TOP > シーズ鎌倉学園の口コミ
シーズカマクラガクエン
※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金小学校の時に通っていた塾の中学生料金と比べて、少し高めだったため。 講師資料請求した時、体験の説明していただいた時の先生のご対応が良かったため。 塾の周りの環境自宅からかなり遠いが、バスが途中まで来ていただけるので、そこまでの送迎でいいこと、送迎の時間短縮になるため。 塾内の環境体験の前に説明を伺いに行った時に、雑音は気にならなかったので、授業にも影響しないと感じます。 入塾理由知人のお子さんの成績が上がった話を聞いて、資料請求後体験をしたところ、授業が分かりやすいとの事だったので、入塾を決めました。 良いところや要望英検、漢検などの対策もしていただけると嬉しいです。 また、英語は小学校でかじったくらいなので、すでに通塾しているお子さんと差が縮められるよう指導をお願いしたいです。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
講師授業の質はとても分かりやすく、定期考査対策なども充分にしてくれていたため カリキュラム公立高校に合格するためのカリキュラムによって作られているテキストだったため、受験に直結して使いやすかった 塾の周りの環境中学校のすぐ近くにあるため、学校帰りでも通うことが出来る点が良かった。しかし近くの道路出の送り迎えの待ちは車が多く通るため、交通の便は少し悪い 塾内の環境キレイに保たれている。教師が毎日掃除しているため快適に過ごすことが出来る。 入塾理由近くにあったから、また地元で有名であり息子の友達も多く通っていたから 良いところや要望講師のレベルが高く、公立高校に合格させるメソッドがしっかりとしているところがいいところ 総合評価講師のレベルが高いところや、環境が整えられているというところ。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金安いとも高いとも言えないなと感じています 講師基本的に分かりやすいと娘は言っていました。ただ、講師がタバコを吸っていたので少し臭うらしいです。 カリキュラム教材ももちろんありますが、プリント演習がメインでプリントの量がとても多いです。 塾の周りの環境駐車場がとても狭いためすぐ駐車場が埋まります。6時に迎えに行く時も四時くらいに家を出ています。また治安はだいぶ悪いと感じます。バイクが何台も塾の前の道路を通っていてうるさいと娘が言っていました。 塾内の環境雑音はたまにとてもうるさいバイクが通るくらいですが、そのバイクがだいたい集団で何日も同じ場所を通ったりするため雑音が少しおおいです。塾内は基本的に整理整頓されており、綺麗ですが、壁が欠けていたり、机が少しぼろぼろだったりしてありが通っています。 入塾理由夏休み期間中の夏期講習に娘の友達から誘われ、通うことになりました。 定期テストワークをコピーしたり、過去問を印刷してくれたりしていました。 宿題学校で出る宿題より少しむずかしめなものが多いと思います。量も少し多いです。 良いところや要望講師の教え方がわかりやすく、学校のようにいくつかの生徒が一つの教室に集まって授業を行うので互いに高め合うことができることです。 その他気づいたこと、感じたこと娘は最初塾を辞めたいとずっと言っていましたが、やはり塾内で友達ができるとモチベーションが上がり、塾を少し楽しみにしているようです。 総合評価基本的には教え方がわかりやすくわからないところも個別で対応してくれるところが非常にいいところだと感じます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
入塾理由子供が塾に通うことに興味を持ったので、近くの塾の中で通学しやすい場所を選んだ。 定期テスト試験の中に出てきそうな問題を解いたり、解けなかったところを重点的に教えてくれたりしていた 家庭でのサポート家庭内では特にサポートらしきサポートはしていませんが、できる限りのことはしているつもり 良いところや要望塾の良いところは勉強をする場所があるということだと思う。要望は特にない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金料金は平均的だと思います。月謝制で夏休みと冬休みに長期講座の受講費が必要です。 講師各教科に専任の先生がいらっしゃるので、わからないところは質問でき解決に導いていただけます。 カリキュラム学校の定期テストを考慮しながら授業を進めていたでけるので、安心して任せられました。 塾の周りの環境JR千早駅の目の前にあり便利です。スクールバスもあり希望制で送迎もしていただけます。駐輪場も完備されています。 塾内の環境教室は広くは感じませんでしたが、狭いとも思いませんでした。空き教室を自習室として使うことができました。 入塾理由高校受験をするにあたり、5教科の指導をお願いしたく、過去の進学実績を見て決めました。 