学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 近江八幡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金はとても高いです。ですが、それに見合った価値、授業日数なので負担は大きいですが行く価値はあると思います。 講師講師が生徒に寄り添ってくれ、分からないことや困ったことがあれば親身になって詳しく説明してくれ、理解できるまで教えてくれた。 カリキュラム教材は馬渕のグループの物を使用していたが、学校の宿題、課題を持っていっても教えてくれる。自分の実力にあった教材が配布されていた。 塾の周りの環境近くに駅がなく少し不便ではあるが、車や自転車だと行きやすいので、親が送る場合や家が近い場合は便利だと思います。 塾内の環境教室は人数の割には広く、1教室に2人の講師がいるため、分からないことがあればすぐに質問しやすくてよかった。 良いところや要望休む際に親が連絡しないといけないので子供自身で休みの連絡を可能にして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと優しい講師の方が多く、親の送り迎えの時の愛想もよく安心して子供を預けられます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 大津京校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は普通の塾と比べても普通だと思います。夏期講習など長期に実施される講習は回数が多くなってしまうため少し負担はありますが実力になっていると思います。 講師一人一人の生徒に真摯に向き合ってくださる先生方のおかげで息子も楽しく塾に通えていました。相談事もよくしていたみたいです。 カリキュラム教材は成績や苦手分野に合わせて選定してくれていました。受験前のカリキュラムも一人ひとりに合った学習に合ったもので納得感がありました。 塾の周りの環境駅から近く大通りなので夜遅くても安心して送り出せました。景観も良く勉強前にリラックスできると思います。 塾内の環境塾内は清潔感がありとてもシンプルで勉強に集中しやすい環境だと思います。個々の学習スペースもきちんと確保されており満足でした。 良いところや要望電話をかけてもつながらない事が多々あり親と塾でコミュニケーションが取りにくいと感じます。加湿器完備のため冬の寒い時期にも気温関係なく勉強に励めるのは良いです。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで休んだ場合のスケジュール管理があやふやです。変更等多いため無理に休ませる事ができません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 平野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると少し割高かなと思います。ですが、確実に点数は上がると思います。馬渕で点数が悪くなった、上がらない友達はいません 講師学校のような塾なので、他の塾とは違います。個別ではなく教室で受けるので真面目に受講することができました カリキュラム値段は高いものもありましたがその分充実していて応用などさまざまな問題があり、すごく勉強になりました。 塾の周りの環境バスなどがあるので送り迎えは送迎バスがしてくれていました。先生も悪いことをしたら怒ってくれるので治安もそこまで悪くはないです 塾内の環境きちんと整理されていて掃除も行きとどいていると思います。とても綺麗な教室で勉強ができてとても捗りました 良いところや要望値段が高いので設備なども充実していますが、本当にその分親御さんたちは負担になるだろうなとも思います。 その他気づいたこと、感じたこと学校のような塾なので、塾で一緒の友達とはとても仲良くなれます。クラス分けの順位発表はとてもストレスになります

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 香芝本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金周りの塾と比べると高い方です。やる気のあるお金持ちが集まる印象です。 講師かなり厳しい先生が多いです。面倒みは良いしやる気もあっていい人が多いですがやはり怖いらしいです。 カリキュラム教材数はかなり多いです。夏期講習や冬期講習の度に分厚い本を渡されます。 塾の周りの環境駅に近いですが電車で来ている人はまずいません。車か自転車です。車は少し細い道を通ります。 塾内の環境建物自体はかなりボロボロです。騒音とかは無いですが古いです。5階建てくらいなので上の階になると少し大変です。 良いところや要望休んだ時に補講の授業を映像で準備してくれているのでいいと思いました。自習室も綺麗で先生も時々見回りに来てくれるらしいです。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に良い塾だと思いますが、お金がとにかくかかるのと、先生が厳しい人がおおいので子供によっては不向きな子も多いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 成田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金合格率を考えたら、払う価値はあるのかもしれません。 講師人としてあまり成長できない。 自分で学習することができないので、高校でつまづくことがあるかもしれない。 カリキュラムやってれば点数取れる。 カリキュラムの難しさや構成はとてもいいです。 定期テストの時も対策出してくれます。 塾の周りの環境電車がないが、バスが通ってる。 