学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 十日市場の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金小学生料金は格安だが、中高になるとやはり料金は高めになる。ただ、他塾よりは入りやすい価格かもしれない。 講師親切丁寧。面談時にも真摯に答えてくださり、高いお金を払っている価値を感じました。 カリキュラムいろいろなイベントに小学生ながらたくさん参加させてもらい、通常塾とは違う楽しさを感じました。 塾の周りの環境駅から近く、送迎なく安心して子どもを送り出すことができていました。駐輪スペースがもう少し広めだと良かったかも。 塾内の環境特に不満に感じた点はありませんでした。ただ、広さはさほどなかったのが気になりました。 入塾理由習い事の場所から近く通いやすい環境だった。初めての塾通いで手厚く対応くださった。 定期テスト小学生だったので定期テスト対策は経験しておりません。 宿題本人に任せていました。特に多くも少なくもなくこなしていたように思います。 良いところや要望塾生が多い中、一人一人を大切にしてくださっている印象でした。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習が必須なのは、予定が立ちづらかったので、希望制だと気兼ねなく通えたように思う 総合評価小学生向けの初めての塾通いには適している塾だと思います。良かったから。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鶴ヶ峰の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金季節講習は高額になりますが、通常の授業料は他の近隣の塾に比べて安価だと思います。 講師良く先生が変わるので、入塾したときと翌年には変わってあおるなんてことも、あるようです。 カリキュラム子供が季節講習などとても楽しいと言っているので、学ぶことの楽しさは感じているようてす。 ただ、自分から聞きに行かないと分からないまま帰ってくることがあるので、家で教えることが多々あり、そこは少し疑問に思います。 塾内の環境比較的少人数性なので、特に気になることもないようです。 教室や自習室は広くはありませんが、自習室では軽食をとることも出来、高学年の方は軽食を取って学習していたりするので、子どもたちは長くいても快適なようです。 入塾理由全国統一小学生テストの結果で、特待制度が利用でき、また夏期講習などの体験を手厚く行っていて、体験してみたら、子ども楽しくて行きいと言ったから。 宿題友人の話では、とにかく宿題が多くて大変だといっていました。 良いところや要望お休み連絡がウェブで出来るのはとても便利です。 また、他の用事で行けなくなった時に個別に時間をもうけてくれたり、お休みした日の補習授業をおこなってくれるのはありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと国公立受験対策のクラスがあるが良いと思います。 また、夏期講習など飽きないように理科の実験をしてくれたりするのは、子どもにとてもささり、楽しいと大満足で帰ってきます。 総合評価国公立受験対策クラスがあるのが良いと思います。 ただ、4年生はないので、5年生から。 お値段や授業内容もかなり違います。 鶴ヶ峰校以外はあるようなので、4年生からあれば入れたいです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎大師の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は安いと思います。 ほかの塾のことは分かりませんが安いと思います 講師特に不満もなさそうだったので、特別悪い講師ではないも思います。 カリキュラム算数を見てもらっているので、特に問題になることはなかったかと思います 塾の周りの環境駅から歩いて徒歩10分以内の場所にあり、周りは静かでよいところです。 駐車スペックはありませんでした。 塾内の環境教室も広く特に不満はありませんでした。 よいところでだと思います 入塾理由最初の理由は近かったからです。 名前は聞いたことがありましたので、ここでなら任せられるとおもい、入学してみました。 算数が苦手だったので、少し得意になったみたいです。 定期テスト定期テスト対策はありませんでした。 週1なのでそこまではお願いしませんでした 良いところや要望駅から近いのと特に悪い所も見当たらないので皆さんにおすすめです

