学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 三鷹校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金習い事がある日の振替や、今後中学に入学してからの定期テスト対策の補習など、無料で対応していただけるとお話がありました。 講師体験授業を見た際、少人数制ということもあり、一人一人に寄り添って指導をして下さる様子が伺えました。 カリキュラム宿題が多いのが心配ですが、やった内容の小テストがあるようで、自分の勉強したことが点数につながることにやりがいを感じているようで良かったです。 塾の周りの環境交通量が多い場所にあり、道が細いが人通りや自転車通りも多い立地だと思います。自転車置き場が狭いことも心配です。 塾内の環境教室がそこまで広くないので、隣の教室の音などどうかなと気になりました。 入塾理由同じ小学校の子が何人か通っていたため、本人が希望した。 勉強以外の対策にも力を入れている点や、補習などのサポートがいろいろある点が良かった。 良いところや要望塾長が勉強熱心で、その姿勢をみなさんで共有されている様子がいいと思いました。 個人に合った対応(補習や保護者面談など)をして下さるというお話も聞けたので安心できました。 総合評価いろいろな項目を見て考えた時に、いいなと思う点がいろいろとあり安心して通わされると思ったので。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 竹の塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾のチラシなど見た時に値段の安さを実感した。また、他の塾の説明会やお友達が通っている塾と比べても安めだった。 講師質問にも答えてくれるし、比較的良い先生だったが、時々声が大きすぎたり、子供が不満を持って帰ってくることもあった。 カリキュラム過去問対策に関しては徹底的で丁寧だと思った。高校受験にはとても十分なカリキュラムだったと思う。 塾の周りの環境電車を使わなくても、自転車で通え、気軽に迎えにも行けるのでよかった。夜だと駅の方に近づくにつれて治安が悪い日もあるかもしれない。 塾内の環境机はいつも消毒されており、綺麗に整列されている。忘れ物も先生が管理しており、綺麗だった。 入塾理由集団塾であること、他の塾に比べると比較的財布に優しいところ、姉も通っていたので信頼できたこと。 良いところや要望高校受験の問題対策がとても良く、受験当日もとても役に立ったので良かった。 総合評価先生や環境に不満点も少なく、何より講師の方が一緒に受験合格をめざしてくれるのでよい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 ときわ台校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金年間で施設利用等が掛かっているが、それにしても安すぎる。先生方に適切な給与が支給されているのか不安になるくらい 講師アイスブレイクも面白く集中して授業に取り組めていること。ただたまに??と思う事も発言しているようで(人は6時間寝れば良い、など)少し個人志向の偏りが見えることがあるのが気になることもある カリキュラム難易度は「学校の授業に問題なくついていける子にピッタリ(もしくは物足りない)」程度。もう少し難易度上げても良い気がするが、受験目的ではないので仕方ないかなぁ 塾の周りの環境駅からもバス停からも近いので交通の便は良いです。商店街の中にあるので、ザワザワしており人の往来も多く、居酒屋等も多々あり、子供むけとは言いにくいですが、閑散としていると不審者等が出そうなので私は今の環境で良かったと思っています 塾内の環境商店街の中にあり、周囲に居酒屋も多々あるので終わる頃には酔っ払いがフラフラしていることもあるようです。神経質な方には向かないともいますが、そういう大人もいるよね、と子どもは冷静に見ているようです 入塾理由自宅で学習するも集中できず、親と喧嘩になることが増えたため、外部へお願いしようと思ったことが理由。決めては何よりも安い。受験目的ではなく日々の学習サポートなのである程度の金額でと思っていいたのでピッタリだったこと 定期テスト中学部は定期テスト対策をばっちり行っているようで「〇点アップしました!」などPOPが貼られています。 宿題宿題はありますが、やや少ないように思えます。ただし漢字は量が多めです(特にうちの子が漢字苦手なのでそう感じるだけかもしれませんが)。全体的な量はもう少し増やしても、と思います。 良いところや要望アプリで欠席連絡するのを失念していたが、「欠席ですか」の連絡がなくビックリした。安全配慮の意識がちょっと低いのかもしれません。 総合評価何よりも安い。自宅学習に限界を感じている人にピッタリな塾です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 蓮根校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月々の支払いは一般的な塾とほぼ同額。