TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金やはり、特待制度による授業料の免除ですね 70以上で全額免除となり、かなりお得なため 講師悪いところは先生によって授業の内容の理解のしやすさがかなり違うことですが基本的には優しく、わかりやすい先生が多いです カリキュラム定期テスト対策はとても良いものだと思います それぞれの生徒に合った課題を与えてくれ、先生の時間が空いているときは1対1でも授業をしてくれるため、成績アップに繋がったと思います 塾の周りの環境大島駅から近く比較的通いやすい場所ではありますが、夜は寒いです(帰り道) しかし、近くに交番があることから治安は良いと言えます 塾内の環境雑音は蝉の鳴き声くらいで気になるような騒音は特にありません 環境としては近隣の学校の定期テストの過去問、都立高校の入試問題の過去問などが充実しており、良い環境だと思います 入塾理由臨海セミナーに通う前は個人授業の塾に行っていましたが、1対1の授業が苦手なため、集団授業の塾に行くことを決めました。 臨海セミナーは高校受験科までは授業料が安く、偏差値、学校での成績により授業料の免除もあり、金銭的にもかなり楽だったからです 良いところや要望良いところは先生方の面白さだと思います 授業というと堅苦しいものを想像すると思いますが、ちょっとした雑談と授業の内容を結びつけたり、他の先生とコラボして面白い授業にしてみたりと自由過ぎず厳しすぎずという環境がとても良いところだと思います 総合評価私としては授業料を安く、成績を確実に上げることが出来る そんな理想の塾だと思います もちろん宿題の量は多いですが確実に成績を上げることが出来ると断言できます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思う。特に高いとも安いとも思わなかった。コメントしかねる。 カリキュラム教材は量が多かった。 塾内の環境教室は狭く、隣の教室の声がよく聞こえる感じだった。集中できるか疑問。 良いところや要望塾に行ったときと帰ったときに通知が来るので、安心感を感じた。 その他気づいたこと、感じたこといろいろな連絡が、塾が悪いかどうかはわからないが、結構ギリギリに来た。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します