TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾のチラシなど見た時に値段の安さを実感した。また、他の塾の説明会やお友達が通っている塾と比べても安めだった。 講師質問にも答えてくれるし、比較的良い先生だったが、時々声が大きすぎたり、子供が不満を持って帰ってくることもあった。 カリキュラム過去問対策に関しては徹底的で丁寧だと思った。高校受験にはとても十分なカリキュラムだったと思う。 塾の周りの環境電車を使わなくても、自転車で通え、気軽に迎えにも行けるのでよかった。夜だと駅の方に近づくにつれて治安が悪い日もあるかもしれない。 塾内の環境机はいつも消毒されており、綺麗に整列されている。忘れ物も先生が管理しており、綺麗だった。 入塾理由集団塾であること、他の塾に比べると比較的財布に優しいところ、姉も通っていたので信頼できたこと。 良いところや要望高校受験の問題対策がとても良く、受験当日もとても役に立ったので良かった。 総合評価先生や環境に不満点も少なく、何より講師の方が一緒に受験合格をめざしてくれるのでよい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾(個別ですが、、)と比べると、他で一教科分の料金でここでは三教科受けられるので。 講師子供がすごく面白い!と言って帰ってくるので。 子供たちをボケーっとさせないように常に指して答えさせるスタイルなのが良いと思います。 カリキュラムまだ通いだしたばかりなのでよくわかりませんが、六年生の最後の方から中学校の内容をやってくれるのはすごく良いなと思いました。 塾の周りの環境車通りの多い道路を横断しなくてはなりませんが、人通りのある表の通りなので誘拐などの心配は少ないかなと思います。 駐輪場が道路の反対側なのが難点です。 塾内の環境入塾前の面談の時の一度しか行っていないので教室などは見れていませんが、綺麗そうなイメージです。 入塾理由体験をした際に、初日から、「めちゃ面白い!!」と帰ってきたので良いなと思いました。 あとは家から近いのが魅力的でした。 定期テスト六年生の最後の方から入塾したのでそういうことはありませんでした。 宿題結構量あるな、と思う時もありますが、それくらいしか家で勉強しないので、ちょうど良いかなと思います。 良いところや要望値段が安いのと、家から近いこと、何より子供が楽しめて通えていることが一番良い点かな思います。 総合評価集団なので、子供が理解していなくてもそのままになってしまっているような気がするのが難点ですが、楽しめているなら良いかなと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金これだけ手厚いサポートと勉強指導をして頂けるのならば、割にあっていると感じたため 講師とても熱心なサポートと勉強の指導法が子供に合わせているため カリキュラム生徒に合わせた学習指導やカリキュラム作成により、負担なく勉強を楽しめていた 塾の周りの環境えきからもとても近く、小さい娘でも安心して通わせることが出来ました。また、塾の前の通りも明るいため、とても安心しました。 塾内の環境とても整備されています。初めての塾選びでしたが、本当にこの塾に出会えて良かったです。 入塾理由とてもわかりやすい授業で、子供が意欲的に学んでいた。また勉強習慣が日々の宿題によってみについた 良いところや要望特にないです。感謝しかありません。 総合評価本当に色々な人にオススメしたくなるほど良い塾で子供も楽しんで通っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月謝は安い方に入っていると思います。季節ごとの講習は必須だったりするので別に支払いが発生します。 講師できる子には手厚いな、と感じます。良い先生、言ってることが矛盾している先生等いるようですが学校でも同じなので何とも言えません。 カリキュラム宿題がしっかり管理されているように感じます。季節講習は内部生必須です。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐにあること、警察署が近くにあるため安心しています。大通りなので帰りも人通りがあり明るいです。 塾内の環境自習室がありません。そのため他の授業、テスト対策優先の学校があると自習室は使えません。 入塾理由集団だが少人数授業をしていたため子どもに合っていると思ったから。 定期テスト定期テスト対策は少し授業のようなものもあるようですがほとんど強制自習のようです。 宿題量は普通か多めだと思います。受験学年はやはり必然的に宿題が増えます。 家庭でのサポート受験学年は親としてのサポートの仕方、受験の流れなどの説明会などがありました。 良いところや要望できない子、聞けない子にも目を向けて気づいてもらいたいと思います。近隣の子がたくさんいるので本人はそれに支えられているところもあり少人数制でいいと思います。 総合評価塾に通いたいけど個人は高いし大人数ではついていけないという子にはいいと思います。家庭的に自習室を利用したい人はやめた方がいいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金テスト代や教材費、受験対策など、思っていたよりも高く感じた。 講師じゅくの無い日でも、自習室で教えてくださいました。とても良かったです。 カリキュラムカリキュラムはレベルに合わせてやってくれたら、もっと良かったと思う。 塾の周りの環境駅からも近く賑やかな場所にあったので、安心して通っていました。小学生と言うこともあり帰りはお迎えに行っていました。 