冬季や夏期講習、模試などには別途料金がかかりました。 カリキュラム授業の内容は学校より早く先の学習をしてスムーズに学校の内容が出来るようになる。という感じでした。教材などは一般的なものでしたが回答には解説などが載っていないようで娘からたまに質問を受けていました。 塾の周りの環境塾は蓮根駅から約徒歩5分以内で近くに住んでいる子は通いやすいと思います。娘は自転車で通塾していましたが、中には徒歩で通う子もいたみたいです。治安については特に目立ったことはなく塾に通う子達も授業が終われば溜まらずにすぐ帰宅している様子でした。 塾内の環境塾の中は2つか3つの部屋に別れているそうです。教室は清潔に整頓されていて、集中しやすいのかなと。自習室などもあり娘も行っていました。ただ、駅が近くにあるのでたまに電車の音が聞こえてくるのが難点です。 入塾理由近くにあり娘の友達も多く入塾しており、娘の学力向上に繋がるよう入塾させました。 良いところや要望・駅から近くで場所がわかりやすい。 ・テストや模試で良い点を取ればご褒美の品が貰える。 ・学校よりも早いスピードで勉強を進めるので学校の授業をスムーズに進められる。 ・結構宿題の量があるので子供は嫌がるでしょうが勉強する癖は付く。 などが良い点でした。 総合評価今回は娘の学力向上のために入塾させましたが、塾の勉強のスピードに追いつけず戸惑っていた様子でした。ある程度勉強が出来ないといきなり入った時にはまわりに追いつけず逆に勉強に対して抵抗が強まってしまうのかなと。ただ、娘に合わなかっただけで臨海セミナーに通って高校受験などに合格している子もいるので子供の塾を迷っている方は1度体験だけでも行ってみたらいかがでしょうか。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 池上校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師クラス授業なので個人に向けて徹底的に苦手克服に力を入れることはなく、クラスレベルで淡々と進める感じです。 カリキュラム教材は季節講習でも購入ですが、プリントばかり配られるのであまり使わなく購入する意味があるのかと疑問です。 塾の周りの環境入り口はバス通りから路地に曲がったところにあります。駐輪場も完備されており、授業開始前、終了後には講師が見守ってくれております 塾内の環境人数の割に狭いと思います。自習室なども完備されているわけではないので、自習で行った際は教室が空いていればできる。空いていなければ授業をやっている教室の空いている席でやるようです。 入塾理由料金が他と比べて安く、近所であったため通塾のしやすさで決めました。 定期テスト定期テスト対策は他の塾と比べると回数も少なく、転塾を検討する要因です。 宿題量は多いですが、講師があまり確認していない様でごまかせているみたいです。 良いところや要望成績についての連絡などは特になく、面談の希望を出さない限り塾での様子などは知ることができません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 石神井公園校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾の料金がよくわからないので、比較ができません。 すみません。 講師勉強する習慣は身につけられましたが、中学受験の勉強では塾に通わせるより、私が教えたほうが子どもも質問しやすかったらしく、塾に通わせなくてもよかったと思います。 カリキュラム冬期講習に何日か参加できなかったので、補講をしてもらいましたが、補講は1日で終わったので、適当だな、と感じました。 塾の周りの環境駅前なので、夜でも明るかった点は良かったですが、酔っ払いもいるので、環境として良かったかどうかは一概には言えません。 塾内の環境狭い教室に何人も入って授業を受けていたので、良くはありませんでした。 ほかも似たようなものだと思いますが 入塾理由子どもの友達が通っていたからです。 それ以上でも以下でもありません。 定期テスト特に対策はありませんでした。 あっても大人数の授業なので、細かいフォローはできなかったと思います。 宿題宿題は少なめでした。 難易度も低めでしたが、うちのコにとっては分からない点を聞きづらい環境だったようです。 家庭でのサポート塾よりも私が教えていました。 中学校の過去問対策も私がやったので、塾には通わせなくてもよかったと思います。 良いところや要望特にありません。 中学に入ったあとで塾の友達に会えた程度です。 その他気づいたこと、感じたこと授業での先生の教え方は普通だったようですが、授業なら学校で十分です。 わからないことを聞くために塾があるのに、それができないなら塾は不要です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 平井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金少し高いかなと思いますね。