定期テスト定期テスト対策が学校別で行われていました。過去の定期テストの問題をくださるので、対策がしやすかったと本人が言っていました。 宿題量は適量でした。難易度はクラスに応じて出されていたようです。 家庭でのサポート定期手的に三者面談が行われいたので、その前には子供の志望校の確認をしてから面談に伺いました。 良いところや要望定期テスト対策をしっかりと行っていただけることが何より良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと私立高校受験前は高校別に対策をしていだだき合格することができました。 総合評価定期テスト対策、受験対策とも学校別に細かく指導していただき助かりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金毎日しっかり授業をしてくださったり、過去問や対策を沢山してくださったおかげで学力も向上しているから 講師生徒をいじりながらも、優しく、時に厳しく授業をしてくださっているから。 カリキュラム入試やテストにでそうな問題の解説や、学校の授業の予習、分からないところがあっても質問に答えてくれる。 塾の周りの環境駅も近く、駐車場、駐輪場もあるため立地がよいため行きやすく、周りにコンビニなどもある。また、開けた土地にあるため塾に入りやすい。 塾内の環境塾内はとても綺麗だが、駅が近くにあるためたまに電車の音や車の音が聞こえてくる 入塾理由知り合いの子供がこの塾に入塾しており、そこで学力がとても上がったと聞いたから。 定期テスト過去の問題をくれたり、学校の先生がどのような問題を出題しやすいのかを教えてくれた。 良いところや要望授業で対策や予習、復習をしてくださるおかげで分からないところも分かるようになり、学力も向上していったので入塾させて良かったです。 総合評価色々な年の過去問や私立の入試問題、またフクトなど対策できる機会が沢山あり、分からないところも質問したら答えてくれるので親身に寄り添ってくれてこの塾にして良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金夏期講習がテキスト代のみで体験できた。その後の2学期も安いと思う。 講師実際の先生の事は分からないが、進学担当の先生は子供の目線と親の目線で話をしてくれる方だった カリキュラム5教科をしっかり学ばせてくれるのは有難いと思う。教材は分からない。 塾の周りの環境歩いて行ける距離ではないので、塾のバスか自転車になるが、時間が変わるとバスも乗れなくなるので、送り迎え等が大変。バスがあるのはありがたいが、授業とバスが連動しないことが難しい。 入塾理由高校受験の為、塾の利用を考えた際、本人の希望と親の希望が一致したので入塾を決めた。 定期テスト定期テスト対策がありすぎて、時間の把握が大変な程。有り難く思う。 宿題子供が把握して行っているので、宿題の内容までは分からない。そこまで親は関与しない 家庭でのサポートスケジュールの把握、送り迎え、お弁当作りなど。そこそこのサポートは必要だが、そこまでの負担はない。 良いところや要望試験前など、学校毎に合わせて勉強する場を提供してくれるのはありがたい。ただ、スケジュールが変わる時はメールで送ってくれると助かる。 その他気づいたこと、感じたこと家で勉強するよりも塾で過ごした方が断然に良いと思う。もっと自習室を活用させたい。 総合評価場所、価格、カリキュラムなど、不満はないし、良いかと思う。通塾バスがあるのもありがたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金料金は、そもそも高めだと思っていたが、良いと思って通わせた。負担は、大きい 講師良いと思っていたが、辞める時に、結構、寝ている事が多かったです。と言われた。 カリキュラム目標は分かるが、その生徒に合わせたカリキュラムや指導スピードであったほうが、子供のためになったと思う 塾の周りの環境自宅からも近くて良かった。帰りの際は、先生も表に出て声掛けなどをしていた点は防犯上も良かったと思う。 塾内の環境広いイメージは、無いが中に入ってみたわけでは無いので、なんとも言えない 入塾理由高校受験に向けて、成績を上げるために探しているところ、仲の良い友人が通っていたから 定期テスト対策はあったと思うが、寝ていても起こさず、辞める時に言い放たれた事があるので、実際の結果は良くなっていない 宿題宿題は、あったような記憶は無い。学校ででた宿題の質問は受けてくれていたと思う 家庭でのサポート塾への送り迎えは、必ず行っていた。必要事項は調べたりするなどの最低限のサポートはしていた 良いところや要望良いと思うことは特にない。行かせただけだったと感じている その他気づいたこと、感じたこと指導をしっかりしていたと感じていないので、2人目は塾に行かせるという選択肢は無かった 総合評価寝ているような状況があったにも関わらず、保護者への連絡や相談が無かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金私立校に通わせると高額費用になるからと通塾始めましたけど、費用がかかりました 講師幅広い年代の先生方がいて志望校も、通塾前から先生の勧めで変更することになりました。 