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 伊勢原の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金講習等の多さやケアの手厚さを含めて考えたら安いと考えてもいいと思うくらい良い。 講師自習室で分からないところがあっても即座に対応してくれるし、どの先生も大体の問題は答えられる! カリキュラム定期テストに対応した授業の進み方や、先取りの授業もしてくれるから学校での学習がとても楽になった! 塾の周りの環境近くにはコンビニがあったり駅の近くであることから学生にとっては交通の便も良ければものにも不自由にしない。 塾内の環境教室は整頓されていて至る所に参考書や高校についての資料があるため、すぐに調べられる。 入塾理由先生のケアの手厚さとネットのクチコミの良さ。また、夏期講習や冬期講習がとても充実していたから。 良いところや要望とにかく、先生方が優しくて効率よく勉強できる! 集団だからこそ周りの人達と比べて争うことも出来る。 総合評価なにか分からないところがあってももしその教科の担当の先生がいなくてもどの先生もだいたいどの教科もできるから気軽に相談できる。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 百合丘の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習がすごく高いと聞いて、しかも必須と聞いて、短期講習はやめとこうかなと悩み所 講師体験では、楽しかったといっていました。 カリキュラム春期講習に無料体験で入りましたが、楽しかったようですが様子を見て短期講習は行かない予定 塾の周りの環境バスで通う予定。車通り多め、信号がない横断歩道をわたらないといけないので少し不安。人は多め、バスは本数結構あるのでよい。 車で送った場合、駐車スペースないので困る。 塾内の環境家が遠いのでわざわざ自習室にいくために通うことはないと思うが、自習室がどこにあるのかよくわかっていなそう。 入塾理由友だちが通っていたのでお試しで無料体験に行ってみたら、親が塾長の子供の分析力に心動かされたため 定期テスト中学校に入ったら、しっかり対策してくれそうです。 宿題量は結構多く、やらずに溜め込むもんだから前日に終わらない!とイライラ。分からないものは飛ばして、聞いてね、親には聞かないで、というのだが、聞けない様子。どうしたものか。 良いところや要望勉強面ではわからないが、親として入塾についての説明書や宿題の箇所をかいた紙がわかりづらく、もう少し分かりやすく作れないのかなと思う。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 あざみ野の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金今は高くも安くもなく、塾の相場と感じる。学年が上がると、高くなっていると感じる。 講師感じが良く、質問しやすい。 質問の対応が迅速で安心。 本人もリラックスして通えている様子。 カリキュラム学校の内容に準じているので安心。 得意な科目は応用問題に取り組めると嬉しい。 塾の周りの環境塾が駅前であり、駅自体も落ち着いた雰囲気なので、治安が良い。 駅近なので、電車も利用できるのが良い。 塾内の環境昔ながらの雰囲気だが、清潔で整頓されていると感じる。席は狭めと感じる。 入塾理由友人が在籍しており、本人が希望したため。 塾の立地が家からそれ程遠くなく、無理なく通えそうと感じたため。 良いところや要望小テストなどで、本人のやる気を引き出してくれていると感じる。 時々、電話で様子を確認してくれるので安心。 総合評価苦手を克服し、得意を伸ばしてほしいと思っている。概ね満足している。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎大師の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月の支払いは安いが、試験料や設備費がかかるので、結局普通よりやや安い程度。 講師子どもが楽しんで通っているので、授業は楽しい様子。先生は2~3ヶ月に1回電話で状況説明してくれる。 カリキュラム授業内容はよくわからないが、子どもが学校の勉強が簡単に感じるようになったよう。 塾の周りの環境駐輪場がいっぱいで、自転車を止めるのが大変だとぼやいていた。暗くなければ、できるだけ歩いて行かせるようにしている。 塾内の環境教室の壁の上の部分が空いているので、他の教室の授業の声も聞こえてしまう。 入塾理由体験授業を受けたら、楽しいから通いたいと子どもから言ってきたので入塾した。 定期テスト学校のテストがなく、定期テスト対策はないので、いまいちよくわからない。 宿題宿題は多く、子どもは辛いと言っている。でも宿題以外の勉強を自主的にしないので、ある程度の宿題は必要。 良いところや要望2~3ヶ月に1回電話をくれるので、そのときにわからないことを質問できるのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだ際、別日に補講をしてもらえるので、旅行も行ける。 総合評価受験をせずに、学校での勉強についていけるようにする分には充分。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北久里浜の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他と比較したことはないが、特別に高いとも安いとも感じなかった。 