TOP > ひのき進学教室の口コミ
ヒノキシンガクキョウシツ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(245)
栄光ゼミナール(3733)
市進学院(2042)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4663)
個別指導の明光義塾(9538)
個別教室のトライ(10312)
※別サイトに移動します
ひのき進学教室の保護者の口コミ
料金高くもなく、安くもないかと、人数が少ないため、個別指導レベルで生徒一人一人と向き合ってくれるため、料金以上の対応をして貰えたと思う。 講師受験期が近づくと、滑り止めなども検討すると思うが、そこの選定に塾での成績のみの判断で倍率や確実性などがなく、結果的に落ちてしまったので、滑り止めの剪定としては甘かった。 カリキュラム基本的に学校よりは早いがすごい早い訳では無い。 しかし、グループ授業のため、やはりカリキュラムとしては理解度がいちばん高い子に合わせた授業になる。 塾の周りの環境地下鉄以外にも都バスがあるため交通に関してはとても良く、街の治安に関しても問題ないと思います。 自転車で通う子が多いので、駐輪代に関しては別途必要になると思います。 塾内の環境古いビルのため、騒音、雑音、空調など、大手と比べると心配になることは多いが概ね気になるものでは無いかと思います。 入塾理由住まいから近く、通塾者が体験授業に参加した時に相性が良かったため。 良いところや要望過去の話にはなりますが、先生が生徒を比較するような発言が多数ありました。 人間ですし、生徒本人の問題もあると思いますが、良くないように思えます。 授業中先生からタバコの匂いがしたりなど、子供には悪影響になる可能性もあります。 総合評価個別指導ではないが、生徒一人一人と向き合う姿勢に関してはとても良い塾だと思った。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気