TOP > エディナの口コミ
エディナ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
全教研(603)
九大進学ゼミ(641)
英進館(2163)
個別教室のトライ(10082)
毎日個別塾 5-Days(836)
対話式進学塾 1対1ネッツ(655)
※別サイトに移動します
エディナの保護者の口コミ
料金他塾に比べると少し割高な気がする。 2年生以降は学力で割引が適用されるようなので、 適用外の場合が心配である。 講師入塾時の説明がとてもわかりやすかったので、 授業についても期待している。 講師については子供の合う合わないがあり、 今のところ一長一短といったころである。 カリキュラム季節講習に参加した感じでは、 子供も予想より楽しそうに通っていたので満足している。 現在通常授業を受けさせているので、 結果が伴うことを期待している。 通塾にあたって、 土曜日授業があることだけが気になった。 まだ1年生なので、 週末は家族との生活を優先させたかった。 しばらく通塾させて、 その点が支障になるようであれば転塾も考えたいと思っている。 塾の周りの環境家からも近く満足している。 住宅街にあるため周辺がとても静かで気に入っている。 経路的にはどうしても薄暗いところがあるため、 夜遅くは一人では帰らせることができないが、 どこも似たようなものなのでその中ではよいほうである。 塾内の環境室内の通路が狭く雑多な印象を受けたが、 子供は気にならないようなので今のところ問題はない。 良いところや要望できれば土曜日のカリキュラムを選択制にして、 平日のみ選択もできるようにして欲しい。 それが理由で入塾しなかったという知り合いもいた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
エディナの保護者の口コミ
料金月々の授業料は、高かったと思いますが、静かに授業に取り組むことができました 講師全体で講義が進んでいくので、予習復習をしないと授業についていくのが大変でした カリキュラム学校の授業、テスト対策等にちゃんと対応してくれましたので助かりました 塾の周りの環境回りに駐車場がなく、迎えにいくときの交通渋滞が起こり大変でした 塾内の環境整理整頓されており、住宅街にありましたので静かに勉強に取り組むことができました 良いところや要望試験対策と受験対策としっかり対応してくれましたので大変助かりました その他気づいたこと、感じたこと部活動で参加できなかったときに別途補習で対応してくれましたので助かりました
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エディナの保護者の口コミ
講師面談など親身になってくれる。 午前中から常駐しているので問い合わせなどしやすい。 カリキュラムテスト対策などしてくれるとの事でこれから期待してます。部活の試合と重なるので土曜日の日程は外してできれば平日ばかりだといいと思う。 塾内の環境近くて良いのだが コンビニが近くにある割には途中で買いに行くのが禁止されているし、長時間の日程の日でも食事時間がとりづらい。駐車場がほぼない。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習は嫌がらずに本人も通っていたから今から成績が上がることを期待します。少なくとも上の子が通っていた某塾より何倍も良さそうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気