TOP > シーズ鎌倉学園の口コミ
シーズカマクラガクエン
※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
講師授業の質はとても分かりやすく、定期考査対策なども充分にしてくれていたため カリキュラム公立高校に合格するためのカリキュラムによって作られているテキストだったため、受験に直結して使いやすかった 塾の周りの環境中学校のすぐ近くにあるため、学校帰りでも通うことが出来る点が良かった。しかし近くの道路出の送り迎えの待ちは車が多く通るため、交通の便は少し悪い 塾内の環境キレイに保たれている。教師が毎日掃除しているため快適に過ごすことが出来る。 入塾理由近くにあったから、また地元で有名であり息子の友達も多く通っていたから 良いところや要望講師のレベルが高く、公立高校に合格させるメソッドがしっかりとしているところがいいところ 総合評価講師のレベルが高いところや、環境が整えられているというところ。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思いました。 バスの送迎がついているので安心できる 講師いたってふつうなレベルかとおもいます。 年齢層はさまざまですがみなさん親切なすたっふばかりです カリキュラムカリキュラムは本人に任せているのでそんなに詳しくわかりません 結果よりも慣れること、継続させることに重きをおいてます 塾の周りの環境家からさほど遠くなくバスの送迎つきなので我が家のライフスタイルにはぴったりです 再開発地域なので周辺も整備がいきとどいていて町並みきれいです 塾内の環境シンプルなつくりです 生徒のモチベーションあっぷのための工夫がほどこされている 入塾理由ほんにんにゆめがありそれを実現させるためににゅうじゅくをさせた 家庭でのサポート送り迎えとモチベーション、継続と楽しみの意識の持ち方をコーチングしてます 良いところや要望とくにはありません、特徴がないところが逆によいです 結局子供自身のやる気の問題 総合評価ふつうな塾です 本人が楽しんでいることが親としてうれしいので細かいことは気にしない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金個別に指導してくれるし、自習室で勉強させてもらえるので、家で勉強するよりも環境が良かった 講師教材もよかった。できないところを集中してやってくれるので、補強ができた。 カリキュラム夏期講習や冬季講習で、テスト対応もしてくれていた。個人レベルに合わせて対応してくれる。 塾の周りの環境家から歩いてすぐなので、夜が遅くなってもバスの送迎もあったので安心だった。自家用車での送迎も駐車場があるのでスムーズだった。 塾内の環境同じ学校でも勉強できる生徒が入っていたし、邪魔をするような生徒はいなかったので、勉強に集中できたかと思う。 入塾理由長男からずっとお世話になっているから。先生の顔もわかるし家からも近い。 定期テストテスト対策は充実していたので、テスト前には自習室で勉強させてもらっていた。 宿題課題や、練習プリントをもらってきていたので、いくらでも勉強をさせてくれていた。 家庭でのサポート送迎や定期的な面談や家での勉強のやり方など、クラブ活動との効率なども送迎していた 良いところや要望個別指導してくれるところ。自習室での勉強させてくれてプリントの問題も出してくれたので助かった。 その他気づいたこと、感じたこと特に無し。兄弟は全て、ここにお任せしていたので、先生も知っているので安心して任せていた。 総合評価2教科だけだったけども、しっかりと勉強をおしえてくれていました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金基本的な料金が高いと思った。それに加えて夏期講習や受験期最後あたりになると他地域の校と合同でする授業にもお金がかかるため高いと感じた。 講師授業の質はとてもいいと思った。基礎的な物だけでなく応用にすぐ取り掛かり、テストの問題をひたすら解くことに重きを置いており、学んだらテストの繰り返しで、入れた知識を使うことがうまくできる。また先生もすごくフレンドリーで関わりやすく面白かった。 カリキュラム学校の授業よりもわかりやすく教材の質も良かったと感じた。学校では復習をする感覚で受けることができた。 塾の周りの環境塾から遠いところに家があったが、相談することでバスを通してくれて容易に通うことができた。家の前まで送り迎えしてくれて助かった。 塾内の環境整理整頓されており、静かな環境が用意されているため、集中して勉強に励めた。 入塾理由実績が多く、安心して勉強に励めると思った。また地域でも頭がいい人が通っているイメージがあったから。 定期テスト定期テスト対策はあった。過去問がたくさんあり、先生たちが選んでくれた対策問題集をすることで容易に90点は取ることができた。また、予行練習のように、定期テスト対策テストをしてくれるので実戦形式で慣れることがてぎ、また順位も出るのでやる気もわいた。 