カリキュラムテキストがとにかく多く使いきれないほどありました。自習するのでさえも多いです 塾の周りの環境大通りから少し入ったところなので静かです。ただ補習がある時には保護者の送迎が必要だから車が多く自分のお迎えの車に歩いいく生徒たちが大勢でとても危ないです。 塾内の環境あまり広い教室でないけど入るだけの生徒数で区切られていて良かったです。 入塾理由子ども本人から塾に行って勉強したいというので、校区内で近いし春休みの通塾キャンペーンがあっていたのでここにしました。 定期テスト通常授業後に補習してくれていました。対策プリントや対策動画もありました。 宿題授業後、次の授業で確認テストがあるからその勉強が宿題のようでした。 家庭でのサポート補習がある時、テストがある時は送迎バスがないから送迎をしていました。 良いところや要望補習がある時やテストがある時送迎バスがないから保護者の送迎が必要ですが、夜は特に自分のお迎えの車に歩いていく生徒たちが大勢で、車が多くて物凄く危ないので、送迎バスがある方がいいです 総合評価通塾があっている子供合わない子供様々ですが周りが勉強すれば勉強せざるを得ないから追い込みにはいいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金購入したテキストを使わずに終わったのはもったいなかった。しかしバスでの送迎や補習など追加料金は発生しなかったため、妥当かなと思う。 講師高校の推薦入試を受ける際、授業があるにも関わらず、我が子一人の為に授業を他の先生に変わって頂き、面接指導などして頂いたので有り難かった。 カリキュラムレベルに合わせたクラス編成がなされていたので、子どもに合う授業が受けられてよかった 塾の周りの環境塾の2階がフィットネスジムで、音楽がなりうるさく、集中できないことがあったようです。駐車スペースは広くてよかった。 塾内の環境私語厳禁なので、自習室でも集中して勉強ができ、またいつでもわからない時は先生に質問できる環境でよかったようです。 入塾理由講師が指導熱心で定期テストの対策にも力を入れており、確実に内申点が上がるようなカリキュラムだったため 定期テスト定期テスト対策は過去問やよく出題されやすいプリントを配って指導して頂いた。 宿題量はかなり多く、こなすのに大変なようだった。暗記物も多かった。 良いところや要望先生の人数が少ないので、もう少し増やしてほしい。 子どもの元気がないときは電話して頂き、よく見てくれているなという印象を持った。 総合評価公立の高校を目指す子どもにとってはいい塾だと思う。頑張れば伸びる塾。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金集団5教科としては安いのではないかと思っていますが、支払う金額は教材費等を含めると決して安くはない。 講師以前通ったときに推薦での添削や面接指導もしていただけたのでよかった。 カリキュラム教材が多く、毎回何を使うかわからないので全部持っていっているのでこどもたちにはかなり負担だと思う。 塾の周りの環境電車まで歩けなくはないが、夜は帰りが遅いので迎えが必須なのは長く通うとなると保護者には少し負担になることもあると思う。 塾内の環境授業に集中しているので雑音については気になっていないように思える。 入塾理由兄弟が通っていたことと、集団授業を希望していたので夏期講習を体験後そのまま入塾を決めました。 定期テストあった。学校ごとで対策していただけるので、どこをどう勉強して良いかわからなかった時と違って、本人にとっても不安がなかったように思います。 授業が終わったあとも質問を受けてもらえたので、わからないところを解消していけていた。 良いところや要望クラス分けが夏期講習以降も無いため、成績が伸びても下のクラスのまま授業があるので、集中していない生徒がいて学習の妨げになっているので学習に支障がでているとの事。取り組み方なども踏まえてクラス分けを行ってもらいたい。 総合評価とても意欲的に通塾しているので、先生方には感謝しています。長い時間でも集中して学習できているとの事なので、今後成績が伸びてくれることを期待しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金地域では平均的な値段だと思います。学年により金額が上がって行きます。 カリキュラム暗記特訓大会などプリントがあり、独自のプリントがありテストをするようです。 塾の周りの環境少し学校から距離があるため送迎バスが出ています。家の近くまで送迎してくれるので助かります。送迎バスが出ない日があるのでその際の送迎は家庭になるので大変なところはあります。 塾内の環境まだできたばかりなのか綺麗です。中も綺麗で集中して授業が出来そうな雰囲気です。個人の成績が張り出してありやる気がおこりそうです。 入塾理由子供の学校の子も数人通っており、保護者からここの塾がいいと聞いていたので。 良いところや要望通っている子の成績が良くいい噂をよく聞きます。授業に集中できているのだと思います。 総合評価まだ通って間もないので詳しくありませんが、立地はすこし不便ですが送迎バスがあるので大丈夫です。塾も清潔感があり、静かで集中できそうです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