塾内の環境夏期講習の時に、足を虫に刺されとても腫れて大変だった。少し狭かった。 入塾理由1年だけの入塾だったので、色々と話を聞き友達にも薦めてもらい入塾した。 定期テスト定期テスト前は、過去問や個人の苦手なところをやってくれました。 宿題量はあまり多く感じなかった。わからない所は個人的に教えてくれた。 家庭でのサポート毎回お弁当を作ったり、お迎えをしていた。説明会などにも行きました。 良いところや要望個人面談をしてくれたり、マメに電話もしてくれてきにかけてくれた。 総合評価とても良かったとは思いますが、もう少し成績も伸びたらもっと良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金については比較的良心的だと思います。講習等も負担もあまりなく助かります 講師子供が聞く事をためらわずにできる環境と思います。親切にじっくり教えてくれる。 カリキュラム基礎を分かりやすく教えて頂けて学習の幅ぎ広がる授業で楽しんでくれてます。 塾の周りの環境警察署と病院が近くにあるので緊急車両の出入りが多いのが残念です。駐輪場はしっかり台数を確保されているので助かります 塾内の環境元気の良い子供が多いみたいで明るく賑やかな授業が多いようです。 入塾理由中学校進学に当たり学習の習慣を身につけて勉強に取り組みやすい指導を行っていたから 定期テスト小学生なので定期テスト対策はありませんが、学力テストは復習を中心に対策してくれました 宿題復習が多くしっかり身につけて覚える宿題が多いので分量も適度でやりやすそうです。 家庭でのサポート送り迎えは毎回して授業内容を確認しています。説明会や保護者会も参加して先生ともコミュニケーションを取るようにしてます 良いところや要望生徒数が多いのか授業終了後の受付が込み合います。退室確認の読み込みがスムーズにできればと思います その他気づいたこと、感じたことテストの点数や宿題の提出などでポイントをもらえ、文房具等と交換できるので励みになります 総合評価勉強意欲をうまく引き立ててくれてるようで助かります。帰りの際は先生が生徒を見送ってくださるので安心できる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金はそれほど高くない印象です。値段相応という感じがしています。 講師とてもカリキュラムが難しかったようで本人としてはやりがいはあったみたい カリキュラムカリキュラム通りに進ませようとしてくれていたが、とても難しいようだ 塾の周りの環境西新井駅からほど近い距離なので、立地はかなり良い道路にあると思う 塾内の環境人数の割には教室はそれほど広くないという印象になりましたね。 良いところや要望予定はとても組みやすい印象です。良い感じがしております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金高くはないと思うが成績の数字で出てくるまでは何とも言えない。 継続してくれたら良いと思っている。 講師連絡がマメで保護者としては助かる。 子どもも意欲が増しているようで継続できると良い。 カリキュラム今のところまだ該当することがない(わからない状況)季節講習も体験できていての入塾で親切に感じている。 塾の周りの環境駅に近いので明るく治安は悪くないと思っている。 周りは警察署、ショッピングモールがあったりひと通りも多いので安心している 塾内の環境子ども曰く狭い環境だと聴いていてるが、本人の意欲は増しているので保護者としては特に気にしていない。 良いところや要望本人が今は意欲向上しており助かっている。これから勉強も難しくなっていくが、継続していけば身についていくと思うので継続して通ってくれたらいい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて、特に高くも安くもないという感じ。追加講習は、受けていないので、価格感は、分からない。 カリキュラム教材自体に問題があった訳では無いが、子供がスピードについていけなかった。 塾の周りの環境自宅から近く、大きな通りに面しているので、通う際のルートが安心出来た。 塾内の環境子供に聞いたところでは、多少狭いが、整理されていて、集中出来る環境のようだった。 良いところや要望子供が理解出来る速度より、かなり早く講義が進んでしまい、慣れるまえだったので、質問もなかなか出来なかった。合わなかったと言うことだと、考えている。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金コスパは良いと思います。 ですが、授業料他その他を合計すると、安価ではないと思います。 講師学校の授業より、よく分かると言っています。 若干話すスピードがはやい先生が居て、内容があまり入ってこない時がある。 カリキュラムテキストが分かりやすい。 指導事項が分かりやすい。 季節講習が必須なので、選択式ならありがたいです。 塾の周りの環境駅から近く、便利です。 人通りがあり、安心。 建物の出口を出ると、バス停などがあり、自転車や歩行者 に気を付ける必要があります。 塾内の環境集中できるようです。 悪い点は無いようです。 雑音もさほど気にならないようです。 良いところや要望テストが多く、自然に慣れそうです。 学校でも、力まなく出来そうです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金安い方ではないかと思う。無料の補習授業や授業後にも質問に答えてくれたりするので、それを考えると安いと思う。 講師勉強の合間に気分転換になるよう話をしてくれたりと、子どものやる気を引き出してくれる。 