宿題宿題は出ていた。難しかったし、教科数×その分の宿題なので多く感じた。 良いところや要望学ぼうと思えば熱心に対応してくれて、すごくためになる。できていなくてもクラス分けで同じような人と学べるため共に高め合える。 総合評価総合的に言えばすごくよかった。少し気持ちが落ち込み通えない時もあったが、連絡してくれて通いやすくなった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金同時期に2人入塾特典と成績優秀者優待特典の併用により、費用が大幅に減額されたから。 講師各教科の苦手意識が軽減され、該当教科の成績向上につながったから。 カリキュラム学力テストを定期的に行っており、その結果分析が的確でありその後の学校での定期考査対策につながったから。 塾の周りの環境自宅から最寄にあることから、徒歩での往来が容易にできる。ただ、雨天時の送迎では、幹線道路沿いに立地していることや専用駐車場などが完備されてないことから、やや不便な点はある。 入塾理由自宅が最寄にあり、利便性が高く近隣の学習塾よりも利用者の情報が容易に入手できたことが要因です。 定期テスト考査範囲から予想問題を重点的に繰り返し取り組み、質問にも細かく対応してくれたから。 宿題学習塾が提供する内容のものであった。学校では触れられない視点、切り口で問題提起がなされていた。 家庭でのサポート特にしていない。自主性に任せていることもあり、見守るだけであった。 良いところや要望現時点で要望はない。高校の受験対策、各教科の出題傾向など分析をさらに進めて、日々の学習に反映してもらいたい。 総合評価利便性と定期考査対策に役立つ内容が各教科充実している点が評価できる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。夏期講習など長期休みの講習ではテキスト代が高いです。 講師親よりも若い先生方(私のとこだけ??)ですが、経験豊富でとても助かっています。 カリキュラム教材は塾で特別に選定されているようです。親の私が見ても難しい問題が結構あります。 塾の周りの環境バス停からすぐ近くなんです。コンビニには、、、ちょこっと歩くかな?でも徒歩5分くらいです。駐車スペースが少ないので、親のお迎えのとき、取り合いになります(苦笑) 塾内の環境教室はちょっと狭いかな?と思いますが、生徒数もそこまで多くないので、安心してます。 入塾理由入塾するにあたり、適切な指導をお願いしたく、少人数制が本人にも合っていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はあります。昨日もありました。中1・中2と中3を分けて講義されています。 宿題難易度は高いです(と私は思います)。でも、習ったと言って解いております。このまま続いていったらいいなと。 家庭でのサポート塾の送り迎えはしております。週2しかないので、そこは大丈夫です。もっとコマ数が増えたりするのかしら? 良いところや要望先生が若くて力強く教えていただけるので、とても助かっています。うちの子はみんなが勉強しているところぢゃないと勉強する気にならないみたいなので。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは、特になしです。先生について行ってると思われます。友だちも増えたみたいで良かったですよ。 総合評価小学生の頃からお世話になっていますが、その頃と変わらず先生方はしっかり教えてくださいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。講習代や教材費、テストの金額等が別にかかってきます。 講師数学と理科がものすごくわかりやすかったようです。授業もとても工夫されていて、動画として見れるので安心感がありました。 カリキュラム宿題や確認テストが毎回あり、勉強をしなければならない状況でとても良いと思いました。 塾の周りの環境静かな環境で送迎もあるので良いと思いました。ただ、自習やストの日や定期対策で残った日にはバスが出ないので、お迎えが少し負担でした。 塾内の環境少し狭く感じましたが、きれいにしている感じでした。通っているのがコロナの時期だったので窓を開けると結構うるさかったようです。 入塾理由数件の塾に体験に行って、授業がわかりやすいと言っていたので、本人が決めました。 定期テスト定期テスト対策は授業があったり、プリントを用意してくれたりとても良かったです。 宿題宿題の量は、ほどよく授業でやったことしか出ないので良いと思いました。 家庭でのサポートわからない問題があったら一緒にやったり、宿題の確認をしたりしていました。 良いところや要望先生たち、それぞれに個性があってとても良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業中などに、テストの成績が良い子の話などをしたりするのが本人は嫌だったようです。