学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 竹の塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾のチラシなど見た時に値段の安さを実感した。また、他の塾の説明会やお友達が通っている塾と比べても安めだった。 講師質問にも答えてくれるし、比較的良い先生だったが、時々声が大きすぎたり、子供が不満を持って帰ってくることもあった。 カリキュラム過去問対策に関しては徹底的で丁寧だと思った。高校受験にはとても十分なカリキュラムだったと思う。 塾の周りの環境電車を使わなくても、自転車で通え、気軽に迎えにも行けるのでよかった。夜だと駅の方に近づくにつれて治安が悪い日もあるかもしれない。 塾内の環境机はいつも消毒されており、綺麗に整列されている。忘れ物も先生が管理しており、綺麗だった。 入塾理由集団塾であること、他の塾に比べると比較的財布に優しいところ、姉も通っていたので信頼できたこと。 良いところや要望高校受験の問題対策がとても良く、受験当日もとても役に立ったので良かった。 総合評価先生や環境に不満点も少なく、何より講師の方が一緒に受験合格をめざしてくれるのでよい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾(個別ですが、、)と比べると、他で一教科分の料金でここでは三教科受けられるので。 講師子供がすごく面白い!と言って帰ってくるので。 子供たちをボケーっとさせないように常に指して答えさせるスタイルなのが良いと思います。 カリキュラムまだ通いだしたばかりなのでよくわかりませんが、六年生の最後の方から中学校の内容をやってくれるのはすごく良いなと思いました。 塾の周りの環境車通りの多い道路を横断しなくてはなりませんが、人通りのある表の通りなので誘拐などの心配は少ないかなと思います。 駐輪場が道路の反対側なのが難点です。 塾内の環境入塾前の面談の時の一度しか行っていないので教室などは見れていませんが、綺麗そうなイメージです。 入塾理由体験をした際に、初日から、「めちゃ面白い!!」と帰ってきたので良いなと思いました。 あとは家から近いのが魅力的でした。 定期テスト六年生の最後の方から入塾したのでそういうことはありませんでした。 宿題結構量あるな、と思う時もありますが、それくらいしか家で勉強しないので、ちょうど良いかなと思います。 良いところや要望値段が安いのと、家から近いこと、何より子供が楽しめて通えていることが一番良い点かな思います。 総合評価集団なので、子供が理解していなくてもそのままになってしまっているような気がするのが難点ですが、楽しめているなら良いかなと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 竹の塚校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、個別指導塾に比べて安いと思います。 過度な投資は、生活を壊してしまうと思います。 講師情熱的な講師も多く、相談、一人一人への気配りが良いと思いました。 カリキュラム教材が多く、どうかとも思いますが、このぐらいやらないとダメなのかもしれません。 塾の周りの環境帰り道もそんなに遠くなく、程よい距離感だったと思います。図書館が近いので、調べ物も楽でした。 たで、駐車スペースがないので、苦情が絶えなかったと思います。 塾内の環境狭い空間で、コロナ等も出ないように最大限の対策がなされていたと思います。 入塾理由かなり、熱心な教育をしてくれるのと、塾代がそこそこの金額だったのでえらびました。 定期テスト自習室を開放し、いつでも気軽に質問できたので良かったと思います。 宿題内容、量ともやや多めでしたが、なんとか対応していたので良かったと思います。 家庭でのサポート説明会に参加できない時は、別枠で予約をとり、ら対応しました。個別相談も数回実施しました。 良いところや要望あらかじめ、季節講習の予定などを配布いただき、対応が楽だったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 竹の塚校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金子供の習い事にしてはまあまあな金額だと思った。どんどん頭が良くなるわけでもなくずっと続ける必要もないかと思った 講師まあまあだった、テスト期間や受験のために通わせたが自分で勉強するのようにもなったし友達と通っていたのも楽しそうだった。 カリキュラム教材などに関して確認したことはない、テストの点などで通う前よりも良くなった教科、数学、英語などがあったので、良かったのではないか 塾の周りの環境駅からすぐの場所にあり、高校や中学からも近かったので自転車通塾させていた。 