学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > シーズ鎌倉学園の口コミ

シーズカマクラガクエン

シーズ鎌倉学園の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
シーズ鎌倉学園の詳細はこちら

※別サイトに移動します

シーズ鎌倉学園 浅川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ

料金料金は近場の塾より高いとは思うがカリキュラム的には妥当かと。 講師面談をしたときにテストの点等を含めて納得いくような説明を受けることができた。 カリキュラム夏季集中講座を受講するにあたりわかりやすいテキストを準備されていた。 塾の周りの環境幹線道路に面しているが、入り口は住宅街のそばなので、人通りもあるが、静か。 塾内の環境教室により部屋の大きさは色々あるが、人数により対応されているようです。 良いところや要望バスの無料送迎があり子供も楽しく通うことができた。電話がなかなか繋がりにくいことがある。 その他気づいたこと、感じたことただ勉強するだけでなく、アメとムチを上手に使い分けていて子供が楽しく勉強することができる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

シーズ鎌倉学園 穴生校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ

料金高いと思う。学力が高い子は優遇される。バスの送り迎えがついてるので、仕方ないかな と思う料金。 講師先生がプロで、データも豊富。しっかり宿題も量があり、バスの送り迎えが基本つきます。が、テストの日などはバスが出ないので、少し不便。 カリキュラム3年の2学期までには3年間のカリキュラムを終わらせ、そのあとは 過去問と復習らしい。確かに それだけの量をやりきれば、ある程度学力は伸びると思われる内容。 塾の周りの環境先生が分かりやすい。また、親身になって 相談にものってくれるので、お任せしやすい。 塾内の環境きれいだと思います。学力でクラスがわかれているので、そんなにうるさい子もいなかったようです。 良いところや要望バスの送り迎えが 大回りなので ロスが多い。バイトがいないので、講師の力が高いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供が 信頼できる先生なので、いいと思う。休んだ時はDVDで。自習室も使えるらしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

シーズ鎌倉学園 浅川校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ

料金可もなく不可もなくと行った感じであまり評価が簡単でないです。 講師授業中に雑談が多いので、勉強よりも無駄な話が多いイメージがある。 カリキュラム問題レベルが簡単ですぐに子供が解けてしまう。やり応えがないようだ。 塾の周りの環境車が多くて夜が危ない。車でいっても路上駐車が多くて大変です。 塾内の環境とても狭いので人数のわりに居心地が悪いように感じる。もっと静かだといいです。 良いところや要望送り迎えが家までだったので安心して子供がいけました。場所も近くて良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

シーズ鎌倉学園 沖田校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ

講師入塾するにあたって少し不安な所もありましたが、分からないことなど細かく教えて頂け安心してこちらの塾にお願いできるなと思いました。 カリキュラム進学先に別れてのクラス編成で、自分にあったクラスでの勉強が出来ることに安心しました。 また自習もできるので、部活動などで遅れてきた時にでも遅れることなく勉強できる環境がある事に安心しました。 塾内の環境学校からも近くバスも出ているので、安心して通わせれると思いました。塾での自習室など勉強できる環境づくりが出来ているのでとても嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと受験勉強するにあたって、勉強できる環境にあり月に1回行われるテストなどで、受験生という意識が高まり1年間頑張っていけるのではないかと思っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

シーズ鎌倉学園 浅川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ

講師良かった点 わからない問題を授業中にアドバイスをいただき理解する事が出来た。 悪かった点 本人の勉強不足もありますが、問題がわからなかったがどんどん授業が進んでいって何もわからないままだった。 カリキュラムカリキュラムは本人が勉強をする姿勢になれる授業内容なので良かったです。 悪かった点は、わからない問題をわからないまま授業が進み、わからないまま家に帰って来る事が心配でした。 塾内の環境塾内の環境は勉強しやすい雰囲気があり、良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと授業内容、雰囲気などで勉強をする習慣を作っていただいたので、良い塾だと思います、