もう少しお手軽にして欲しい所もありますね。 講師娘は楽しくなさそうですが私は頭が良くなったと思います。学校の先生からも言われました カリキュラム先生が少し厳しかったりするのでそれは少し直して欲しいです。娘も気合いはあるので 塾の周りの環境家から近いのでそこではお金を使わなくて済むのがいいですね、自転車で行けばすぐ着きます。少し延長して帰りが遅くなるのはかなり心配しますがスマホを持たせているのでそこは大丈夫です 塾内の環境多分集中出来てると思います。最近娘も前より頭が良くなったと言ってます 入塾理由周りの口コミがいいのと友達の誘いで入れさせました。娘の同意あり。 定期テスト家で少し課題をやるのと塾で友達と一緒にやることが楽しそうです 宿題宿題は多い時と少ない時があるのでそれはちょうど良くして欲しいです。親も難しいですね 家庭でのサポート疲れて帰ってきた時はすぐお風呂に入れてすぐ寝かせてます。10時半には寝かせてます 良いところや要望家から近いのと前より偏差値が上がったことが良かったです。 その他気づいたこと、感じたことそのようなことはありませんがリモートなどを追加してはいかがでしょう 総合評価中くらいだけど少し上ですね、いい所もありますがもっと子供の体を優先して欲しいところもあります

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金とても他の塾予備校の授業数よりも価格が安くとても効率がよくたまに少し高いかなと思うこともあるけれどそれ以外はとても快適でとても安く感心していますほんとに他の人にもオススメにして通って欲しい塾名のひとつであります。 講師指導の私の担当の先生はとても熱心に娘を教えてくださりとても助かっておりますとてもやる気が出るみたいでとても良いなと感心していますこれからも頑張って欲しいと思い以前よりも成長した姿が見れると思います カリキュラムとても将来的でとても良いなと思いました時には厳しく時には優しく寄り添ってくださってどんどん成長していく娘の姿が誇らしいですとても苦手なところを改善してくださって学校でのお話しも多くなってきた頃だったのでほんとにうに助かりました 塾の周りの環境治安が少し悪いかなと思ったので毎回の送り迎えは私が車で塾前までお見送りしておりますいつも何が起こってもおかしくないので心配ですがたまにお友達と一緒に行く時もあり交通面は大丈夫だと思います 塾内の環境教室や内装がとても綺麗で清潔感がありとても集中しやすく勉強しやすいスペースも教室も沢山ありすごいなととても感心してしまいました初めて来た時もとても良かったですとても自習スペースなどもありとても有難いと言っております 入塾理由友人がここの塾に通わせていたので私も影響されて通わせましたとても関心出来たので現在通ってはいませんがとても素敵です 良いところや要望友人に誘われて入ってみたものの最初は全体を含め良いとは言えませんでしたがだんだん行く回数を重ねる毎に娘が喜んで帰ってくる姿を見てとても通わせてよかったなと思っておりますこちらもとても感謝しております 総合評価総合評価はとても他校の予備塾に関してはいいほうだと私は思っておりますとても是非塾を通わせるのを心配しているご家族の方などはここの塾に通って検討してみた方が良いと私は感じましたとてもお世話になってました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 光が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金テスト対策が、とてもしっかりしている。そして、普段の授業も分かりやすく教えてくれる。 講師いつでも、やさしくしっかり教えてくれる。授業はたまにふざけたりしてとても楽しい。 カリキュラムスライドや教科書などでしっかり隅々までおしえてくれるし、復習もしてくれる 塾の周りの環境夜は講師が、生徒が帰るのを外で見守ってるので夜遅くまででも任せられる。そして、治安は悪くないので安心して通える。 塾内の環境となりから、ものを運ぶ音や当たる音が聞こえる。だから、どうにかしてほしい。 入塾理由元々あまり勉強が好きではない子で塾は友達からの誘いで入塾しました。 定期テスト前に、あった問題を出やすい順にして解説もしてくれる。そして解き直しもあり最後まで手を抜かない。 宿題教科書1ページ分くらいが英数理社で国語は漢字30こほどです。 良いところや要望みんなが、明るくて学びやすい環境がある。だが、もう少し自習室をしっかりして欲しい その他気づいたこと、感じたこと講師も生徒もとても明るくて面白いけどしっかりしたい時は切りかえが出来る 総合評価講師は面白い人やしっかりしている人がいてしっかり隅々までおしえてくれる。そしてみんなフレンドリー

