TOP > ひのき進学教室の口コミ
ヒノキシンガクキョウシツ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
ひのき進学教室の保護者の口コミ
料金知り合いの子供が通っている塾と比較して少し安いと思いました。 講師面白い先生が沢山いて、楽しく勉強を教えて下さるので子供が勉強を自分から進んでやるようになりました。 カリキュラム授業でついていけない子達には特別講座などある教科によってはあったためそれで追いついていました。 塾の周りの環境人通りが多く、お店がたくさんあり、駅からも近くて良かったです。そこと反対方向道は塾が終割って暗くなると怖いためあまり行かせないようにしています。 塾内の環境少し壁などが剥がれているところもありましたが勉強に支障をきたすほどではありませんでした。 入塾理由駅から近く、知り合いの同い年の子も通っていると聞き、入りやすそうだったため。 宿題一般的と言える量を出されていました。成績が悪い子にはたまに追加で出されることもあります。 良いところや要望塾に行かなくていい日などにも自習室が出されていました。自習室と事務室が近いので簡単に分からないところも聞きやすかったそうです。 総合評価良い先生がたくさんいました。子供も楽しそうに勉強をしていて塾の話をよく楽しそうに話ていました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ひのき進学教室の保護者の口コミ
料金受講していないものも買わされるそんなにたくさん買わなくていいと思う。でも買わされるまぁでも、結局、自習の時に使ったりするので、そこを役に立てるかもしれない 講師地頭がよさそうなひとがおおくてわかりやすい、 たまにきびしいかもしれない まぁでもなんだかんだ言って満足してるので良いかと思います 入塾理由自宅からの距離が近かったので、この学習塾に決めました。あと知り合いも通っていたりしたので、ここがいいよとお勧めされていました。 定期テスト定期テスト対策のプリントが配られました。それが宿題になりました。テストのある前の週あたりに回収されました 宿題まぁ、かなり一般パン的な普通の塾って感じですね。多分そこそこ量は多いとは思うけれど、全くテスト前は多くなるかもしれない 良いところや要望全体的にそこそこいい感じだとは思う。一般的な学習塾と言って変わりないと思います。今後もお世話になると思います。 総合評価総合ポイントと言われても、総合的に言ったら別に普通で一般的な学習塾と変わりないです。特に突出した部分もなく普通です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ひのき進学教室の保護者の口コミ
料金相場より安めだと思うがテキストを全部こなしているのか不明瞭な部分もある 講師特に不満もないが思ったように成績が伸びない。子供のやる気も波があるのでよくわからない カリキュラム特に不満もないがこともわかったつもりでも弱点が克服できていないと感じる 塾の周りの環境立地には満足している。あとはどの様にやる気を出させるかが問題 塾内の環境リモートにも対応してくれて有難い。機材トラブル等も特にないので不満もない。 良いところや要望一人一人の弱点に対する対策など、こまめに保護者に教えてくれるとありがたい その他気づいたこと、感じたことカリキュラム通りに進めている様だが、思った様に弱点の克服が出来ていないので、もう少し対策を考えて欲しい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ひのき進学教室の保護者の口コミ
料金良心的かもしれないが、データなどの還元はなく設備投資が不十分・ 講師特にエピソードはなし、家から近くて、家庭的なところはいいと感じています カリキュラム子供が気に入って通っていたのでカリュキュラムの内容はしりません 塾の周りの環境三軒茶屋の駅から近いのはいいが、第二校舎は離れているので改善したほうがいい 塾内の環境せまい、一度しか説明会に行っていないが、教室は小学生の仕様です 良いところや要望三軒茶屋にあること、世田谷線の駅から近いことぐらいがいいところ その他気づいたこと、感じたことコピーなど、いろいろ親切にすていただき、アットフォームな塾です
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気