講師学習日以外にも自由学習ができてわからないところは個別に指導してくれる。 カリキュラムテスト前には対策を行ってくれて、授業以外でも時間を取ってくれる。 塾の周りの環境駅から徒歩1分以内なので助かる。ただ、ビルの中なので居酒屋が階下にあって、授業終わりの遅い時間は少し不安。 塾内の環境駅近くなので電車の音が多少するが騒音というほどではないらしい。 入塾理由口コミもよく家から通いやすい場所にあったので。体験学習を行っていたので。 定期テストテスト対策をしっかりと時間を取って行ってくれる。授業以外でも個別に受け付けてくれる。 宿題毎日のこなす量をしっかり書きだしたプリントをくれるので、生徒はそれに沿って行う感じなのでありがたい。 良いところや要望授業の合間にためになるクイズや小話などでリラックスタイムがあるらしく楽しく授業を受けられる。とてもフレンドリーでしっかりと指導してくれるので子供も楽しく通えている 総合評価ここの支店は学力が高いらしいので、高校受験に向けてとても安心して任せられる。厳しい指導ばかりではなく楽しく授業を受けられることはありがたい。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 善行の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金今年は50周年と言う事もあり、授業料が1年間半額というイベントでとても助かる。 通常の授業料他と比べると安いと思う。 講師塾内でのテストを終えたあとに電話連絡をくれる。 今回どこがミスしていたとか出来ていたとかを教えてくれる。そのミスがあったところは先生も一緒に確認して指導していくとのことで助かる。 カリキュラム普段受講していない英語が季節講習時は強制参加になるのが困る。 塾の周りの環境駅から近いのでバスの乗車も近いので助かる。 コンビニや交番も近い。 車での送迎は長く停車出来ないので停車するときが少し困る。 塾内の環境教室自体は狭い。しかし、少人数で学習出来るので先生にしっかりと見てもらうことが出来ていると感じている。 入塾理由自宅学習を身につける為に楽しく学べるところを探していた。塾内だけのお金(臨)が貰えてそのお金を貯めると塾内の商品が買えるようで楽しんでいる。本人に合っている。 定期テスト小学生ということもあり、定期テストの対策は特にない。 塾内の公開テストでのミスがあったところや苦手とする項目を確認してフォローしてくれている。 宿題子どもは最初の方は宿題の量を多く感じていたが、要領をつかめてからはこなせていると思う。 家庭でのサポート塾への送迎や季節講習への申込みを行っている。 塾内でのイベントがある時には参加させている。 良いところや要望プリントの印刷向き裏表で反対になっているのにそのまま配布されている。また、時間の誤りもあったりする。 最終確認せずにいつも配布されているのが困る。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習で休んだところは特別講座として受講出来るのでありがたい。 総合評価先生方はいつもテンションを上げて授業をされているようで、子どもは楽しそうです。 授業以外の先生のプライベートな雑談も話してくれるそうなのでそれもまた楽しいようです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 溝の口の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集団なので、さほど高くはないが、出来のよくない子には、高コスパだと思う。 講師年齢が進むに連れて、授業中の余談が楽しくなくなったらしい。 カリキュラム途中からついて行けなくなったことを考えると、教え方は、特筆して上手い訳では無さそう。 塾内の環境狭い。閉塞感満載。ごちゃごちゃしている。 もう少し空間的なゆとりは欲しい。 入塾理由学習習慣を重視していた。お友達のお誘いに応じた。 最初は楽しそうだった。 定期テスト土日に学校別の特別講座があった。 学力別ではないので、合わない子もいるかも。 宿題宿題…たっぷり。 それで脱落する子多い。 学習習慣のためのようだが、成功していない事例も多そう。 良いところや要望利用者が多いので、きっかけはありそう。 出来のいい子には十分だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと学校に近い。 学力イマイチな子にとっては、学齢が進むにしたがい、あまり楽しくなくなる。 総合評価学校と同じ。あまり楽しくなくなるらしい。学力のある子には向いている。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 六浦の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金特に高いという認識は無いし、高校受験するにあたり進学塾に行かないで臨むのは仕方がない事かなと思います 講師先生がお兄さんみたいな感覚で結構面倒を見てくれているようで、本人も相談などしやすいようです。 