学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 東武練馬校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金他周辺の塾も同じような金額。 ルーズリーフもどきの紙があったり、自習室があるので(騒がしいが)妥当なのでは。 講師授業中の教え方は悪くないが、授業以外で質問をした際の解説はわかりにくい。少し難易度の高い問題だと教師もわからないこともあり、教師が考えてもわからなかった問題は放置される。臨海セミナーの中では「どんなに忙しくても生徒に質問をされたら生徒を優先する」と教育されているらしいが、この校舎では普通に追い返される。 また、体験生と通塾生との対応の仕方の差が激しい。どうしても塾に入ってほしいのか、体験性はとても気遣われ丁寧に扱われる。ところが、入塾して時間が経つとだんだん生徒の扱いが雑になる。そして授業がある日の1コマは、「友達を紹介してね!」と広告用紙が沢山入った袋を渡され、体験性が入るメリットを語られる。早く授業を進めてほしい。 カリキュラム授業の進みがゆっくりで、的確に理解していこうという方針。テキストはわかりやすいが、授業を受けないとわからないようになっているので休んだときの復習がしにくい。私は苦手な1,2年の範囲を復習したいが、なかなかそのような時間を取ることはなく、土台ができていないので通塾しても成績が上がっていない。 塾の周りの環境普通。塾が終わるのが22時を過ぎるので、たまに酔っ払っている人がいる。寄り道はしてはいけないと言われているにもかかわらず、毎日コンビニに何人かの塾生が入っていくのを目撃する。 塾内の環境施設自体は事務の方がいるので基本はきれい。しかし、自習室は小中生共有なので、塾生のせいですこし汚かったりする。また、塾内に整理整頓ができない教師がいるため、教師の机や共有テーブルに教科書が散乱している。以前は共有テーブルは生徒同士の相談や教え合いに使えたが、今は塾長の気分?で使えなくなった。説明の上手な友達に教えてもらっていたので残念。 入塾理由最初は教師の教え方が丁寧でわかりやすかったから。 最初は質問などにも的確に答えてくれた。 定期テスト各学校の定期テストの過去問を大量に揃えている。 直前に解かされるが、あまり意味はなく、定期テストに似たような問題が出たかというとそんなことはない。普通に自習タイムにすればいいのにと思う。 宿題受験生なので自分が苦手な範囲を勉強したいが、宿題があるのでなかなか自分の勉強がフルでできないのが悩み。 良いところや要望共有テーブルで短時間の相談や、教え合いをできるようにしてほしい。 体験性と通塾生に分け隔てなく接してほしい。 得意な範囲は宿題を減らし、もっと自分の勉強に当てたい。 その他気づいたこと、感じたこと文句があるのは特定の教師で、生徒に熱心に教えようとする授業が面白い先生もいる。しかし本校のトップに問題があり、頑張っている先生も一緒によく上から怒られているのでどうにかならないのかと思う。 総合評価授業の教え方はそこそこ面白く、授業で理解できれば学校で問題のある成績を取ることはなくなると思う。しかし塾内で生徒の質問に向き合おうとしない教師がいる。また、自習室は騒がしく、勉強に集中しづらい。教師も体験性を招くことばかりを考えていそうなので、通塾生のことをあまり大切にしない。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金土日に補習授業や定期テスト対策をしてもらえるから。夏期講習も欠席する場合は無料で補講してもらえるようです。 講師授業が分かりやすいところ。入塾したばかりの時は習っていない問題ばかりできつかったが、先生のフォローのおかげで授業についていくことができている。 カリキュラム途中入塾だったが、丁寧に分かりやすく教えてもらったので段々ついていくことができた。 塾の周りの環境バス通りに面しているため、夜でも明るくて治安はよい。千歳船橋駅に近く、駐輪場もいくつか近くにあるので便利だと思う。 塾内の環境塾内の環境はとくに問題はない。生徒はエレベーターが使用できないが外階段を使用しており特に問題はない。 入塾理由親身になって勉強を教えてくれるから。家から近いので夜遅くになっても通いやすいから。 良いところや要望先生の授業は分かりやすく、同じ学校の友達もいるので楽しく通っている。定期テスト対策や休んだところのフォローもしてくれるので頼もしいです。 総合評価まだ入塾したばかりなのでこの点数にしたがとても満足しています。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 豊田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金月謝のみなら以前通っていた塾とあまり変わらないと思うが季節講習が高いらしい。 