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月額費は、他の進学塾に比べて、若干安い程度かもしれませんが、定期テスト前には無料で補習もしてくれるので、そういった全ての点を含めると安いと思います。 講師先生も多いのか、息子の話を聞くと、あまりわかりやすい授業ではないように感じます。 カリキュラム通常授業で使用するテキストが、わかりづらいように思うが、定期テスト対策の問題集などは良い教材だと思います。 塾の周りの環境駅の近くなので、周りが明るくて通うのは安心だが、駐輪場がないので、近隣の駐輪場を毎回探すのは大変そうです。 塾内の環境個人面談で訪れたことがありますが、狭く、ごちゃごちゃしている感じを受けました。 入塾理由自宅に近く、高校受験対策だけでなく、内申・定期テスト対策も重要視してくれる塾だったため。 定期テスト定期テスト対策は、学校で使用している問題集などを持参させ、見てくれているようです。 宿題宿題については、テキスト問題を解かせる形ですが、普通より少し少ないように思います。 家庭でのサポートすでに通塾しているお子さんの保護者に情報を聞き、説明を受けに訪塾して、情報収集をしました。 良いところや要望先生の人数も少なく、授業前後に質問もしにくいみたいなので、もっと生徒とコミュニケーションを取ってもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたことお休みした場合にも、オンライン授業を見ることができるのはありがたいが、少しフォローもしていただけるとありがたいです。 総合評価定期テスト対策を無料で行ってくれることを考えると、だいぶ安い授業料だと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾の話は噂でしかわかりませんが、料金は安いほうだと思います。 講師この塾に通うモチベーションになっているのが、講師です。とにかく楽しい授業で行きたくないと言ったことがありません。 カリキュラム季節講習は普段やっていない教科でも必須ですが、コスパも安く充実していると思います。 塾の周りの環境蒲田駅に近くあまり治安の良い場所ではないので、心配はあります。でも講師が外まで出てきて見送りなどをしてくれるところが、安心材料になっています。 塾内の環境あまり入った事がないのでわかりません。でも講師がいる部屋は整理整頓されています。 入塾理由お友達に誘われたことがきっかけで、たまたま無料受講のキャンペーンをやっていたから 定期テスト定期的にテストがあるので、現状がわかるのでありがたいです。早い段階で対策してくれるのでとてもいいです、 宿題毎週宿題が出されます。毎日やることを習慣にする指導 してくれています 家庭でのサポートいつもは自転車ですが、雨の日は車で送迎しています。個人面談にも参加しました 良いところや要望楽しく授業を受けているので、このまま続けてほしいです。電話にもすぐ出てくれて、事務の方の対応がとても良いです その他気づいたこと、感じたこと定期的にイベントなども開催されて、子供達のモチベーションアップになると思います。 総合評価いつも楽しい授業をしてくれているので、モチベーションが下がらず親の負担が少ないので有難いです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると安価だと思います。 講師通塾している息子が学校の授業と違って面白い。 もっと先生の授業を受けたいと言っていた。 カリキュラムコースが3教科か2教科しか選べない。 親側の望む組み合わせのカリキュラムが組めなかった。 塾の周りの環境自転車で通塾することが駐輪場等無いため不便さを感じる事が不満。交番が近くにあり治安は安心できると思う。 塾内の環境教室は若干狭い。専用の自習室は無い。自習室はその時間で空き教室を使用している。 専用を用意して欲しい。 入塾理由基礎学力をつけるために。また授業料も比較的出しやすい金額だった為。 良いところや要望職員の部屋を通らないと外に出ることができないレイアウトなのでその点生徒と常に顔を合わせる状況は良いと思った。 総合評価苦手科目を最近は克服出来つつあるので、その点はお金をかけて塾に通わせて良かったなと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 光が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金まだ小学生なので、料金は安めに設定されていると思います。その他に夏期講習などは別料金であり、1か月分の料金がかかるため。 講師子供が、講師の授業中の話が面白く分かりやすいと言っているためです。体験授業も見ましたが、引き寄せられる感じはありました。 カリキュラム学校の進度にそって対応してくれているため、予習になって良いと思っています。 塾の周りの環境近くに大きめの交差点があり、交通量が多いのでそこを渡るのが少し心配ではあります。授業中に交通の音が聴こえるかは分かりません。 塾内の環境清潔は保たれていると感じます。人数が多いためか机がぎっしりになっていました。 入塾理由自宅から通いやすい距離にあったこと。算数が苦手だったので、今のうちに苦手を克服できると思い決めました。 定期テストまだ小学生の為、定期テストはないのでちゃんとしたテスト対策、は無いと思います。 宿題塾の宿題は多くは無いと思います。難易度は普通だと思います。