施設も比較的綺麗。普通だったと思う 入塾理由家から近く、人気のようで全国展開の店舗がある塾だから、 テレビのCMもあったと思う 良いところや要望もっと、教室の数やクラス分けされていてもいいと思った。 知り合い同士でないとどうしても話さずクラスの雰囲気もたんたんとしているらしい 総合評価行く前よりも成績は上がったので良かったとおもう。 もっと結果を上げたいのであれば早くから行かせたり、自宅でも勉強させなければ意味がないかもしれない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 竹の塚校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金これだけ手厚いサポートと勉強指導をして頂けるのならば、割にあっていると感じたため 講師とても熱心なサポートと勉強の指導法が子供に合わせているため カリキュラム生徒に合わせた学習指導やカリキュラム作成により、負担なく勉強を楽しめていた 塾の周りの環境えきからもとても近く、小さい娘でも安心して通わせることが出来ました。また、塾の前の通りも明るいため、とても安心しました。 塾内の環境とても整備されています。初めての塾選びでしたが、本当にこの塾に出会えて良かったです。 入塾理由とてもわかりやすい授業で、子供が意欲的に学んでいた。また勉強習慣が日々の宿題によってみについた 良いところや要望特にないです。感謝しかありません。 総合評価本当に色々な人にオススメしたくなるほど良い塾で子供も楽しんで通っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西新井校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金一般的な値段でそこまで家計の負担になるということも無く授業の質も良かったようなので安い方なのかなと思いました 講師息子から聞く話では授業もある程度分かりやすくテスト対策やその他諸々のサービスもあったようなので通わせてよかったと思います カリキュラムそこまで詳しい授業内容は聞いていないのですが息子の成績を見る限り成績が上がっていってたのでわかりやすい授業内容だったのかと思います 塾の周りの環境駅からも徒歩5分圏内だと思いますし、私の家からも近い方だったので交通の面でまず不便だと思うことはありませんでした。強いて言うなら夜一人で子供を帰らせるには少し周りの道が暗いと言うぐらいです。 塾内の環境エアコン完備でしっかりと清掃もされていて綺麗だった印象です。ですが奥の方の教室は結構狭かったと見受けています。不便なのはその点ぐらいです。 入塾理由家から近いという点と金銭的な問題も特になかったので実績のある臨海セミナーを選ばせて頂きました。近くに他の塾がなかったというのも選んだ理由です 良いところや要望先生の方達による手厚いサポートが一番良かったと思います。三者面談の際も分かりやすく説明して下さりとても助かった印象が強いです。 総合評価価格料金から授業内容まで全て良かったと思います。強いて言うならもう少し生徒達にチャレンジさせる(安定して受かる学校ではなく上の学校を受験させる)という意識がもっとあっても良かったとは思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西新井校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月謝は安い方に入っていると思います。季節ごとの講習は必須だったりするので別に支払いが発生します。 講師できる子には手厚いな、と感じます。良い先生、言ってることが矛盾している先生等いるようですが学校でも同じなので何とも言えません。 カリキュラム宿題がしっかり管理されているように感じます。季節講習は内部生必須です。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐにあること、警察署が近くにあるため安心しています。大通りなので帰りも人通りがあり明るいです。 塾内の環境自習室がありません。そのため他の授業、テスト対策優先の学校があると自習室は使えません。 入塾理由集団だが少人数授業をしていたため子どもに合っていると思ったから。 定期テスト定期テスト対策は少し授業のようなものもあるようですがほとんど強制自習のようです。 宿題量は普通か多めだと思います。受験学年はやはり必然的に宿題が増えます。 家庭でのサポート受験学年は親としてのサポートの仕方、受験の流れなどの説明会などがありました。 良いところや要望できない子、聞けない子にも目を向けて気づいてもらいたいと思います。近隣の子がたくさんいるので本人はそれに支えられているところもあり少人数制でいいと思います。 