせ子供も楽しかったようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 綾瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師個別指導として、丁寧に教えてくれていた様子。本人も楽しく勉強できていた カリキュラム本人の、苦手とする部分、教科を中心に本人が希望する内容でカリキュラムを組んでくれた 塾の周りの環境駅から、自宅から歩くと相当時間がかかるが、自転車であれば問題なし。ただ、雨だと大変 塾内の環境かなりたくさんの生徒が同時に授業を受けていたようで、非常に騒がしかった。 良いところや要望本人は成績も上がったので満足していたようだが、料金が明確ではなかったので、その点は直して欲しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新小岩校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、わかりやすい設定であって、価格もお手頃価格でいいと思います。 講師子供の習熟度に合わせて学習をすすめてくれので、楽しみながら学習している。 カリキュラム受験を目指した指導と言うよりも、学習の習熟度に合わせての授業でいい。 塾の周りの環境交通の便はとてもいいです。また、商店街があるので明るくていいです 塾内の環境教室の環境には問題点はないと思っています。教室も綺麗でいいと思います。 良いところや要望子供の習熟度に合わせた授業を進行してくれる点がとてもいいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 京成小岩校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は入るときには安いのかと思われたが、意外と事あるごとに教材費等の請求が多いと感じる 講師数学の先生が予習を中心に熱心に指導してくれ、また復習もしっかり指導してくれている カリキュラムカリキュラムは色々テスト前の対策等組んでもらっていて、充実しているのではないかと思われる 塾の周りの環境交通の便は自転車で15分から20分ぐらいでそれなりに遠いと言えるでしょう。 塾内の環境すぐ近くに京成線が走っているので環境としてはいいところではあるがそれなりに雑音はあるかもしれない 良いところや要望この塾では集中的な授業があったりテストがあったりしてなかなか丁寧に指導してくれる その他気づいたこと、感じたこと授業料金がもう少しやすくてもいいのかもしれないのとちょっと塾までが遠いと感じる

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 豊田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金今年の9月から通いはじめたので今のところはまだ負担感は高くはない。 講師学習面だけでなく生活態度などにも気を配ってくれて総合的な指導をもしてくれるところ。 良いところや要望まだ様子を見ている段階ではあるが、講師の先生やスタッフの方が熱心なところ。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 学芸大学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料品は非常に良心的な価格となっている。いま伸び盛りの塾であり、神奈川本部の塾であるが、実績を作るため、安めの料金で一生懸命やってくれている。 講師熱心な先生が多く、特に学芸大学校は最優秀校舎として、臨海セミナー内で表彰されており、講師陣も充実している。 カリキュラム定期テスト対策の授業を休日に無料でやってくれている。良心的。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通えるので、夜10時くらいになることもあるが、付き添い無しで行かせることが出来て良い。 塾内の環境塾代が安めの設定になっているので、同じ中学校の生徒のほとんどが通っており、質の悪い「いやいや通っている」生徒もまだいるため、あまり環境は良くない。彼らがついて来れなくなったら、クラス分けなどで上のクラスに行ければ、環境も良くなると思われる。 良いところや要望安めの料金で一生懸命やってくれているのは良いところであるが、質の悪い生徒も集まってしまっているため、環境面があまり良くない。やる気がない子や素行の悪い子は、塾の経営を考えると受け入れたくなるが、クラスを分けるなど、成績上位者に悪影響を与えないよう、適切に分別管理していただきたい。 その他気づいたこと、感じたこと子供はまだ自分で何をするべきか、判断が出来ないので、とにかく多めに宿題を出すなど、強制的に勉強する環境を作っていただきたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 つつじヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比較検討して、授業の内容も評判も良く、授業料も安めなのが良かったです。 講師塾長をはじめ、みなさん熱心にしどうされていましたのがよいです。 カリキュラムテスト対策もあり、授業も増え、集中的に勉強ができるのがよかったです。 塾の周りの環境家から近く、駐輪場もあり、人通りもあり、安心し通わせることができました。 塾内の環境自習室があり、常に先生に質問ができる環境だったので、よかったです。 良いところや要望都立高校の入試に対して指導があったのでよかったです。