TOP > 北九州予備校の口コミ
キタキュウシュウヨビコウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
九大進学ゼミ(642)
全教研(604)
英進館(2163)
個別教室のトライ(10089)
毎日個別塾 5-Days(837)
対話式進学塾 1対1ネッツ(656)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金5教科フルで期間での料金設定だったが他の塾よりは格安だった。夏冬休みも他とあまり変わらず特に高く感じることはなかった 講師受験勉強以外の雑学の話を授業中にしてもらったのが面白く役に立つところもあったようだった カリキュラム全教科網羅した授業体系でどんどん進めていく感じだった。教材はあまりたくさん使っていなかった 塾の周りの環境駅もバス停も近く交通のべんは困らない まわりも明るく危険な箇所はほとんどない 塾内の環境部屋の確保をテスト前に解放して自習出来る環境にしてくれたがほとんど使う事がなかった 良いところや要望フクトや色んな模試をたくさん受けさせて欲しい。間違いの解答の解説をしてほしい。 繰り返しを徹底させて欲しい その他気づいたこと、感じたこと厳しくないので子供たちには行きやすいが、もう少し自主性だけに任せず、適度な緊張感を持たせるようにしてほしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金ほかの塾と比べてもリーズナブルで通いやすい。高校生の塾はどこも高額なのでここなら行かせやすい 講師夏休みだけとりあえず通ってみたので詳しくわからない。今後またどこかの塾に行く予定ではあるが決まっていない。夏期講習自習室に通ったので先生の指導は受けていない カリキュラム一度だけ無料で体験に行ったけど教材は自分で持っていくような感じだったと言っている。教材がないのか?プリントだけするのか不明な点がある 塾の周りの環境く駅から近くはないが遠くもない。大通りに面しているので治安は良いと思う 塾内の環境自習室は高校生も通っているが評判よい。静かに自習できると思う。携帯も禁止で徹底している 良いところや要望オリジナル教材で教えてくれるといいのですが。指導方法がよくわかりません。 その他気づいたこと、感じたこと少人数でいかせやすいのでまた改めて入塾させようかと検討中である。入塾金や入会金などいろいろあって最初が入りにくい。門を叩けない感じで躊躇している段階である
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金特に料金はきになりませんでした。夏期講習などは高額でしたが他と変わらないと思います 講師成績はたいして伸びなかったので塾と合わなかった気がする 塾の周りの環境国道沿い、塾生が多いので治安はある程度大丈夫でした。送迎していたので特に気にならなかった 塾内の環境塾内は整理整頓されていた。ごみなどもなく子供たちもきちんと意識していたと思う 良いところや要望短い期間でしたので特に特別どうのこうのありません。先生たちの対応は良かったかも その他気づいたこと、感じたこと昔からある塾で実力もあるし良い塾だと思います。うちの子は合いませんでしたが
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金は若干高く感じました。しかし、前もって教えて頂けるのでそこまで負担とは感じませんでした。 講師わかりやすく親身に丁寧に相談にも乗ってくれ、もうけ主義ではなかったところがこちらも安心でき信用できました。 カリキュラム夏期講習で苦手な分野を徹底的に詰めてもらうカリキュラムでそれが効果的だったと思います。 塾の周りの環境交通の便はバスがあったので便利でした。ただ、バス停から自宅までが心配なので夜遅くなるときは車で迎えに行きました。 塾内の環境空気清浄機が置いてあり、インフルエンザや花粉症の時期など気を使って頂けて安心でした。 良いところや要望よいところは先生方が親身になって相談にのって頂けるところです。改善点は夜遅くなることがたまにあるので授業が終わったら早めに帰るように促して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと学校の授業をきちんと聞いた上での学習塾だと思うのでプラスαを期待しそれに答えて頂けていると思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金割引料金が適用されたので妥当な額であった。季節講習は別途料金で科目数によっては負担が大きくなる。 講師質問や相談にていねいに対応しているようであり、実力の不足している分野に集中できたようだった。 カリキュラム季節講習の選択では費用がかかるため経済的負担が大きいかもしれない。 塾の周りの環境駅からは徒歩で10分以内であり交通は至便である。図書館や公営の学習スペースにも近く便利である。但し安い飲食店は少ない。 塾内の環境オフィスビルを転用しているため学校としての利便性はあまりよくないが、長期に就学することがなければ我慢の範囲内か。 良いところや要望規模が大きくなってきたためデータが豊富になり情報入手などサポートは充実している。 その他気づいたこと、感じたこと学生数確保のためいろいろと活動しているが、依頼事項もそれなりにあるようでちょっと面倒かもしれない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
講師自分にあった授業内容で、はじめは慣れるまでは苦労しました、夏期講習のみの利用でしたが浪人生の必死さが痛感でき勤勉に磨きがかかりました 塾の周りの環境駅前ではないが、歩いてちょうどいい感じの距離で、運動がてら良かったです。回りに遊ぶところも少なく誘惑は少ないような その他気づいたこと、感じたこと予備校も色々ありますが、黒崎校のような都会ではない場所のほうが、誘惑も少なく集中できるのでは?人に流されやすい性格だと向いていると思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金授業料減免制度を適用されたので料金には満足しているが、夏期、冬期講習料は別途料金がかかり負担を感じる。 講師指導は丁寧でよく話を聞いてくれるようだ。登校して履修する習慣がついて学習時間の確保ができておるように感じた。 カリキュラム視聴覚教材を積極的に取り入れているところは良いが、利用料金は割高感がある。模試や試験結果の報告は適切でわかりやすい。 塾の周りの環境JR駅から徒歩圏内で至便。自宅から徒歩で通える場所であり交通費もかからず経済的だった。 塾内の環境オフィスビルを改造して転用しているためレイアウトはあまり良くないが予備校の機能は満たしていると思う。 良いところや要望規模拡大に伴い指導方針が都会大手と似たり寄ったりになり、地元校のレベルに合わせた指導の特徴がないような気がする。地域密着の特色を期待していたので改善されれば良いと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金成績により料金の待遇があったので、割安だと思いました。自習時間も沢山あるので、お得だったと思います。 講師通常の授業に加え、タブレットでの授業や自習時間の充実は予備校生の支えになったと思います。 カリキュラム学校のような授業の形式なので受け入れやすかったと思います。また同じ学部を目指す仲間と勉強出来るのも励みになったと思います。 塾の周りの環境交通の便は黒崎駅そばなのですごく便利でした。街中ではありましたが、特に遊んで帰るということもありませんでした。 塾内の環境空調はもちろん完備されているし、騒音なども特になく不備ありませんでした。 良いところや要望至る所に掲げてられている励ましのメッセージがやる気を奮い立たせてくれます。設備も完備されているので改善点は特にありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金自習室の利用だけだったので 格安だったと思います。ニモカ支払いなどもでき便利だったと思います 講師自習室を利用していたので講師とかかわることはあまりありませんでした カリキュラム自習室を利用していたので、自分で計画を立てて取り組んでいたので、特にエピソードはありません 塾の周りの環境交通の便はよく駅から歩いて通ことができますが夜遅くなるのでお迎えが必要 塾内の環境塾内の様子を伺い知ることはできませんが 静かに勉強できる環境ではあったように思います 良いところや要望自主性を重んじ、同じ目標を持つ学生と肩をならべ自習できたのは本人にとっても良い経験だったと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気