近くに公園があるので、お昼のテストの時は、かなりうるさいです。でも気にならないから別にって感じ 塾内の環境自習室神 席も多いし、エアコンもある。 一人一人のスペースに区切りがある。空いている部屋でも勉強できるよ 良いところや要望ガッチガチの授業じゃなくて、雑学や日常の話もしてくれておもしろい。先生によって結構違うけど。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 泉ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思います。科目ごとに応じて少し安くなったりするのですが、やはり根本的な料金は高いと感じられました。 講師進路なども親身に寄り添ってもらい、サポートが充実していたと思います。しかし年齢の近い講師が多く、他の相談にもなってもらえる反面、友人のような関係になってしまうと思いました。 カリキュラム苦手分野の克服に力を入れてくださいました。受験前のカリキュラムも個々人にあったもので納得感がありました。 塾の周りの環境最寄駅から徒歩10分ほどで、教室までの道には屋根があるので、行きやすいです。また、コンビニなども近くにあり、非常に便利です。 塾内の環境教室は人数と合った広さになっていましたが、自習スペースが少し狭く感じられました。駅が近いので、電車の音が少し聞こえるのも難点です。 良いところや要望先生間の連絡がきっちり取れており、授業も真面目に行われています。もう少し講師の人数を増やせたらもっといいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと帰りの時間など、喋っていつまでも帰らない子供に対して、少し指導してあげる方が良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 都島校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の教室と比べてないですが、高いと思います。 冬期講習、新学年の教材費、テスト代、通常の受講代、春期講習代と続くので請求額にびっくりします。 講師分からないところは授業終了後、聞きにいけば教えてくれます。 英検の面接の練習もしてくれたみたいです。 カリキュラム答え合わせまでが宿題なのですが、難しい数学の問題でも計算過程がなく答えしかないことが多いようです。 塾の周りの環境専用のバス(利用してないためどの方面までいくのかは不明)、屋根付きの自転車置き場があります。 大通りに面していて治安もいいと思います。 塾内の環境自習室があり、テスト前よく利用させていただいてます。 先生も時々見回りをしてくれているようで、うるさくする子はいないみたいですし、寝ていると起こしてくれるそうです。 良いところや要望家から近い所に行っているので、友達も多くそれが子供のモチベーションにもなっているようです。 宿題も多くて大変そうですが、頑張っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 五月が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高め。自習室はとても利用しやすい。平均以上は維持しやすいが実力を伸ばすのは難しい。 講師分かりやすいが個人を見てくれている様には感じない。 相談には乗ってもらいにくい。 カリキュラム難しすぎるところがあり難易度は難関校向けだった。 教科書もクラス分けがあるわりには同じ。 塾の周りの環境教室までのバスが出ている為行きやすい。治安もとても良く不審者等は見かけない。 塾内の環境集中しやすい。自習室、教室共に静かで特に自習室は個人の会話禁止、各席の間に仕切りがあり他の人を気にせず利用できる。 良いところや要望塾からでているバスが地区こどにでていて多くの場所に駅があるので通いやすい。同じ学校の友達も多くいて人見知りをすることがなかった。 その他気づいたこと、感じたこと授業前にその授業の内容を事前に説明する動画を見てこないといけないというシステムがあり、基本は予習のようなもので見なくても授業はついていけるが、部活動等で忙しく見れないことが多く授業前に毎回確認され注意されるのが嫌でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 御池本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は安くはないです。 やはり長期の講習がとても高いので注意です 講師高校の相談に乗ってもらい真摯になってもらいました! 通わせて良かったです カリキュラムわかりやすい教材が多くてよかったです 合わせたカリキュラムが良かったです 塾の周りの環境交通の弁もよく、治安も良かったため安心でした!立地も良いと思います 塾内の環境きちんと整理整頓されていましたし、他の人に触発されて勉強してくれてよかったです 良いところや要望特に要望はなく、このままでいいと思います。 自主性が育ってくれたのでよかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 守口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師教え方が上手で先生も面白く集中力が上がる環境を作り上げているから。しかし、宿題があまりにも多く答えを写す生徒や勉強のやる気をなくす生徒もいるため、5にはなりかねない カリキュラム教え方やカリキュラム教科書などの構成は素晴らしくとてもわかりやすいが、またも同じく宿題が多すぎる問題や季節講習は普段の塾よりも回数が多いのにも関わらずその割に合わない宿題の量、何日も連続で塾がある、家族と過ごすクリスマスイブも夜遅くまであるため家族の時間も奪われ、勉強のやる気を失う生徒がいるので5にはなりかねませんでした。 