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

シーズ鎌倉学園 浅川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ

料金夏期講習などの特別講習時の料金が高い。部活等で参加できないときもあるので、特別講習の時はひと授業単位の料金が望ましい 講師講師の方が話しやすく、自習室の利用時に苦手科目を強化してくれる カリキュラム試験対策に力をそそいでくれるが、プリントがおおく、子供達が整理が追いつかない 塾の周りの環境バスでの送迎があるが、テスト対策授業のときなどはバスが利用出来ない 塾内の環境自習室が充実しており、授業以外の利用時も集中して、勉強ができそう 良いところや要望講師のかたに相談がしやすい。特別テストなど、部活等で遅れたりしても、対応が良い その他気づいたこと、感じたこと欠席の時はDVD授業で対応してもらえるが、部活の関係でなかなか補習に参加できない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

シーズ鎌倉学園 沖田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ

料金正直言って高額だと思う。その一方で、内容が充実しているとも思うので、悪いとまでは評価しないが、家計には厳しい。 講師定期的な面談、日々の出来事の連絡、送り迎えをする際の対応など、どれも丁寧で好感が持てる。 カリキュラム定期試験の時期にはその対策を十分にできる内容になっている点が他校とは違うと思った。落ちかけていた学校の成績が回復したので、効果はあったものと思う。 塾の周りの環境明るい時間帯は本人が歩いて通学できる場所で、危険は感じない。夜間は車で迎えに行くが、大通りに面しているので都合がよい。 塾内の環境本人に聞く限り、集中して勉強できているようなので、私個人としては直接見たことはないがよい環境なのだろうと思っている。 良いところや要望塾の先生が頻繁にコミュニケーションをとってくれる(体調不良の連絡や、学校行事で遅れた場合の通学のタイミング(2時間目が始まる時間に間に合うタイミングを連絡してくれる)、自習当で帰りが遅くなる場合の連絡など)はとても良いと思う。特段、要望事項はない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

シーズ鎌倉学園 浅川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ

料金特別授業がある時は普通の授業はお休みなど、特別授業料をほぼ強制的に払わないといけない環境にあって違和感があった 講師験校選択の時も塾の担当の講師が本人の希望校でなく確実に受かるところを勧めてきて断ると不機嫌な態度を取るなど子供が精神的不快に思いにやる気が無くなってしまった。 カリキュラム授業料や月々の費用とは別に公立高校を受験する為の素晴らしい教材を高額で購入して特別講座を受けれるのですが、その教材をきちんとやり遂げれた子は希望校に多数の子が合格できたようです。 塾の周りの環境大きな通りに塾があるし、徒歩で通うのも問題ない立地である。バスで送迎もしてくれるので良い。 塾内の環境うちの子とクラスは中堅クラスで、上位の子と塔は違うし先生達からも見放されていたようたようで、授業中にざわつく事もあり中には寝ている子もいたようです。授業料は一律なのに全員、平等に指導して貰えないところがとても残念。 良いところや要望長机に何人か座られて授業するらしく、とても窮屈な思いをしたと子供が言っていた。年頃の子供なのでそこら変を配慮して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと先生が、お休みなどで自習が多いように感じた。そのような時の対策を取っておいてほしい。とても不安になる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

シーズ鎌倉学園 木屋瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ

料金他に比べてかなり高いです。月々の授業料だけでなく、合宿や特別講習が何度かありその度にかなりの額を支払った。傘下は自由だが先生たちが子どもにゴリ押しして、友達もうけるからと子どもに言われると、参加させるしかなくなる。 講師面談保護者面談の時はいいことを言う。数学を上げるために毎回問題をチェックすると言っていたが2~3回で終わっていた。 カリキュラムたくさん教材やプリントが配られていたが、手をつけていないものも多かった。教材費もかなり高かったのでしっかり使えるように指導してほしかった。 塾の周りの環境家から近く大通りに面しているが、家が微妙に近かったため送りのバスがつかえなかった 塾内の環境人数のわりにせまいので、自習の時などはキツキツでやっていた。 良いところや要望一生懸命勉強はしてたので、みんなががんばっているという周りの環境はいいと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

シーズ鎌倉学園 沖田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ

料金毎月の授業料の他に、特別講座などで別にかかる経費が多いと思う。 カリキュラムフクトなどの模試に重点を置いているようで、学校の定期考査の勉強が足りないと思う 塾の周りの環境保護者が送迎をするときは路肩に渋滞ができているが、講師が素早く乗せてくれる 塾内の環境受けられなかった授業のDVDを後から見れるのだが、機械が少なくて予約が取りにくい 良いところや要望塾に用事やお休みの連絡をしたいのだが、講師が来る時間が決まっていてそれまで電話がつながらない その他気づいたこと、感じたこと子供が教え方がわかりやすいと言っていた講師が突然移動になって変わってしまった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

