学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 ときわ台校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金年間で施設利用等が掛かっているが、それにしても安すぎる。先生方に適切な給与が支給されているのか不安になるくらい 講師アイスブレイクも面白く集中して授業に取り組めていること。ただたまに??と思う事も発言しているようで(人は6時間寝れば良い、など)少し個人志向の偏りが見えることがあるのが気になることもある カリキュラム難易度は「学校の授業に問題なくついていける子にピッタリ(もしくは物足りない)」程度。もう少し難易度上げても良い気がするが、受験目的ではないので仕方ないかなぁ 塾の周りの環境駅からもバス停からも近いので交通の便は良いです。商店街の中にあるので、ザワザワしており人の往来も多く、居酒屋等も多々あり、子供むけとは言いにくいですが、閑散としていると不審者等が出そうなので私は今の環境で良かったと思っています 塾内の環境商店街の中にあり、周囲に居酒屋も多々あるので終わる頃には酔っ払いがフラフラしていることもあるようです。神経質な方には向かないともいますが、そういう大人もいるよね、と子どもは冷静に見ているようです 入塾理由自宅で学習するも集中できず、親と喧嘩になることが増えたため、外部へお願いしようと思ったことが理由。決めては何よりも安い。受験目的ではなく日々の学習サポートなのである程度の金額でと思っていいたのでピッタリだったこと 定期テスト中学部は定期テスト対策をばっちり行っているようで「〇点アップしました!」などPOPが貼られています。 宿題宿題はありますが、やや少ないように思えます。ただし漢字は量が多めです(特にうちの子が漢字苦手なのでそう感じるだけかもしれませんが)。全体的な量はもう少し増やしても、と思います。 良いところや要望アプリで欠席連絡するのを失念していたが、「欠席ですか」の連絡がなくビックリした。安全配慮の意識がちょっと低いのかもしれません。 総合評価何よりも安い。自宅学習に限界を感じている人にピッタリな塾です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 ときわ台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金週2で3教科やっているが、今のところは特に高いとは思わず妥当な料金だと思う。 講師初期講座の先生の授業は面白かった カリキュラム予習の宿題は自分一人でできず困っていた。塾に授業以外の時間に来てやればこちらで見ますという助け舟を出してくれたものの、本人があまり行きたがらず結局宿題は私が監修しないとやれない。 塾の周りの環境夕方はなかなか開かない踏切を渡らなければならず、遅刻しないように余裕を持って行かせたいが、学校からの帰宅がギリギリなので忙しい感じになっている。 塾内の環境授業中に見学をしたところ、少人数なので他の子と話す様子もなく静かに先生の講師の話を聞いている様子だった。 良いところや要望手続きなどで電話をしても、授業の様子などを細やかに伝えてくれるので、都度親が相談ができる環境になっている

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 ときわ台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金補修などをしてくれるし、時間にたいしての値段は良心的。 中学では、国数英がセットになってしまってるので、分けれたら嬉しかった。 講師休んだ分の振替の予定など、電話連絡してスケジュールを組んでくれた。 カリキュラム中学入学にあたって、冬季講習から始めて、今から準備できるところ。 塾の周りの環境駅から近いので、場所は分かりやすい。 自転車置き場がないのが、残念。 塾内の環境教室がたくさんある。 良いところや要望近隣の中学のテスト対策がいいと聞いていたので、これから中学入学してからだと思う。 また、子供は人見知り、マイペースな性格なので、集団で勉強をしっかりしていけるか、先生に期待したいところ。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 ときわ台校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金体制はとても分かりやすく、他の塾より良心的な料金だと思う、兄弟割引も魅力的だ、悪い点は今の所ない 講師初めての塾でよく分からない事が多かったが、最初の面談の時の対応が感じよく話しやすかったです。 カリキュラム宿題は無理ない量だと思うし、毎日の宿題も何をやるか分かりやすいと思う、悪い点は今の所特にわかりません。 塾の周りの環境塾の正面は明るい通りだが、入り口のある裏に行くと人通りがあまりなく暗いから少し心配。 自転車はとめる場所がないから少し不便。 塾内の環境広さは特に感じなかったが、特別狭くもないと思うし、綺麗だった。 階段が少しきつい。 良いところや要望子どもは塾の様子などあまり話してこないので、もう少し子どもがどの様な感じで授業をうけてるのか、授業を理解できているのかなど知りたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 ときわ台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金夏休みに1か月体験授業を受けられたことは、非常に良かった。通常時も料金は安い思う。 講師先生の雰囲気は良いので子供も話やすそうである。 カリキュラム中学受験向けではないが、初めての塾通いとしては、丁度よいレベルである。 塾の周りの環境駅からは比較的近く、周りの環境は悪くないと思う。自転車を止める場所がないため不便である。 塾内の環境教師はあまり大きくないため、全体的に密集している感じがする。 ただ子供が通っているクラスは人数が少ないため、密ではないようである。 良いところや要望先生や塾の雰囲気も良く、初めて塾通いするうえで、まずは子供が楽しく通えることを重視したため、こちらの塾に決めました。 ときわ台教室は中学受験向けでないため、受験向けのクラスができるとありがたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.