塾の周りの環境国道に沿っていて交通の弁もよく駅にも近くローソンも近くにあってとてもいい場所だと思います。しかし、授業中にエンジンの音や、国道ということにもより、たくさんの救急車の音が生徒の集中力を妨げているということなので3にさせていただきました。 塾内の環境集中を妨げるものはなにも置いておらず、必要最低限のものしかないため集中できる。しかし雑音が多すぎるためこの結果になった。 良いところや要望暖房冷房を効かせすぎで暑い寒いがしんどいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 御影校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は安くはない。特に季節別講習や模試代が高いので、負担にはなります。使っていない教材があるようなので、そこを見直して欲しいです。 講師授業の後、質問や受験の相談に乗ってくださった。授業だけでなくアフターケアも充実しているので、勉強をなにから始めたらいいか分からない人にはおすすめです。 カリキュラム季節別講習では、今までの範囲を復習できて、非常に良かったです。長期休みの過ごし方のアドバイスもあり、充実した長期休みを送ることが出来た 塾の周りの環境駅前にある校舎が多く、お迎えもしやすいと思いました。コンビニがすぐ近くにあり、お弁当を届けられない長期休みの平日は非常日役に立ちました。 塾内の環境自習室の環境がすごく良かったと思う。机も広く、勉強しやすいと本人も言っていた。机の数がもう少しあれば良かったと思う 良いところや要望授業の予定表がみやすく、こちらも予定を立てやすくて良かったです。ただ、説明会などの保護者が参加するイベントのお知らせをもう少し早くして欲しいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと学校の定期テストのフォローが受験の方に力を入れすぎて少し疎かになっているように感じる。そこのバランスをもう少し考えて欲しいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金教材費、受講料に関しては他の塾に行ったことがないので基準が分かりませんが、割にあった値段だと思います。 講師とても良い先生が多いですが、中には生徒よって扱いが違うということがありました。 カリキュラム沢山勉強したい人には十分な教材量です。ただし結果的に無駄となるものもありました。 塾の周りの環境駅近でとても通いやすいです。コンビニも近いのでとても便利でした。 塾内の環境自習室自体はとても勉強しやすい場所ですが、まれに大声で騒ぐ人がいたりと生徒の管理ができてないところがあるように思います 良いところや要望もう少し課題等の自由度をあげてもいいと思います。生徒にあった課題を貸すべきかと思います その他気づいたこと、感じたことこの塾に来る生徒はとても多いので、高校デビューのコミュニケーションをとる方法のひとつとして使えます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 河内山本校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高額だと思います。ワンツーマンでもないですし、元々レベルの高い生徒が多いのでついていけない人も多かった印象です。 講師友人と一緒に通っていたので楽しかったですが、あまり学力の向上は感じませんでした。 カリキュラム教材費がとても高額です。夏休みなどの長期休暇に入ると追加でテキストを購入しなくてはなりません。 塾の周りの環境周りの治安は良いです。バスでの送り迎えもあり充実していました。自転車置き場もあります。 塾内の環境塾は綺麗で自習室も綺麗です。ですが自習室はそこまで広くないので予約が取れないと自習室が使えませんでした。 良いところや要望塾内が綺麗でバスでの送り迎え等が充実している点はよかったです。それ以外は料金も高額ですし、講師も熱量がありません。 その他気づいたこと、感じたことある程度勉強に自信がある方におすすめです。 授業前に動画を視聴しなければならないのですが、はっきり言って分かりにくいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金少し高い気がしますが、まぁ良いと思います。その分成績も伸びるとおもいます! 講師成績が伸びてよかっです。楽しく過ごして勉強することができました!! カリキュラム自分に合わせて考えてくれました。その分成績を上げれました!自分のレベルに合わせれます 塾の周りの環境とても通いやすかったです。交通も行きづらくなく、周りに店もありました! 塾内の環境自習室はよかったです!勉強しやすく、集中しやすい環境でした! 良いところや要望人数が多く、先生に質問しにくい時がある。でもできた時はわかりやすく教えてくれます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 泉ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比較して決して安い方ではなく、夏期講習などの講習費は負担が大きいと思う。 講師講師は気さくな面もあったが、もう少し厳しい指導を期待していた。 カリキュラム問題集や宿題など、ボリューム的には良かったと思う。生徒別のクラス分けも良いと思う。 塾の周りの環境駅近でテナント内なので立地は良い。駐車場もあるので送迎にも便利。 塾内の環境良いと思う。新しいという雰囲気ではなかったが、勉強する塾としては十分な広さだと思う。 良いところや要望全体的に周りのレベルが高いことは特徴のひとつだと思う。事務所の対応も特に不満はない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 香芝本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の塾に比べるとかなり高いようです。