講師成績によってクラス分けがあり、同じくらいのレベルの子達と勉強が出来るのがいいと思う。 カリキュラム授業は先生が厳しめで、携帯を持っていたらとりあげられるらしい。緊張感があっていいと思う。 塾の周りの環境豊田校は自転車置き場がすぐ近くにあって便利。八王子校は電車に乗って行く必要があるが降りてすぐにある。 塾内の環境比較的綺麗にしていると思う。整理整頓されている。雑音などは気にならないレベル。 入塾理由家から比較的近いのとお友達が通っているのと、塾の先生の説明を聞いて信頼できると思ったから。 定期テスト定期テスト対策はあり。定期テスト対策は豊田校、授業は八王子校。成績によっても八王子になったり豊田になったり少し分かりずらかった。 宿題宿題は出されている。量や難易度は適切だと思うが塾の授業が水、金、土曜日なので金曜日の宿題はつらい。 家庭でのサポート遅くなりそうな時は父か母か祖父が車で送迎してあげている。また軽食を用意する。 良いところや要望本人にやる気を起こさせてもらってとにかく高校受験がうまくいってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと志望校を決めるにあたりいろいろ親も話を聞きたい。 総合評価まだこの塾に通い始めたばかりなので、期待も含めてこの点数です。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 調布校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金高額な塾も多い中で安くも高くもなく妥当な金額であるように思う。 講師比較的若い先生が多く、親しみやすく、休んだ時や分からない質問にも親切に答えてくれる。 カリキュラム科目ごとにクラスが別れていれば良いのにと思う。 3科目の総合でクラスが決まるため、英語は簡単すぎる。 塾の周りの環境駅から近いが、住宅も密接しているのでうるさくはなく人通りも多いので帰り道遅くなっても安心安全で便利なので通いやすい。 塾内の環境自転車置き場がない点が不便である。毎回塾に通うたびに自転車置き場の料金が発生するところがよくない。 入塾理由知名度、実績があるのと体験授業もさせてもらえるということで決めた。 定期テスト学校ごとにテスト期間によってクラスを分けて指導してくれるのはいいなぁと思った。 良いところや要望総合的にみて先生や周辺環境もよい、授業内容も悪くはない。まだ数ヶ月しか通っていないがこれから成績が上がればなお良い。 総合評価他の塾に通ったことがないので比べられないが 普通だと思う。高いお金を払って通うのだから自分が頑張るのは当然だが塾にも先生の質や、整った環境が求められると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 平和台校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金良心的なお値段で安い方だとおもう。値段が安いぶん質は悪いけど。 講師質は悪い。分かりづらいし頭に入らない。 カリキュラム小テストの点数が悪かったり宿題を忘れると強制居残りがある。教材はいいけど授業はあんまり… 塾の周りの環境駅から徒歩3分くらい。治安もいいと思うし近くに飲食店があるから帰りにご飯を食べてから帰ることができる。 塾内の環境綺麗だけどうるさいし狭い。 入塾理由体験授業の雰囲気がよかった。先生がやさしく教えてくれたしポイントみたいなので景品とか貰えていいなと思った。 定期テスト近くの中学の過去問をもらって解く。最早定期テスト対策のために通うようなもの。 宿題結構というかだいぶ多い。しかもやらないと怒られる。けど適当な理由つけとけばだいたいは見逃してくれる。 総合評価テスト対策が目的ならここはおすすめだと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鶴川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金他塾と比較していないため、なんとも言えないが、小中学部であれば、高くはないと思う。 講師在籍期間中に、教室長交代があったが、どちらの教室長も、優しく、時には厳しく、親身に指導して下さった。 それ以外の先生方も、丁寧に分かりやすく教えてくださった。室長含め若い先生が多いが、素晴らしい先生ばかりです。ただ、一部分かりにくいというか、授業が流暢でない先生がいた カリキュラム授業はわかりやすい先生が多かった。進度もちょうどいい。教材もそこまで不満があるわけではないが、もう少し薄くして欲しかった(使わないページもあった。 塾の周りの環境駅前なので、バスも多い。ただ、線路沿いだから騒音は気になる。治安は悪くないので、夜遅くても安心。すぐ下にミスドがある。 塾内の環境教室はしっかり整理されていて、ゴミや目立った汚れもなく、気持ち良く利用できる。