塾の周りの環境駅前にあるため交通の便はいいと思う 無料のバスもでているため、広範囲の学校から通っているらしいです 塾内の環境私語厳禁などルールが厳しくある 駅前なので雑音があるかどうかはよく分からないが、特に子どもからうるさいなどは聞いたことがない 入塾理由いえからひとりでも安全に通える範囲の集団塾をさがしていたからです。 良いところや要望駅前で無料バスもあり交通の便がいいと思います。 定期テスト対策もしっかりしてくれそうなので期待しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金姉弟が通っていた塾よりも、料金がやや高めになっているが相場ではあると思っている。 講師学校で分かりにくかった所も、分かりやすく解説してもらえる所。 カリキュラム学校の授業内容、受験の内容に合わせて進めてもらえる為、本人も焦らず勉強に向き合える点が良かった。 塾の周りの環境駐車場がやや分かりにくく、何度か探して回った…少し車が停めにくいような気もする。 自宅からは近く、歩いても通える範囲である点は良かった。 塾内の環境車通りが多く雑音等がきになったが、中では集中して勉強が出来るようで安心した。 入塾理由知り合いが通っていて、分かりやすいと聞いたから。授業内容も分かりやすく、子どもに向いていると思ったから。 良いところや要望受験勉強の方法や、子ども・親への対応等も良い。先生の教え方も分かりやすい点 総合評価学校だけではなく、受験対策で入塾した為勉強が分かりやすく助かっている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
講師初めて話を聞きに行った時に、高校の情報などを親切に教えていただけたから。 塾の周りの環境駐車場は広いし、周りに商業施設があるので夜も明るいので安心です。 バスも家の近くまで来てくれるので安心して通塾出来るので安心です。 自転車でも行ける距離なので、夏期講習などは自転車で行こうと思います。 塾内の環境塾の教室は、いつも綺麗にしてあって気持ちがいいです。雑音なども特に気にならず勉強に集合出来る環境です。 入塾理由この塾に決めた理由は、近所の方やお友達からの評判が良かったから。近所だから。 良いところや要望知り合いからの評判が良かったので入塾しました。 初めの説明を聞きに行った時も、とても親切で色々と高校情報など教えていただけました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金近隣の塾に比べると少し高いと思う。 最初にかかる手数料や諸経費等が特に。 講師始めたばかりなので講師のことはまだよく分からないが悪くはないと思う。 カリキュラム数学と英語の授業に力を入れているのは良いと思うけど国語もやってほしい。 塾の周りの環境駅前、コンビニ前なので交通の便はとても良いと思う。 送迎するときに駐車スペースがないのが少し残念。 塾内の環境自分はよく分からないけど子供は特に気にならないそうなので良い。 入塾理由家から近くて送迎バスがあったこと。 口コミの評価が良かったこと。 良いところや要望送迎バスがあるところが良い。 もう少し月謝を安くして欲しい。 総合評価総合的にとても良いと思うけど少し月謝が高いので1つマイナスです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。夏期講習や模擬試験の際は追加で料金がかかるので決して安いもは言えない。 講師自習室では、私語や勉強以外のことをしている場合厳しく指導してくれ集中して勉強ができたようです。 カリキュラム定期テスト対策では副教科の対策までしていただき、 5教科に集中して勉強できたようです。 塾の周りの環境広めの駐車場もあるし近くにコンビニもあるのでとても便利でした。 ただ駐車場が道路挟んで反対側にあるので横断歩道もなく少し危ない。 塾内の環境教室は人数のわりに狭い。コロナやインフルエンザが流行っているときはあまり行かせたくなかった。 入塾理由定期テスト対策や面接の練習もしてもらえるので、志望校に向けて頑張れると思ったから。 定期テスト定期テスト対策をしていただきました。 各学校の過去問を何年か分プリントにしてもらっていました。 宿題量はおおくもなく少なくもなく程よい。 面接の練習もあったので自分のペースで勉強できた。 家庭でのサポートバスはあったが乗り場が遠かったので送り迎えをしていた。それ以外は特に何もしていない 良いところや要望先生方が熱心なのと、電話の対応がとても良い。 