ただ、奨学生制度が導入されたので、一定の成績をとっていれば問題ありません。 講師どの教科の講師も、親身になって質問対応や相談に応じてくださり、とてもありがたかったです。 カリキュラムカリキュラムはかなり早い進度で、最難関私立効果あるの入試にもしっかりと対応していました。ただ、定期テスト期間はきちんと勉強時間を設けてくださるので、学校の勉強をおろそかにするようなこともありませんでした。 塾の周りの環境近鉄の駅から徒歩5分ほどで、非常に便利です。ただし、駐車スペースはないため車で行くことはおすすめしません。 塾内の環境教室はしっかりと防音対策がされており、自習室も完備されているので、学習環境としては素晴らしいと思います。 良いところや要望階段が狭く、災害の時にはかなり心配です。また、職員の異動があるため、今まで習っていた先生と方針の異なる先生に変わってしまうケースも多いです。 その他気づいたこと、感じたこと集団授業のため、振替制度はありませんが、欠席フォローWebというものが存在するため、休んでもそれほど遅れをとってしまうことはありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 御池本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金高いです。テキストはフルだと5教科でしかも長期休みとあまり使わない定期テスト対策のテキストもあります。 しかもそれぞれ高いので覚悟が必要です 講師宿題が多く、先生と生徒の関係が遠く感じました。自分で予習を出来る子は伸びるど思いますがマイペースな子は個別の方がいいと思います カリキュラム教材は使わないものや年に数回しか使わないものがありそれが無駄でした。見直しや復習はしやすくそこはとてもよい点でした 塾の周りの環境駅から徒歩一分もなくとても近いです。近くにマックもあるので便利でした。大通りに面しており治安もいいです 塾内の環境大通りに面しており、少し自習室はうるさかったです。 ただ教室自体は静かで、よかったです 良いところや要望生徒個人に干渉することはほとんどなくまた、定期テストの時間割が直前なのでもう少し早い方がいいです その他気づいたこと、感じたこと先生の質にムラがあり、とてもいい先生もいる分嫌われていたり、怖い先生も多かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 池田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金通常授業はあまり感じなかったが、長期休暇の講習の料金は少し高いように思えた。 講師講師のレベルが高い上に、志望校の相談から私生活の相談まで幅広く面倒を見ていただいた。 カリキュラムカリキュラムが決まっているので、進度が遅れるなどということはなく安心できた。 塾の周りの環境池田駅から徒歩5分ほどで、大通りに面しているので安心して通わせることができた。 塾内の環境自習室の席の数も多く、埋まっている場合は空き教室などで自習をしているようだった。校舎も綺麗で良かった。 良いところや要望相談にすぐにのってくださるところは凄く良い。しかし、料金は少し高いような気がする。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 和泉中央校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金普通です。高くもなく低くもなくほんとに普通です。教材も使われてて良かったです。 講師偏差値が10もあがりました。最初は全然だったけど先生にも恵まれて勉強を楽しそうにしててすごく良かったです。 カリキュラム教材も使ってきっちりしていて、習わせてよかったと思います。 けど進むスピードが早いから人に合わせて欲しいなと思いました。 塾の周りの環境楽しそうでした。周りの友達とマクドナルドに行ったりして勉強しててすごく良かったです。 塾内の環境自習室が小さかったです。もうちょっとでかくしたらいいと思うし人が通るのが見えてちょっと集中できないかなって言ってました。 良いところや要望良いところは先生がフレンドリーで質問しやすいといってました。 その他気づいたこと、感じたこと特にないんですけど、進むスピードぐらいが気になったところです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。集団授業なので、個別の塾よりかは安いと思いますが、それでも負担は大きいと思います。 講師中学生3年生には、自分の成績にあった高校を紹介してくれて、かなり親身になって進路について考えてくれました。 カリキュラム教材は、悪くなかったと思います。受験直前に配布された問題集は、ちゃんと勉強すると、かなり良いものだったと思います。 塾の周りの環境JR千里丘駅の目の前で徒歩1分も火かかりません。駐輪スペースが塾の横にあります。塾の目の前に、コンビニがあります。 塾内の環境教室はかなり綺麗で、良かったと思います。自習室も綺麗で静かでした。しかし、駅の目の前なので、たまに電車の音が聞こえることがありました。 良いところや要望施設が綺麗で、駅からすごく近くて、目の前にコンビニがあって、良いところだと思いました。進路相談を親身にやってくれるので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業を欠席した場合、後日自習室のタブレットで、映像授業を受けることができるので安心です。中3では、スマホなどで予習の動画を見なければいけなかったので、大変でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.