TOP > 茗渓予備校の口コミ
メイケイヨビコウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
茗渓予備校の保護者の口コミ
料金春季講習が終わると夏季講習というように先に先にと引き落とされて途中で止めるのは難しそうだったがどこも同じだから仕方がないと思った。 講師アルバイトの大学生はいなかったので一応経験豊かな教師陣という売りだった。それでそこにしたが果たしてその先生達が他の塾と比べてレベルが上なのかは分からなかった。 カリキュラムザックリとは親にカリキュラムを伝えるがあとは子供と先生で決めていたのでノータッチだった。よく言えば信頼して任せていたが結局浪人したのでどうだったのかなー?という感じ。 塾の周りの環境駅からは少し歩くけど賑やかな通りを通るので男の子だし夜遅くなってもその点は心配しなかった。ただ雑居ビルの一室なのですごく狭かった。 塾内の環境狭いので個室の自習室が取れず一応オープンにしているという名目でガラス張りの一部屋をみんなで使っていた。行くと勉強しているのが丸見えなのだが果たして集中できたのかどうか?。 良いところや要望皆さんいい先生だったけれど絶対合格させてやる!という気迫がどの先生にも感じられなかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
茗渓予備校の保護者の口コミ
料金ものすごく高いわけではなくでも安いわけでもない。一教科だけというわけにはいかないのでそうなるとものすごい金額になる 講師全員がベテランの先生というところが良い カリキュラムまずは学校の授業内容に沿ってやってくれてそれが終わると先に受験に向けて取り組んでくれるので安心です 塾の周りの環境駅からすごい近いわけではないがにぎやかな所にあるので遅くなってもそんなに心配はない 塾内の環境一度見に行ったが、そんなに広いわけではないが便器する環境にはなっていると思う 良いところや要望先生方は皆真剣に一人一人のことを考えてくれていてよく見てくださるので親は安心して預けられる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
茗渓予備校の保護者の口コミ
料金生徒の学力や性格に合わせて実力を最大限に引き出していただけるため、妥当な料金だと考えます。 講師生徒の学力や性格に合わせた教育をして下さり、非常に柔軟に対応して下さりました。 カリキュラム生徒の得意、不得意、性格など、柔軟に考慮して指導してくれます。 塾の周りの環境駅の近くであり、人通りも多い場所のため、特に不安に感じることはありません。 塾内の環境自習室も自由で静かに利用できるため、待ち時間を有効に使うことができます。 良いところや要望生徒の学力や性格に合わせて柔軟に対応して下さるため、どのような生徒でも効果的に実力アップが期待できる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気