本人も自分からしたら成績が上がっているのにスルーされる感じだったようです。 総合評価上位の公立高校を受ける予定の方にはすごくオススメです。授業内容も網羅しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金料金は安くもなく高くもないと思います。個別ではないので、ついていけないとほったらかしの所があったので、直ぐに辞めました。 講師集団なので、気にかけてない児童は全く手をかけてもらえない印象でした。 カリキュラムカリキュラムは良いと思いますが、もう少しお勉強が苦手な子にも丁寧に教えてもらいたいです。 塾の周りの環境静かな住宅街のため、とても静かに学習出来る場所です。 また、中学校の横にあるため通いやすかったと思います。 塾内の環境教室がたくさんあり、静かな環境でした。 また、自習室もあるので、テスト前は学習しやすくて良かった。 入塾理由友達が通っていたから一緒に通っていましたが、成績があまり上がらなくて辞めました 定期テスト定期テスト対策は、過去問を解かせたり、対策プリントを作ってくれたりと良かったと思います。 宿題量は普通だと思う。 難易度は中等度ぐらいだと思います。勉強はしやすかったです。 家庭でのサポート塾の説明会や面談などありました。また、お休みのときでも録画で勉強しやすかったです。 良いところや要望要望としては、成績の良い生徒だけでなく、全員に手厚く指導してもらえたらと思う。 総合評価県立高校の受験にはとても対策ができて良いと思いますが、成績があまり上がらなかったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金料金は安いとは思いません。家計への負担は大きいですが、できることはやってあげたいと思うので。 講師まだ通塾期間が短いため判断ができませんが、娘からはわかりやすい指導であると聞いています 塾の周りの環境通塾時、バスでの送迎があるのでとてもたすかります。自宅からすごく遠いという距離ではありませんが、危険な世の中であるため 塾内の環境一つ教室では人数も多くないため、学びやすように思います。また騒ぐ生徒もいないとのことでした。 入塾理由高校受験を目的に、受験にあった学習を指導してほしいと想い、体験に行かせたところ本人から通いたいとの意思があったので決めました 家庭でのサポート娘には近くの塾を、もう1校体験にいかせましたが、本人から現在の塾がいいとの申し出で決めました 総合評価通塾期間が短い為、現段階の評価は悪くありません。これからの成果しだいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金年間教材費がとても高く、躊躇してしまう理由になると思いました 講師本人への声かけなどが明るく行われているイメージがありました。時間がくると外を見てくれていたスタッフの方がいらして助かった カリキュラム重要点をまとめてあるので、これを覚えようという気持ちが上がるような気がしました 塾の周りの環境駐車場が狭く、対向車がありとめにくい。駐車場の改善をされるととても良いと思いました 塾内の環境順位などが貼ってあってやる気が上がるような気がしました 外の階段が丸見えなので気が引ける時がある 良いところや要望スタッフが電話に出るときが少ないので、連絡がつきにくい時がありました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金夏期講習からの入塾は、一月の料金無料で助かりました。夏期講習も、キャンペーン中で、資料代のみでしたので、体験にはとてもよかったです。 講師うちの子供にあっていた。苦手を克服する意識がもてるようになった。質問がしやすく、同じくらいの学習レベルの他の小学校の子供と、なかよくなれた カリキュラム入塾時が、夏休みで、宿題もやりながらこなす量の宿題で無理がなかった。レベルは本人にあっていたように思う 塾の周りの環境駅に近い。送迎バスがあるのが助かる。 試験のときなど、車で迎えに行くのは、駅に近いのもあり、出入りしにくいけれど、交通整理に先生が出てくれます 塾内の環境雑音はあるかも。先生たちが、忙しそう。You Tubeで授業の様子が見られるので、休んだときも授業にさんかできる。参加した場合は発表したところなども見られる。授業の雰囲気がわかりやすい 良いところや要望今後みてみないと、成績の変化や理解度はまだわからない。最初はひとクラスでまとめて授業だったのが、途中から分かれて、成績順に席が決まったそう。先生は別れる、別れないとお会いするタイミングで人数次第で、とのことでしたが、子供からの話で確認しました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金塾バスがある点や、講師の先生の指導力の素晴らしさ、休んだ生徒への動画フォローや、何より子どもが楽しんで行っている姿を考えれば、充分良心的な料金だと思います。 