カリキュラム授業が終わった後に不安や分からない部分などを補習してくれているのが本人的には助かっているようです 塾の周りの環境終わる時間が21時半位なので心配していたが最寄駅から徒歩5分圏内なので交通の便がよく助かっております。 塾内の環境教室は広くもなく狭くもなく適正なのかなという印象です。また自習室もあり、本人もよく活用しているようです。 入塾理由当社は塾に通っていませんでしたがあまり学校の成績がよくなく、本人も塾に行きたいという事で友人が通っていた事もあり現在のところにお世話になりました 定期テスト定期テストの前には特別に普段の授業以外にテスト対策の授業を行ってくれています。 宿題無理のない量なのではないかと思います。やりきれない、追いついていないといった感じは本人を見てても感じません。 家庭でのサポート毎回帰宅が22時前後になるので、自宅の最寄りの駅まで迎えに行っています 良いところや要望先生が定期的に本人の塾での様子や学習状況などを電話で報告をくれるところは良いと感じています その他気づいたこと、感じたこと生徒たちの下校時に先生数人が塾の目の前の交差点まで出て生徒たちを見送りしているところに好感が持てました 総合評価特筆して素晴らしいという事は無いですが、本人も当初より成績も上がって来ていますし、何より楽しく通えているようなのでそれが1番かなと思っております

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鶴見の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金的には妥当であったのかもしれないが、それほど成績もあがるような指導でもないのでコストパフォーマンスは低いと感じた 講師教科の内容をただ教えるだけでどうすれば身につくのかというところまでは教えない、優しく甘やかすのがいい先生という最近の教育らしい指導内容 カリキュラム子供の習熟度に合わせた内容ではあるが、頭で考えるのではなくこなすだけの印象 塾の周りの環境駅前に隣接 有料ではあるが駅前の自転車置き場も隣接でアクセスは良い。ビルの両サイドはコンビニとマクドナルドがある 塾内の環境学年ごとに利用時間が分かれていて 総生徒数は多いのだろうがあまり広くない塾内でもそれほど密集している印象はなかった 入塾理由近隣の高校受験用の塾で雰囲気が子供に合っていそうであったから 定期テストテスト対策はやっていましたが、うちの子供がやる気を出さないのでどうにもならなかった 宿題それなりに出でいましたが、やらなくても許されてしまっているので、やらない子はやらなくてもいいって思ってしまう 家庭でのサポート三者面談へ赴き 志望校の選定を塾の先生と本人と一緒に考えたりした 良いところや要望勉強にやる気を出さない子供も塾にいったことで最低限の成績は維持していたが、ほかの塾も同じなのかもしれませんが仲良しクラブの様相でお子様扱いされて子供が助長して、自覚して勉強するようにはならなかったのが残念 総合評価金額のわりに成績上がらなかったし勉強するように促してくれるのも弱すぎていた

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 二俣川の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は適当であるかと思います。他の塾と比較してもさほど高いとは思いません。 講師講師の先生方の授業を子どもたちは楽しみにしています。楽しく学習出来ることが何よりです。 カリキュラム学校での学習内容を先取りして学習出来たり、子どもが苦手な範囲を集中的に教えていただいたりしました。 塾の周りの環境駅に近い立地で、帰宅の時間でも周囲が明るくある程度の人通りがあるので安心して通わせることができています 入塾理由親しくさせていただいていた友達からの紹介で本塾に通わせていただきました 定期テスト定期テスト対策があり、つまずきが多い箇所などを重点的に学習できたようです 宿題他の習い事や部活動をしていても無理のない範囲、量の宿題だったと思います 良いところや要望事務的な部分だ何度か不備があり、その時の事務員の対応も不満があります。 総合評価子どもが楽しく通塾しているので、概ね満足しています。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 若葉台の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金もちろん料金は、お金としては高いですが、他塾とくらべると、高くもなく安くもない感じです。 講師生徒の勉強以外の悩みも聞いてくれる。 とても親身な先生方 面白い話を交えて授業をしてくれる カリキュラム授業内に全員先生に指名されるのでアウトプットの面がものすごく良い。また緊張感をもって授業を受けられる。 