程よく厳しくてよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト対策も受験対策もどちらもしっかりやっていただけたと思います 総合評価受験対策には適していると思います。 金額も特別高いわけではない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金月謝は普通だか、夏期講習や冬期講習その他の講習などが頻繁にありその度に金額がかかって高い 講師集合型の為本人が学ぶ意思が高い場合はよいかと思うが、そうでない場合は学校とさほど変わらない カリキュラム教材もかなり高額。学校が使用している教材を使ってるのは良かった 塾の周りの環境バスなどで送り迎えがあるのはかなり助かった。 塾の眼の前ににコンビニがあり昼食などに利用でき助かった。 塾内の環境道路沿いの為の静かな環境ではなかったかと思う。 となりも居酒屋や飲食店があって静かではなかった 入塾理由近隣で同じ学校の生徒が通っていた為。 通う為のハスがあった事も大きい 定期テスト自習部屋の利用が自由なのは良かった。 定期考査対策には力を入れているようだった 宿題宿題の量はかなり多かったように思う。 宿題をこなす事に時間を取られていた 家庭でのサポートバスでの送迎がない日は迎えに行く事もあった。 面談では先生が親身に相談にはのってくださいました。 良いところや要望送迎バスかある。 自習室の利用が自由。 クラス分けがあり成績で分けられている為子供にあった勉強ができるのが良かった その他気づいたこと、感じたこと先生はかなり生徒に優しく、楽しく塾に通えるように気遣いがあった。 親に対しても親切丁寧な対応をして下さいました。 総合評価どこの塾でも同じだと思うが、子供の性格によっては集合型の塾ではあまり効果がないかと思う。学校で勉強ができない子は行くべきではないと思った。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて安いと思いました。 休んでしまっても、振替で授業を受けることができました。 講師生徒ひとりひとりに親身になってくれました。 面談もいろいろ話せました。 カリキュラム授業はレベルにあっていたと思います。 夏期講習などは子供が疲れないよう配慮されていました。 塾の周りの環境駐車場も広かったです。 バスの送り迎えもあり、送り迎えできない時は助かりました。 駅も歩いて10分くらいなので、遠くから来る子も便利だったと思います。 塾内の環境授業が終わってや、休みの日でも、空いている教室で自習ができました。 入塾理由学校と家が近く、友達もたくさん通っていたため。 バスの送り迎えもあったから。 定期テスト定期テスト対策はありました。 学校ごとに時期や内容を変えてくれました。 家庭でのサポート塾への送り迎えにおいてサポートしていました。 朝から夜まである時はお弁当を作りました。 良いところや要望先生も優しいし、立地もいいし、安い方だと思うので、おすすめです。 総合評価レベルや学校、部活をやっている子、いろいろ生徒がいますが、ひとりひとりきちんと考えてくれていたと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金夏期講習などの通常の授業以外の料金が高かった。あと特別講座などの案内もあり、入ると別にお金がかかった。テストも毎回受けないといけないので、その都度お金がかかった。 講師集団での授業なので、一人一人をよくみてくれていたのか分からなかった。もっと子どもが勉強に力を入れられるように、厳しい言葉も言って欲しかった。 カリキュラムとにかく、教材やプリントが多く、一つ一つの量をこなすのが大変そうだった。量が多くて課題をこなすだけになっていて、内容が身についていないように思えた。 塾の周りの環境中学校の校区内にあり通いやすかった。バスも出ていたし、帰りが遅い時間の時は家の近くでおろしてくれるので助かった。 塾内の環境教室はそんなに広くないように見えました。 入塾理由家から近くて通いやすいことと、送り迎えのバスがあったからです。 定期テスト各中学校のテスト範囲に沿った対策をしてくれていたようだ。 宿題宿題の量は多いように感じた。量をこなすのが大変で復習まで出来てないように思えた。 家庭でのサポートバスが出ない時は送り迎えをしていた。時々受験についての説明会や、面談などに参加した。 良いところや要望どの先生も優しく子どもに接してくれた。不安な事とか個別に相談した時はきちんと対応してくれた。 総合評価集団で授業するので、分からないこととか自分からどんどん聞いていかないとついていけなくなると思う。教材やプリントの量が多くうちの子どもはとにかく量をこなすだけになっていたので、個別対応の塾の方が合っていたのではないかと思った。 結果的には志望校に受かったので良かった。先生方は優しい方ばかりでした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します