カリキュラムまだ始めたばかりでよく分からないが、各科目分かりやすく要点がまとまっていて良いと思う。 塾の周りの環境自転車で通っているので、屋根つき専用自転車置き場があるのはよい。 塾内の環境自習室もあり、静かな環境で勉強に集中できると思う。他の塾をあまり知らないが、決して広くはないが充分な環境と思う。 良いところや要望無料体験の時から丁寧に指導していただき、子どもを励ましながら、やる気を引き出してくれたと思う。先生方も親しみやすくて、子どもも嫌がらずに塾通いしています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金5科目では安いとおもいます。維持費は半年に1度支払いですがそれを含めても安いとおもいます。 講師体験初日に1番前の席にしてくれて下の名前で呼んでくれた事が嬉しかった。 カリキュラム宿題はそれなりにある。頑張ってこなしてるとおもいます。 途中入塾のため、学校でも習ってない単元はついてくのが大変だったみたいです。 塾の周りの環境自転車置き場が少し遠いとおもいますが、綺麗に整備されています。 塾内の環境コロナ対策で、アルコールや、換気の入れ替え等しっかりしている。 事務の方も優しく丁寧でした。 良いところや要望授業での小テストで間違えた箇所など、居残りがあるところです。 家ではやらないのできっちりやって貰えるのが助かります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金はかなり安いが、時間もその分短いので良いか悪いかわからない 講師雑談が面白く子供は楽しんで通っていた。授業もわかりやすかったと、言っている カリキュラム料金が安い分、授業時間や日数は少ない。短い時間の中に雑談時間が入る 塾の周りの環境駅から近く明るく人通りも多いので遅くなっても多少は安心できる 塾内の環境授業中に気が緩んで私語をしてしまう生徒がいる。注意きても聞かない。 良いところや要望気分転換に雑談も良いが決められた時間内はしっかり授業して欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金とにかく無駄な教材費が多い。一度も使っていない教科書が多く、自学用とも思えず何故買わされたのか疑問が多い。講習の日程も部活と両立するには厳しい日時だった。 講師小学生のうちの学校の勉強の予習復習程度なら良かったが、中学は残念すぎた カリキュラム最初は入りやすくかなり安い値段設定だが、段々と金額が上がる。使っていない教材もあり、何故買ったのか疑問な物が多かった。小学生でも基本長期休みの講習は受けなければならず、もったいないなと思っていた。 塾の周りの環境人通りが多いので、遅くなっても明るい通りだった。ただ、駐輪場がそばになかったためその点は不便だった。 塾内の環境とにかく教室が狭く、中学生は隣とひしめき合う狭さ。冬は乾燥もひどく、コートなどの置き場所がないため座ったら最後、動かない状態だった。 良いところや要望きちんと教えられる、きちんと答えられる時間をとって欲しかった。自ら質問をバンバン出せる子にはいいが、それができないタイプの子はこの塾には合わないと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金すごくリーズナブルだと思います。これだけの内容であれば私は満足です。ただ、塾に通って全て塾に丸投げではだめだと思います。毎日の宿題、生活のリズムを掴むためには家族のサポートも必要に感じます。 講師小学3年から言われていた事はまずは机に向かう習慣をつけるということでした。毎日たくさん宿題がでてもだんだん慣れていき、最初からやる気がでないという感じがなくなりました。特に算数の先生はとても教え方が上手いらしく、娘はメキメキと成績がよくなりました。学校での授業も楽しく感じることができ、お値段以上の効果がでていると思います。 カリキュラム夏期講習、冬期講習は自習室で学校の宿題もすることができ、塾の友達とお互い高め合うことができます。教材の漢字ドリルは何度も同じ字を書かせます。漢字が好きになり、漢字検定は学年推奨の検定級をうけるたびにほぼ満点でした。 塾の周りの環境駅から近く周りはマンションばかりです。アリオなどのショッピングモールも近くにあり、送り迎えも楽しみです。 塾内の環境教室の入り口に先生達の机があり、子供達を確認できるところがいいです。たまに先生が優しすぎて子供達が調子にのって口論しているところを見かけると残念に思います。教室内の机の配置、クラス編成はとてもよいと思います。 良いところや要望満足のいく塾だとは思いますが、こちらのクラスは受験向きではないので、受験クラスのもう少し低価格なクラスを作って欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと小学5年生から塾生がとても増えたと思います。進路を考えたり、学習内容も難しくなったから仕方ないことなのかと考えます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師面倒見がってもよかった。 お休みしたら個別に対応してくれる カリキュラム宿題のペース配分など細かく指示がありとっても効果的。 塾内の環境宿題をやってくるとシールをもらえ楽しんでシール集めをやって 目標のプレゼント交換のために努力しているところ。 テストも無料で受講できてチャンピオン大会への招待状も頂き、娘は 大喜びでした。 その他気づいたこと、感じたこととっても大満足。あとは成績が上がるのを楽しみにしております。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気