塾の周りの環境近くに駅や商業施設、コンビニなどとても便利だった。また、治安もよく、安心して通える。立地が良い。 食べ物屋さんも近くにある 塾内の環境近くに駅があるので、電車の音などは聞こえるが、気にならない程度。環境、施設は綺麗で申し分なし。 入塾理由生徒に親身になって対応してくれる。また、定期テスト3週間前からテスト対策があり、授業だけでなく、提出物管理も行ってくれる(定期テスト1週間前に提出物を一回塾に提出) 生徒の合格を心から喜んでくれる 定期テスト定期テスト対策があり、先生方のオリジナルプリントや、その学校の範囲に合わせて親身に対応してくれる。 宿題量は勉強習慣があればこなせる程度。難易度は授業の内容を理解できていたらできる。 良いところや要望生徒や保護者に対して親身に対応してくれる。先生たちがとても面白い。内申対策までしてくれる。 総合評価他塾と比べて親身に対応して下さるので、とても良い塾です。また、立地がよく、治安も良いので安心して通えることができます。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大口の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金通常の月謝の他に春夏秋冬と講習がありさらに料金がプラスになる。教室維持費などもあるので負担は大きい。 講師若い先生は子供らと打ち解けやすい様だ。毎月の希望があれば講師とも面談できるので子供の様子がわかりやすい。 カリキュラム子供の通っている中学にあっているカリキュラムだと思う。地元なので学校の傾向がわかっている。 塾の周りの環境大口駅から徒歩1分位で近く人通りも多いので安心。スーパーやコンビニ、バス停も近い。駐輪スペースがあればもっとよい。 塾内の環境生徒がたくさんいるので教室はやや狭く感じる。ごちゃごちゃした印象。 入塾理由見学の際、講師の先生が子供の目線でお話ししていた。 熱意を感じた。 定期テスト定期テスト対策用に時間が取られている。授業以外にも自習室の使用などでフォローあり。 宿題量は普通だと思う。週2回の次の授業までに終わる量を調整して出されている。 家庭でのサポート送迎や塾前後の食事の用意。家庭でできるサポートを面談で教えていただいて実践する。 良いところや要望連絡手段にLINEがあったのは便利だった。無くなってしまい残念。せめて中3の受験生のみは使える様にして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと場所柄、友達だらけで安心な反面、授業に集中できているのか心配。 総合評価ぐんと伸びた訳ではないが、嫌がらずに通っているし現状維持はできているから。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本厚木北の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金教材費や講習費が高いように感じました。 しかし講習時間以外も自習室を使って自由に勉強出来る環境があったのは良かったように思います。 講師親が言うと反抗してしまうことも講師を通して伝えることで円滑に進むこともあった。 塾の周りの環境駅近くでもあり、バス通りに面して近くにコンビニがあり、我が家としては自宅に近く通いやすかった。駐車スペースがなく、バス通りなので車での送迎には不便です。 塾内の環境教室は狭く、机が小さく勉強しづらい面もあったようです。もう少し広々と勉強しやすい環境だとよいと思います 入塾理由自宅から近く友達も、多くいたため また、知人の紹介があったため 定期テスト対策は過去の問題や対策をまとめたものを使ってやっていたようです。 宿題量はそれなりに出ていたと思います。 家庭でのサポート塾に行く前の食事のサポートや入試に関する説明会に、参加したりしました。 良いところや要望友達と講師と良い関係を築きながら切磋琢磨勉強し覚日に成績をあげることが出来たことです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際は別日で授業はして貰えたが、かなり短縮されて休んだ分を賄える補修的授業ではなかったように思います 総合評価どちらかというと受験に特化している塾というかんじではない為、高いところを目指すには向いていないような気がしました。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鹿島田の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集団授業なので授業料は控えめで、補修などの授業以外のサポートも比較的充実している。 講師個別面談にも柔軟に応じてくれるが、まだ通ってあまり時間が経っていないので詳細はまだ不明。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏にありアクセスがよい。夜遅くなっても比較的心配は少ない。近くは夜でも明るく危険も少ないと思う。 