TOP > シーズ鎌倉学園の口コミ
シーズカマクラガクエン
※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金基本的な料金が高いと思った。それに加えて夏期講習や受験期最後あたりになると他地域の校と合同でする授業にもお金がかかるため高いと感じた。 講師授業の質はとてもいいと思った。基礎的な物だけでなく応用にすぐ取り掛かり、テストの問題をひたすら解くことに重きを置いており、学んだらテストの繰り返しで、入れた知識を使うことがうまくできる。また先生もすごくフレンドリーで関わりやすく面白かった。 カリキュラム学校の授業よりもわかりやすく教材の質も良かったと感じた。学校では復習をする感覚で受けることができた。 塾の周りの環境塾から遠いところに家があったが、相談することでバスを通してくれて容易に通うことができた。家の前まで送り迎えしてくれて助かった。 塾内の環境整理整頓されており、静かな環境が用意されているため、集中して勉強に励めた。 入塾理由実績が多く、安心して勉強に励めると思った。また地域でも頭がいい人が通っているイメージがあったから。 定期テスト定期テスト対策はあった。過去問がたくさんあり、先生たちが選んでくれた対策問題集をすることで容易に90点は取ることができた。また、予行練習のように、定期テスト対策テストをしてくれるので実戦形式で慣れることがてぎ、また順位も出るのでやる気もわいた。 宿題宿題は出ていた。難しかったし、教科数×その分の宿題なので多く感じた。 良いところや要望学ぼうと思えば熱心に対応してくれて、すごくためになる。できていなくてもクラス分けで同じような人と学べるため共に高め合える。 総合評価総合的に言えばすごくよかった。少し気持ちが落ち込み通えない時もあったが、連絡してくれて通いやすくなった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金近隣の塾に比べると少し高いと思う。 最初にかかる手数料や諸経費等が特に。 講師始めたばかりなので講師のことはまだよく分からないが悪くはないと思う。 カリキュラム数学と英語の授業に力を入れているのは良いと思うけど国語もやってほしい。 塾の周りの環境駅前、コンビニ前なので交通の便はとても良いと思う。 送迎するときに駐車スペースがないのが少し残念。 塾内の環境自分はよく分からないけど子供は特に気にならないそうなので良い。 入塾理由家から近くて送迎バスがあったこと。 口コミの評価が良かったこと。 良いところや要望送迎バスがあるところが良い。 もう少し月謝を安くして欲しい。 総合評価総合的にとても良いと思うけど少し月謝が高いので1つマイナスです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金夏期講習からの入塾は、一月の料金無料で助かりました。夏期講習も、キャンペーン中で、資料代のみでしたので、体験にはとてもよかったです。 講師うちの子供にあっていた。苦手を克服する意識がもてるようになった。質問がしやすく、同じくらいの学習レベルの他の小学校の子供と、なかよくなれた カリキュラム入塾時が、夏休みで、宿題もやりながらこなす量の宿題で無理がなかった。レベルは本人にあっていたように思う 塾の周りの環境駅に近い。送迎バスがあるのが助かる。 試験のときなど、車で迎えに行くのは、駅に近いのもあり、出入りしにくいけれど、交通整理に先生が出てくれます 塾内の環境雑音はあるかも。先生たちが、忙しそう。You Tubeで授業の様子が見られるので、休んだときも授業にさんかできる。参加した場合は発表したところなども見られる。授業の雰囲気がわかりやすい 良いところや要望今後みてみないと、成績の変化や理解度はまだわからない。最初はひとクラスでまとめて授業だったのが、途中から分かれて、成績順に席が決まったそう。先生は別れる、別れないとお会いするタイミングで人数次第で、とのことでしたが、子供からの話で確認しました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金少し料金は高めなのかもしれませんが、中学3年生で週3回になるので、このくらいの金額になるのではないかと思っています。 講師まだ、入塾したばかりで詳しくは、分かりませんが、分かりやすくて前向きに勉強が出来たと話していました。 カリキュラム春季講習を受講していますが、しっかりカリキュラムも組まれていて、安心して通わせられるのではないかと思います。 塾の周りの環境立地条件も良く、バスの送迎があるのでとても助かります。車で送迎する場合も、駐車場があるので安心して駐車できます。 塾内の環境クラスの人数も20人以下で、しっかり勉強出来る環境ではないかと思います。 良いところや要望子どもが前向きに進んで塾に通う気持ちになっているので、入塾してよかったと思います。一歩ずつ前進してほしいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金難関校に特化した塾の割に他の塾と同じくらいの金額もしくはそれ以下で助かりました。 受験シーズンの特別講習は金額が高くかなり負担でした。 講師コロナで学級閉鎖になった時が県立高校の入試数週間前でした。 子供にとっては入試よりも学級閉鎖=家でのんびり出来るという意識が強く、勉強しませんでした。 他力本願にはなりますが、何か課題などあればよかったのではと思いました。 カリキュラム難関クラスにはいましたが、正直其の場しのぎの勉強だったように感じます。 国語の点数が伸びず困ってましたが『国語はどうにもならない』というような感じで現状維持もしくはそれ以下の成績でした。 塾の周りの環境駅チカなのはいいと思いますが 駐車場が狭い、出入りがしづらい 塾内の環境狭く感じました。 良いところや要望県立高校に落ちたとき学校の先生は家にきて一緒に泣いてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと先生方はとても話しやすいです。 子供も塾に行くのが楽しみでした。 でも塾に行く理由は希望校合格です。 仲良しもいいですが・・・
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ
料金料金は、平均より若干高いと思いますが、講習内容的には満足していますが、特別講習等別途料金がかかってしまうので結構負担になっています。 講師講義が、わかりやすくおもしろい。わからない事もしっかり教えてくれる。 カリキュラム講習時間の始まりがもう少し早いほうがうれしい。教材は、わかりやすいと思う。 塾の周りの環境交通手段は、バスの送迎があるが、送迎時間が長い。帰りは、迎えに行くが、駐車スペースが少ない。 塾内の環境教室は人数に対し、あっていると思う。周辺の交通量が少なく、静かな環境で勉強ができる。 良いところや要望結構早めに、連絡等があるので予定が立てやすいです。不明な点を、電話で問い合わせをするが、親切に対応してくれる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します