TOP > 次世代ゼミ ファインズの口コミ
ジセダイゼミ ファインズ
※別サイトに移動します
次世代ゼミ ファインズの保護者の口コミ
料金高くなく安くもない金額だと思いました。 夏期講習費は月謝の2倍くらいなので、高すぎではないかなと思います。 講師まだ入って2週間なのでわからない点が多いですが、面倒見が良い塾な気がします。 講師はベテランの先生方だと思いました。 カリキュラム定期テスト前に対策講座があり、その講習は無料なのがありがたいでく。 塾の周りの環境近くに飲み屋さんが多いのがちょっと嫌なところです。 駅からは遠くないので、バスの便もよいと思います。 塾内の環境講師に質問しやすい環境を、と言うことで、壁に隔てた講師室を作らないことにしたそうです。 塾内に入れば講師がいるかいないかが一目瞭然な所がよいと思います。 良いところや要望講師がちょこちょこと変わる塾ではなく、ベテラン講師だと言う点がよかったです。 よい面を誉めて指導してくれる所が良く入塾を決めました。 その他気づいたこと、感じたこと少人数制と言うところに引かれました。 わからないところ等を子どもが聞きやすい環境を整えてくれたりと、子ども第一に考えてくれていると思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
次世代ゼミ ファインズの保護者の口コミ
料金資料請求をするまで詳細な金額、内訳がわ駆らなかったことに不満があった。 講師Webを使った学習サポート環境の構築に取り組む姿勢が見えて良い。 カリキュラム春期講習は短期間に集中して開催してもらえたのがよかった。 Webを使った学習サポートが充実していると思われる。 塾の周りの環境駅前の飲食店エリアを抜けた先にあり、遅い時間の通塾に多少不安がある。 入退出管理がメールで通知されるのは良い。 塾内の環境少人数の規模のクラスなので、集中できていると思われる。質問がしやすい雰囲気を期待している。 良いところや要望今後あるかもしれませんが、本人の目標達成までの計画を共有してくれると助かります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
次世代ゼミ ファインズの保護者の口コミ
講師ケアレスミスが多くて点数の取れない娘に、校長先生が明確なアドバイスをくださったのが入塾の動機です。 苦手だった英語の授業も楽しいと言っています。 のびのび頑張って目標の高校を目指してもらいたいと思います。 カリキュラムテスト前に英語の特別補習がありました。一人でだらだら勉強するより効率が良くてありがたいです。 塾内の環境国分寺駅に割と近いため、駐輪場はないので電車で通わせています。 その他気づいたこと、感じたこと授業がおもしろいよ、と言っています。 イヤイヤではなくわかりやすく教えて頂けるのはありがたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
次世代ゼミ ファインズの保護者の口コミ
講師初回の印象はあまりよくは無かったと思います。 カリキュラム学校の先取り学習なので期待しています。 塾内の環境かなり古く、きれいではありません。 その他気づいたこと、感じたこと受験にむけ、塾を移しました。 英検に力を入れているように感じます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
次世代ゼミ ファインズの保護者の口コミ
料金料金は安いとは言えなかったが、それ相応の授業や自習をさせてもらったと感じている 講師ベテランの先生が多く、受験生を多く送り出しているため、与えてくださる情報量が多かった。 カリキュラム自習など、教室を自由に使用でき、本人が学びたいだけ居させてもらえた。 塾の周りの環境自宅からも最寄駅からも近くて、通学路が明るく通いやすかった。 塾内の環境自習室など個人で学習している時でも、講師の先生が見回りをしてくださり、騒いでいる生徒などがいなかった。 良いところや要望個人面談や保護者会を定期的に開いてくださり、受験に対する情報が集めやすかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
次世代ゼミ ファインズの保護者の口コミ
講師この4月に中2になる息子は、どの教科も楽しく通っています。 先生に質問もできますし、授業以外の話も面白いとのことです。 カリキュラムまだ入ったばかりなのでよくわかりませんが、中3になると5教科取るのが必須なようですが、中2ということで、好きな科目だけ取らせてもらってるところ。 塾内の環境集団ですがいいようです。試験前は自習させてくれるし、先生に質問もできるみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと最初は一括で支払うものが多くびっくりしましたが、単科では安いかもしれません。 子どもも気に入っていますので、お安いかもです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気