ただ、机が狭く物が落ちやすい。 入塾理由価格がリーズナブルであったため。また、新規開校のタイミングでの入塾であり、周りのみんなが同じく入塾したてで、入りやすかった。 定期テスト2週間前から、土日返上でやってくれた。 定期テスト専用のテキストでガツガツ解いて、解説してもらう感じ 良いところや要望良いとこ→先生が優しい、授業わかりやすい、価格がリーズナブル 改善すべき→騒音(ただ、これはどうしようもない、、、) 総合評価講師、生徒共に雰囲気が良い塾。通うのが全く苦でない。先生にもたくさんサポートしてくださった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金良かった点 月額料金が安い 無料体験期間が長かった  悪かった点 模試が必須であり、その分料金がかかる 講師良かった点 わからないところをすぐ教えてくれた 悪かった点 特に無し カリキュラム良かった点 説明の直後に問題演習がある 悪かった点 数学の説明が分かりにくい時がある、講師による 塾の周りの環境良かった点 周りは明るくビルは綺麗 悪かった点 自転車置き場が無い 塾内の環境良かった点 整理整頓されている 悪かった点 他の教室の講師の声で集中できない 良いところや要望良かった点 まだ入って間もないが、宿題が適度にあり子供もやる気になっている。授業も分かりやすいとのこと 要望 先生が少なく質問しにくいそうです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 平和台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金詳しい請求があって良い。 悪い点としては、料金が高いということ。 講師わかりやすい授で良いと思います。 悪い点としてはたまに授業が雑な時があるということ。 カリキュラム定期テストなどの対策ができるので良いと思うのです。悪い点としてはテキストの料金が高い。 塾の周りの環境家から近いのでよかったと思います 悪い点としては、駐輪場が狭すぎて出し入れに困ること。 塾内の環境雑音ないし、整理整頓されているので良いと思います。 悪い点としては、机、椅子が小さい。そして通り道が狭いこと。 良いところや要望全体的にもう少し安くして欲しいです。 要望としては、まずテキスト、カリキュラムの料金を安くして欲しいことです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 府中校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金良かった点 ・よその塾に比べると良心的だと思う。 悪かった点 特になし 講師良かった点 ・話が面白い ・元気が良い ・分かりやすい 悪かった点 特になし カリキュラム良かった点 ・季節講習が無料で体験出来た事。 ・教材が分かりやすい。 悪かったて 特になし 塾の周りの環境良かった点 ・自転車、バスで通える距離 ・駅前で夜遅くなっても通りが明るく、人通りがある。 悪かった点 ・塾の目の前に車が停められない。 塾内の環境良かった点 ・生徒皆んなが集中しているので、勉強しやすい。 悪かった点 特になし 良いところや要望・講師の話が楽しく、授業があっという間に終わる。 ・分からない事があっても聞きやすい。 ・丁寧に教えてくれる。 ・教室がもう少し広くなると良いと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

講師先生にもよりますが、開始数十分は雑談でしたね。 カリキュラム教材等は普通でしたね。可もなく不可もなく。 分かりにくいとかは特になかったです。 塾の周りの環境バス停近くでしたので通いやすかったです。 地元民に優しい立地だと思いますよ 塾内の環境黙ってやる時はやりますが、基本わちゃわちゃしてました。 平均レベルになりたい人にはオススメ。 良いところや要望生徒みんな仲良いのでそこで知りあった子と今でも仲良いですし優しくて面白い子が多かった気がします。 悪い人はいませんでしたね。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 多摩センター校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金もう少し安くしてほしかった。 他の塾のように第2子以降だけでなく第1子にも兄弟割引を適用させてほしい。 講師良かった点: →アルハゼンの定理などの受験当日に役に立つ知識を教えてくれた。 悪かった点: →授業時間にルーズだった。 →テスト練習などが多く、授業らしい授業 が少なく感じた。 カリキュラムもっと難しい問題を解くために使える考え方などをのせてほしかった。 授業のスピードが丁度よかった。 