高校の情報多くて良いです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 成増校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他塾と比較しても料金は安価に感じます。追加の支払いも殆どありません。 塾の周りの環境交通の便は悪くは無いが、自宅からの距離が少し遠いような気がする。 塾内の環境塾の教室は整頓されていて、学習に集中できる環境だと思う。 良いところや要望受験指導の塾ではなく、スムーズな進級を目指すコースなので問題ありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 用賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金教えてもらっている内容、先生の指導を考慮すると、特に高いとは思わない。 講師子供が理解していないところ、苦手なところを、きちんと丁寧に教えてくれている。 カリキュラム以前の塾は宿題の量がとにかく多く、子どもがまいっていた。今は適正な量で、楽しくこなしている。 塾の周りの環境駅前すぐの大通りに面しており、人通りも多いため、不安はない。 塾内の環境きれいな教室で、広さも人数対比で適切であると思う。騒がしいこともない。 良いところや要望とにかく、子ども自身がやる気を持って、楽しく通っていることが全て。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金だけは安い。5教科で週3 一回の授業が2時間20分とかなりお得。但し、一向に成績が伸びない。本人が授業に付いていけない。 講師2年間通って、何一つ成績は上がらなかった。集団塾で、勉強に付いて行けなくなっていた。疑問点が増える一方で、分からないまま進み、増々付いて行けなくなった。 塾の周りの環境駅前で、比較的治安は良かった。ただ、やたら授業時間が長く、遅い時間に帰って来るので、気が気じゃなかった。 塾内の環境片付いていると思う。教室は、幾つもあるが、仕切りのみの為隣の先生の怒鳴り声はかなり耳障り 良いところや要望この塾は安いだけ。頭の良い子には、向いているかも知れないが、普通の成績の人が上を目指すには向いていない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 聖蹟桜ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金毎月の授業料は他の塾と同程度だと思います。特に高いということはありません。 講師子どもの性格に合った声掛けでやる気を引き出してもらえたこと。 カリキュラム受験に必要な問題が独自に多く取り上げられており、過去問にも力を入れてくれています。 塾の周りの環境駅前で交通の便が良く、交番もすぐ近くにあるので夜の帰宅も安心です。 塾内の環境綺麗に整理整頓されていますが、教室内は狭く動きが摂りにくいようです。 良いところや要望集団塾でも休んでしまった時は軽く補習をして頂けるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと合格実績があるので今までの塾でのやり方を信頼して最後まで通わせようと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 成瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料としては5教科見ていただけてあの金額ならお得感はありました。教材費が少し高いかなあとは感じました。 講師学力面だけでなく、熱心に進路指導してくれた。併願先に困っていたのでその相談にもきちんと対応してくれた カリキュラムとにかくたくさん練習問題をこなして、自然と解けるようになるまで指導してくれた。 塾の周りの環境もともと住んでいたところだったし、学区でもあったので、地の利があったことと、駅からも近くてよかった。 塾内の環境先生方の目の届く形で教室のレイアウトがされており、また、相談室もきちんとかんびされていてよかった。 良いところや要望学校の仲間とも切磋琢磨できてよかったし、明確なクラス分けができていたので、自分の目指すレベルまで上げようという目標も明らかだったと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 糀谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金最初に提示された額は、おそらく他と比べて安いのではと思いましたが、季節ごとの講習や諸経費等での額が案外高いなと思いました、 講師英語が期待したほど伸びなかったので、子どもの理解力不足もあっあのかもしれませんが、がっかりしています。 カリキュラム宿題はでていたが、キチンとやってなくても先に進めてしまうので、結局本人のやる気次第で、さほど厳しくなかったので、もう少し管理して厳しくみてほしかっあとおもいました。 塾の周りの環境駅前にあったので、便利でした。治安も悪くなかったので安心してました。 塾内の環境教室内は静かな環境になっていたようなのでよかったです。ただ、隣りや前後の席が近く、狭いのが難点かなと思いました。 良いところや要望結果的に志望校に落ちましたし、最後に伸びなかったので、あまり満足していません。もっと細かいフォローがあったらよかったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.