総合評価塾に通いたいけど個人は高いし大人数ではついていけないという子にはいいと思います。家庭的に自習室を利用したい人はやめた方がいいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西新井校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金個別よりは安いが、都度支払いなどがあり年間でみると変わらない。 講師塾専門講師なので大学生が教えている塾よりもきちんと指導してくれる。 学校ごとにテスト範囲など確認して対策してくれる。 毎回授業の理解度を確認するのも良い カリキュラム教材などは基本みんなと同じですが、毎回の確認テストなどがある為、どこまで理解できているか先生が把握できて良いと思う。 塾の周りの環境電車で通いやすい。 自転車は人や車が多くて少し危ない所もある。 車の送迎は路駐ですがわかりやすい場所なので問題ないと思う。 塾内の環境教室はやや狭そうだが、子供からは特に何も聞いたことはないので問題ないのだと思う。 第二教場は場所がわかりづらい。 入塾理由他の塾に通っていたが閉校になった為、通い始めた。 宿題、模試、テスト対策があり少しずつ本人も頑張っている 定期テストテスト対策は学校ごとに範囲を確認してくれ、追加で授業をしてくれる。プリントなど宿題もあり助かっている。 宿題特に問題なくこなしている。 家で勉強をしない子はもっと増やしても良いかと思う。 良いところや要望遅刻、早退、欠席のときに電話連絡が早いと思う。 ネットのログインからだと面倒な時がある。 その他気づいたこと、感じたこと模試などの通常と授業時間が変わるときなど、スケジュール表があるとわかりやすい。 総合評価悪い評判は聞いた事がない。 先生達も面倒見が良く助かっています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金自分の出来も悪く勉強に追いつかず通う日数が多かったのでそれに伴い 講師この予備校の教師は聞きに行けば優しく丁寧に教えてくれました。悩み相談も受けてくれました カリキュラム一体一の授業体形でも丁寧に教えてくれました。 すごく良かったです。 塾の周りの環境駅からも近く、近くに学校もあったので近場の学校の子がおおかったです。 コンビニも近くにあったので夜食を買ってる人もいました 塾内の環境目立ったところは特にはありませんでした。 勉強するには最適な環境ではありました 入塾理由自身の学業成績の悪さから将来の不安を感じ、ここへ入塾いたしました。 良いところや要望これは自分の甘えというのはわかってはいるのですが宿題が多く大変でした 総合評価全体的に環境が良く感じました。 教師の質や勉強を受ける環境が整っていました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西新井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金テスト代や教材費、受験対策など、思っていたよりも高く感じた。 講師じゅくの無い日でも、自習室で教えてくださいました。とても良かったです。 カリキュラムカリキュラムはレベルに合わせてやってくれたら、もっと良かったと思う。 塾の周りの環境駅からも近く賑やかな場所にあったので、安心して通っていました。小学生と言うこともあり帰りはお迎えに行っていました。 塾内の環境夏期講習の時に、足を虫に刺されとても腫れて大変だった。少し狭かった。 入塾理由1年だけの入塾だったので、色々と話を聞き友達にも薦めてもらい入塾した。 定期テスト定期テスト前は、過去問や個人の苦手なところをやってくれました。 宿題量はあまり多く感じなかった。わからない所は個人的に教えてくれた。 家庭でのサポート毎回お弁当を作ったり、お迎えをしていた。説明会などにも行きました。 良いところや要望個人面談をしてくれたり、マメに電話もしてくれてきにかけてくれた。 総合評価とても良かったとは思いますが、もう少し成績も伸びたらもっと良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西新井校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金については比較的良心的だと思います。講習等も負担もあまりなく助かります 講師子供が聞く事をためらわずにできる環境と思います。親切にじっくり教えてくれる。 カリキュラム基礎を分かりやすく教えて頂けて学習の幅ぎ広がる授業で楽しんでくれてます。 塾の周りの環境警察署と病院が近くにあるので緊急車両の出入りが多いのが残念です。駐輪場はしっかり台数を確保されているので助かります 塾内の環境元気の良い子供が多いみたいで明るく賑やかな授業が多いようです。 