他の習い事と掛け持ちしてもこなせる量だとは思います。 良いところや要望生徒の面倒を見てくれるところでしょうか。今のところ楽しく通えているので良いと感じています。 総合評価特に悪いところは無いと思います。中学受験をせず、高校受験予定の子には良いと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 池上校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は安いほうだと思います。長期休みの講習も参加すると負担が増えます。 講師若い先生もベテランの先生もいらっしゃいます。真面目な方たちです。 カリキュラム学校の勉強に合わせたカリキュラムとなっていて親切だと思います。 塾の周りの環境駅に近い場所にあります。近くにコンビニがあります。交通の便はいいところです。バスも近くまで通っています。 塾内の環境建物は新しくありませんが古臭いような子供が毛嫌いするようなことはないです 入塾理由学校以外でも勉強したり友達作りできる環境を与えたほうがいいと思うので 定期テスト学校の勉強に合わせた問題を解くことでテストの対策になっていると思います。 宿題量は平均的で、難易度は少し難しいくらいでした。ちょうどいいと思います 家庭でのサポート家庭でのサポートは特にありません。時間までに塾に来なかったときは連絡が来ます 良いところや要望ここに通いだしてからよく勉強してくれて、良い刺激を受けているのだと思います。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたこと、感じたことはないです 総合評価個々の塾に通いだしてから勉強している姿を見ることが増えました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 三鷹校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金入った時は小学生だったので比較的安かったが、中学生になって高校受験を目指すようになってからは教科も増えたこともあり、学年上がるごとに高くなっていったが、他の塾と比較してないのでわからない。 講師いつでも先生が相談にのってくれたし、面談などもしてくれたり、体調不良で休んだ時は連絡して心配してくれて気にかけてくれていた。 カリキュラム他の塾と比較していないのでわからないが成績も悪くなかったので良かったんではないかと思う。 塾の周りの環境駅からは少し歩くのが面倒だったかな。自転車で行く分には問題ない。駐輪スペースはあったので問題ないかな。 塾内の環境車通りが多いところだがうるさい環境ではないと思う。問題ないかな 入塾理由友達が通っていて話を聞いてとても良さそうだったから決めました。 定期テスト土日はテスト対策で3時間ほどやってくれたり、わからない問題は丁寧に教えてくれたり、先生と生徒の仲は良かったと思います。 宿題量は結構あったと思います。難易度も普通にあったらと思いますがわからない問題は教えてくれたようです。 家庭でのサポート送り迎えや受験についての説明会、三者面談など。お弁当持参の時は作って持たせてました。 良いところや要望先生と生徒の仲が良かったと思います。優しく時に厳しく教えてくれたし楽しく通っていたらほうだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良でお休みすると電話で心配してくれたり、休んだ授業は動画を撮っていただいてるのでいつでも見ることが出来たことです。 総合評価小学生から通っていたこともありよく気にかけてくれていた。志望の学校も悩んでいた時に相談にのってくれてとても良かったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金近所の塾を比較して一番地域では料金が安かったと思います。まだ小学生で中学受験などは考えていなかったため、学力向上のつもりで検討していたので十分だと思いました。 講師子どもにとっては分かりやすい指導であったと本人から聞いた。また小学生なので、遊びのお金なども取り入れておりプレゼントを貰ったと喜んでいて塾に楽しんで通えているようで良かった。 カリキュラムまだ8月から通い始めたばかりなので、カリキュラムなどは良く分からないですが 基本は中学受験は考えていないので学力向上を目指しているので十分と思います。先取りもしているので算数などは良いと思います。 塾の周りの環境駅チカなので子どもにとっては人通りも多く安心しています。ただ駐輪場などはないので施設を使うため料金は発生してしまいます。駐輪場があればなお良いです。交通の便、治安、立地も良いと思います。特に問題はありません。 塾内の環境塾の中ではとくに雑音に感じるような事はないです。 教室もキレイに整えられておりました。ただ1クラスの人数が多いので机の間隔は狭いような気もしますが、どこの塾もこれくらいかなと思います。 入塾理由小学生で自宅学習での取り組みが不足しているため、塾を検討し、立地、料金、雰囲気を見て決めました。 良いところや要望近所の塾を調べたうえで1番料金も安かったです。 