シーズ鎌倉学園 木屋瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ

料金極端に高くも安くもないので相場の料金かと思う。もちろん安いにこしたことはないですが・・・ 講師連絡がこまめであり、子供もわかりやすい授業だと言っている。また、楽しく行っている カリキュラム極端に難しくも簡単でもない。高校受験に対応したカリキュラムであり。教材だと思う。 塾の周りの環境国道の横に位置するが騒音が激しいわけではない。バスの送迎があるので安心。ただ夏季講習等はバスがでないが、自転車でも行ける範囲なので不便さはない。 塾内の環境室内の様子はよくわからないが、こどもに聞くかぎり不便さはないようだ。 良いところや要望特に要望などはない。受験時期を迎えるといろいろ要望があるかもしれないが・・・ その他気づいたこと、感じたこと駐車場が狭いのでもう少し広いスペースをとっていただきたいが、土地がないから仕方ないかな。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

シーズ鎌倉学園 穴生校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ

料金料金は、やや高いような気がしますが、子供のやる気を尊重したので、仕方ないと思ってます、 講師まだ通い始めたばかりなので、よく解りません。面接の時、子供の意思を尊重できる環境のように思えました。 カリキュラム学校よりも内容が分かりやすいようです。塾の方でしっかり勉強できてます 塾の周りの環境試験前になると対策授業で、帰りが遅くなることがあり、その時はバスがありません。ちょっと不便に感じます 塾内の環境学業に集中できる環境だと子供が話しています。レベル別に部屋が分かれているので、いいです、 良いところや要望子供の体調不良のときなど、迅速な対応をして頂きました。台風などの休みの連絡は各自になるので、ちょっと大変です。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。これから、何か出てきたときに考えようと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

シーズ鎌倉学園 浅川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

シーズ鎌倉学園の生徒 の口コミ

料金金額の割にはあまり成長できなかったです。 ちょっと高いらしいです。 講師いい先生はいい ・授業も熱心だしわかりやすい ・休み時間が楽しかった カリキュラム公立校トップを目指す塾なので公立校トップにいきたい人にはオススメ 難関私立校いきたい人にはあまりオススメしません。 塾の周りの環境バスがあったのでとても良かった 帰りは家まで送ってくれた。 塾内の環境かなり自由にのびのびとさせてもらった。 別に厳しくなかったし(他の人にはまぁ厳しいのかな、)テストが出来ればなにも言われなかったです できない子に関しても丁寧に教えていました 良いところや要望生徒はいい人ばっか! 先生は人による 黒板なのでホワイトボードになればなおよいかと、、

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

シーズ鎌倉学園 浅川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ

料金料金は高めだと聞いています。夏期講習も他塾よりは高めのようです。しかし、それでも他の塾よりは通いがいはあるようです。 カリキュラム夏期講習のみですが、他の塾より日数も多く、送迎の無料バスも出ている。 塾の周りの環境道路沿いなので人目もあるし、住宅街の入口なので静かな環境にある。 塾内の環境外部の音は聞こえないように設備されていると思う。まだ4年生だし夏期講習のみなので自習室は使用したことはない。 良いところや要望授業が終わってからかけてくるせいか、電話をかけてくるのが少し遅い時間になる。もう少し早い時間に連絡がほしい。 その他気づいたこと、感じたこと他の人から聞いたのですが、折り返しの連絡が戻ってこなかったとか…塾のカリキュラム等は良いそうですが、連絡等がちょっとルーズだったりするようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

シーズ鎌倉学園 木屋瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると割高だった印象がありますが送迎をしていただけたので助かりました。 講師とても丁寧に親身になって相談にのっていただきました。子供も相談しやすかったようです カリキュラム独自のカリキュラムがあり繰り返し問題を解くことで力がついてきました 塾の周りの環境わかりやすく、行きやすいです。駐車場も広いので助かりました。 塾内の環境清潔感があり、落ち着いた雰囲気で勉強に集中できる環境だったと思います。 良いところや要望公立高校を目指す子供さんにはとても良いと思います。色々なアドバイスを頂き親子共々ありがたく思っています。 その他気づいたこと、感じたこと安心でき、信頼できるところかなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