塾の周りの環境大通りに面していて通いやすかった。 少し排気ガスの臭いがした。 塾内の環境隣のクラスの音がほんど聞こえなかったので良かった。 シュレッターが通り道に置いてあったので少し通りづらかった。 良いところや要望生徒も給湯室を使えたら、温かい飲み物や冷たい飲み物を飲めるので良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東伏見校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金良い点 思っていたよりも控えめな金額だった 講師先生は皆さん優しく教えてくれます。 休み時間などは、楽しくおしゃべりもしてくれます。 カリキュラム良い点 英数国の3教科だけでも受講できる 部活と両立できるよう開始時間が考慮されている 悪い点 帰宅時間はどうしても遅くなってしまう 塾の周りの環境良い点 踏切を渡らなくてはいけないが、うまく行けば7分くらいで通える。 悪い点 雨の日は車で送迎してもらわないとキツイ。 塾内の環境良い点 明るくて、きれい、車の音は聞こえない 良いところや要望新しく開校した教室なので、生徒も先生もフレッシュ! 授業終わりのアンケートは毎日ではなく、月イチにならないかな

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子北校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金他塾に比べて安いので良いと思います。その代わりにコマ数がかなり少ないです。 講師全体的に見てあまり良いとは思えません。 分かりにくい先生も結構います。 カリキュラムちょうどいいペースで組まれていていいと思います。しっかりしています。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいと思います。 騒音もなく、人通りも多いので良いと思います。 塾内の環境机と椅子が小さすぎて座り心地が悪いです。また、全体的にみてあまり綺麗とは言えません。教室が狭いです。 良いところや要望アットホームな感じで、先生に話しかけやすいところが良いと思います。 しかし、アンケートや先生の雑談などで授業時間が削られてしまうのをどうにかして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと他塾に比べてコマ数が大幅に少ないです。夏期講習や冬期講習なども圧倒的短さです。少し不安になるほどです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 瑞江校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金個別などと比べらと圧倒的に安いらしいです。だけど中三になると高くなるらしいです。 講師ほとんどの講師の人は、質問にも親切に答えてくれて良かったのです カリキュラムテストなども頻繁に、行われていて自分の偏差値などがわかるテストもあって良かったです 塾の周りの環境駅からも近く家からも通いやすいのでとても良かったと思います。 塾内の環境休み時間などの時も先生が教室を巡回しているので良かったです。 良いところや要望先生の教え方がとても良く、小テストもありとても良かったです。 悪いところ もうちょっと、生徒に対して優しくして欲しい 

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新小岩校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

講師授業がとてもわかりやすい。楽しいので集中して受ける事ができる。 カリキュラム良かった点は、沢山宿題が出る所です。 家でも勉強する時間が増えました。 塾内の環境良かった点は、先生がみんな明るく元気で楽しい雰囲気な所です。ただ塾から駐輪場までが少し遠いと感じます。 その他気づいたこと、感じたこと熱心に指導してくださる先生が沢山います。 志望校合格に向けてとてもやる気がでます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上石神井校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

講師講師が真面目でわかりやすく、非常に丁寧に指導してくれるところが、とても良いと感じています。 カリキュラム予習、復習がきちんとできるようになっており、無理なく勉強が出来ている。 塾内の環境授業中はみんな静かで集中して勉強しており、講師の話も良く聞けるところが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自転車置き場がない点は中学生にとっては、非常に困るので、改善していただきたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 下丸子校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