受験などは考えていなく学力向上のため考えていたので十分だと思いました。またお友達からも塾のことを聞いていたので内容も申し分ないと思いました。実際に通ってみて、本人も楽しく通っているので良かったです。 総合評価総合的には費用面、立地面、教室の雰囲気などで決めたので、平均的に良かったです。本人が楽しく通えているので良かったことと、苦手科目も先取り学習で分かるようになったので自信が持てるようになったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集団で他とは比べていないが対策がしっかりとしていそう 講師子供いわくとてもわかりやすいと言っている カリキュラム英語に関してはあまりよくないカリキュラムに思えるが値段も安く早くからやらせたかったから期待したい。 塾の周りの環境駅、家から近いが自転車置き場がなく徒歩での通塾を進められているのが不便で近くに無料の自転車置き場があるといい 塾内の環境先生達の声が大きく熱心だが、説明会の時もすごい先生の声が大きかったのと中には壁をドンドン叩く生徒がいて隣の授業が気になることはないのか不安 入塾理由対策がしっかりとしていて安心できたから お金もそこまで高くなく信頼できそう 良いところや要望対策がしっかりとしていて真面目に勉強、宿題をやれば成績がよくなるだろうと安心しました。 総合評価子供が楽しく通っている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東久留米校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金本人の状況に合わせて補修などをしてくれるとの事。まだ利用はしていないが、時間外に個別で対応してもらえるのはありがたい。 講師親しみやすい雰囲気を作ってくれているようで、本人が楽しんで通っている。 カリキュラム宿題カレンダーを利用して本人が計画的に宿題に取り組めるようになっている。 塾の周りの環境駅から近いので人通りがある。自宅からも徒歩で通えるのでよい。自転車置き場があると、尚よかった。建物の階段は急なので雨の日は注意が必要。 塾内の環境建物に面した通りは駅の裏通りなので、車の通行量は多くなく従って騒音は少ない。しかし、線路に近いため電車の通行音はする。 入塾理由駅近で人通りもあり帰りが遅くなっても心配が少ない。一人で自宅から徒歩で通えるから。 良いところや要望先生方のフォローがよい。時間外に個別で補修などしてくれるようなので、苦手克服は安心して任せられる。 総合評価本人が意欲的に通塾しているので上記評価とする。今後の成績向上を期待したい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東伏見校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金初めての塾のため、聞いた話ですが、他の塾よりはリーズナブルと感じました 講師どの講師もフレンドリーで話しかけやすい雰囲気があり、子供が萎縮することがなさそうで安心しました カリキュラムアクティブラーニング方式で子供たちがどんどん参加して授業が進んでいくと聞いて、能動的に学習ができるのはとてもいいと感じました 塾の周りの環境新青梅街道に面しているため、見通しもよく、駐輪場のスペースもしっかり確保されています。駐車スペースもあればありがたいと思います。 塾内の環境塾内はとても静かで、勉強がしやすい環境だと感じました。 入塾理由子供の学習習慣の定着と、受験に向けた学力向上のため説明面談をしていただき、子供がやる気になったため 良いところや要望アットホームな雰囲気で、講師にも話しかけやすい環境が常にあるところが良いと感じました 総合評価塾なれしていない我が子が萎縮することなく、受講人数も多すぎなくひとりひとりに講師の目が行き届くところが、通わせてよかったと感じました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大森校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金学校の成績や模試などの結果によって、授業料が半額あるいは全額免除になることがある。 講師高校受験で志望校に迷った際、何度も何度も三者面談をしてくれた。 カリキュラム前回の授業の復習や小テストの時間があり、進度によってクラスが分かれていた 塾の周りの環境教室の近くにバス停や駅があり、交通の便ががいい。駅の改札近くで酔っ払いを見たことがあり、絡まれないかヒヤヒヤした。 塾内の環境学校の教科書や授業のテキストが綺麗に整理されていて気持ちがよかった。 入塾理由教室が家から近く、通いやすかったから。また、他の塾に比べて授業料が安かったから。 良いところや要望教室に机が目一杯詰められていて窮屈そうなので、もっとゆとりを持たせて欲しい 総合評価集団でありながら個人にも真摯に向き合ってくれ他のでよかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.