シーズ鎌倉学園 穴生校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ

料金今回は夏期講習でしたので、テスト料金、テキスト代だけでした。 講師みなさん気さくで子どもも私も相談に乗ってもらいやすかったです。 授業も楽しく受けれられたようです。 カリキュラム学校の復習というより、予習が多かった。さらに、発展問題もあり学校の授業は余裕を持って聞けたようです。 塾の周りの環境バスの送迎があったので親は助かりました。バス停もウチから近くとても便利でした。 塾内の環境生徒数が多いが、レベルや学年に分けられていた。成績優秀生徒の名前や点数が貼ってあり、子ども達は刺激をうけました。 良いところや要望先生は面白く、授業内容も充実していました。テストは毎回あり、自分が落としていたことがすぐ確認できてよかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

シーズ鎌倉学園 沖田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ

料金料金はほかの塾に比べて高いという話をよく聞く。 通常の授業料とは別にお金がかかることが多い 講師今年から講師の先生が変わったようで、前の講師の方がわかりやすかったという話を聞いた カリキュラムカリキュラムもことはよくわからないが、季節講習がしっかりあるので、よいと思う 塾の周りの環境大通りに面していて駐車場が少ないので、送迎時に車が止めにくい 塾内の環境数回しか塾の中に入ったことがないのでよくわからないが、子供から不満を聞いたことがない 良いところや要望塾からの郵便物は多いが、中に色々な内容の違うものが一緒に入っているので見落としてしまう その他気づいたこと、感じたこと受けられなかった授業のDVDを後からみられるシステムはいいと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

シーズ鎌倉学園 木屋瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ

料金毎月の授業料は周りの塾より少し高めです。それ以外の夏期講習や特別講習、合宿代が異様に高いです。高額な授業料に見あっていたかといえばそうでもありません。 講師先生によっては生徒の成績によって、接し方が違うらしいです。成績の良い子にはすごく熱心だそうですが、そうでないこは、おいていかれる感じです。授業が終わるとすぐに先生が他校に移動するため、分からないところがあってもなかなか聞けないことが多かったようです。 カリキュラムたくさんの教材が配られてましたが、使用してないものも多かったです。 塾の周りの環境バスでの送迎がありましたが、うちは比較的近く、バスでの迎えはできないとのことで、毎回自家用車で送ってました。帰りは家の近くまで送ってくれてました。 塾内の環境トイレが生徒に対して少ないです。自習室も限りがあるので早く行って席を取るという感じでした 良いところや要望何校もある大きな塾なので、塾内のテストでの結果の分析などは細かく出てました。 その他気づいたこと、感じたこと地域で一番の高校を目指す子が多かったので、競争心も高まり、よく勉強してたと思います。きちんと勉強できる子は成績が上がりますが、そうでなければおいていかれます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

シーズ鎌倉学園 浅川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ

料金前のことでよく覚えていませんが、兄弟で通わせていたので、下の子が安くなったような気がします。できれば、もうすこし、やすければよかったです。 講師初めての中間テストの際、要領がわからず、勉強していなかった教科を夜遅くまで指導していただいた。結果、テストの結果は、とても良かったです。 カリキュラムけっこう前の事なので、よく覚えていないが、全体的に良かったと思う。 塾の周りの環境バスの送迎で帰って来る場合、色々なところに送迎するので、夜遅い場合はかなり、遅くなるので、車で迎えに行くと、同じような方が沢山おり、道路に駐車して何台も車が待っていた。 塾内の環境窓がない部屋があり、たまに嫌だなと言っていたような気がします。自習室もあり、静かにみんな勉強しているので、よかったみたいです。 良いところや要望高校入試について、よく保護者会を開いていただき、前年の入試情報を詳しく提供していただいた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

シーズ鎌倉学園 木屋瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ

料金近隣の塾に比べると少し割高かなと思いますが送迎バスがありとても便利でした。 講師まずは、バイトの方がいない。皆さんの知識が豊富で安心感がある。 カリキュラムシーズのオリジナルのカリキュラム、教材がある。過去問をたくさんする。 塾の周りの環境大通りに面していて場所がわかりやすい。駐車場も広いので車が止めやすい。 塾内の環境清潔感があり、落ち着いた雰囲気で、とても良かったと思います。 良いところや要望息子が身長が高いのですが、机が低く、勉強しずらかったようです。体に合わせて頂けたらいいなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.