TOP > 茗渓予備校の口コミ
メイケイヨビコウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
茗渓予備校の保護者の口コミ
料金少人数で個別に近い形なのに、料金は集団塾と同じくらいなので、大変お安いと思います。 講師長期講習の前に学習の進度状況などを報告してくれます。また個別面談もあるので、授業内容や理解度など詳しく教えてくれてよく見ていただいているなと実感します。 カリキュラム土台となる基礎学力の強化がしっかりとされた教材の様に思います。 塾の周りの環境国立という文教地区にあり、町全体が落ち着いている。また通っている学校が近いので、学校帰りに寄れるところがいい。 塾内の環境通われている方はみなさんとても意識が高く、とても静かに集中して勉強されています。その雰囲気に刺激されていい影響を受けています。 良いところや要望欠席しても振り替えることができたり、通常授業の曜日変更もして下さるので、部活動との両立が可能です。また講師の方が大変優秀で、みなさんプロなので大変信頼できます。プロが個別で一人一人をきちんと見てくれて、それなのに授業料が安いです。テスト対策、検定対策もして下さるので、とても素晴らしい塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと事務員の方がいない様に思います。講師の方が出られることもあるので。講師の方が出られるということは、授業を中断してしまうかもしれないので、なかなか塾に連絡がしづらいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気