講師話しを聞いてくれて励まして熱心に指導してくれるので、楽しく通うことが出来ている。 カリキュラム学校の内容にもあっていて、分かりやすくてちょうどいいと思います。 塾内の環境少し狭いところがある。上着を置くスペースがほしい。入ると受付がすぐあり、良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと家から自転車で通えて、置く場所があるのは良かった。全体的に雰囲気はいいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 多摩センター校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金他の塾に比べて安いです。 偏差値や内申によって割引されるという特待生制度もあります。 カリキュラム私は理社だけ普通科で授業を受けていました。 理科の授業は実験方法なども黒板に書いてくれて、分かりやすく教えてくれます。ピンポイントで大事な部分を学ぶことができるので、とても良かったです。 ですが、社会の授業は正直分かりづらかったです。覚えることが多いというのもあるかもしれませんが、塾なのにテストに絶対出てこないだろうというところまで教え込んできます。 塾の周りの環境近くにコンビニがあるので、行きに軽食を買ったりするのに丁度いいです。 塾内の環境新しい教室なので、とても綺麗です。 トイレも設備が整っていて、便座が温かいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 高島平校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金ほかの塾に比べ料金が安いのにとても質の良い授業を受けることが出来てとてもすごいと思うまた授業料が高いという方もいますがそこに模試代も入っているので授業料だけをいうとそこまでではないと思います 講師塾長を初めとした講師全ての先生がわかりやすく解説説明して下さり基礎ができてない僕に1から教えてくれました あまり関係のない先生も気にしてくださっていてわからない所がない?などたくさん声をかけて下さりました今となってはほんとに感謝してもしきれません。 カリキュラム学校のテスト対策は学校ごとで範囲にあった勉強ができます また通常授業ではたくさんの同い年とライバル視をしながら出来る集団授業なので勉強をすればするほど伸びるカリキュラムだと思います 塾の周りの環境駅に近い割にとても過ごしやすい場所に立地しています そして補習などをした場合でも臨海セミナー独自のきたぞーカードによって親御さんも帰ってくる時間が分かるため安心して塾におくりだせると思います 塾内の環境和気あいあいしていることも多いですが、小テスト前等の休み時間は勉強を一緒にするなど団結感があるまた教室ごとになっているのでとても勉強しやすい 良いところや要望関東地方にたくさんの校舎がある大型な塾だからこそできていることが沢山あります例えば過去問においても自分の中学校以外にもたくさんの同じ範囲の中の問題を解くことか出ます。またなんと言っても講師1人1人がとても面倒みがいい為沢山質問ができますそして例えば文系講師だったら文系の強化であればどんなことを聞いても答えてくれるところがすごいと思いますこれは理系講師においても同じことが言えます今の塾長は優しくしかし授業になると鬼になるような先生ですが高校に合格してその鬼の理由がわかるそんな先生です!!

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 綾瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金とてもお手頃だと思います。ただし模試代や、維持費などが別途かかります。 講師話しやすくとても良かったです。入った頃はきんちょうしますが、1ヶ月しないうちに慣れていくと思います カリキュラム夏休みに中3の内容が終わるので受験勉強に長く時間をかけられて、とても良いと思います。 塾の周りの環境綾瀬駅や、はるかぜ、朝日バスなどのバス停からも近いため、通いやすいと思います。また、近くに駐輪場もあります。 塾内の環境携帯電話禁止など規律があるのがよいです。 少し教室が狭く、机も小さいと思います。 良いところや要望机の感覚などをもう少し広くしてくれるといいと思います。 教え方は悪くないと思います。そのおかげもあって偏差値が1年で15くらい上がりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.