入塾理由中学校進学に当たり学習の習慣を身につけて勉強に取り組みやすい指導を行っていたから 定期テスト小学生なので定期テスト対策はありませんが、学力テストは復習を中心に対策してくれました 宿題復習が多くしっかり身につけて覚える宿題が多いので分量も適度でやりやすそうです。 家庭でのサポート送り迎えは毎回して授業内容を確認しています。説明会や保護者会も参加して先生ともコミュニケーションを取るようにしてます 良いところや要望生徒数が多いのか授業終了後の受付が込み合います。退室確認の読み込みがスムーズにできればと思います その他気づいたこと、感じたことテストの点数や宿題の提出などでポイントをもらえ、文房具等と交換できるので励みになります 総合評価勉強意欲をうまく引き立ててくれてるようで助かります。帰りの際は先生が生徒を見送ってくださるので安心できる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金少し高めだとは思いましたが、しっかり学んできてくれて 高校も受かり結果オーライなので全然いいです 講師友達が多かったらしく塾に行くのを楽しみにしていました。 講師の方がとてもフレンドリーに接してくれて良かったみたいです カリキュラム受験にピッタリの選定をしてくれてしっかりやれてるなと思いました 塾の周りの環境足立ってこともあり治安が悪いイメージがあって何かに巻き込まれないかと心配だった 塾内の環境教室はとても静かな環境で勉強しやすそうでした もう少しいい環境でもいいと思いました 良いところや要望冬場はとくに乾燥を気になると思いますが、ちゃんと加湿器が設備されてていいなとは思いました その他気づいたこと、感じたこと用事などで休んだ際にスケジュール変更が少し大変かなと思いました。人数も多いので仕方ないと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西新井校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金教材費、施設設備費など高いが通常の月謝は安い方だと思う。 夏期講習などは、行けないがあると振り替えてくれたりするので料金は高いが振替があると助かる。 講師アルバイトの先生じゃないので毎回同じ先生だから子供も、やりやすい。 カリキュラム宿題は多めだが、予習復習がしっかりしている。自習室があるが行きたいときに行けなかったりするので子供のやる気が落ちるときがある 塾の周りの環境駅から近いし、警察署もちかいので治安はよい。 宿題通りみたいになっているので送迎車が多い 塾内の環境建物、教室もきれい。 人数が多めたが環境じたいは、悪くないと思う。 良いところや要望塾じたいは、通いやすくて良いが、自習室の利用が休日や時間帯がもう少し幅広いとよい その他気づいたこと、感じたこと毎月どんな内容なのか、これからどうするのかお便りがあるので分かりやすい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西新井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はそれほど高くない印象です。値段相応という感じがしています。 講師とてもカリキュラムが難しかったようで本人としてはやりがいはあったみたい カリキュラムカリキュラム通りに進ませようとしてくれていたが、とても難しいようだ 塾の周りの環境西新井駅からほど近い距離なので、立地はかなり良い道路にあると思う 塾内の環境人数の割には教室はそれほど広くないという印象になりましたね。 良いところや要望予定はとても組みやすい印象です。良い感じがしております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西新井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金高くはないと思うが成績の数字で出てくるまでは何とも言えない。 継続してくれたら良いと思っている。 講師連絡がマメで保護者としては助かる。 子どもも意欲が増しているようで継続できると良い。 カリキュラム今のところまだ該当することがない(わからない状況)季節講習も体験できていての入塾で親切に感じている。 塾の周りの環境駅に近いので明るく治安は悪くないと思っている。 周りは警察署、ショッピングモールがあったりひと通りも多いので安心している 塾内の環境子ども曰く狭い環境だと聴いていてるが、本人の意欲は増しているので保護者としては特に気にしていない。 良いところや要望本人が今は意欲向上しており助かっている。