講師とてもわかりやすく、子どもたちのやる気を引き出す指導力が素晴らしいと思います。 カリキュラム家庭で普段勉強をみてきましたが、親ではなかなかわかりやすく教えてあげられないところを取り扱ってくだっていて、大変有り難いです。 塾の周りの環境塾のバスが大変ありがたく、安心して通わせることができます。バスの運転手の方も、とても親切で優しいです。 塾内の環境講師の先生は、集中して学習する時間の大切さを伝えてくださっており、集中する練習を取り入れてくださっています。 良いところや要望塾バスがあることが、こちらの塾に決めた最大の理由ですが、先生方の指導力も素晴らしく、また、学校の違うお友達と切磋琢磨して学べるところが、我が子にはとても合っていました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金そんなに高くない。長期休みの講習を受講すると、その次の学期の受講料が無料になったり、割り引かれたりする。 講師公立高校進学がメインの塾であり、難関私立には対応していない。 カリキュラムカリキュラムは中学校のテストに合わせて作ってくれていて、テスト対策=内申点対策になる。 塾の周りの環境幹線道路の車とは分離した歩道を使って通えるが、幹線道路沿いが寂しい。スクールバスがあるところとないところがある。 塾内の環境教室は見たことがないので分からないが、本人曰く、学校より集中して勉強できると言っている。 良いところや要望難関私立を受験したくなったときに、対応ができればいいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金一般的な塾の料金で、高くも安くもないと思います。いろいろなデータやアドバイスももらえた。決して高くはない 講師下の名前で呼んでくれて、可愛がってもらっていよようでした。わからない単元は、残って、個別指導してくれました。 授業以外は雑談したり、楽しく通えていました。 カリキュラム元気な時は成績に反映されていましたが、中学生になると、部活している子の時間に合わせての授業になり、開始が遅く、帰宅が23時近いので、部活をしていない子にとっては、空き時間多く、時間がうまく使えない。 塾の周りの環境送迎バスはあるが、定期考査前や、模擬試験の日はバスが無いのに、駐車場が狭すぎて、なかなか停めにくかった。 塾内の環境コロナ禍にしては、かなり密だと子どもから聞いています。 マスク着用なら良いんですが、その中で、食事もしているらしいので、ちょっと心配でした。 良いところや要望国語の担当の先生がすごくわかりやすく、塾をやめてからもずっと国語が好きで、成績も安定していた その他気づいたこと、感じたこと部活していない子向けの早い時間のクラスがあれば、ずっと続けたかったのに残念です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金夏期講習での受講でしたが 他のとこと比べて割高感を感じました。 講師個別質問がしにくい環境であった為 送迎場所をもう少し考慮してほしかった為に他の塾に変更 カリキュラム個人に合ったカリキュラムではなったと感じました。 もう少し個人に合った方法をしてほしい。 塾の周りの環境自宅が交通の便が悪いところなので 送迎が近くまできてもらえればよかった。 塾内の環境教室の環境があってなかったという子供の感想です。 具体的には他のとこと比べてないため わかりません。 良いところや要望実績があるとは思うので 子供に合うかどうかの問題とは思いますが 私の子供には合ってなかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方との相性が大事だと感じました。 もう少し柔軟なら対応をお願いしたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金料金は少し割高ですが、バス送迎を考えると妥当ではないでしょうか 講師講師のテスト結果の解析に対してざっくりしている。ロジカルでない カリキュラムテストの機会など生徒のモチベーションを上げる施策はいろいろある 塾の周りの環境基本バスの送迎だけど、懇談などて応報の際は駐車場がわかりにくい 塾内の環境授業中、生徒同士が適度におしゃへりできるようで、和やかな雰囲気らしい 良いところや要望フリーダイヤルで気軽に電話して相談できるのはよいとおもいます