塾内の環境教室は比較的狭く建物も新しくはないが許容範囲だと思う。エレベータがけっこう狭いが慣れの範囲内だと思われる。 入塾理由塾にかかる費用を抑えつつ、必要な指導が受けられそうだったから。 定期テストテスト前は授業数を増やし、補修による個別対応もやってくれる。 宿題毎回の授業に合わせた宿題の量が出されており適切だと思われる。 家庭でのサポート模試の結果を確認し、面談を通して実力アップのための進め方を一緒に考えた。 良いところや要望費用が比較的安いのはよい。集団授業のため個別より細かい対応は期待できないと思うので必要に応じて親がサポートする必要があると思われる。 その他気づいたこと、感じたことまだ受験まで時間があるのでこれからだが、受験対策をどれぐらいやってもらえるか気にしている。 総合評価費用が比較的安いのはよい。集団授業のため個別より細かい対応は期待できないと思うので必要に応じて親がサポートする必要がある。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵新城の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業以外のフォローが丁寧で、1人1人に行き届いている印象でした。 講師正直、先生によって良し悪しがあったようですが、総合的に見て、わかりやすくて、教え方が面白いので、授業に引き込まれたようです。 カリキュラム教材は塾独自のものでしたが、学校の応用編といった感じでうまく活用できていたと思います。 塾の周りの環境JR南武線武蔵新城駅から徒歩1分。自宅からは徒歩圏内でしたので、部活後でも通いやすかったです。駐輪場がないので、自転車通塾の方々は難儀してたようです。 塾内の環境塾にはあまり行ったことがありませんが、普通に清潔感のある塾だったと思います。コロナ禍だったので余計に徹底されておりました。 入塾理由学校の内申を取るのが難しく、希望の公立は手が届かず、私立の一般受験を第一希望にした時に、丁寧にご指導いただき目標達成できました。 定期テストテスト対策は、通っている学校ごとに実際の過去問を使用していました。傾向が決まっており対策しやすかった印象です。 宿題毎回課題はあったようですが、量はそれほど多くなかった印象です。 良いところや要望講師の方が定期的に塾での様子を電話連絡で報告してくださり、本人が話してくれないことも把握できたのは良かったです。 総合評価講師も生徒も勉強が全て!というガツガツした雰囲気ではなく、文武両道的な印象でとても良かったです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本牧の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金学校の友達の他の違う塾に通って居た子からの話を聞くとそれよりは安かった印象があります 講師仮にサボっていたら行くたびにカードを通すのでサボって居たらすぐ分かること、定期的にクリスマス会などがあり息抜きになっていたと思います カリキュラム授業内容も進度、教材などカリキュラムも全部満足でした、授業内容は中学校によってどこまで進んでいるのかも把握して分けたりしてました。 塾の周りの環境近くに色んな中学校があるので5個くらいの中学校から通って居たイメージ。立地も良いと思います。自転車を止める場所が遠かったりが残念だったと思います。後は特に無いです 塾内の環境雑音等なし、トイレも女子トイレ男子トイレと分かれていて良かったです。 入塾理由夏期講習が教科書等のみで周りのお友達も通っていた為紹介を受け入塾しました。 良いところや要望良いところは先生が熱心なところ、優しく居残ってでも教えてくれたのが特に記憶に残っています 総合評価中学校によってのクラス分けや頭の良さなどでもクラス分けがあり少人数で受けれたのが特に良かったと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 ライズモール綾瀬の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金通塾者の紹介で夏期講習を受講出来た。 講師子供が間違えてしまった時、「こんなのも解けないと特色検査やっていけないよ?」と煽られて、やる気を無くしていた。 カリキュラム数学の問題集が2種類あり、基礎と応用が入っていて、取り組みやすかった。 塾の周りの環境ライズモール綾瀬のなかにあるため、車の通行量は多少おおいですが、近くにちゃんと横断歩道もあるので安全に通塾できていたと思います 塾内の環境模試の途中に塾にかかってきた電話を、かなり大きな声で対応していて、模試に集中することが出来なかった 良いところや要望料金が安いのはとても良いので、もう少し先生の対応を優しくして頂きたいです 総合評価夏期講習だけなら安くてとても良かった。しかし、その後は色々なテキストなどで料金が跳ね上がるため、少し微妙。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.