これから勉強も難しくなっていくが、継続していけば身についていくと思うので継続して通ってくれたらいい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 竹の塚校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾の相場が分からないが、料金は高額だと思う。 又夏期講習や冬季講習が高く1時間あたりにするとかなり高額で、それだけの講習がされているとは思えない 講師 特に竹ノ塚校は低く、特進コースが竹ノ塚校に無いのはそのせいかと思っている カリキュラム教材は対して差が無く、可もなく不可もないといった感じだが、目標校の過去入試問題などを多く繰り返しやって欲しい 塾の周りの環境バスか自転車での通塾になるが、近くに繁華街が有り、どう見ても治安が悪い 塾内の環境入退室連絡メールが度々、壊れてメールが届かない。 又、退出、入室してからのタイムラグが有り、その間に何か無いか心配している 良いところや要望塾からの色々な案内が分かりにくく、もっと簡潔明瞭にして欲しい その他気づいたこと、感じたこととにかく講師のレベルが低い気がする。 同じ臨海でも西新井や浦和はレベルが高く、同じ料金を払っているのにと言う気になる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西新井校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて、特に高くも安くもないという感じ。追加講習は、受けていないので、価格感は、分からない。 カリキュラム教材自体に問題があった訳では無いが、子供がスピードについていけなかった。 塾の周りの環境自宅から近く、大きな通りに面しているので、通う際のルートが安心出来た。 塾内の環境子供に聞いたところでは、多少狭いが、整理されていて、集中出来る環境のようだった。 良いところや要望子供が理解出来る速度より、かなり早く講義が進んでしまい、慣れるまえだったので、質問もなかなか出来なかった。合わなかったと言うことだと、考えている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は集団車では妥当なお値段かと思います。 春の春期講習代はキャンペーンでお安いです。 講師塾長先生は面倒見が良く親切で、補習授業等もやって下さいます。 他の先生方も熱心です。 カリキュラムまだ入ったばかりで詳しくは分かりませんが、季節講習費用は集団塾の中では妥当なお値段かと思います。 塾の周りの環境臨海セミナーのは大きな道路沿いにありますが、沢山の他の塾が通りにあります。 塾内の環境塾内は狭いみたいで、窓もないので、扉は開け放して授業している様です。 良いところや要望先生方が熱心で授業が面白いです。定期テスト対策も充実しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西新井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金夏期講習と塾の体験だったのて、費用は安めでたすかりました(初めての場合) 講師本人じゃないとわからないことが多い。熱心な先生が多かったよう。 カリキュラム本人じゃないとわからない。休んだときの宿題は多かったようです。 塾の周りの環境近くもなく、遠くもなくというかんじ。自転車じゃないと不便に感じる 塾内の環境周りに塾が多そう。教室は狭く感じます。自習室はないようなので、あったほうかいいと思う。 良いところや要望先生が熱心にかんじる。 1にんでコツコツタイプは向かないかもと感じた。 その他気づいたこと、感じたことやすんたときの変更というか補習があるのかよくわからなかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 竹の塚校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金コスパは良いと思います。 ですが、授業料他その他を合計すると、安価ではないと思います。 講師学校の授業より、よく分かると言っています。 若干話すスピードがはやい先生が居て、内容があまり入ってこない時がある。 カリキュラムテキストが分かりやすい。 指導事項が分かりやすい。 季節講習が必須なので、選択式ならありがたいです。 塾の周りの環境駅から近く、便利です。 人通りがあり、安心。 建物の出口を出ると、バス停などがあり、自転車や歩行者 に気を付ける必要があります。 塾内の環境集中できるようです。 悪い点は無いようです。 雑音もさほど気にならないようです。 良いところや要望テストが多く、自然に慣れそうです。 学校でも、力まなく出来そうです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.