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金難関校に特化した塾の割に他の塾と同じくらいの金額もしくはそれ以下で助かりました。 受験シーズンの特別講習は金額が高くかなり負担でした。 講師コロナで学級閉鎖になった時が県立高校の入試数週間前でした。 子供にとっては入試よりも学級閉鎖=家でのんびり出来るという意識が強く、勉強しませんでした。 他力本願にはなりますが、何か課題などあればよかったのではと思いました。 カリキュラム難関クラスにはいましたが、正直其の場しのぎの勉強だったように感じます。 国語の点数が伸びず困ってましたが『国語はどうにもならない』というような感じで現状維持もしくはそれ以下の成績でした。 塾の周りの環境駅チカなのはいいと思いますが 駐車場が狭い、出入りがしづらい 塾内の環境狭く感じました。 良いところや要望県立高校に落ちたとき学校の先生は家にきて一緒に泣いてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと先生方はとても話しやすいです。 子供も塾に行くのが楽しみでした。 でも塾に行く理由は希望校合格です。 仲良しもいいですが・・・
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金月謝は普通の金額かと思いますが、年間の教材費が高いと思います。 講師講師の人数が足りていないので、生徒一人一人へのフォローが行き届きにくい。そのため、成績が伸び悩む。 カリキュラム集団指導塾なので仕方がないが、もう少し生徒別の学力に合った課題の出し方やクラス編成をしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと少ない講師数で頑張って頂いているので感謝です。 もう一人講師を増やしたら、今いる先生方も負担が減るし全体的に成績が上がると思っています。成績がイマイチな地域にこそ、力を入れないと受講生は減ります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金他の塾の事は分かりませんが、よく聞くのは「高い」という言葉です。 確かに、特別講座など多様なオプションが入ってきて、受験の年になると塾代が一気に上がります。それでも成績優秀者は学費免除されたり裕福な家庭が多いからなのか年々、生徒の数が増えてきています。 講師親身になってくださる先生が多いですが、言動の厳しい先生がいたことも事実です。アルバイトの方では無いので指導意欲は高いと思います。 カリキュラム学力別にクラス分けされており、上位ほど授業の難易度、宿題の量が増えるようです。安定してそのクラスに居続けることができる子にとっては苦にならないのかもしれませんが、入れ替えテストで頻繁にクラスが変わるような狭間にいる子にとっては、宿題の増減があったり、「このクラスはこの問題は解かなくていいから」と「どうせ君たち解けないでしょ」みたいな発言をされて勉強意欲を削がれる事もあったようです。 塾の周りの環境交通量の多い道路沿いにあるため、救急車やパトカーのサイレンの音や爆音・大音量で走る車からの影響はあるかと思います。 ピロティとなっている塾敷地内の駐車場は6台ほどしか駐車スペースが無いため、少なくとも塾終了30分前までに来ていないと路駐することになります。 本部となる校舎なので古いのは当然の事、駐車スペースもその当時の車のサイズに合わせたものなのでミニバンや3ナンパ―の車は大変です。 また、何処の校舎も似た状況かと思いますが小学生と中学生、中学1~2年生と3年生の入れ替えの時間帯(19時台、21時台など)は混みあうので覚悟が必要です。 塾内の環境選抜クラスは学習意欲が高い子が多いですが、下位のクラスになると寝ている子や自習中も喋ってばかりいる子がいるらしく、先生も注意してくれないのでそんな中、「8時間も12時間も拘束されるのは苦痛でしかなかった」と子供は嘆いていました。自習室に軟禁状態にするならそれなりの環境を整えることも必要なのではないでしょうか。 良いところや要望受験生優先で特別講座とか設けてくれるのは有難いですが、その分料金は上がるし、8時間特訓や12時間特訓など長時間拘束されるので、それが塾生全員に適した指導法であるかは疑問です。 その他気づいたこと、感じたこと説明会で「入塾の時期が早い子ほど、上位校へ合格する確率が高い」という言葉を信じ、小学生のころから通わせていました。しかし、それほど成績は上がりませんでした。 毎月送られてくる塾内テストやフクトなどの結果で成績が伸びてなければ、子供には合っていないと判断して環境を変えることも必要かと思います。「もしかしたらこれから成績が伸びるかも」と淡い期待は持たない方が後悔しなくて済むかもしれません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金全体に高い印象でした。しかし、結果が伴えばそうではないと思います。 講師個別説明会は丁寧に説明があり、高校受験までの目標設定しやすかったです。 カリキュラム受験対策の教材と学期末テストのための学習があり、結果が出やすかったです。 塾の周りの環境バスで送り迎えがあり助かりました。しかし、最終的にはお迎えに行ってました。 良いところや要望グループかありテスト対策等ノウハウを共有していたと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します